• ベストアンサー

カッコイイデザインのサイト(参考にしたい)

achimaruの回答

  • achimaru
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.1

こんにちは かっこいいデザインのWebサイトと言うわけではありませんが Webデザインをする上で参考になるページを御紹介しようと思います ■Webデザインアイディアボックス  http://www.mdn.co.jp/Wdesign/WDIB/ *MdNという雑誌のHP内のWebデザインについてのコラムのページ また、上の雑誌と同じ会社が発行している 「月刊WebCreators」(月刊ウェブクリエイターズ) というWebデザイン専門雑誌があります (参考URL参照) Web製作のプロ指向ですがかなりお勉強になりますよ。 立ち読みでも見てみてはいかかでしょうか?

参考URL:
http://www.mdn.co.jp/
yosa
質問者

お礼

>Webデザインアイディアボックス ユーザーを呼び込む技や考え方がたくさん乗っていて 非常に参考になりました。(デザインも参考になりました) ですが、今回はデザインに凝った自己満足サイトを作って いきたいと思っていますw。引き続き、デザインに関する情報 をお待ちしております。 今回のいただいた情報も今後のwebサイト作成に取り入れて行きたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 通販サイトをリニューアルするのに参考になるページやソフト、サービスを教えてください

    本来Webデザインとは全く無関係な技術職なのですが、運悪く 社長にホームページ運営が趣味であることがバレてしまいました。 それを知った社長から「我が社のサイトをリニューアルしてみてくれ」との命令が。 HTMLとCSSについてはひととおりの理解をしていますが デザイン的な才能は我ながらないと自覚しています。 そこで 1.「通販サイトをリニューアルする上で参考になりそうな ページを教えていただきたい」 と思っています。 ちなみに高級食材を扱った商品アピールと通販窓口を兼ねたサイトです。 また課長が「フラッシュやJAVAアプレットも使った見栄えのいいサイトがいいな」と言い出しています。私に分かるのはHTMLとCSSと初歩のjavascriptだけなのですが「だったらフラッシュを勉強しろ」と無茶振りをされました。そこで 2.「フラッシュやJAVAアプレット、さらには見栄えの良い画像加工について、分かりやすく解説したサイト、さらにはソフトを教えていただきたい」 です。会社でフォトショップ等有料ソフトを買ってくれないようなので 無料ソフトを利用した方法だと大変助かります。 また、配色センスが無いので 3.「サイトの配色について参考になりそうなページを教えてください」 本来ならばこんな無茶な仕事は断りたいところですが、会社での立場上断るのは難しいです。3つ全てとは言いません、どれかひとつの質問に対する回答だけでもいいのでお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • カッコイイHPを教えてください

    現在webデザイナーを目指し勉強しています。 そこで参考になるカッコイイHPを教えてもらえませんか?世界のカッコイイ、デザインの優れたHPを集めたwebsiteがあれば教えてください。外国のsiteでもいいんでお願いします。

  • 大学・学部・学科・研究室などのwebサイトについて

    ここでこの質問をするのがいいのかわかりませんが・・・ webサイトの制作を趣味でやっている者です。 趣味が高じて、自分の所属する研究室のホームページを作ることになりました。 そうはいってもゼロから作るので何か参考になるようなサイトは無いものかといろいろ探し回っているのですが、膨大すぎて逆に要領をえません。 工学部の情報系の研究室なら、すごいもの作ってるんじゃないかとか考えて思いつくところを見て回りましたが、意外と簡単なものしか見つけられず、デザイン性・可読性などについてはほとんど参考になるものがありませんでした。 もしご存知であれば、後者について力点をおいているようなwebデザインのサイトを教えていただけたら、と思います。 当方、html、cssは理解できます。javascriptもまあまあ大丈夫です。 flashは勉強不足ですが。。。

  • デザインが参考になるようなカッコいいサイト教えて下さい

    再びウェブサイトを作ろうと思っています。 これまで簡単な含めると3つ作りました。 デザインを盗むと言うわけではないんですが、デザインの流行というか、そーゆーものを大事にしたいので以前も色々なサイトを参考にさせていただいてウェブサイトを作っていました。今回もそうしたいです。 ・カッコいい ・洗練されている ・見やすい ・flashは使っていない …こんな感じのサイトを探しています。 みなさんのオススメを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • サイトトラッカーのヒット数って?

