つまらない人生を送っている40代主婦の悩み

このQ&Aのポイント
  • この質問文章では、40代主婦の悩みが描かれています。彼女は長年パート勤めをしており、収入はほとんど家族の教育費や生活費に消えてしまっています。
  • 彼女は結婚後さらに貧しい生活を送っており、自身の趣味や好きなことを我慢しながら生活しています。夫は彼女よりも収入が高く、自分の趣味にお金を使って楽しんでいます。
  • 彼女は家族のために我慢をしてきたが、自分の人生がつまらないと感じています。家族からは空気のような存在として扱われ、誕生日も忘れられてしまいます。友達との付き合いも疎遠になり、最近は孤独を感じています。彼女は介護が必要になった場合に家族から虐待を受けるのではないかと心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自分の人生はとうとうつまらないまま終わりそうです。

もうすぐ50になろうかとする40代主婦です。 15年くらいパート勤めをしています。 年間の120万ちょっとの収入はほぼ教育費や生活費などに消えていきます。 小さい頃から質素倹約で暮らしていましたが、結婚してからさらに貧しています。 独身の頃に買ったボロボロのカバン、10年前から服は買っておらず、美容院は年に3回半額の割引券を使ってカットしてもらいます。 なぜここまでしているかというと、住宅を買い、子供が二人いるのでそれぞれ習い事をし、塾に行かせ、不相応にも私立中学に行かせ、大学にも行かせているからです。 夫は年収1000万程度ですが、月に生活費20万くれます。 残りは夫のお小遣いらしいです。 夫は自分の趣味を充実させ、旅行にゴルフ、高級一眼レフカメラ、電車模型、楽しく暮らしています。 私は本を読むことが好きでしたが、買うことはままならず、図書館で時々借りてきて読みます。 最近、人生の半ばを過ぎ、振り返ってみると、家族のために頑張ってきたけど、つまらない人生だったな、と感じています。 家族のために何もかも我慢をして、実家に帰省するのも金がないから我慢をして、祖母の墓参りすらできていません。 実家には時々電話をしますが、たまには帰ってきてほしそうだけど、子供の部活の都合とか、塾とかで帰れない、と言うと残念そうにしています。 子供や夫は私のことは空気のような存在だと思っているようですね。 朝ごはん、弁当、夕飯、おやつを作って、掃除洗濯をする人と思っています。 空気だから、誕生日もありません。 夫や子供たちには誕生日をケーキや御馳走で祝い、プレゼントをあげます。 1年前椎間板ヘルニアが悪化し坐骨神経痛になった時、家族は「わざとおおげさに痛がって。気持ち悪い」と言いました。 友達との付き合いも金がかかるから我慢をして、そのうち疎遠になったりして、最近は孤独です。 両親が死んだら自ら死んで家族に復讐してもいいかな、と考えてしまうこともあります。 子供はすぐと「うざい、きもい」と私に言います。 なんてことない、単に「早くお風呂入って」「早く起きて」と言ってるだけで、そう思うらしいです。 仕事している時は楽しいです。 時々認めてもらえることもあるから。 家族は私を利用するだけ。 もし、介護が必要な状態になったら、きっと家族は私を虐待する。 何が悪かったんだろう。

  • yesc
  • お礼率92% (218/235)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3danngo
  • ベストアンサー率45% (15/33)
回答No.18

こんにちは、 質問文、回答文殆ど読んでみました。 質問者様の文章どれを読んでも、感情の起伏が殆どないような、 どれも暗く、あきらめムードのような、 ・・・だから、ここに質問しているのでしょうが、、 同じような年代です。 結婚して29年、50代になっています。 息子3人が、それぞれ私立の理系大学院(6年)、国立文系(4年半)、私立の理系大学(4年)へ進み 3人が同時に大学生の時があり、その時は授業料だけで年400万かかっていました。 主人は自営業で、バブルの時期の景気のいい時期もありましたが 最近では生活費が何とか月に18万入れてくれる位に落ち込んでいます。 勿論家のローンもありました。 洋服も殆ど買えませんでした。 カットも年に数回でした。自分の為に使うお金も時間も殆どなかったのも一緒です。 営業の仕事で(パートと同じ)、成績次第で給料が変わるので夏の暑さ、冬の寒さに耐え、 社長に怒鳴られながら、必死に家族の為働いたお金は全部生活費であり、 子供の教育費でしたよ。(塾代、クラブ費、食べ盛りの食費) 45歳の時に転職を決意した時も、正職員になるしか、学費が確保出来ないと 絶対条件があったからです。(主人の方の収入が激減) <朝ごはん、弁当、夕飯、おやつを作って、掃除洗濯をする人 これも、うちは男3人なので、ある意味そんな感じです。 私は、母親とは、ある意味忍耐で、家族の為に尽くす面があるのは自分の母親の姿を見ているので 当たり前のように考えています。 「自分が育てられたようにしか、子供は育てられない」 私が3人の息子を社会人にした後、自分の子育てを振り返って思ったことです。 質問者様は、女の子がおられるのですよね。 私からしたら、本当にうらやましいです。 それなのに、 勿体無いです。 きちんと自分も働いて、家族の為に食事を作り、 家族の事を考えてこれまでしてきているのに、 一番の理解者になってくれるはずの、娘さん達に母の姿を正しく理解してもらっていないのは、、、 仕事をしている時は楽しいんですよね。 認めて貰える時があるから、、、 その気持ちも本当に解ります。 だったら、やっぱり、家族の人にも母として、妻としての自分が認めて貰っていると 実感が持てるようにしていきましょう。 始めは、難しいかも知れませんが、今までと同じように家事をこなしつつ、 昔よりは、余裕の出来て来た時間を有効に使って、 自分自身の成長の為に、何か目標を決めて出来る範囲で投資する覚悟で、 取り組み始めましょう。 自分自身が明るく前向きに頑張っている姿は、言葉には中々してくれにくいですが 結構ちゃんと家族は見てくれるものです。 うちなんか、言葉数の少ない男子ばかりですから、 ごく最近になってです。「お母さん頑張ってると思う」と言ってくれたのは、、、 ご主人の収入が本当に1000万あるのなら、家のローン、公共料金、交際費、、、等、 20万貰っている生活費以外でご主人が荷っている部分があるのではないですか? 自分の事を認めて欲しいのでしたら、1000万の収入を得ている御主人の頑張りを大いに 認めて、感謝の気持ちをもっともっと伝えるべきです。 相手を変えようと思ったら、まずは自分が変わるしかありません。 自分自身がマイナスの事ばかり言っていたら、周りは変わりません。 「吐く」という字は、口から+のことも、-の事も言うからこの字だそうです。 +の事だけを口から言いつづければ、-の事が無くなっていき、 自分のこれまでの生き方を認めて欲しいと願う、 今の願いが 「叶う」と、思います。 信じてみませんか? 50代になって、子供たちがみんな家から独立していきました。 最近、主人と二人の生活にも慣れて、これからの自分の人生、 何をしようか?わくわくしています。 頑張りましょう、これからですよ。

