• ベストアンサー

これって脅迫???

mosimo-siの回答

回答No.9

こんにちわ。 貴女の、10年間の思いを否定されたようで・・・。 気持ちが、良くわかります。 相手のメール内容でもわかるように「愛を信じられない」 ヤツなのですから、婚約した相手の事も愛せないのです。 御安心ください。 それより、貴女の毅然とした態度を評価したいです。 弁護士さんにご相談するのも、良いかと思います。 気持ちを切り換える、ひとつの手段として、力を借りてみるのは、いかがですか?

aoisora118
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 沢山の方々の励ましやご意見をいただき本当に嬉しいです。 今はもう記憶から抹消するしかない悲しい結果ですが、よい人生の糧となりました。 人の痛みが分かる人間でいられると思います。 これからも自分を磨いて頑張ります。p(^^)q

関連するQ&A

  • 脅迫罪にはならないでしょうか。

    脅迫罪にはならないでしょうか。 過去にDV行為を受けたこともあり、9年付き合った恋人に別れ話を持ち掛けました。 それ以来、相手は精神的に情緒不安定になり 「別れるなら死ぬ」と言って別れてくれません。 先日、別れ話のもつれで、相手が本当に自殺未遂をしました。 目の前でやられたので、危なかったですが大事には至りませんでした。 ですが、私はずっと自分の家に帰らせてもらえません。 (お互い一人暮らしです) 別れたいと思った理由はのひとつに、他に好きな人が出来たから、というのもあり、 その人と連絡したり会ったりさせないように、 ほとんど相手の家に縛り付けられて、メールも全部監視されています。 でも実際に自殺未遂までした人に 「別れるなら死ぬ」と言われ続けているので、言いなりになるしか有りません。 さすがにもう限界なので、脅迫や監禁でいっそ訴えたいです。 ただ、その後の報復や、やっぱり自殺されるのが怖いです。 相手は心療内科や精神科に行くのを拒否するので、 いっそ警察に言えば、強制的に病院で保護してもらえたりしないだろうかと思ったのですが そもそも、脅迫や監禁の罪に問えるのかも分かりません。 電話で警視庁に相談出来るようですが、監視されているので電話出来ません。 例えば警察などに相談した場合、どういった対処をしてくれるでしょうか。 ちなみに同性愛者でも、普通のケースと同じような対処をしてもらえるでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 脅迫罪や傷害罪になりますか?

    教えてください。 私はあるバンドが好きなのですが、 そのバンドのファンの子とメールで少し、喧嘩のようになり 『お前ライブで会ったら殴るからな』とメールで言われました。 私はそんな喧嘩腰でメールをしていたわけではないので驚きました。 4月の中旬にライブに行くことが決まっていて 会場も小さく、その子もいくようなので 絶対に会う可能性が高いのです。 もし本当に殴られたら私も黙っていられません。 そのときは警察に言ったほうがいいのでしょうか? (傷害罪になるんですよね?) それとも、殴られる前から警察に脅迫届けとして 出したほうがいいのでしょうか? 詳しい情報、教えて頂けたらうれしいです。

