• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:菅直人です。政権運営をどう進めれば良いですか?)

菅直人の政権運営をどう進めれば良いか?

このQ&Aのポイント
  • 臨時国会が閉会した菅直人政権は内閣支持率の低下に危機感を抱いています。
  • 過去の実績や国際交渉の成果をアピールする必要があります。
  • 仙谷由人官房長官を中心に政権運営をしっかり進め、発信力を強化することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

空き缶などといわれてホント、お気の毒に思います。 しかしそれはあなたの中に一本筋の通ったものがないから、 そんなことを言われるのではないですか? 囲碁でも将棋でも、盤上この一手という言葉があります。 良くても悪くてもこの一手、これ以外はすべて悪手ということです。 勝負手を指す以外にありません。 それができなければ確実にジリ貧です。 ジリ貧、これは勝負師が最も嫌がる負け方です。 そうならないためにも信念を貫き通すことです。 仙石氏の発言は彼らしからぬ失言でしたが、 かと言って野党が委員会に出席しないとしても断じて、 彼を更迭する必要はないでしょう。 野党がしつこく彼の更迭を要求するのは、 彼の答弁がうますぎるからなのです^^; 故に彼を更迭することは自暴自棄の一手以外の何物でもありません。 野党がいつまでも更迭にこだわるなら、 そのうち国民は嫌気がさしてくるでしょう。 すでに私自身は、仙石氏も仙石氏だけれど野党も野党、 もういい加減にしてくれと、心の中で叫んでいます。 最後にもう一度。 信念を貫き通すこと。 これ以外にありません。

kouji183
質問者

お礼

ありがとうございます。 信念ですね! 私に欠けていたものはこれでした。 これから四国へお遍路に向かい、道中何を信念とすれば良いのか考え、来年の通常国会へ向けての姿勢を整えることとします。 では後三年、がんばって続けてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

回答No.6

>菅直人です まぁ・・・一応、ご本人様だとしてお答えします。 とりあえず、内閣改造はいたしかたないと思います。仙谷さんには残念ながら辞任してもらうしかありません。もうちょっとフレッシュな方を持ってきて下さい。(最初から蓮舫さんや前原さんだったらよかったのに・・・) 今回も社民党に頼るならば、新たに「沖縄問題担当相」を設け、社民党の何方かになって貰って下さい。この問題がどれだけ大変なのかを社民党さんにもご理解頂く必要性があります。 その上で、小沢さんに議員を辞職してもらえる状況に持って行ければ問題無し。民主党に期待している人が全員小沢さんを求めている訳ではありません。 さて問題は「議員を辞める」と言って、それを止めてしまった鳩山さんの問題なのですが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#122631
noname#122631
回答No.5

政権運営をどう進めれば良いですか? >>衆議院解散して、引っ込むほうがよいでしょう。 支持率見てわからないの?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.4

まずはあなたの考えをはっきり示して、キャラを安定させること。 今のようにぼけぼけのキャラだと何をやっているのか、居るのか居ないのか分からない。 政治家っていうのはキャラが大事、特に国の代表なんだから、前面に出て発言を明確にして!。 とにかくあなた誰?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gtx456gtx
  • ベストアンサー率18% (194/1035)
回答No.3

>菅直人です。 これって明らかに偽っているので罪にならないの? もし本物の〇カンさんだったら、謝りますが m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

貴方は、本当に菅直人ですか? 本人の名を騙ってたら、場合によっては罪に問われますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ppyama
  • ベストアンサー率12% (48/399)
回答No.1

わかりません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 菅直人は何を目指しているのか

    総裁選後には言動をひる返し、内閣不信任決議案否決後においてもまた同様、分かりにくいこの人の言行に国民はついて行けるとも思えません。彼の目的はいったい何なのでしょうか。