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分の生き方に後悔している部分もあるので、自分にも否定的になってしまっていますが、家族のために一生懸命にやってきたのは事実なので、これだけは自分で肯定しようと思いました。 夫も毎日早朝から深夜まで仕事をして、入社後1年間だけ残業代がついただけで、後28年残業代も一銭もつかないのに、よく頑張っていると思います。 しかも力のない上司ばかりに恵まれ?出世もできず、偉いな、こんな会社でよくやってるな、と思います。 たぶん私も夫も余裕がない時です。 自分と夫のこれまでの人生をまずは肯定していこう、と思いました。 ありがとうございます。

その他の回答 (22)

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.23

>10円のうまい棒を食べることが理想的生活ではない、それだけで、自分は具体的な高い理想を持っているというわけではありません。 なるほど。では、理想の生活ができなから、つまらないというわけではなさそうですよね。 そうすると、いったい何につまらないとyescさん自身は感じていると思いますか? もちろん、良く考えてみたら理想があったと気がつくかもしれません。 つまり、つまらないと感じるなら、”つまる”ものがあると思うんですね。 自分の心をまさぐってみるっていうのはどうでしょうか? やってみませんか? >間違ったことを書いたようですみません。 いえいえ、人の心は複雑です。自分のことだってわからないことはたくさんあるものです。それが普通なんですよ。だから、人は悩むわけです。でもその悩みは具体的に何に悩んでいるのかをはっきりさせることで、次への一歩を踏み出せることもあると思うんです。

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 つまらないというのは質問にも表記したように「家族のために自分なりに一生懸命に頑張っているが、無下に扱われ自分の努力が無駄だったように思われ、つまらない人生をおくっているのではないか」ということです。 さまざまな方の意見を拝見し、自分の努力は間違っていはいないように思います。 いつかは家族が気がついてくれると信じて、自分を抑えすぎないよう、マイペースにやっていこうと思います。

noname#138060
noname#138060
回答No.22

>子供や夫は私のことは空気のような存在だと思っているようですね。 朝ごはん、弁当、夕飯、おやつを作って、掃除洗濯をする人と思っています。 お子さんは女の子ですよね。 でしたら、家事は手伝わせていないのですか? 私自身、それほど母の手伝いをするほうではなかったですが、 自分の着たものの洗濯、掃除(自分の部屋以外も)、 料理の手伝い、食事後の後片付けくらいはしていました。 母も働いていたので、今になってもっと手伝ってあげていれば良かったと思います。 学校に持って行くお弁当くらい自分で作れば良かったと。 母も一人の女性で、自由になる自分の時間やお金がもっと欲しかったでしょうね。 大人にならないとわからないこともありますよね。 「介護が必要になったら虐待される」なんて、絶対そんなことないですよ。 (本気で“虐待されるなんて”考えてらっしゃらないかもしれませんが) きっとお子さんたちは結婚して子供を持つようになったら、 お母さんがどんなに大変だったか知って、きっと感謝します。

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても気が楽になりました。 今は気がつかないかもしれないけど、人間はどんどん変わっていきますしね。 信じて頑張ってみます。

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.21

>これらをやっていますが、自分の理想が高すぎるのか、うまい棒を食べていて、生きてて良かったとまで思えません。 なるほど。では再び同じ質問なのですが、あなたの理想って具体的にどんなものでしょうか? 気がついていらっしゃらないかもしれませんが、”自分の理想が高すぎるのか”と、おっしゃっていますから、何かあるような気がします。 どうでしょうか?

yesc
質問者

お礼

10円のうまい棒を食べることが理想的生活ではない、それだけで、自分は具体的な高い理想を持っているというわけではありません。 間違ったことを書いたようですみません。