  • 脅迫罪について

    初めまして、お聞きしたいことがあります。 私は今現在一人の方にお金を返してもらっている状態です。 最初は電話で二ヶ月で返す!と言ったのに返済期間がどんどん伸ばされました。 本当なら三月には返済は終わっているのに、お金がない、きついからと今現在まで伸ばされました。 何で?と言ったら逆ギレされるしこっちは我慢してるのに…と、 はっきり言いたかったけど言ったら返してもらえなくなると我慢しました。 本当は今月で返済は終わりです。 でもメールをしたら 「結構振り込んだし戻してまでは言わないけどこれで終わりにして? 結局何十万もたんびたんび返して返済回らない」と言われ流石にむかつき、 「そればずるいんじゃないんですか? まず最初の電話で三ヶ月きっちり払いますって言ったのあなたですよ。覚えてます? 口約束でも約束です。 それなのに最初は3月に払う、次は4月、何度も伸ばされてこっちは我慢してやったのに、最後に払えませんはないんじゃないですか? 後五万です、これだけは支払ってもらいます。 私の方も弁護士の方に再度相談してみますね。」 と返事をしたら 「分かりました。 そしたら今までの脅迫メールは全て保存してあるので脅迫罪で訴えます。」 と言われました。 脅迫メールと言われても、○日支払いお願いします。とかです。 これって脅迫になるのですか? 上でも言いましたが時間が掛かっても返して欲しかった為、 あくまで低姿勢でお願いして、早く返せなど言った覚えはありません。 ならば弁護士さん通じて携帯会社にメール履歴見せて下さいって言って下さいって言える自信があります。 ※ちなみに弁護士さんには一度相談したことはありますが、 返済して頂くことになったので今はお世話になっていません。 結局返してもらうことになりましたが、最後のメールに 「今先生と話をしたらとりあえず戻して、法的手段に出るという形になった。」と言われてしまいました。 自分では脅迫していないつもりでしたが、 どこかで脅迫してしまったのかと不安です。 本当に訴えられてしまったら負けてしまうのでしょうか? 一応私とその方の関係 ・去年友人に儲け話を紹介された ・錬金王というソフトで儲けてお金を手に入れると説明したのはその人(簡単に言えば事例2のWがその人です) ・アコム(50)、レイク(50)、ノーローン(30)から130万借り、 30万は資本金、残り100万はソフト代 ・今年の一月、紹介した友人からこれは詐欺だと話を聞き消費者センター、弁護士に相談(紹介した友人も被害者です) (参考URL:tp://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/11/20ibi403.htm) ・ソフト代は諦めるから資本金だけでも返して下さいと言ったら、わかりました月15万ずつ払います。と言ったが向こうの都合で伸ばされた 二月→15万、三月→7万(本当はここで終わり)四月→5万、五月→5万(未返済)です。 とてもややこしく言葉足らずなのでわかりにくいかと思います。 でもどなたか知恵を貸して頂けると嬉しいです 宜しくお願い致します

  • これは脅迫罪に当たりますか?

    こんばんは。 私は結婚を予定している交際中の女性です。 ある男性から脅迫のようなメールが来たため、こちらでご相談させてください。 長文・乱文お許しください。 メールを送ってきたのは、今の彼と付き合う以前に、機会があり一度二人でお会いした男性です。その際、私はしたくなかったのに性的な関係になったことがあり、もう会いたくありませんでしたので、LINEもブロックしていました。 内容は、「海外に行くためもういつ帰って来れるかわからない。日本にいる間に会ってほしい」とのことでした。 交際中の彼は嫉妬深く、他の男性と会うことを許すことはないと思っています。私も数ヶ月後の入籍がかかっていますし、何より彼を傷付けたくはないので、お断りしようと思いました。 ところが私の都合で多忙が続いたため、お断りのメールを返せずに無視していた形となっていました。昨年11月のことです。 それから約1ヶ月おきにメールはき続け、数日前にもメールがきました。 その数日前のメールにやっとお断りのお返事を返したのですが、「少しだけでいいから」と言われ、やはり事情を話しお断りしました。 その後できたメールが問題です。 「会ってくれたら、バイト先にも行かないし、共通の友人にも私たちの関係を話さないから」 と言われたのです。まさかと思い「会わないとバイト先にも来て、友人にも話すのか」と聞くと、そうだと言われました。 そんなことに乗せられて、交際中の彼に会ったことがバレて傷付けるのは嫌です。それ以上に、その相手に会いたくありません。 私がそのような関係になってしまったのが事の発端ですが、交際中の彼との関係や、今の環境を壊されるのは本当に迷惑なのです。 長くなりましたが、この男性からのメールは脅迫罪に当たりますか? そして、私はどうするのが賢明でしょうか。できれば会いたくありません。どこかの機関に相談することも本気で検討しています。 男性が海外に行くのは3月中のようですので、どうやら会うのを急いでいるみたいです。 ちなみに、メールは携帯アドレスへではなく、Facebookのメッセージできています。電話番号だけ交換していたため男性は私の番号を知っていますが、私は消してしまいわかりません。フルネームはわかります。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 脅迫罪について

