• ベストアンサー

大丈夫か?長嶋監督。

hurricaneの回答

  • hurricane
  • ベストアンサー率21% (46/215)
回答No.5

長嶋監督の評価が低いのは何故でしょう? 彼は2度の読売監督時代で 5度の優勝2度の日本一 監督通算1034勝という立派な成績を残しています 選手に対しては厳しく その練習の激しさは有名です 切り捨てや抜擢も独特の感性があり 慕っている選手も数多くいます そんな人が全日本の監督になるのですから これは期待できると思うのですが、、 采配についてはTVや新聞などで批判される事がよくありましたが あれはおかしいです 現場でしかわからない事情もあるのに TVの解説などががたがた言いそれを真に受ける人が たくさんいるというのは納得できません 長嶋監督をおいてジャパンの監督はいないと思います しかーーーし!!1 あのジャパン候補の中でひとつだけ納得できないのは 鈴木(G)です^^;

nozomi500
質問者

お礼

長嶋采配については、それぞれ捉え方はあるでしょうが、 現実として、あのジャイアンツで15年間に優勝5回、日本一2回、最下位1回。って、あの広島の古葉監督の11年間(横浜大洋をのぞく。長嶋さんは大洋の監督要請を断っているからこれで平等)で優勝4回、日本一3回、最下位ゼロ、に比べたら、そんなに「立派な成績」でもないと思います。 成績だけいえば、西武の森監督とか。 逆指名やFAで最初から優位に立った条件での成績(最初の監督の時には「世界の王」みたいなドラフト前の選手。後の時には落合や清原や工藤などのFA、上原やヨシノブなどの逆指名の選手の力があります。 12球団からえりすぐりの選手集めるなら、メジャーの参加しない米国、格下だと思っている韓国・台湾より優位だということなんでしょうかね。 (優位に立っていても、江藤を抜かれた広島に負け越した年もありましたが。) しかし、期待している人も多いみたいだから、頑張ってもらいましょう。

nozomi500
質問者

補足

ありがとうございます。 (お礼忘れちゃいけない)

関連するQ&A

  • 広島カープ「山本監督続投」

    広島カープの監督が来季も「山本監督」続投に決まったようですが、 第2次山本監督の成績は散々です。 「阿南」「三村」では地味ですが、また「山本」??ってな感じです。 (「あのね!達川」も疑問ですが・・・) 広島の事を知らない私が言うのもなんですがやはり、「新しい人材」が必要では? 長年の疑問ですが何故、「衣笠」にお呼びがかからないのでしょうか?(フロント陣と仲が悪いんですか?) その他にも「大野」・「北別府」・「正田」・「小早川」・「池谷」 中日「快進撃」の影の立役者の「長嶋」なんて人材は多々いると思いますが・・・? 「大下」だけはイヤだな!!(お思いっきり私見) こんな成績でも「山本監督」続投させる理由はなんですか?

  • 長嶋監督唯一の最下位

     巨人は最下位になった事が1度しかありません。  それは巨人が9連覇をし、中日に10連覇を阻まれた翌年、監督が川上哲治氏から長嶋茂雄氏に代わった1年目です。  この時期に長嶋氏の事を悪く言いたくはありませんが、あの年、なぜ長嶋氏はあんな無茶苦茶な采配をしたのでしょう。あれは明らかな無茶采配です。  9連覇もしていた巨人が10年目に2位になった。いくら長嶋が選手から抜けたといっても、それだけで一気に最下位になるはずはありません。巨人の自滅によって受け皿にたまたまなった広島が初優勝したのです。  僕は見ていました。長嶋氏はなぜあんな事をしたのでしょう?代打を送らなくてもいいところで代打を送ったり、勝てるチャンスもあるのにわざと潰したり、塀際の魔術師といわれた名外野手、高田をサードにコンバートさせたり、富田、高橋一三と巨人で大活躍していた2人を日本ハムの張本勲と交換したり、まだ川上監督時代のやり方を継承していたら、長嶋監督1年目からまた巨人の連覇が出来ていたはずです。  そうすれば巨人は苦しむ事無く連勝連勝と続けられる日々が続いていたはずです。  それであれば巨人は12球団の内で唯一最下位になったことが無いチームでいられたのです。これは非常に名誉な事です。  それを長嶋氏はあえてなぜ巨人を最下位にしたのでしょうか?ここら辺の内情や長嶋氏の気持ち(思惑)について自分はこう思うとか、こういう事だとか、いろいろ意見のある人は教えて下さい。これが僕の質問です。ここら辺が、もやっとしていてよく分からないのです。よろしくお願いします。

  • WBC監督…イチローでいいんじゃない?