  • osahune
  • ベストアンサー率47% (288/609)
回答No.20

#14です >国立大学で化学を学んでいる上の子が「肌の弱い人はたくさんの物質が含まれている値段の高い化粧品は使わない方がいい」と教えてくれました。 >ちょっと凹みました。 そうなんですか? まぁ失敗もあるでしょう。 こんなサイトもあります。 ファンデーション TOP -@cosme(アットコスメ)- http://www.cosme.net/item/item_id/916/top 年齢やお肌のタイプなどで人気のコスメが検索できます。

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。

  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.19

>充実して生きていて楽しいな、と思えるような人生とでもお答えしましょうか。 まず、充実するためには具体的に自分の幸福っていうものがどんなものかはっきりしていた方がいいと思うんですね。 もちろん、理想と言われたって・・・と、思う場合もあるかもしれません。それなら、とりあえず、ちょっとの努力で手に届きそうなもので幸福と感じられるようなものを具体的に考えてみませんか? どんなものがありますか?

yesc
質問者

お礼

10円で売ってるうまい棒を食べる、猫と戯れる、読書、CD視聴、風呂で温まる、睡眠、朝寝、新聞精読、自ら作成したクッキー(これが一番おいしい)を食べる、テレビ、パソコンで知識を得る、 ちょっと思いついたことですが、たくさん有りますね。 これらをやっていますが、自分の理想が高すぎるのか、うまい棒を食べていて、生きてて良かったとまで思えません。

  • hi0hi0
  • ベストアンサー率37% (93/251)
回答No.17

>何が悪かったんだろう。 質問者様はもちろん何も悪くありません。 ただ、何事も我慢忍耐し、感情を爆発させることもほとんどないまま何年も過ごされてきたのではと推測いたします。 ご主人が何かに激怒されるなら、質問者様だって御不満をぶちまけて激怒なさればよいと思います。 “怒”だけではありません。 喜怒哀楽、全て大袈裟なくらい周りに振りまくのです。 「人格が変わったか」とご家族はドン引きするかもしれません。 しかし、何年も何十年も耐えて耐えて叫びたい気持ちを抑え込んで死んでゆくのは人としてあまりにも切ないです。 「常識人と思われたい」という気持ちはこの際捨て、怒りや喜びをどんどん出すようにすると、きっと周りも変わってきます。 質問者様のストレスもきっと減っていきます。 とりあえずお金のかからない方法です。 私の周囲でも、「幸せそうだな」と思う方は例外なく喜怒哀楽の表現の仕方が上手、というか、かなり大袈裟です。 怒ったあと何事もなかったかのように「さ、じゃあご飯にしましょうか」などと笑顔で後腐れを残さない空気を作れればかなりの上級者です。 最初はかなりぎくしゃくするかもですが、絶対ご家族との時間は濃密で楽しいものに変わってくると確信いたします。 人生の後半、一発逆転されてお幸せな時間が増えていくことをお祈りしています。

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 怒るということをあまりやらないためか、忘れていました。 小さい頃から感情を抑え、人の言うことを素直に聞くように躾けられていたため、今でも怒るとか、泣くとか表現するのは不得手です。 もちろん心の中では小さいことに腹を立てることが多いです。 おそらく常人以上かと思います。 ちょっと少しずつ感情を表に出してみようかなと思います。

  • kaho0009
  • ベストアンサー率36% (60/165)
回答No.16

私の亡くなった祖父が質問者様のような人でした。 なんでも家族のために我慢、家族が優先、といって色々気をつかってはくれたのですが、 我慢や気をつかうことをするためにいつもストレスがあったのでしょう、 いつも不幸そうな気難しい顔をしていて、家族に微妙に煙たがられていました。 おじいちゃんは私たちのために色々してくれるんだ、 もうしわけない、とおもっても、どうしても煙たかったです。 …多分、 それは彼が自分の人生を楽しめない人だったからなんじゃないかと思います。 じいちゃんケチケチしないで自分のためにお金つかえばいいのに、とか、 なんでも家族のため、っていって勝手に我慢して(←酷い言葉ですが…)感謝が足りないと なんとなく不満そうにするのやめてほしいなとか。 干渉しすぎ、かゆくないとこ一生懸命かいてくれるのやめてよ…とか。 ぶっちゃけ、ちょっとくらい家族に迷惑をかけても、楽しそうに生きてるひとのほうが みていて気分がいいのです。 祖母はわりと自由人で、ちょっとやんちゃなところがあり、 まわりを振り回したりもしますが、いつも楽しそうに自信たっぷりで生きており、 なんとなく周りを明るくする人です。 思うのですが、これって、わりと人間の本能的な感覚なんじゃないかとおもうのです。 「自己主張や存在感が強く自信があって楽しそうに生きてるひとが好き」 「自己主張や存在感が弱く不幸そうに生きてる仏頂面の人は見たくない、目そらしてたい」 と感じてしまうのは。 たとえ、前者がちょっと迷惑もかけるひとでも、後者が回りにとっても気をつかう自己犠牲の人でもです。 善悪の判断の前に、理屈でなく、感性がそう思わせてしまうんでしょう。 なので、質問者さんはもうちょっとずうずうしく、利己的になっていいとおもいます。 「楽しい」とおもえることを一度、おもいっきりやってみればいい。 大丈夫、ぱーっと遊んだって案外、100万いきゃしないです。 それくらいならなんとかあとでとりもどせます。 案外、家族は文句なんかいわないとおもいます。 かえって、いままで空気みたいにしてたお母さんが鮮やかな色をまとって生き生きしだしたら、それだけで家庭が明るくなるんじゃないでしょうか。 なんだかんだいって、母は家庭の太陽ですから。 自己犠牲していいのは、それを後悔せず、喜びとかんじられる余裕のある人だけです。 押し付けがましい自己犠牲は反発を産みます。 子どもに奉仕しても楽しくない、と質問者様がおもってるから、お子様方は、 そうすることに価値を見出せないのでしょう。 もちろん、子どもに奉仕することはすばらしいことですが、 今の質問者様には、そうできるパワーが残ってないのでしょう。 一度充電しなきゃだめです。