  • 明日の朝、あなたは起きたら菅直人総理になってました

    明日の朝、あなたは起きたら菅直人総理になってました さあ、本日6月2日は内閣不信任案を提出されてしまいます。 小沢グループの動きも不審です。 しかし不信任案が可決されると決まったわけではありません。 万一、可決されたとしてもこの国家的難局の事態に総選挙は許されません。またその事態に追い込んだ野党側にも批判は及ぶでしょう。 しかし内閣総辞職は憲政史上、いまだ例がありません。過去、内閣不信任案可決後はすべて総選挙に突入しています。それにあれだけ毛嫌いしていた小沢氏にむざむざと政権の座を明け渡すのもシャクに触ります。 破れかぶれで先に解散を打つ手もあることはありますが、誰にも相談せずにそれを選んだら日本の歴史上に汚点を残すことは間違いありません。側近議員にそんなことを相談したら 「総理がご乱心召された!」 とどこかの大学病院に幽閉されるかもしれません。 さあ、目が覚めたら首相になってしまったあなた、どの道がベストなのでしょうか?

  • 「不信任の決議」と「不信任案の議決」の違い

    子どもの中学受験の、社会の公民についてです。 ある中学の入試問題で、 「国会は、…(中略)…内閣の(       )決議権などの行政監督の権限を持ちます」 とあり、 解答の解説を見ると、(       )には「不信任」が入るとなっています。 子どもがこの(      )に「不信任案」と書きました。 「不信任案」では不正解でしょうか。 テキストや参考書を見たのですが、 「不信任案」「不信任」、 さらに「議決」「決議」の区別が判然としません。 テキストには「国会の仕事」が箇条書きに書かれてあって、その中に 「内閣不信任案の議決」という記述があります。 「議決」の場合は、「内閣不信任【案】」でOKだが、 「決議権」の場合は【案】を入れると不正解なのでしょうか。 「不信任決議権」という固定された名称と 捉えるべきですか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 「内閣信任決議」に何の意味があるの?

    「首相の問責決議」は、法的拘束力がないとはいえ、チンパン爺首相に、「憲政史上初めて問責決議された首相」とのレッテルを張ったことで、ある程度意義があったかと思いますが、「内閣信任決議」には一体どういう意義があるのでしょうか? 私は何の意義があったのか全く理解できないので、どなたか説明していただけないでしょうか? 質問で意見を述べるのはルール違反とは重々承知していますが、「税金を使って国会で遊んでいるんじゃない!バカヤロー!!!」と怒鳴りたくなってしまいます。 

  • 国民が内閣総理大臣を辞めさせるには?

    内閣総理大臣を辞めさせるには内閣不信任案が決議されなければならないそうですがそれは国会で決議されなければならないんですよね。だとしたら内閣不信任案が出ていないけれども一般の国民が「この総理大臣はダメだからやめさせたほうがいい」と考えたときどうすればやめさせることができるのでしょうか?野党などにこういう理由があるからやめさせてくれというように意見を手紙なりといった方法でするしかないのでしょうか?またはプラカードを持って首相官邸もしくは国会議事堂の前で訴えるとかでしょうか・・・?

  • 内閣不信任

    衆議院の内閣不信任決議と参議院の内閣問責決議は、どのように違うのでしょうか? また、大日本帝国憲法下でも、内閣弾劾決議というものがあったと聞きましたが、これはどのようなものなのでしょうか?

  • 今日の問責決議案

    お世話になっています 政治のことはよく知らないので、ど素人な質問で恐縮です 本日、自民党と中小野党がそれぞれ野田首相の問責決議案を提出し、可決の見込みと報道されています。 これに先立ち、今月上旬、野田内閣の不信任案が提出されましたね。 あのとき、可決すると思っていたのですが、なぜ否決されいまさらまた問責決議ということになったのでしょうか。 目的はどちらも衆院の早期解散、ということだと思うのですが、それならなぜ不信任案のときに可決させなかったのか不思議です。不信任案のほうが可決された場合の効果が高い(可決後10日以内に解散?問責だと3ヶ月以内の辞任?でしたか)ような印象でもあったので、なぜかと思いまして… 報道を読み間違えていたらすみません。 詳しい方、分かりやすく教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします

