• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きかどうかわからない人との、メールのやり取り)

メールのやり取りに困っている女性の社会人

ZAPPASの回答

  • ZAPPAS
  • ベストアンサー率18% (30/158)
回答No.1

 メールは所詮メールです。それ以下はあっても、それ以上はありません。  アウトドア主体のサークルが本来の趣旨なら、そこでの行動でその男性を判断された方がいいかと思います。

関連するQ&A

  • メールを返さない人

    大学3年生の男です。 最近メールを返さない人に本当に腹が立って仕方がありません。 女友達に彼氏がいるんですが、就活で忙しくてなかなかメールが返ってこなくてコミュニケーションがとれないとか。 自分にはその彼氏の気持ちが分かりません。好きなんでしょ?心配しないように「おはよう」とか「メール返せなくごめんね」ぐらい送れないのかって思います。彼女にメール入れられないぐらい心に余裕がないものなのでしょうか?1分もかからないと思います。 私自身も社会人の方とメールしているのですが(相手は男性)、なかなか返ってこない。仕事が忙しいのかもしれないけど、連絡待ちはとてもつらいです。予定を話したいのに電話もつながらない。 実際、私は社会人ではなく学生なので社会人の忙しさや辛さが分かりません。でも、まず社会人として連絡入れることぐらい常識ではないかと。また相手に心配をかけさせられるのもどうかと思います。同じ男としてなんだかなっとくがいきません。また年上という点も。 私は比較的すぐにメールを返すほうで、遅くとも日付が変わる前にはメールします。メールの返信をすっぽかすとか、相手に心配をかける人の気が知れません。みんなが自分と同じとは思いたくありませんが、メールをあまり返信しない人の意見がききたいです。よろしくお願いします。

  • メールのやりとり

    以前、男友達と私の友達とで飲み会をしました。 その時に、初めて会った人とアドレスを交換してから メールのやりとりしている中、また飲みに行こうということに なり、(男2:女2)でまた飲みに行きました。 それから、お礼メールなどした後から最近毎日やりとり している感じです。 お互い、メールが来たら返事を返す感じなのできっと、 メールを返さなかったらやりとりは終わるような気がします。 半分、気を遣って返信しているだろうと思っています。 質問系&単なる会話があるので答える為、やりとりの 状態になっているのですが…。 なんとも思わなければ、メールの返信はないものでしょうか? それとも、好意があってしているのか? 気を遣って返信しているのか? わかりません…。 相手はどう思ってメールしていると思われますか?? 本人しかわからないとは思いますが…。 意見お願いします…。

  • 異性とのメールのやりとりについて

    長文失礼いたしますorz 最近で連絡先を交換した女の子がいます まだ連絡先を聞いて1ヶ月ほどですが毎日メールをしていました。 メールは区切りが無く「おやすみ、おはよう」などはなくそのまま夜のメールの内容が朝引き続きやりとりをしてそれを1ヶ月続いていました。 デートも2度行きました。ひたすらお店で喋ったり街中を歩きながら喋ったりしてました。 しかし2度目のデートで彼女に彼氏がいることを知りびっくりしました。 そして俺と遊んだのは現実逃避したかったから、らしいです あと、彼女は昔から男の子とよく遊んでいたらしく男の子と遊ぶのにはなんの抵抗も無いらしいです 彼女いわくその彼とはもう終わっている、束縛が激しくストーカーちっくで困っていると言っているのですが。その後のメールで「別れたいけど寂しい」「時間がたつと許しちゃって、エンドレスになる」など言っていました。 それから数日たってからメールの返信がだんだんと遅くなりメールが1日2,3通ほどのやり取りになりました「それまでは7~10ほど」 俺も彼女も普段は働いていて忙しいのでメールを送れない日もあるとは思うのですがどうにも不安になってしまいました。 それから数日後に彼氏がいる事を知りながら俺は遊ぶ約束をしようと彼女に今度の休みの予定を聞いたのですが その日は「なんとなくどこかに行こうと思ってたかな~」と返信が来ました。俺が「暇だったら遊ぼうかなぁと思ったんだけど」と送ると彼女が「そっか~、なんかごめんね?」とメールが来ました その後に「また違う日に遊ぼうね~」と言ってくれたのですが その時俺はなんとなくに負けたのか・・・と思いその後のメール「はーいノ」でそっけなく返してしまいました そこからメールは届いていません。 正直なところまた彼女にメールを送ろうかどうか悩んでいます。 デートも俺がお金を出したので、ただ遊ばれただけかな?なんて思ったりしたので送らないほうがいいのかなと思ったりしてます まとめると 彼女には彼氏がいる 彼氏とはうまくいっていないけど別れようか悩んでいる デートは楽しかったと言いまた遊ぼうと言ってくれました 俺とのメールの回数は減りつつあります 彼女はかわいいです。話を聞くとすごくモテます 彼女は男の子と遊ぶのには慣れている、そして彼氏がいても一緒に遊ぶ「2人っきりかどうかは不明」 そして彼女は天然です 俺は彼女に好意を持ってます 話をしても楽しくて明るい子です 名前は下の名前で呼び合ってます お互いちゃんを付けて呼んでます 正直彼女が何を考えているのかわかりません いろんな子と遊んだことはありますがいままでで会った事の無いような特殊な子です 自分はどうすればいいのかご助言をお願いいたします! やはり諦めるべきでしょうか?

