• ベストアンサー

ずっと一緒にいた人と別れるってどんな気持ちですか?

a-uauの回答

  • ベストアンサー
  • a-uau
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

今まさに辛いまっさかりです。 毎日が苦しくて、灰色で、泣いてばかりです。 でも、普段考えもしないいろんな物事を考えるいい時とも思います。 今まだどん底ですが、 こうゆう期間を経て、また成長していくんだと思います。 相手の立場になってみたり、自分の我ばかりとおしてみたり、客観的に考えてみたり。 辛い、痛い、苦しいがわかる人は優しく、暖かい人になれると思います。 質問者様の質問に対しての素直な意見としては、やはり別れはどんな場合でも辛いのは辛いんじゃないでしょうか。

minoukyoudai
質問者

お礼

お互い、がんばりましょう!

関連するQ&A

  • 男女で一緒に楽しめるPSPゲーム

    夫婦、恋人同士、兄妹(姉弟)で、一緒に楽しめるPSPゲームソフトといったら、それぞれ何を思い浮かべますか? そのソフト名を教えてください。

  • 「一緒にいたい」って、どういう気持ちですか?

    「一緒にいたい」って、どういう気持ちですか? 体の関係を持っている男性が私にそう言いました。 私はずっとその人を好きで、その人は以前は私に恋愛感情はないと言っていました。 だけど3ヵ月経って彼の態度が恋人みたいに変わったんです。 だからもう一度私をどう思ってるか聞いたら、上のように言われたんです。 「人として好きってことですか?」と尋ねたら「人として好きなだけでこんなに会いにくるわけないだろ」 「エッチが目的で会いに来てるわけじゃないのは、 一緒にいる時の俺の態度でわかるやろ?」 と・・・。 これって私のことをどう思ってるんだと思いますか? 「好き」? できれば男性の方教えてください。

  • 同じ人とずっと一緒にいて、飽きません?

    一緒にいる時間の長い人って、けっこう回りにいると思います。 例えば仕事の同僚であったり、兄弟であったり、友達であったり、恋人であったり。 初めて会う人や、久しぶりにあう人なら 「よう!久しぶり!最近何してた?」 なんて、話で盛り上がるのですが、 ずっと一緒にいる人なら大体行動パターンも わかるし、何してたなんて聞かなくても ~してたんだなぁと想像つきます マンネリになります みなさまはそのような状態を どう打開していらっしゃるのでしょうか? 体験談などお聞かせ願えたら幸いです よろしくおねがいします

  • 好きな人がいるんですけど

    私わ、今中2なんですけど。。。 補習校に好きな人がいるんです… (補習校なんで土曜日しか会えないんです) でもあたしたちわ、ほんと兄弟みたいなんですね いっつも一緒にいるし相談も男女関係なく普通にできるんです。 その人(好きな人)とあたしともう1人男子とあたしの親友と…4人でいっつも一緒にいるんですけど… なかなか2人で話せないんですよね しかも、普通の学校に彼女がいるんです。。。 親友が言うには遊びだからすぐ別れるでしょとのことなんですが…。。 どっちにしても相手わあたしの気持ちにまったくと言っていいほどきずいてないし・・・兄弟だと思われてるし 諦めたほうがいいんでしょうか…?

  • 親しい人がたまらなく嫌に思えるとき

    例えば、「家族」といっても、親子と夫婦、また兄弟、姉妹では関係が微妙に違ってきます。 家族でなくてもごく親しい友人や恋人・・・ 日ごろから物理的にも心理的にも密接に関係してる人がいますが、 そういう人がたまらなく嫌に思えたり感じられたりすることって、 皆さんはあるでしょうか? 私は現在失業中で、収入がなく、実家に居候させてもらっていますが、 時に家族の言動にたまらなく嫌悪感を感じることがあります。 (私を批判したり責めたりということではなく) うつ(のようなもの?)で精神科にも通っていますが、家族の言動で薬が増えたり・・・ もちろん「お互い様」ということは承知しているつもりですが、 時にやりきれなく、現在のこういう境遇に至った自分を責めたりしています。 ・・・家族や恋人、親友など、大事な存在ではあるけれど、 たまらなく嫌になる時、嫌になる部分・・・ それからそんな気分になった時に、どのように自分を守っているか教えていたければと思い質問しました。 また皆さんは嫌な時、嫌な部分を当人に指摘できますか? 私はそれが出来ません・・・ ご意見ありましたらお聞かせください。