  • 不信任案決議、内閣総辞職から衆議院総選挙の流れについて・・。

    不信任案決議、内閣総辞職から衆議院総選挙の流れについて・・。 順番があっているか教えて欲しいです。また、他にちょっと質問があります。 まず、衆議院が内閣に対して、不信任案をだして、過半数が不信任案が正しいといったら、 内閣は10日以内に衆議院の解散をする、あるいは10日過ぎてから、内閣総辞職して、衆議院は解散されず、そのまま、新しい内閣総理大臣を国会で過半数で選ぶ。 衆議院を解散する場合は、内閣が天皇の国事行為としての解散宣言をお願いする。 衆議院が解散した場合40日以内に総選挙、30日以内に国会(特別会)を召集して、その時点で始めて、内閣総辞職が行われる。 なお、衆議院が解散したら、参議院は閉会する。しかし、国に緊急の必要があるときは参議院の1/4が賛成したら、召集できる。 という流れで覚えればいいんでしょうか? この流れであっていると思うのですが、もし間違っているところがあれば、教えて欲しいです。 おねがいします。

  • 政権の居座り居直りは、韓国の竹島不法占拠と似てる

    違いは、一応、政権選択は国内問題であるし、民主的な選挙で選ばれた国会議員による首班指名で選ばれた手順を踏んでいる点だろうか・・・ しかし、野田総理&政権&政策を直接間接に選ぶ選挙ではないし、先の衆議院選挙の政権交代には、偽装マニフェスト・買収バラマキ政策による詐欺的な違約違反が数多くある。 普天間基地移転問題や高速道路無料化は絵に描いた餅であり、子ども手当や公務員改革は内容的には名称の変更以外は凡そ実効あるものと成っていない。 戦後史上最低最悪の無為無能無策政権が3代も党内抗争の中で続き、その論功行賞や下野前の分け前としての肩書授与なのか未熟閣僚がコロコロ変わりばんこである。 そこには適材適所や見識や経験での実務能力を軽視したご都合人事であり、国民・主権・国益・国際信頼を切り売りして保身と延命に供出しているようだ! そこで、質問ですが・・・ (1)それでも辞めない総理や政権を総辞職や解散に追い込むのは、問責決議は可決済みですが、その後には内閣不信任案しかないのだろうか・・・ その他には、どうすれば解散に追い込めるのかor何が効果的でしょうか? (2)一般的には内閣不信任案を切り札の如く言われるが、民主党のマジック5が注目されているが、果たして衆院選が実施されたら議席の大幅減が予測されてる、「民主党」や「国民の生活が第一」が、自殺行為にも似た解散に繋がる不信任案に、国民世論の監視注目があるとはいえ、いざと成ればバッジを失いたくないとばかりに、国民不在と己の身第一&可愛さに否決や欠席に回り、任期一杯までの延命・時間稼ぎをするのでは? 何時頃、どのようにして、内閣不信任案は可決され、その結果、衆議院解散が行われるでしょうか?

  • 売国奴・仙谷の行く末

    今日で臨時国会が閉幕しました。 今後、仙谷売国長官の処遇はどうなると思いますか?または、どうなって欲しいですか? さっそく今日の会見では今国会の決議(問責)は次期通常国会では当てはまらないとか、衆議院では信任されているとか、詭弁を言っています。 また、ここにきて法務大臣専任説も出てきました。 1)居直って官房長官を続ける。 2)官房長官辞任し、法務大臣専任となり、強制起訴される小沢氏にプレッシャーをかける。 3)空き菅と組んで、姑息な内閣改造という手段を取り、仙谷自身は幹事長に横滑りして党の最高権力者となる。 4)その他 なお、仙石、管などと漢字変換も出来ないバカは回答ご遠慮ください。