     例えば、私が対面で、Aに対して、「殺す」といった場合(凶器は持ってないものとします。)これは、確かに脅迫になります。  では、次に、電話や電子メールの場合を考えてみよう。これもAが電話にでた、Aがメールを見た場合で、送り主・電話主が私の場合は、脅迫になります。  しかし、掲示板に「明日Aを殺してやる」と書いた場合は、どうだろうか?これは、罪になりません。なぜなら、1:1ではないからです。掲示板は誰でもみる=1:多となります。また、掲示板は、バーチャル(ギャグ)だからです。  また、仮に、掲示板でカキコして、脅迫罪なると仮定した場合、インターネットを作った人も、責任を問われます。(理由:インターネットを開発したときは、多額の褒賞をもらったので、悪用されたときは、悪用の恐れを全く考えてなかったから、処罰されなければならない。<折半の法則>)  また、相手に相応の脅迫される落ち度がある場合は、脅迫を罪に問うた場合、後から、本当に殺害されることも視野に入れなければなりません。(たった、1回の脅迫なら、無視したら終わるところ<大体、脅迫する側は、何らかの恨みとかあるから、するわけだから。(少なくとも、私は、相手を脅迫する場合は、相手の落ち度が明らかにある場合のみします。)>被害届け、出して、罪に問うたせいで、後で、殺してやるの部分が本当に実現してしまうわけです。)  まとめ:自分に脅迫する側から見て、明らかに落ち度のある場合は、警察に届け出ずに、無視が一番。また、掲示板などでの1:多の場合亜は、イタズラの場合が多い(バーチャル世界だから。)なので、人間法第2-2、無形物却下の法にのっとり、なかったことにする。また、この2点の脅迫(脅迫されるほうに、落ち度がある・バーチャルでの脅迫)の場合は、訴えたら、犯人を刺激するので、1度の脅迫で許したろかのところ、相手を拘置所にぶちこんだせいで、自分が本当に殺されなければならないことになる。よって、上記2点の場合は、一切に罪に問わないのが妥当と思いますが、みなさんの回答を願います。

  • 私のWEBサイトで脅迫をされました。

    どこに相談をすればいいのかわからなかったので法律関係に詳しい方がいましたらアドバイスをよろしくお願いしますm(_ _"m)ペコリ 私は、ブログというサイトを開設をしています。 そこでネット上での色々な事件などについて、書いています。 ある公務員が違法行為をしていた証拠があるので、違法行為をした人の名前をサイトで書き紹介をしてます。 その違法なことをした犯罪者の方から、親族代表というメールが私の元へ届きました。 内容は、詳細には伏せますが、犯罪者をした本人が自殺をはかったので 各当する記事の削除を求めてきました。 もし削除しない場合は、裁判を起こし徹底的に戦うなどと言ってます。 私は、自殺という言葉などが心配になり、精神が不安定になり睡眠障害と強度なストレスを感じた時に体の異変がでる、頭の皮膚があれる・手のひらの皮がぼろぼろに向けるという状態に1日でなりました。 彼の勤め先(公務員)などがわかってたので連絡を担当の部署にして確認をしますと、彼は自殺をしてないし、出勤をしてるという回答をもらいました。 そして私に嘘をついて犯罪の隠ぺいをするためにメールで嘘の脅迫文を 本人が送ったことも断定で確認できております。 私は、その彼を脅迫されたことにより、体調異変が起こりました。 (明日、病院に行き診断をしてもらいます) 上記の理由で訴えたいのですが、まずどのような所に相談に行けばいいのでしょうか? 脅迫をした人から裁判で1円でもお金を貰おうとは思っていません。 私が脅迫された事実を裁判所にいって認めてもらいたいです。 どうか皆様のアドバイスをよろしくお願いします。m(_ _"m)ペコリ

  • これは脅迫ですか?