    サイトトラッカーのヒット数とは何のことですか? 検索したら下記の【答え】に行き当たりましたが、なんのことだかちんぷんかんぷんです。すみませんが、初心者向けに解説していただけませんでしょうか。 【ビューは、インラインイメージ(.JPG 、.GIF など)、Java TM アプレットなどのユーザ定義ファイルを除くウェブページに対するヒット数です。】

  • 紙面用の配色について参考本や参考サイトありませんか?

    WEBデザインで推奨されている配色パターンを使ってポスターを作成したのですが、印刷にかけてみると、かなりくすんでみえます。 WEBデザイン用の配色と、雑誌や紙面・ポスター用の配色というのは違うのでしょうか? もし雑誌や紙面・ポスター用の配色辞典のような参考本や参考サイトがあれば教えてください。 お願いします。

  • JavaのWEBサイトが表示されなくなりました

    Windows7,ブラウザはOPERA とIE9,JavaランタイムはJRE7update6です。 今までは閲覧できていたJavaアプレットを使用したWebサイトを閲覧できなくなりました。 真っ白なアプレット枠をクリツクすると、ClassNotFoundExceptionという 意味不明なエラーメッセージが出てきます。 たとえば http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/kisekae/ は、アプレットをダウンロードしてローカルでhtmlを開くと何の問題もなく動きます。 Web上のJavaだけがどうしても動きません。

  • WEBデザイン作品の参考サイト

    現在、WEBデザイナーを志望するものです。スクールに通おうかと考えていますが就職活動の際、作品提出があるため、自己の作品を作るうえで参考になるサイトがないものかと考えていますが、パソコンスクールで学ばれている方等はどのような業種のサイトを参考にされているのでしょうか?WEBサイトを作るうえで参考になるサイトがありそうな業界、業種、店舗等があれば教えていただけないでしょうか。

  • Webデザインで良いと思うサイト様を教えてください

    書き込みさせていただきます。よろしくお願い致します。 まだまだWebデザイン勉強中の初心者に毛が生えた程度の者です。 きれいなデザインを作っている製作会社さんを知りませんか? デザインを参考にさせていただこうかと思って質問させていただきました。 できれば、フラッシュの華やかさで勝負しているのではなく レイアウト的にきれいなデザインのサイト様だとありがたいです。 さらに文法的にきっちりコーディングされていたりなど ソースがきれなサイト様だったら、なおうれしいです。 Webデザイン集のようなサイト様も色々と見させていただいたのですが フラッシュはこっていて、スゴいものが多いな!と思うのですが レイアウトがきれいなものってあんまり見当たらない気が・・ (あくまで個人的な見方です!偉そうなことをいって本当にすみません!!!) 個人的には、Appleのサイトさんがキレイと思いました。 画像の補正が上手だし、うまいところでトリミングしてるなと・・ http://www.apple.com/jp/ 毛が生えた初心者が偉そうに質問して、本当に恐縮なのですが なかなか探しても見つからず・・よければ情報いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • javaで電卓って作れるんですか?

    タイトルどおりjavaで電卓は作れるんでしょうか? なにせ、超初心者でボタンを押すくらいの物しか作れません・・・。 もし作れるのであれば、加減乗除だけで結構ですので アプレット(?)を教えていただけないでしょうか? 今後のjavaの勉強の参考にさせていただきます。 コンパイル(?)のやり方は一応わかります。 また、参考になるサイトなどがあれば紹介して欲しいです。

    • ベストアンサー
    • Java