  • 好きでない男性とのメールをやめる方法を教えて下さい

    20代の女性です。 アウトドアの社会人サークルで知り合った男性から 好意を持たれているのですが、正直好みではないので 徐々に距離を持ちたいと思っています。 2回目のイベントで連絡先を交換しました。 最初は「まあ、好かれてもいいかな」という感じでしたが その一週間後、二人だけで出かけ(誘われました)、 数時間過ごし、一応楽しそうなふりはしたのですが 解散した後 「やっぱりこの人無理だ」と思いました。 悪い人ではないのですが、容姿も正直好みではないし 性格も・・・まあ、悪くは無いのですが、将来結婚して ずっとやっていけるとは、とても思えません。 私は数ヶ月前に大失恋し、その傷を癒すためと 新しい出会いを感じ、連絡先を交換した直後は その人とよくメールのやり取りをしていました。 が、実際二人だけで逢って見ると・・・・無理かな、と感じ もうメールのやり取りもしたくなくなりました。 その人は寂しくて友達もあまりいないらしく、 今後社会人サークルのイベントには毎回来ると思います。 私も、サークル自体はとても気に入ったので これからも頻繁に参加したいのですが、その人に 逢うのももういやになりそうで、困っています。 (決して嫌いになったわけではないのですが、 とても男性としては見れないのです) 今日もメールが来ましたが、返信はしていません。 徐々にメールのやり取りをやめつつ、 彼からの好意も無くすには どうしていけばいいでしょうか? こういったことが今まで無く、どうしていいのかわかりません。 いい方法があれば、ぜひ教えてください。お願いします。

  • このメールのやりとりは?

     気になる人がいます。最近一緒の職場になり、メールアドレスのみを交換しました(正確には、あちらからメールアドレスを教えてきました)。  で。それから何回かメールのやりとりをした後に(いつもビックリするくらい丁寧に返信してくれます)、わたしが職場の悩みを書いた愚痴りメールを送ったんです。  その日の夜、「すぐに返信できずにすいませんでした。もし今起きていたら電話を下さい」と、メールにその人の電話番号が書かれたものが送られてきました。  次の日、その人は大事なプレゼンがあって、仕事も忙しくて早く寝なくてはいけない時だったのに・・・  こういうことって、私だったら、好意のある人にしかしません。返信は翌日だっていいわけですから。でも、男の人はどうなのかなぁと。単純に優しいというだけの人なんでしょうか?それとも、好意があるからなんでしょうか。  皆さんのご意見聞かせて頂きたいです。

  • メールのやりとりの中で

    たいした質問ではないので、気軽に見てもらえると嬉しいです(^_^;) 23歳社会人です。 パソコンのメールのやりとりが続いて、やりとりの辞め時(?)というか、これはまた返信してもいいのかなって迷うときありませんか? 私は試験関係で情報交換している人がいます。直接会ったりとかするような知り合いではなく、あくまでネット上でのつながりです。 その方はいつも、「何かあったら遠慮なく相談してください。また情報交換しましょう!」とか「これからもお互い頑張りましょう。また何かあったら連絡下さい。」というような「締め」を必ず最後に書くのですね。それで完結している感じがするので、とりあえずメールのやり取りは終わりかなと思うんですが、でも本文の中に私に対して質問文があったりするので、それに答えなきゃと思い、すぐに返信するようにしているんです。でも毎回最後に「締め」があると、なんだか返信しづらいというか、違和感があるんですが(^_^;) 「締め」は形式的にただ書いてるだけなのか、質問(たいした内容ではない)の方がただの社交辞令的なものなのか、よく分かりません。 皆さんだったらどうしますか? 気にするほどの重要な問題でもなんでもないんですが、私が空気読めてないのかとちょっと気になったので質問してみました(^_^;)

