• ベストアンサー

緩やかな勾配

英語の論文を書いていまして、ある関数について「緩やかな勾配」と記述したいのですが 「smooth」 gradientか「gentle」 gradient ではどちらが意図が伝わるでしょう? それとももっと良い表現はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 ゆっくり上がっていく感じならgentle gradientでいいと思います。 smooth gradientだと、ほとんど変化がない感じがします。 参考になれば幸いです。

kzkz_tool
質問者

お礼

ご回答を頂きありがとうございます。 なるほど、そういった違いがあるのですね。 私の論文でのニュアンスとしては「殆ど平坦である」ことを アピールしたかったので、smoothかもしれません。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 ここに例がいくつか出ています。  http://eow.alc.co.jp/%E7%B7%A9%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%AA/UTF-8/  専門的な表現でなければ gentle slope あたりが使えそうですね。

kzkz_tool
質問者

お礼

有用な情報をありがとうございました。 色々と表現がありますね。 参考にさせていただきます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

a few slant 建築ではslantを使います 勾配計:スラントルール

kzkz_tool
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 建築用語でもあるんですね。slantというのは初めて聞きました。勉強になります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • pH-gradient method (pH勾配法)

    pH-gradient method (pH勾配法)っていう方法が論文を読んでて出てきたのですが、どのような方法なんでしょうか? また、日本語訳は、pH勾配法であってますか?

  • 論文採択を英語表記では?

    論文採択を英語表記では? 今週末に論文の採択を祈願しに行こうかと思います。そこで質問なのですが、 <~誌 論文採択!> を英語で表現したいのですが、どう表現したら良いのか教えて下さい。そもそも絵馬が海外にはないと思うのですが、何か良い表現があれば教えて下さい。直訳で良いのでしょうか?

  • 著作物からの引用の際の著作権の拘束範囲

      外国語および日本語などの表現方法を解説した書籍があります。たとえば、日本の医学研究者が、英語で専門の研究論文を書く際などに用いる場合があります。   たとえば、「以上のような症例の場合・・・・と、・・・・と、・・・との検査を総合的に判断し、その結果によっては○○○病の可能性を考える必要がある」ということを表現するする場合、英語では、どのようなEXPRESSIONSが可能か、最適かを示すような書籍、辞典です。   このような英語表現を、ネイティブの英語論文を参照にして、『表現辞典』などが出版販売されています。   ここで質問します。   この場合、引用元の書籍、論文の著作権者の著作権の及ぶ範囲は、どう理解するのが正しいでしょうか。   「重度の依存症の場合、強制的に入院させて、アルコールの摂取を防ぐ必要がある」というよう文のように、一般的に広く知られている常識、事実のケースについて教えて下さい。そういう一般的事実の記述に関してまで著作件で保護していたら、「ものが言えない、何も書けない」というとになってしまいます。   一冊の分量の何パーセントまでの記述の引用までは著作権に抵触しない、というような話を聞いたことも以前にあります。    著作権に関して専門の方に、以上、おたずねします。    どうぞよろしく御教示下さい。   

  • 英訳をお願いできますか?

    よろしくお願いいたします。論文に書く英語で,一つうまく表現できないところがあります。 「上記の現象が今回の追調査でも起こりうることが明らかとなった」 は英語でどのように表現したらよいのでしょうか。 お願いいたします。

  • 「素直」って英語でどう表現したらいいのでしょう?

    子どもの名前に 「自分の心に素直に育って欲しい」 という意味をこめて「素直」と名前をつけました メルアドに使いたくって英語の表現を探したのですが 辞書に出てくる 「gentle」 「obedient」 では上記の思いとはちょっと違うのです・・・ 英語はあまり得意ではないので 最近まで、勝手に「素直」=「honesty」に含まれると思い込んでいました  国語辞典では 「性格が穏やかでひねくれていないさま」 「ありのままで 飾り気のないさま」 という意味もあり、どちらかというとこちらの方が近いかな~と思います もしぴったりな英語の単語・表現があれば ぜひ教えてください よろしくお願いします

  • 英語論文をかくときに、目次に「資料編」とかくのは、英語でどう表現するのでしょうか。

    英語論文をかくときに、目次に「資料編」とかくのは、英語でどう表現するのでしょうか。

  • 分散剤を英語で言うと?

    分散剤は論文などでは英語でなんと表現されていますか? dispersion???

  • 英語教えてください!

    どんな時に怒るの?って言われて 『誰かがだれかを意図的に傷つけてる時怒るくらいだよ 自分が傷つけられたら怒るってより悲しくなる』 これを英語にしてほしいです!これに似た英語的表現でも大丈夫です!お願いします!

  • 英語の聞き返し表現について

    大学で英語の聞き返し表現について考察したいと考えています。一般的な聞き返し表現というとpardon? sorry? Excuse me?から始まり、What? I beg your pardon?などなど実に様々な種類があります。でも、友達同士か、初対面か、上下関係があるかないかによって、誰に何を使えばいいか変わってくると思います。 例えば、今では笑い話ですが、カナダに1年留学してた時に、最初のころは、よくホストファミリーにwhat?を使いまくって、”What?は使わない方がいいよ”と注意されたりもしました。 それで、洋画やドラマなどから聞き返し表現をピックアップし集計したいと考えています。 ただ、聞き返し表現というのも様々で、私たち日本人がネイティブにつかう聞き返し表現は基本的には何を言ってるか分からずもう一度言ってほしい!という場面で使われるのに対し、洋画、ドラマで使われる聞き返し表現は「なんですって!?」という言ってることは分かるが、その意図や意味が分からず聞くというのがほとんどだと思います。 そういうこともあってか、もともと研究対象ではないのか、書籍、論文等を探してみても、聞き返し表現を研究対象にしているものがほとんど見つかりません。 もし、聞き返し表現を研究対象としている論文、書籍、またアドバイス等があれば教えていただけるとと思います。 よろしくお願いします。

  • 化学実験の仕込みを英語で表現するとfeed で正しいですか?

    化学実験の仕込みを英語で表現するとfeed で正しいですか? 化学実験の仕込みを英語で表現するとfeed で正しいですか?アルクなどで調べても、仕込みはfeedで表現されていません。 しかし論文などを見てみるとたまにfeed を使っていますが、英語としては正しいのでしょうか?