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 周りに迷惑をかけて、助けてもらって感謝して生きるのと、誰にも迷惑をかけず感謝もしない人生では、どちらがいいのかわかりませんね。 「ほら、やってやったよ、感謝しないの?」と思ってやってるわけではなく、誰かがやらなければならない片づけや整頓や庭の剪定、飯炊き、洗濯、それを一人で請け負って、金を稼いで生活に使い、自分の経済的肉体的自由が奪われていると感じているのでいらついていると思います。 ただ、不良になって迷惑をかけ、立ち直って感謝されるというのは、もう遅いので、いきなり100万使って遊んでも、単に迷惑がられるだけのような気がします。

noname#134921
noname#134921
回答No.15

アハハ! >自分の人生はとうとうつまらないまま終わりそうです。 題名を読んで面白そうっと思い、ニヤニヤしながら最後、 >もし、介護が必要な状態になったら、きっと家族は私を虐待する。 何が悪かったんだろう。。で、大爆笑でした! 質問者さま、面白いです!ユーモアのセンスあります! いや、わかりますよ~ 私は家族に尽くしてませんから、あまり言えませんが。 私もマジに>自分の人生はとうとうつまらないまま終わりそうです と思いますもん。 でも、50半ばにさしかかろうとする主婦ですが、このままでは 終わらせないつもりです。笑 この年になってやっと我がままに生きることが少しできるように なりました。もう、コワイものは何もありませんし(^_-)-☆

  • osahune
  • ベストアンサー率47% (288/609)
回答No.14

我が儘になってもいいのでは? だんなさんが1000万の収入があるなら・・・ 年4回くらいエステに行ってリフレッシュ 月に一度は美容室に行って髪のお手入れ 外に出るなら、ネイルをキメてファッションにもこだわってちょい上のドレスをあつらえ バッグと靴を新調する 一度お試しください。 椎間板ヘルニアは完治してますか。 持病はどうしても重荷になります。 でも、それならって?・・・ たまには治療といってご両親に顔を見せに出かけるとか。 人生は一度っきり。 わたしなら・・・ 「人は死に向かって生きている」そうなので、どうせなら自分らしく生きたいです。 その努力をしたいです。 とりあえず、ご自分をもっと大事にしましょう。

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分らしく生きてきたのは、小学校低学年くらいまでかな、と思います。 それ以降は周りを意識して、迷惑をかけないようとか他人のために役立つようとか、親に精神的、経済的負担をかけないよう、とか自分を抑えて生きてきたな、と思います。 テストとかも100点は取りすぎだろうと思って、わざとアホな答えを交えたりして上の中くらいになるよう調節したほどです。 ちょっと過度に周りを意識しすぎたかもしれません。 少し緩めることにします。 とりあえずファンデーションがないので、昨日5500円も出して購入しましたが、国立大学で化学を学んでいる上の子が「肌の弱い人はたくさんの物質が含まれている値段の高い化粧品は使わない方がいい」と教えてくれました。 ちょっと凹みました。

  • vsm42952
  • ベストアンサー率27% (111/398)
回答No.13

no.1です お返事有り難うございます。 猫は皆様が思っていらっしゃる以上に気高い生き物です。 普段は愛想のない猫ですが、死の近づいた人や犬に片時も離れず寄り添いその死のを見とります。 そんなことは人間でもむつかしいことです。 貴女の声かけに応える猫は、貴女の心のスキマを間違いなく理解しています。 それはともかく、家族の絆とは過度に安定した家庭では育ちません。 子供は親の背中を見て育ちます。 私事で大変恐縮ですが、私は好き好んで安定した生活を嫌い、家族を食わすため何度も転職をし、文字通り時には血まみれになり帰宅したり、休日すらまともにとれず、時に30時間連続勤務でぼろぼろになりながらも、這い上げってきた人間です。 子供達は幼いながらに、仕事とは本来そういうものであるという理解がありますし、最初こそ私のそんな生き方に文句をいっていた家内も、私がとにかく食べさせ続けることができたことで、今では最大の理解者になりました。 というわけで、父親が自らの信念と生きざまを見せ付けることが、家族の絆を深める大きな要素になっていることは紛れもない事実だとおもいます。 そして、親の最大の使命は、子供達に生きるバイタリティーを持たせることだと思っています。 お気を悪くしたなら申し訳ありません。子供達はいずれ試練にさらされ社会に出ていきます。その覚悟が早い段階でできているのかか、それとも目前にせまるまで先伸ばしにするか、その違いだとおもいます。 家族とは、私は子供達に真の生きる力を与え、そして、傷ついた時には黙って暖かく受け入れ見守る絆だと思っております。もちろんそんなくそ難しいことばかり考えているわけではありません(*^^*)