  • どうしてこんな気持ちになってしまうのか…

    25歳、女です。 付き合って6年の彼氏がいます。 ここ2年ほどはなぜかキスしたりセックスするのが嫌でたまりません。 昔は嫌じゃなかったです。恋愛感情がなくなったということなんでしょうか。自分でわかりません。 付き合いが長いので私だけ老夫婦にようにな感情になってしまったのでしょうか?老夫婦は夫婦としては一緒にいるけど、性的なことはしませんよね。私たちの親もそうだと思います。恋人ではなく、家族になってしまっていて、50歳でキスなんかもうしないって雰囲気が感じとれます。 最近彼に今の付き合い方がよくわからないと言われ悩んでいます。 私はキスやセックスはしたくないけど、彼とは一緒にいたいです。大事な人なんです。別れるとか考えられないんです。 どうしてキスやセックスをしたくないと思ってしまうようになってしまったのかわかりません。長く付き合うと恋愛感情はなくなり、家族のような気持ちになってしまうのでしょうか。 彼のことは好きです。会いたいと思いますし一緒にいたいと思います。彼はキスやセックスを望んでいます。できなくて申し訳ない気持ちがあります。 キスやセックスができなくなったら別れなくてはいけないのでしょうか。

  • 親しい人の秘密・隠し事、どう思われますか?

    親しい人から秘密・隠し事をされたら、どう思われますか? 親しい間柄といっても、配偶者もしくは恋人、親友、親子間、兄弟姉妹などいろいろありますし、 秘密の種類(浮気、性癖、過去の恋愛関係、病歴、金銭トラブル、仕事上の問題、配偶者に対して実家のトラブル、実家に対して夫婦間のトラブル、過去の犯罪履歴ほか)にもよるのでしょうが、 貴方ならA~Cのどれに該当しますか? A:隠し事をするならキレイに隠し切って気付かせないでほしい B:隠し事の内容がなんであれ、打ち明けてほしい C:その他   お差し支えなければ貴方の性別と年代もお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 親友と好きな人一緒・・・

    私に1つ悩みがあります。 それは、私の好きな人が親友と一緒という事です(汗) 詳しく説明しますと…。 私と親友Aさんは仲良しで、いつもなんでも一緒にいて遊びにも行きます。1番の親友だと思っている人です。 Aさんは1つ年上のB先輩の事が好きと相談されたので応援しようと思ったんですが、しかしB先輩と話していったり、ほぼ毎日電話したりしていると、だんだん好きになってしまいました。 AさんはB先輩に振られたのですがあきらめないと言って「応援してくれるよね?」と言われた瞬間「うん」自分の気持ちに嘘をついてしまいました。 毎日むなしくいてB先輩に言おうかなと思ってるんですが、半年前の降られた事が恐くてできません。 日々アピールしてるつもりですが私はAさんみたいに女の子みたいじゃなく活発的なのでどうすればいいですか?

  • 好きな人の気持ちがわからない。

    友人に紹介されて知り合った20代後半の男性が好きです。 食事に誘うと、たまに「男友達(親友)も呼んでいい?」と聞かれて承諾するのですが いつも同じ男友達を連れてきます。私の好きな人は人付き合いは多い方だと思います。 おかげで親友さんとも仲良くなりましたが、お互いに恋愛感情を抱くことはなく、好きな人の親友は私が彼を好きなのを知っています。 私は彼女がほしい親友のために、女友達を紹介したりもしています。 私も誰か女の子を連れて行ったほうがいいのかな、と思ったこともありましたが 別にそれは要らないみたいで、3人で飲んだりしていますw もちろん2人で飲むときもあります。 変な話かもしれませんが、好きな彼はその親友が大好きで色々遊びに誘ってるようだけど 遊びの種類が違う(好きな彼は夜に飲んだりクラブに行ったりしたいけど親友は昼にアウトドアをしたい派)みたいで 親友は彼の誘いを断ることも結構あるみたいです。 一度、好きな人が「あいつは誘いにのってくれない」と愚痴っていました。 この間も「ぶっちゃけあいつとは付き合う友達のジャンルが違うから二人で遊ぶことはないかな…。同窓会とかなら全然いいけど」とか言ってたのに 1週間後に食事に誘ったら「あいつも誘っていい?」とか言われて意味が分からないです>< 結局、大雨のため、また日を改めて会おうとなりました。 こういう風に友人を連れてくる男性の気持ちを教えてください。脈は少ないですよね? 私と一緒だったら、親友がくると思ってるのでしょうか?

  • 一緒にいたい気持ち

    こんばんは。 20代女性、彼は30代です。 最近結婚の話が出始め彼から気持ちは感じられます。 でも一緒にいる時、私はもっと一緒にいたいという気持ちが強くて、夜時間が早いと「どこどこ行こうよ」とよく言います。 でも彼は夜が弱いこともあるのか、(疲れたから)また今度ね。という感じです。 でも友達とは夜遅くまで飲み会してます。 連絡などもあっさりしている彼なのですが、そんな時、自分の一緒にいたい気持ちを我慢するしかないのでしょうか。 嫌だなぁ、一緒にいたいなぁというと、ごめんね。また時間作るから。という感じです。 たまにならいいのですが、いつもなので、彼は一緒にいたくないのかなぁ、と寂しいです。 男性は女性に比べ、執着心が少ないと言うか、ご飯ならご飯、映画なら映画、で満足してしまうものですか? 今日のプランは無事終了!という感じなのかな・・・ それとも気持ちの問題でしょうか。 分かる方いたら、教えてください。