• 締切済み

質問できない

講義や説明会の場で 最後に進行の方が 「意見や質問はございませんか?」 とおっしゃるの時に 何か質問や意見を述べたいと いつも思っているのですが どうしてか できません。 このような場で 意見の言える人を心から 尊敬します。 どうしたら 手を挙げて 発言できるように なれるでしょうか。 どうかよいアドバイス お願い致します。

みんなの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんにちは。 私は質問魔です。 少しでも興味と疑問点があれば、手を挙げちゃいます。 コツはですね・・・ 簡単です。 いの一番に手を挙げることです。 これに尽きます。 だって、最初に挙げてないのに、誰かが質問した後から挙げるのって、 「あ。この人、質問したかったのに、最初に手を挙げる勇気がなかったんだ。」 と思われそうな感じがするじゃないですか。 あと、誰か一人目があまりにも立派な質問をしてしまうと、その後に他の人達が質問しにくい空気になるということもあります。 一人目だったら、くだらない質問でも大丈夫です。 まあ、最初に手を挙げる人は何人かいる場合があるので、あなたが一番になるかどうかはわかりませんけど。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

理解力の問題でしょう。 私の場合、講演者が一番質問されたくない事を質問するので、討論会で座長に「お手柔らかに」と念を押されます。 外国からの招待講演者でも構わず突っ込むので評判が良くありません。(笑)

関連するQ&A

  • 不倫→結婚された方に質問です。

    私は独身。彼女は既婚、子供はいません。 今回、お聞きしたいのはそろそろ結婚する場合に備えて心の準備をしたいと思っています。 正直考えるのも怖いのですが、覚悟だけはしておきたいのです。また彼女の負担が軽く出来ることがあるのならばその方法も知っておきたいのです。 不倫→結婚の具体的進行過程において、どのような障害、問題がありましたでしょう? 経験談よりお話し頂ければと幸いです。 またアドバイスもありましたなら宜しくお願いします。(彼女の負担は出来るだけ軽くして上げたいと思っています。) 最後にこのような場でこのような質問をお許しください。具体的なことについて相談できる相手がいませんでしたので藁にも縋る気持ちなのです。どうかご理解をお願い致します。

  • 情けない質問で申し訳ないのですが・・・(長文です)

    19歳、大学に通ってるzakkiと申します。 今、同じ学部で気になってる子がいます(仮にAさんとします)。 以前、講義の班でディベートがありまして、友人の冗談からその場の班長になって、ディベートの進行を、大まかですがやることになりました。 男4人、女4人の班で、雑談をするときは男と女で分かれて話をしていました。 で、意見交換をしなきゃいけなかったんですが、その時にAさんが、今まで話したことがなかったにも関わらず僕の、「これ、どうかなぁ?」って質問に、積極的に意見を出してくれたんです。 そんななんでもないことで気になり始めて、最近特に意識している自覚があります。 けど、普段から話す機会がなく、もちろんアドレスとかも知りません。 僕としては、仲良くなりたいのですが・・・・ 僕自身、今まで女性とお付き合いしたことがなく、こういうときにどうすればいいのか分かりません。 皆さん、アドバイスをお願いできますでしょうか? 長文・乱文で申し訳ありません。

  • 男性に質問です

    私は彼氏のことを尊敬しています。手も器用だし才能もあります。 しかし私には何の取り得もなく尊敬されるようなものがないのです。 頭も悪いので彼氏にいつも馬鹿にされています。 私としては彼氏が何の取り得がなくても、 その部分だけを愛しているわけではないので良いのですが・・・ 尊敬しあえる中が良いとよく聞きますが皆さんもそうですょうか? 才能のある方は何も取り得の無い相手には惹かれないですか? 私も色々と努力はしていますが・・それだとありのままの自分で無いので無理が生じてきています。 色々なご意見を聞きたいので宜しくお願いします。

  • 企業説明会での質問

    企業説明会ではどのような質問のやり取りがされているのですか? 「社風」など聞くのは場違いですか?(今更という意味で) あと、質問をする際のマナーで気をつけることがあれば教えて下さい。 質問前に、講義の御礼を言うなど・・・ 心配症なのでお願いしますm(_ _)m

  • 結婚式後の食事会の段取り

    結婚式後の食事会の段取り 結婚式の後、双方の身内だけでの(30人くらい)簡単な食事会を考えています。進行役は新郎の父親かなと思っていますが、食事会(2時間くらい)での段取り、最初の挨拶とか、その間の進行、最後の締め等、場を盛り上げるためのいい手立てがあれば教えてください。誰が何をどんなタイミングで行うのか等。できれば進行状況表なんかがあればいいんですが。