yesc
質問者

お礼

ありがとうございます。 たぶんここ数年学費のかかりすぎで疲れてきたかもしれません。 そして子供らも自立や自律もしていないのに、自由だけを手に入れる行為に、少し憤っているところもあります。 小さい頃から父親はほとんど家にいない生活で、たまにいると、子供らの自堕落さに腹をたてて、怒っているので子どもらは嫌がっています。 でも、私は良く「お父さんが朝早くから夜遅くまで働いているから、こうして暮らしていける」と小さい頃から言い聞かせているので、わかってくれているとは思います。 早くに寝ていた小さい頃はそれで何とかなりましたが、深夜に酔っ払ってふらっふらになって呂律が回らなくなっている姿を見ると子どもらは不審に感じているらしく、上の子は「お父さんが返ってくるとホントいきなりにぎやか」と皮肉を言います。 子どもが成長すればするほど知恵がつくため、親の姿勢を問われていると思います。

関連するQ&A

  • 自分の人生、振り返ってみると

    自分の人生についてたまに途方にくれてしまいます。 亡き父は精神病で多額の借金と酒浸りで、母は働きづめ、兄は早くから家を出て、周りに理解者もなく父と喧嘩する毎日でした。ストレスが大きく、勉強も落ちこぼれ非行に走ってしまうこともありました。 死にたいような出来事もありましたがなんとか持ち直し、金はなくても夢さえあればで、やりたいことに向かって走ってきたけど夢は実らず… 現実を見て、半ばあきらめるようにして結婚し、普通の主婦になり(それでも年収の高い夫ではありません)、 子供が欲しいけど7年出来ず、不妊治療でやっとできました。子供は発達もゆっくりでものすごく手のかかる子供で、発達障害ではないか?と悩んでいるところです。 世間を見渡してみると、みんな貯金もあったり裕福な家庭の育ちであったり家族が仲良かったり、自然に子供が出来たりしている。子供は普通の健常で手のかからないいい子だったりする。 特にママになってから私っていままで本当にこんな最悪な人生をよく歩いてきたなぁ、 いきづらさの多い人生なのかなと思ったり、(自分も発達障害者だったんだなと自覚したり、親とのトラブル、夢が実らなかったことや、人間関係構築がヘタだったこと) 『みんなもっとスムーズに楽しく豊かに暮らしてるのでは?』 と思ってしまったり 情けない話しではありますがママになってから、ガクッと落ち込んでしまうことが多いです。ママになり他者をひがむなんて思ってもみませんでした。 (実家の援助ある家はいいよなー…とかお金ある家はいいよなー、戻れる仕事ある人はいいよなー、穏やかな夫の家はいいよなー子供がおとなしくていいなー、親に感謝できる人はいいなー、私は恨みしかないよ…など) 夫の給料は少ないし 友達も少ない ママ友達だってちょこっとしかいない 戻れるキャリアもない たいした学歴もない 実家も貧乏で家族仲良しでもない 趣味もこだわりもない人生 けど 旦那と娘がいてくれたらいいかと思う、それだけです。 生きてるだけで丸儲け、そう思いたいのに…です こんな人生望んでたっけ?と思うこともしばしばです。 他人からみて幸せに見えなくても自分が幸せだったらいいやとも思うのですがいまの私は幸せか?というとわかりません。 疲れてる私に幸せのみつけ方をアドバイス下さい! ひがむ、比べる、自分の生い立ちや経歴に落ち込む、そんな最低なことを考える自分にげんなりです。

  • 自分の人生について

    私はある土地の地主だった祖父の家の長女として 生まれました。 祖父母は裕福で、誰が見ても恵まれていると 言われるような生活をし、努力家なところや 人格も一般の人より優れていると、子供ながらに 思い大好きな祖父母でしたが それとは違って、温室育ちに育ってしまった父は 努力があまり好きではなく、いつまでも祖父母の スネをかじるだけ、そして、母は、そのお金にただ 群がっただけの人間の一人で、家の状況がおかしいことには 薄々気がついていましたが、未熟だった私は 祖父母に父と母のことなどを相談することはなく そんなことはない。なんとかなる。と盲目的に家族を信じつづけ 祖父母が年老いて寝たきりになり 私が大人として自分の人生を切り開いていく頃 だれも頼る人間がおらず自分のことを相談できなくて 半ばパニックに陥り、家出をし、詐欺師の男に出会い 自暴自棄の状態で結婚をし、新しい家族にかけようと しました。 ところが、幼い頃からの全財産を赤子の手をひねるように 簡単に奪われてしまい、たったの1年足らずで離婚をし トラウマと深刻な人間不信で精神的に不安定になり 10年近く寝たり起きたりの生活を送るという、絵に書いた ような転落人生を送ってきました。 最近、そんな状況や幼い頃に教え込まれた価値観に 疑問やとんでもない失敗をしてしまったと気がつき なんとか人生をリカバリーしなくてはと、真剣に考えるように なったのですが、どうやってリカバリーをしていけばいいのか わからないのと、今までの友人が柄が悪い人間が多く 本当の友人とは言えない関係だったので 幼い頃の生活環境や、価値観のあう友人に出会いたいと 思っているんですが、幼い頃の生活環境が近い人というのが 私の今の生活環境ではほとんど出会えません。 どうしたらよいでしょうか? なにかいいアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 人生はままならない、夢をかなえる人はほんの一握り・・・