    WBC監督選考"問題"についてですが、なかなか面白い展開になっているようです。 イチロー発言が監督人選に与える影響は?↓ http://diamond.jp/series/sports_opinion/10033/?page=2 前回の王さんがWBC監督に就任した経緯なんて全く知りませんが 恐らく同じような会議を開いて、大した議論も無く決定したのでしょう。 それが今回は、イチローとか松坂のような選手の発言に影響されまくっていて ワイドショーネタ的にもかなり面白くなってきているように思います。 ただ、北京五輪前までは「絶賛」していたマスメディアの報道が 一転して「袋叩き」に変わってきているのは、正直気持ち悪く感じます。 「たとえ万が一にもわたしがお引き受けすることはありません」↓ http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081022/bbl0810222310031-n1.htm 私が「報道」で見た限りでは、星野氏が北京五輪でメダル無しに終わった後 リベンジにこだわっているかのような言動は見当たらず その後もWBC監督就任を固辞する姿勢を貫いていたと思います。 (リベンジにこだわっていたのは、むしろマスコミの方では?) 一連のWBC監督選考問題(というか騒動?)について どのように思っていますか? どうぞ自由にお書き下さい。 ちなみに私が思ったのはタイトルそのままで 「WBC監督…イチローでいいんじゃない?」ですね。 選手からも慕われているようだし、日本球界にも影響力があるようだし しかも前回のWBCの経緯で、国民からも高い支持を得ているそうで…。

  • 女子バレーがオリンピックに出るためには?

    野球では長嶋Japanがアジア選手権優勝でアテネ決定。 サッカーもアジア選手権でアテネを目指しますが・・・ バレーボールのアジア選手権って? アジアの出場枠はいくつ? WCバレーでメダル獲得出来なかった場合はチャンス無しですか?

  • マラソンで妨害されたデリマ選手の過去の成績は?

    アテネ五輪のマラソンで妨害されて銅メダルに終わったブラジルのデリマ選手って、有名なランナーだったのですか? 過去の成績などを教えてください。

  • 11/7のジャンクスポーツを

    観られた方!教えてください~。 アテネ五輪で金メダルを取った、男子体操の米田選手と鹿島選手が 出演されると聞いて楽しみにしていたのですが、 すっかり見逃してしまいました。(ToT) どんなやり取りだったか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いしま~すm(__)m

  • 新監督

    日本のプロ野球の監督についての質問です。まだ監督経験のない人物で、監督にふさわしい、監督になることを期待したい人物はいますか。具体的に、出身チームなど具体的なビジョンが見えそうな人はチーム名も加えても構いません。特に緊急に来年の監督を占うという意味でなく、おおまかに将来的にという意味で考えています。 また、逆にある程度の実績や知名度はあるが、あまり監督向きではないと思われる人物はいますか。まあ、必ずしも監督にふさわしくないから良い悪いということではないと思います。コーチや解説者あるいはタレントになるなど他のポジションで活躍した方がその人物の個性など発揮しやすいということはあると思います。 私は落合監督は選手時代のオレ流な生き方は、打者としては大成功を収めましたが、チームをまとめるのは難しいかなと思っていましたが、うまくチームをまとめ2度のリーグ優勝に導きました。いい意味で私の期待を裏切りました。ですから、実際やってみないとわからない部分はあると思います。 O.B.現役選手問わず該当しそうな人物がいれば教えてください。なお、日本人にとってあまり実績や人物像がわからない外国人は除外してください。(ヒルマン、バレンタインなどは今でこそ日本で大きな実績を残して有名ですが、初めて就任したころは、おそらく過去の実績や人物像を知っている日本人は少なかったと思います。そういう人物は除外してください)日本でも有名なメジャーリーガー、あるいは助っ人として日本でおなじみの外国人などは対象にします。 よろしくお願いします。

  • メダルを返還しないと・・・

    アテネ五輪、男子ハンマー投げでドーピング違反で金メダルを剥奪されたアヌシュ選手が、「私は無実だし金メダルは絶対に返さない」と記者会見で言っていたのですが、もしIOCがこれを訴えたら彼は罪に問われる事になるんでしょうか?

  • マラソンのオリンピックの結果しりたい

    マラソンで歴代オリンピックのメダル獲得選手を 紹介しているサイト教えてください。あっても日本人に 関わるものしかなく、外人でもすべて網羅しているサイトあればお願いします。またアテネ五輪まで更新されている ものを探しています。

  • 五輪柔道のTV中継で見た日本人通訳

    アテネ五輪の柔道が終わりましたが、メダルを取った 日本人選手のインタビューと地元ギリシャのTV局の 通訳をしていた日本人女性を何度か見ました。 この人についてご存知の方がいましたら名前を教えて 下さい。