    長文ですがよろしくお願いします。 友人(男)が不倫をしてしまいました。 相手は職場の元同僚です。 家庭内の相談をしてたら、このような関係になったそうです。 半年間ほど付き合って、友人は自分の行動を省みて別れました。 その時彼女は納得したそうですが、 間もなく昼夜問わず 「騙された」 「離婚するって言ってたのに」 「傷つけられた」 「死んでやる」 …などの中傷メールがくるようになりました。 それは本人だけではなく、彼女の友人からもです。 (友人は離婚すると言ってないそうです) その後、彼女の妊娠が分かり、 慰謝料として100万円を要求されました。 第三者を交えて話し合いの場を持ちましたが、友人は彼女にどんなひどいことをされたか、 延々と言われました。 言っていることは段々誇張されていき、 事実無根なことがたくさんあったそうです。 しかし妊娠したのは事実なので彼女の両親にも謝罪し、 中絶するまでは責任をもって面倒を見ることになりました。 手術が終わるまで付き添い、 慰謝料の100万はなくなり中絶費全額を払いました。 友人は手術が終わった後、 きれいさっぱり縁を切りました。 電話もメールも一切ありませんでした。 しかし、半年ほど経って、 今度は彼女の婚約者と名乗る人からメールが来ました。 彼女は、友人のことで傷つき、現在心療内科に通っているといってきました。 彼女は「友人の謝罪に誠意が感じられなかった」、 「離婚すると言われたのに裏切れた」 と言っているそうです。 婚約者は友人のせいで彼女がどんなに傷ついているのか見てほしいと、 辞めた会社に問い合わせ住所を調べあげ、 友人宅に行くと言い出しました。 まだ、実際にきてはいないそうです。 これは、脅迫ではないでしょうか。 もとを正せば、不倫したのがいけないのですが、 友人もなにを言われても反論せず、 胃潰瘍になりながら彼女の両親に謝罪し、 病院の付き添いも慰謝料も払いました。 とても反省し、頭も何遍も下げてます。 このまま本当にその人たちが来た場合、 どのような対応がベストでしょうか。 慰謝料などを請求された場合、 友人には払う義務があるのでしょうか。 これから脅迫や恐喝まがいなことがないか、 とても心配しています。 長々となりましたが、 とても悩んでいます。 どうかいいアドバイスをお願いします。

  • 脅迫・・・?

    私は大学生なのですが、昨日の友人Yとのやり取りの中で非常に恐ろしくなることがあったので相談します。 その友人Yとは普段は仲がよく、金曜日にカラオケと食事に行き、昨日も講義を受けたあと二人で買い物に行きました。「来週もカラオケに行こう」と友人から誘ってきたので来週も遊びに行く予定でした。 しかし、昨日の夜から態度が一変しました。いつもお互いからかい半分でメールをする(まじめなときはもちろんしませんが)のですが、昨日私が「○○○」とちょっと失礼なことをメールで送った(この程度のふざけあいはいつもやっているし、中高生のからかいあいみたいな感じのメールです)のですが、その友人Yは「酔ってるからってふざけたことをぬかすな」とメールを返信してきたので、私は「昼間のお返し(昼間に私に失礼なことを言った)だよ。寝不足だからって(機嫌が悪いことを)全部すませんな」と返信したら、友人Yは「お前こそ、今までのすべての迷惑がチャラになると思っているの?お前が今日頭にきたことの何倍いろんな人をムカつかせてきたと思っているの?」とメールが来たあげく、着信拒否にされました。 その後、共通の友人Aを通し、メールで一応私が謝ったのですが、友人Yは「○○○と言われて不愉快だ。もうしばらく返信したくない。オレはお前を窮地に追いやることができる。もう何も怖いものはない」と脅迫まがいのメールが来ました。 さすがに怖くなったので、友人Aに相談したら「普段から○○○とかお前らいいあってんじゃん。別に他の人にお前は迷惑かけてないし、いきなりYのテンションが違うから俺も困惑してるわ。あいつ今日おかしくね?」と言ってくれたし、そのほか何人かの友達にも相談しましたが、みんな「Yは今日テンションおかしくない?」とのことでした。 私にも悪いところは当然あると思いますが、友人Yの「いろんな人をムカつかせてきた」という事実無根の言葉と脅迫まがいのメールはまったく理解できないし、常軌を逸しています。正直とても怖いです。 長文で申し訳ありませんが、私の相談に乗ってください。お願いします。