    皆さん、はじめまして。 私は、長女だからちゃんとした人と結婚して、子供を産んで、親と家の面倒をみて自分の人生を犠牲にするのが役目、と家族から人生を決められているのが嫌で家を18で出て、最終的に勘当されました。 違う人生をと願いあれこれやってきて、見た目には人とは違う人生を歩んだと思いますが、約5年前に、女は家にいて男に守られるのが幸せなもの、女は自分の男以外と会話しなくていい、というマッチョな考えの人とそうとは知らず同棲をはじめてしまい、年月をかけてだんだん束縛され、自由と生活力を奪われていってしまいました。 あれがしたいとか、これがしたいとか「自分」というものさえなければかわいがってくれるのですが、旅行したいとか、友達に会いたいとか、勉強したい、とか言うと「こんなに幸せにしてやってるのに何が不満なんだ!!」と。  それでも、このまま彼に支配されてたまるか、私はもっと自由に生きたい、と、彼に隠れて自立するための努力をしてきたのですが(男女としては別れたくはないけど、生活を彼に束縛されたくなかったのです)、自分のやりたいことがお金につながることではなかった、才能がない、と最近気付いて、もうこんなふうに生きる運命なのかも、と思うようになりました。ここを出て自分のやりたいことを仕事にしても今みたいに楽には暮らせない、働くばかりで自分の時間もなくなる、と。最近は、毎日彼の決めたことをして、彼の連れていってくれるところだけに出かけ、彼の選んだものを着る人生です。もうすぐ30歳になります。 結局、タンカを切って実家を出たものの、自分は自分でどうこうできるようなタイプじゃないのか、とつくづく思いました。芸術関係が好きで、現実的な生活力があまりないのです。彼とは別れたくないし、でも別れなければもうこのまま自由に出かけることもできないカゴの鳥かも、と思い、でも人生ってそんなものかな、どこに行っても何か我慢するのかな、それがたまたま私の場合は彼を愛したということなのかな、とか、何がなんだか分からなくなってしまいました。 子供が5人いて義理の両親の介護をしながら夫をささえる、全く自由のない友人がいつも、人生なんてそんなもんだよ、ないものはないんだから、あるものの中で楽しむしかないんだよ、と私に言います。いや、私は違う、私は好きなことだけして自由に暮らすんだ、と思ってきましたが、自分に才能がないと気付いたとたん、その可能性は永遠に閉じられたと感じました。 皆さんも、そうなのでしょうか。人生はままならない。そうなのですか? 夢なんてあきらめてしまえば、楽になれるのでしょうか。私は、夢も彼の愛も欲しかったのです・・・。焦点の定まらない相談なのですがアドバイスください。

  • 自分の人生を恨んでます

    自分の人生を恨んでます 転勤族の夫と子供が一人います 数年おきに転勤があることは分かっていましたが、子供を連れての異動は思っていた以上に自分には過酷で辛いです。 夫も頻繁に不在にする、朝早く夜遅い帰宅の上、育児を慣れない環境でしなければなりません。子育てセンター等での他のお母さんとの交流も試みましたがどうしても苦手です。 実家に戻ることを考えましたが、住んだら両親から子供に勉強させろ、保育園に預けるな等と言われ気が滅入りそうです。ただ慣れた場所なので地元にいる時は落ち着きます。慣れた病院にもかかることができ安心です。子供を連れて地元(実家でなく)に住もうかとも思いましたが、経済面や結局子供と二人でいなければならないことから難しいのではと思っています。 夫は家にいる時は育児に協力的ですし、離れるのは寂しい気持ちもあります。自分一人で育てる自信もないですし、子供から父親を私の都合で切り離したくないと思い転勤についてきましたが、辛いです。 もうどうしたらいいか分かりません。 最近結婚なんかしなければ良かったと思うばかりです 転勤があるのは分かっていた事では?等のご回答はご遠慮ください。自分でも重々承知しています。

  • 自分の人生とは

    今年の春から就職し、一人暮らしを考えています。 今年の3月と5月に母親姉と考え方生活の違いからけんかをしてしまい、家にいることがとてもストレスに感じるようになりました。 違いというのは、大学4年間県内で一人暮らしをして就職と同時に実家に帰ってきたのですが、家族と性格も真反対(私:大きな音・声を好まない 家族:比較的声が大きい)なため毎日イライラしています。 また、私は県外に行きたいのですが母姉の考えは県内にいろ、祖母親はどうでもいいのかという考えです。 会う頻度は低くなると思いますが、私は親のことなんてどうでもいいと考えておらず県外でもできることはあると思い伝えたのですが聞く耳を持ちません。 けんかの末、顔も見たくない来年からは好きにしろと言い放たれそうしようかと考えています。(縁切り同然) それ以降ほぼ会話もありません。実家がしんどいです。理解してくれない、自分の人生自由に生きたい、社会人だから自立して生きたいという気持ちしか今はありません。 実家での空気が耐えられず、来年まで精神が持ちそうにないので、7月から一人暮らしを本気で考え物件もほぼ決定しました。このことをいうと、たぶん勝手に決めて、今まで尽くしてきたのに裏切り行為だと絶対言われます。 自分の人生、自分で決めてはいけないででしょうか。後悔したくないのです。私のすること考えることはおかしいのでしょうか。 補足 一人で生きていくのは大変しんどいというのは百も承知です。それだからこそ責任ある行動生き方をしないといけないのはわかっています。 また、貯金も引っ越し費用これからの生活はできるだけはあります。賃貸の際の保証人も解決しています。