  • 大学生です。就職活動においての面接についての質問です。

    大学生です。就職活動においての面接についての質問です。 「志望動機」「自己PR」「会社に入ってやりたいこと」などを面接の場では必ずと言っていいほど聞かれますが、面接のときには、これらのことをエントリーシートなどに書いた通りに「1語1語」ほぼ全て頭に完全に暗記して言うのが普通なのでしょうか? 先輩が皆、それが普通と言っています。 なんとなくその業界に興味を持って、説明会に行った程度での企業の志望動機を、なぜ「淀みなく、納得できるような理由をコンパクトにまとめて話せる」人がいるのかが不思議です。こういう人たちは予め、「こういう風に言えば完璧」「この文章を言えば完璧」みたいな感じに”話す原稿”を練っておいて、それを暗記してきているから話せているのでしょうか? 企業研究や説明会の情報で、相手に納得できる志望動機を言えるのが謎すぎです。 それと、「自己PR」は、「自分のアピールできるところを訴えたいという思いから出ることを発言するもの」であると思うのに、文章に書いてあることをそのまま言うのは、「訴える」という要素が全くない気がします。同様に、「会社に入ってやりたいこと」なんかも私が思うに「心の内に確固たる思いから出る発言」だと思うので、「要求されていることなので、仕方ないからパッと思いついたことをとりあえず書いて、それを暗記して言う」というのは何かおかしい気がします。 ”大して心にも思っていないこと”や”パッと頭に浮かんだこと”を面接のために用意して、それをエントリーシートに書いて、暗記している人がたくさんいるように感じますが、どうでしょうか? また、そうならないようにするためにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 買ってきた土産をいらないと断られた

    買ってきた土産をいらないと断られた 20歳の男です。こんばんは。仲のいい友達(男)にお土産を断られました。ずっと心がもやもやします。 その友達は、自分に講義ノートを見せてくれたり、私にコーヒー等を奢ってくれたので(特に理由もなく)、先週、私が鎌倉に行った時に、お礼もこめて有名な菓子をお土産として買いました。 しかしいざ彼に渡したところ、「気持ちだけで十分」と言われ突き返されたので、私が「いつも世話になってるしお返しとか気にしないでもらって欲しい」と言うと「菓子なんていらないし、土産とかどうでもいい」と言われました。 この発言に悲しくなりましたし、腹すら立ちました。 私の心が狭いのでしょうか?ご意見お願いします。

  • 業務の勉強会について質問です。

    いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。業務の勉強会について質問です。 勉強会の参加人数・・・上司、心の病を抱えた正社員、私(派遣) <流れの説明> 上司から業務上で注意するところを一方的に言われる。         ↓ 「上司から何か質問はないか」と言われ、心の病を抱えた男性が3つ程度質問をする。 (途中、上司が仲の悪い同僚か仕事を頼まれ、上司の口調がきつくなる。表情がきつくなる。)         ↓ 心の病を抱えた正社員に業務を理解しているのか上司が逆に質問をする。(以上30分)         ↓ 次に私に「入力するだけで良いのにどこが分からないか逆に教えて欲しい。」と上司に 言われる。         ↓ 私が3つ程度、知識の確認の為、質問。         ↓ 上司から注意する点を2つ言われる。         ↓ 心の病を抱えた正社員に業務を理解しているのか上司が逆に質問をする。(以上20分) この間、一切業務全体の説明はなく、仲の悪い同僚が上司に仕事を頼んでからは怒り口調 でした。(勉強会が終わった後は仲の悪い同僚のことを「あいつは使えねーな」と社内で言っていました。これは勉強会と言えるものでしょうか?

  • 教員へのアドバイスとしての対応

    あまり詳しく書けなくてすみません、 学校の教員の指導を見て、その報告を発表する場があります。 私は一般の代表で専門家でもありません。 ただ、どのような指導だったからどう思ったという感想を伝えます。 その会は、先生方30人に、アドバイス役が2人というかたちでその一人が私です。 いつも一生懸命教えておられる先生方にアドバイスとは恐れ多いのですが、こういう会でどういうふるまいをしたら良いか悩んでます。 アドバイス役として時には厳しい意見も少しですが言う必要もあると思います。 しかし、教員のかたたちに親しみを持ってもらうようなやんわりしたふるまいが良いのか(もちろん意見はきっちり言うけど)、それとも一日アドバイザーとして固めの真面目な表情と言葉でふるまったら良いのか迷ってます。 私は、先生方への尊敬の念を捨てず、言うべきことは言うけど、全体的に相手がほっとするような雰囲気にしたいと思ってます。(私が先生の立場なら、堅苦しいよりこっちのほうが受け入れやすいです) どう思われますでしょうか?

  • 会社説明会での質問について

    こんばんは。いつもお世話になっています。 この時期、この類の質問は多いと思います。 検索もしたのですが、やはり私自身に言葉をいただきたいと思い質問させていただきます。 よろしかったらお返事お願いします。 私は今、高専の4年生で就職活動中です。 明日初めて会社説明会に参加します。 説明会は就活に慣れた大学生の方がたくさん来ると思うので、緊張しています。 質疑応答の時間があるので、あらかじめいくつか質問を考えようと思います。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、 ・学校推薦を受け付けているか聞いても大丈夫でしょうか ・常識があって印象に残る、または好印象な質問とはどのようなものでしょうか ・学校名、氏名を最初に名乗るのが礼儀ですか ・企業のことは御社、貴社と呼ぶので間違いないでしょうか それから、先輩に聞いたところ、最後にESを書いてから解散らしいのですが、持参したファイルを見ながらESを書くのは良くないことでしょうか。 誤字がないように、内容を整理できるように自己分析シートなどを見て書きたいのですが・・ 最後に、アドバイスなど、なんでもいいので聞かせていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。