  • これって脅迫ですよね?

    お恥ずかしい話ですが、1年弱不倫をしていました。不倫と言えるほど、体の関係はほとんどありませんでしたが・・・・。この1年弱の間、相手(女)は定職につかず夜のバイトで生活していました。ちなみに×イチで、子供3人。なので金銭的に苦しいときは、お金を貸していましたがバイトを辞めて収入のあてもなくなり返済も滞りだしました。この前、別れ話になったとき、貸した金と、付き合っていたときに買ってやった犬の代金の返済を求めましたが、現金で借りた分は返す、犬の代金は返さないという何とも理解しがたい理由で、折り合いがつかないところへ、その女の息子が割り込んできました(女がこちらとのメールのやり取りを、その息子に見せてたんです)で、脅迫っていうのは、その息子からのメールの内容です(女の携帯からですが)その内容は→「息子だけど家(←女の家のことです)に来て話ましょう」「お前が子供みたいな事を言ってるからだろうが!いいから早く来い!」しかし、仕事中でしたので断ったら「家(私の家)を調べて家に来ます」「今から会社に押しかけます」っていうメールでした。私と女との間の問題なのに、息子がしゃしゃり出てくるこ自体理解不能ですが、それ以前にメールを息子に見せる女の行動も理解不能です。その後のメールの続きですが、「息子は本気です。会社に行くって言ってます」という女からのメール。生きていくために金を貸していてのに、現実はパチンコ三昧。病院に行くと言ってはパチンコ。○○が食べたいと言ってはパチンコ。パチンコ中毒の女。他に男がいたとは考えにくい(不潔だし、タバコは吸うし)こういう女と付き合った俺も馬鹿者ですが、メールの内容が未だにムカつきます。人を騙して金を借り、その金で自分の趣味に現をぬかす女。あ~、これ以上、ここに書き込んでいくと話が反れてしまいそうなので、この辺で止めときます。どなたか、メールの内容に対して、脅迫かどうかの判断を下してください。

  • 脅迫について

    はじめましてm(__)m 脅迫について教えてください。 中学1年の5月頃から、冬休みの1年近く毎日クラスで1番でかい奴に、暴力のいじめを受けて、今もトラウマで精神的、肉体的にぐちゃぐちゃにされ通院してます。加害者のせいで、人生めちゃくちゃにされたと思うと。(>_<) まだ中学1年とかだと、当時は家庭と学校しかわからなくて、今みたいに、警察や裁判についてあまりわかりませんかでした(>_<) いじめ暴行を受けて、被害者が自殺、後遺症受けて、ガンや一生治らない病気になって、人生めちゃくちゃになって、加害者は何の処罰もされず、今や一流大学に行ってます。 加害者の家に、去年の12月電話したら、父親がヤクザみたいな口調で恫喝してきて、一切謝罪もせず、何かあったら、お前の家に行くとか、ぶつと悪いから、警察の人連れてあんたの家行くとか、あんたの家の前何回も通ってるとか、あんたの顔もわかるとか、言われました。 この加害者の親が言ったのは、脅迫になりますか??