  • 人生を空しく感じてしまいます

    初めまして。 私は27歳、既婚の♀です。 結婚して5年、子どもはいません。 共働きです。 現在の私の人生は幸せなんだと思っています。 夫は優しくて真面目で申し分なくいい人で、恐らくこの人といれば一生大切にされて生きて行けるのだろうと思っています。 けれど、毎日空しいです。 私は過干渉な母親に人生の大切な決断を全て決められ、抑圧されながら生きてきました。 母親の機嫌を損ねないように、いい子どもでいることが人生の全てでした。 産んでもらった、というだけで感謝しなくてはならず、夢や希望など口にすることも許されませんでした。 家もとても貧しかったので物質的にも満たされることはなく、自我が育っていないために自分に自信が持てずオドオドしていたせいか虐めにもよく合いました。現在も信頼出来る友人なんて1人もいません。 10代の頃は特に精神的にボロボロで、夫と結婚するまでに誰かと付き合ったこともありませんでした。 夫でさえも母親が気に入って連れてきた知り合いです。 結婚するときも正直なところ何の覚悟もなく、母親から逃れたい為に決めたのだと思います。とはいえ決めたのは私ですし、夫はいい人でしたのでそれなりにやってこれました。 (夫が色々と我慢してくれていました) 結婚して5年経ち、子どもを産むことも考えるのですが、私はどうしても夫の子どもを欲しいと思えないのです。 自分の生い立ちの惨めさから子どもに嫉妬してしまうのではないかという不安と、何より私は夫のことを愛していないのだと思ってしまいます。 夫には親にもらえなかった優しさと肯定だけを求めていて、人生の伴侶としては愛せていないのではないかと。 実際結婚前からときめくことなどはありませんでしたし、気持ちが高ぶることもなかったです。 出来れば自立して自分の足で生きて行けたらと思うのですが、何の落ち度もない夫に離婚を切り出すのも躊躇います。 夫は私の母親との問題も、子どもが欲しいと思えない心情も知っていますが一応受け入れてくれてはいます(本当は子どもを望んでいる人です) きっと私が子どもを産んだら、内心で何を思っていようとキレイに収まるんだろうなとも思っています。そしてそれが幸せというもので結婚というものなのだとも思います。 そうするべきなのだとも思っています。 でも、その引き返せない流れに乗ってしまうのが怖いのです。 やはりこの空しさはただのワガママで、思うこと自体間違いなのでしょうか? 自分でも自分が何を求めているのか分からなくなっています。

  • 別居か離婚かこのまま我慢をするべきか

    主人の家族と同居をして数年になります。 最近義理の弟夫婦が2歳の子供(男の子)を子供だけ数日預けるようになり苦痛で仕方ありません。 面倒をみているのはお義母さんですが子供がやんちゃで落ち着きがなく1歳前の娘にちょっかいを出してきます。 ケガでもさせられたら大変と思いなるべく抱っこして近づけないようにはしてるのですが お義母さんの見ている手前あまり邪険にもできず、怒ったりもできないのでストレスが溜まります。 色々あり義理弟夫婦が苦手なのでその子供は全く可愛いと思えません。 我が子のおもちゃを触られるのさえ嫌になり、泊まりに来る日は片付けられるものは片付けています。 もう精神的に良くないと思い泊まりに来ている間は娘を連れて実家に帰るようにしたのですが 生活リズムが狂ってしまうし家でやりたいこともあるのに・・・と思い夫に相談をしました しかし弟夫婦やお義母さんに何か言うというこもせず我慢してという感じで終わりました。 夫の家族との食生活・金銭感覚も合わなくて辛いのもあり 近くに家を借りてこの家から出たい言ったのですが金銭的余裕がなく夫は跡取りで家を出られません。 夫に対する気持ちよりも夫の周りの負の状況が多きすぎて夫と一緒にいたいという気持ちさえ薄れてきました。 そして実家が近いので私と娘は実家で暮らしたい(別居か離婚)という気持ちが日に日に強くなっています。 ですが小さい子供がいて別居や離婚をするのはどうなんだろう・・・私が我慢すればそれで良いことか・・・と毎日悩んでます。 似たような境遇の方の意見や何かアドバイスがいただけたら嬉しいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 自分の人生について

    自分の人生について相談があります。 私は今年で29歳になりました。高校を卒業してから大学を受験するために浪人をしていましたが、途中で鬱病と強迫性障害を患い断念しました。その後は引きこもりになったり、体調が良くなったらアルバイトをするという生活の繰り返しでした。 2012年から百貨店の接客業のアルバイトを2年半続けました。2015年から、別の百貨店で契約社員として接客業の仕事を始めました。最初は良かったのですが、今年の10月頃から頭の部分に帯状疱疹が出来たり、風邪をひいたり、膀胱炎になったり、生理が止まってしまったり、12月にはウイルス性胃腸炎になってしまい、とても辛いです。さらに元々痩せ型体質なので体重と筋肉まで落ちて辛すぎます。なんだか自分がとっても惨めで悲しくなってきます。もう29歳だというのに親には迷惑しかかけてない、親孝行も出来てない、周りの数少ない友達は順調に結婚して家族を作っている。お金だってちゃんと溜めていない、クレジットを使ってしまっている。自分が悪いんです。自分の人生が悲し過ぎて辛いです。死にたいです。

