• ベストアンサー

濃度の問題

さっぱりわかりません… 濃度のわからない食塩水が200gある。ここに10%の食塩水を300g混ぜたら8%の食塩水ができた。はじめにあった食塩水の濃度は何%だったか? っていう問題なんですけど よかったら解き方教えて貰えませんか(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.3

食塩だけに注目して考えましょう。 8%の食塩水は200+300=500gですから、その中の食塩は40g、 10%の食塩水が300gですから、その中の食塩は30g、 はじめにあった食塩水は200gですから、その中の食塩は10g、(8%の食塩水の食塩は40gだから塩はあと10g必要です) だから、はじめにあった食塩水の濃度は、10/200=5%

erism318
質問者

お礼

ありがとうございます!! わかりました!

その他の回答 (3)

  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.4

うわっ!!! もう俺の出番が終わってる・・・ i|!i||!|i_| ̄|○i|!|i||!i

erism318
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.2

 最初の濃度をxとおくと、 200×x+300×0.1=(300+200)×0.08:300+200出来上がった8%の食塩水の重さ。 200x+30=40 200x=40-30=10 x=10/200=0.05 xは5%でおました!

erism318
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

「食塩水の濃度」とは食塩水全体の重さに対する塩の重さの割合のことです。 たとえば「濃度1%の食塩水200g」といったら、その中には塩が2g入っているわけですね。 では問題では・・・。 わからない濃度をa%とすれば、これが200gあるのですから塩の量は200xa/100(=2aグラム)です。 一方、「10%の食塩水300g」の中には塩が30グラムです。 この二つをまぜたのですから、食塩水全体の重さは当然、200+300=500グラム。濃度が8%になったのですから塩の量は、500x8/100=40グラムのはずです。 この塩は、最初の食塩水に入っていた2aグラムと追加で混ぜた食塩水の中の30グラムの和です。 もう、おわかりですね。

erism318
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう