• 締切済み

八王子の魅力を教えてください。

coro31の回答

  • coro31
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

都心在住で八王子にも住んだことある者です。 新宿や原宿、渋谷と比べた八王子のイメージは質問者のとおりだと思います。 特に若いうちは都心の賑やかさの方に目を奪われるかもしれません。 おかしな例えかもしれませんが 新宿がショートケーキだとすると、八王子は都こんぶみたいなもんです。 見た目もパッとしないし一口目は甘くないけれど、 噛めば噛むほど味が出てくるような…そんな町です。  パワースポットと言われる御陵(天皇家の墓)  桜並木が美しい南浅川  もういないかもしれませんが、盛大な夏の山車祭り これからの季節ならお正月の八福神巡りも面白いかもしれません。 るるぶ八王子なんて雑誌も出ているので色々見つけてみてください。 期間限定ならなおのこと新宿との違いを楽しみましょう。  

関連するQ&A

  • 新宿か八王子周辺でポッサムキムチを売っているお店は?

    こんにちは、先日友人宅でポッサムキムチをいただいたところとても美味しくて感動しました。 自分で買って食べたいのですが、新宿か八王子周辺でポッサムキムチを売っている場所やお店を知っている方がいらしたら教えてくださいますようお願いしますm(_ _)m

  • BLUE BLUEの買える場所 東京

    東京でBLUE BLUEの買える店がオフィシャルを見てもいまいちわかりません・・・。 下北沢、渋谷、新宿、原宿あたりなどは出やすい場所に住んでます。 なにか情報があればください。 アウトレット情報もあれば教えてください!

  • 八王子市川口町から電車通勤されてる方

    八王子市川口町から電車通勤されてる方 川口町(川口小学校近く)で一戸建てを買おうと思っていますが マピオンで見ると駅からかなり遠いと思います。 川口町、もしくは川口町近辺で駅に出て通勤されている方、いかがですか? いいところ、不便なところなんでもけっこうです教えてください。 ちなみに仕事場は中央線で新宿です。

  • 関東の買い物スポット(SEDA・SOUP系)

    20歳の学生(女)です。東海方面に住んでいるのですが、この前、渋谷~原宿で初めて買い物をしました。とりあえず道沿いを歩き、マークシティ、パルコ、丸井、ラフォーレ原宿、ハンジロー、原宿通りに行ったのですが、個人的に良かったと思うのはパルコpart3でした。私の住んでいる所には良い店があまりないので、これからも買い物は関東方面に来ようと思うのですが、渋谷・原宿は人が多すぎて落ち着きません(T_T)田舎モノなので、アローズやアナザーエディション等のオシャレな店に入ってもソワソワしてしまいました(笑)それに高くて、とてもじゃないけど買えません・・・。私はSEDAやSOUPを読むのですが、そういう系統の店がまとまっていて、買い物しやすい所って他にありますか?ちなみに家からは横浜の方が近いです。あと、八王子に住んでいる友達も人ごみが嫌いらしく、買い物は立川や新宿ですると言っていました、実際そこはどうですか??どなたか、詳しい方教えて下さい(>_<)

  • メガネチェーンの売っている所

    初めての質問です。タイトルの通り、メガネチェーンを探しております。 yahoo等で検索しようとしたのですがどう検索していいかわからなかったので; 私はこの間原宿のパリスキッヅでボタンのメガネチェーンを購入したのですがいまいち期待していたものと違ったので「このメガネチェーンはいいよ」だとか、「ここは沢山種類があるよ」などのお答えお待ちしてます。 できれば、アンティック-珈琲店-の「みく」がしていたような可愛いメガネチェーンが売っているお店だと嬉しいです。 因みにメガネは黒ブチで、私の年齢は14歳、東京都に在住です。原宿、池袋、新宿等なるべく東京都の都心らへんのお店で…; 学校帰りに行きたいので制服でも大丈夫な場所だといいです。

  • 都内でブランド物香水が安く購入できるお店を是非教えてください!!

    新宿、渋谷、原宿近郊で、ブランド香水やミニチュア香水(30mlなど)が安く購入できるところをご存知の方、是非教えてください。色々お店を見比べて購入したいと思っています。私が知っているのは、原宿竹下通り沿いにあるお店と、新宿のドンキ沿いにあるお店です。お願いします!

  • 23区内の良い時計店教えてください!

    ちょっと急ぎでレディースの腕時計の売っている店と置時計を中心に置いているショップを探しているのですが、どこかありませんでしょうか? 場所は渋谷・新宿・原宿・池袋などを中心に都心だとありがたいです。 予算は5万円以内のものが置いてある店が希望です。 腕時計も置時計もどちらも探しているので良い情報教えてください! どうぞよろしくお願いします!

  • 八王子から新宿まで毎日の通勤はつらいでしょうか?

    東京に住むのが初めてで八王子に部屋を借りようと思っています。 仕事は本来ならば在宅で可能な仕事だったのですが、都合により何年か新宿まで毎日通勤することになりました。 そこでyahooの路線情報で時間を調べたところ50分程度だと出たのですが、これは毎日の通勤ができる範囲でしょうか? 東京では通勤に一時間ぐらいは普通だと聞いたのですが、実際に通勤を経験された方、もしくはそれと似たような経験をされた方は感想を教えていただけないでしょうか? 私は田舎で学校まで片道一時間半かけて通っていたのでそれぐらいなら我慢するつもりなんですが、混み具合などが気になります。

  • ヘッドポーターのタンカー3wayバックはどこで買えますか?

    最近学校用のバックが壊れてしまった時に、丁度ヘッドポーターのタンカーの3wayのバックをみて使いやすそうだなと思い新しく買おうと考えています!! しかしどこで販売しているのかわかりません..(-_-;) きっと原宿のお店か新宿もマルイメンで売っていると思うんですけれど....ヽ(^o^)丿 販売してる場所を知っている方がいらしたら是非教えてください!!

  • ウニが凄いとこ!(東京)

    中央線辺り(新宿~八王子)の徒歩でいけるところで、凄いウニが食べられるところを教えてください。 凄いウニの定義w ・めちゃうまい!! ・丼からはみ出すぐらいの凄い量!! ・とにかくウニ尽くし!! と言う感じで、どれか一つでも当てはまるような店をご存知でしたら、教えてください。 値が張ってもかまいませんが、月曜日が定休日でないところが希望です。 築地まで行けばありそうなんですが、ちょっと遠いのでどうしようかと。。 なかったら、都心でしたらどこでもかまいませんが、車がないので駅から近いところが希望です。 お願いします。