  • 婚活をしていますが、メールのやり取りで悩んでます。

    長いと思います。ご了承願います。 私は現在29歳の男で、大手結婚相談所に入会し婚活というものに取り組んでます。活動期間はそろそろ1年になろうかとしています。 当相談所は交際の申し込みを出しOKならば連絡先を教えて頂き、第1歩がスタートする仕組みです。 連絡先を教えて頂き最初のメールをしても返信が無いことがあります。 そして、返信があってもこちらから2~3回送ると1回返信があるという状況が続いてしまってます。 私自身メールが上手という訳ではなく、自分のメールが何かおかしいのかと思い友人に相談したり『メールの打ち方』ような本を読んだりして試行錯誤してみましたが中々現在の状況を打破出来ていません。 メールの内容で気を付けていることは、 ・長い文章にしない。100~200文字程度 ・2回に1回くらいは疑問にしてます。 そこで質問なのですが、 こんなメールのやり取りで上手く行ったという情報があれば教えて頂きたいです。 そして、こちらのメールに対し数回に1回の返信があるならば送りつづけた方が良いのでしょうか?それとも脈なしと判断して身を引いた方が良いのでしょうか? 質問が分かりにくくなってしまって申し訳ありませんが、どうかよろしくお願い致します。

  • 大学生、メールのやりとり

    19歳男です。 同じサークルの1コ上の先輩が好きで、一か月ほど前からメールのやり取りをしています。 始めのうちは30分くらいで返信が来ていたのですが、 近頃は、昼に送ったメールが夜に、夜送ったメールが翌朝や昼過ぎにという風に返信が来ます。 僕もそのペースに合わせているので、ここ一週間、一日に1~2往復くらいのメールがずっと続いています。 内容は学校のこと、サークルのことなどで、「?」はあまり使っていません。 僕自身、それほどメールが好きというわけではないのでこのペースはむしろ理想なんですが、 この進展する雰囲気のないやりとりを相手がどう思っているのか、 このままだらだら続けていいのか、と不安に思っています。 以前に2回、食事等に誘って2人であったことがありますが、 来月下旬まで課題で忙しいということで、デートに誘うのは難しそうです。 ・このままメールのやり取りを続けてよいか、何か変化をつける方法はないか ・今週末にサークルの合宿があるので、そこで何かアクションを起こすべきか の2点についてアドバイスをお願いしますm(__)m

  • メールでのやり取り

    見てくれて有難うございます。19歳の大学生です。 アルバイト先で気になる娘がいて、メルアドと番号を交換しました。(仲良くなって交換したって訳ではなく同じバイト仲間でノリで聞いた感じです。) こっちから大学のサークルの事とかメールして、サークル決まったらまたメールするねと言われて止まってしまいました。その娘はあまり自分から話しかけたり、メールしたりするタイプではないです。こういう場合次にどんなメールとか送ったらいいんでしょうか?変な質問でごめんなさい。自分は内気でまだ一度も女性と付き合った事がなくてやり取りの仕方とかが良く分からなくて・・・・皆様の意見を聞かせてください。お願いします。

  • 好きな人とのメール

    今、片想い中の人がいます。 つい先日引退されたばかりのサークルの先輩なんですけど、今までは特別仲良かった訳でもなく、メールも事務連絡的なメールとお誕生日メールくらいしかしたことがなかったんです。 でも、最後の打ち上げの時にいっぱいお話して、家に帰ったあとで"来年頑張ってね"みたいなことと役職の引き継ぎみたいな内容のメールをもらいました。 引き継ぎ関連のお話はすぐ終わったんですけど、そのあとも日常会話みたいな感じでメールのやり取りが続いてて、今現在日にちまたいで6往復くらいしました。 私はメール返してもらえるのがすごく嬉しくて、来たら返信してしまうんですけど、このまま続けてて大丈夫かなってちょっと心配です‥。 今まで本当に事務連絡しかしてなかったので、向こうは終わらせたいけど私に気を使って返してくれてるのかなとか、なんか急にメールのやりとり増えてひかれないかなとか‥ 相手の方は誰にでも優しい人なので、私に無理矢理合わせてくれてるような気もするんです>< このままメール返し続けて大丈夫ですかね? 私の方から終わらせた方がいいのでしょうか? メールできるのはすごく嬉しいんですけど、悩んでます‥