  • 自分の人生を諦めてしまっている

    私は25歳、フリーターです。 私は生まれながらに家庭が荒れており、両親に毎日のように怒りの捌け口にされ、怒鳴られ、時には殴られる少年時代を送りました。子供心に家族の関係修復に腐心していましたが、結局私が高校生になっても関係は修復されず、大学受験を控えた直前でも、私は両親に引っ張り回され続けていました。 さすがに私も激高したら、父親が私を殴って肋骨の骨を折られ、それを機に私は高校生で母親の親族の家をたらいまわしにされる生活を送りました。そしてそこでは、同属の母親をかばう親族が、母親が荒れるのは、全て私が逆らうから、という決めつけをされ、私が生まれる前から約20年続いている家族の問題を私のせいにされてしまいました。次第に私は親族から白い目で見られ、家族に文句を言おうにも、親族が断固として家族に会わせてくれず、鬱屈した生活を送っているうちに、うつ病にかかってしまい、大学受験に失敗し、2年浪人してしまいました。 予備校にも通えず、自分でバイトをして受験費用を貯め、精神科に通院し、睡眠薬や抗うつ剤を服用する生活の末、2浪を経て、早稲田に入りました。 大学に入ってからも、精神科に通院しつつ、学費を自分で賄うためにバイトを掛け持ちし、その中で資格の勉強もし、TOEICハイスコア620と、行政書士の資格を取りました。4年間ほとんど暇もなく、貧しい生活でしたが、それなりに頑張ってきたと思います。 しかし就職活動では、早稲田の学生なら9割通るといわれるESが、私は3割しか通らず、ようやく受けることの出来た企業でも、2浪の原因を言及され、その度に面接官に嘲笑されたりしました。私は2浪の原因が、精神病などと言ったら落とされるのが目に見えているので、「自己の怠慢」というしかなく、それを言う度に面接官に色々と言われるのが悔しくてたまりませんでした。 結局私は、一社も内定を取ることが出来ませんでした。就職活動の間は、数え切れないほど人に笑われ、面接官に一発芸を強要されたり、苦杯をなめ続けました。 お金もなく、留年して新卒資格を残すにも、既に2浪しているので大して意味はないと思い、私はそのまま大学を卒業しました。就職活動の手ごたえから、もう私は民間で雇いたがる会社に出会うことは不可能だと思い、現在は深夜と早朝にアルバイトをし、昼間は公務員試験に向けて勉強をする生活を始めました。 しかし、ある程度勉強をして入るものの、どうしても自分の人生を立て直す気力が湧いてこないんです。 精神病で2度の浪人という苦しい状況の頃も、20歳で人生が終わったと、親族や家族に笑われましたが、早稲田に入ったことで、起死回生の復活を果たしたと思っていましたが、そんなものは就活の面接官に笑われるくらいの価値しかなかったのだと思うと、今の勉強もその程度の価値しかないのだと思えてきてしまったり、たとえ公務員試験に受かっても、今年26歳になってしまう自分を雇いたがる場所があるのか、だとしたら今やっていることは何なんだ、と思えてきたり… そもそも自分の人生は一体なんだったんだ、と。今迄だって自分なりに努力し続けてきたけれど、それが一度として報われたことがなく、それどころか人に散々笑われ、馬鹿にされ、一人だけボロボロになっているだけの人生。もう自分が努力したところで、今回も報われない、と、思ってしまうんです。 2浪をした20歳の頃から、そんな惨めな人生と、自分を笑う人に対しての悔しさだけでやってきましたが、もう悔しいと思う気持ちすら枯れてしまい、今の自分が何を思って頑張ればいいのかもわからず、自分の人生なんてこんなゴミみたいな価値しかない、と投げやりな気持ちになってしまい、どうも上手く勉強に向き合うことが出来ません。 こんなことを言っているのも甘ったれているということ、自分の言っていることが、とても情けないことだということわかってはいるのですが、どうしても気持ちを切り替えることが出来ないんです。こんな時、何か気持ちを切り替えるやり方があれば、アドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 人生に前向きな自分になるには?

    私は20代後半の男です。 私は将来に対して希望が持てません。 これから色々なことがあると思います。 例えば、結婚。ただこれも、リスクが増えるだけで、辛いことばかりです。 慣れて相手からはきっとすぐに愛想をつかされ、お金だけの関係になるでしょう。 もし仮に子供が産まれても、同じように辛い人生を歩ませるだけです。 そんな残酷なことはしたくありません。 また、年を取れば取る程、いろいろなものを失っていくばかりです。 だからといって、年をとって得るのは汚いことばかりで大したものではないと感じます。 日本では年を取れば取る程、人生に対する幸福度が下がるとも統計にも出ています。 最近よく売れている書籍に書いてありました。 これから増々厳しくなる辛い世の中で生きていくのは大変だと思います。 どうすれば人生に希望を持つことが出来ますでしょうか?