• 締切済み

トリミングサロンのクレームについて

frankie9の回答

  • frankie9
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.5

私はトリマーじゃなくて飼い主なんですが、自分で犬の爪を切ったことがないです。 本やネットでは「血が出るので気をつけましょう、切りすぎないようにしましょう」 って書いてあるので、自分で切るのは怖いです。 他の回答者さんもおっしゃっているように、 プロに頼めば安心、プロに頼めば切りすぎて血を出すこともない と勝手に思ってました。でも違うんですね。ここで学びました。 というように、素人は何も知らないのです。 プロとしてお金を取っている以上、せめて説明くらいはしてほしいです。 素人はビビります。愛犬が車の中で血を出して、それが車のシートについて・・・ なんてことになったら、大げさかもしれませんが運転どころではないほどビビります。 頭にくると思います。 犬=家族なので、飼い主にしてみれば寝たきりの祖母が爪を短く切られて血を出したのと 同じくらいショックを受けると思います。 どこまでをなんといっていいか・・・という質問ですが、飼い主側からするとなるべく ならトリミング中に起こったことをなんでも知りたいと思います。 もちろん毎日100%完璧に仕事をするのは誰でも無理があり、時には失敗することが あると思います。もちろん私も失敗します。 ただそれをどのようにフォローするかが大切なんだと思います。 いろんなタイプの犬や飼い主さんが居て大変かとは思いますが、なるべく飼い主側の立場 に立って頑張っていただきたいと思います。

関連するQ&A

  • 犬の爪切りが怖いです

    よろしくお願いします。 私はトリマーの専門学校に通っていて、早速実習が始まったのですが、爪切りがとても怖いです。 最初は先輩方が爪切りをしているのを見て覚えたのですが、たまたま爪の黒い子が当たり、どこまでが血管かがわかりませんでした。 さらに出血も見てしまい、勢いよく血が出たわけではありませんが予想よりたくさん出血したので正直ビビってしまっています。 将来的にトリマーになるというのに、こんなことでビビッていてはいけないとわかってはいるのですが、どうしても怖いです。 止血剤(クイックストップ)は購入していますが、止血方法をきちんと習っていません。 止血方法並びに爪切りのコツ、ポイントなど、どんな細かいことでも助言いただけるとうれしいです。

    • 締切済み
  • 犬の爪の血管、神経まで伸びた場合

    爪は少し長いけど 足裏にささったり歩行に支障が出るほどではない   痛みに弱い性格なので出血させて止血剤を付けて短くするのは、避けたいので考え中です。   伸びてしまった血管、神経を傷つけない手前まで爪ヤスリや爪切りをこまめにして散歩に行ってたら出血さすことなく (アスファルトでの摩擦で多少は血がにじむ可能性はあるとして) 自然と血管、神経も短くなってくれるのでしょうか? 分かる方いたら教えて下さい

    • ベストアンサー
  • 犬の爪きり 止血法

    いまさっき、愛犬★ちょこ(ミニチュアダックス)の 爪切りをしていたら深く切りすぎてしまって 血がでてしまいました。 すぐ止まらなかったので 絆創膏にガーゼをまいて止血してました。 そしていま出血はとまってそのガーゼや絆創膏ははずしましたが ずっとその爪のところをなめています。 本当にこのままで大丈夫でしょうか? そしていい止血法があったら教えてください。 このようなことは初めてでとまどっています。 できればおはやめの返事よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 犬の爪切り

    私の家で飼っているケアンテリアのテリーの爪は黒なんです。 どこまで切ったらいいかわからなくって、ついつい切りすぎて血が出てしまいます…… それで、今では爪切りを見るなり逃げていきます… なので爪が全然切れません。動物病院や美容院とか、近くにないんです…… どうしたら良いでしょうか…? それと、血が出たときの止血法を教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の爪を切って出血したら虐待ですか?

    1週間前にk君という犬がカットに来ました。その時に爪は切ったんですがお客さんが1週間後にまたお店に来て爪を見ると2,3mm爪が伸びていたので切ってあげると出血したので止血剤を塗って帰りました。すると2日後に「まだ爪から血がでて虐待じゃないですか!」と言われたのですが・・・ショードックのように根元まで切っていないので私は虐待とはおもわないのですがどうだと思いますか?1週間後に爪を切ってあげて家に帰ったあとにまた飼い主さんが少し爪を切ったみたいで私はそれも出血の原因の1つだと思います。もちろん私も悪いのですがみなさんはこのことを虐待とおもいますか?

  • 爪切りについて

    私は4月からトリマーになるために学校に通っています。最近黒いつめの犬の爪切りをしたんですが切り過ぎて血を出してしまいました。爪きりで血を出すのってやっぱりだめですよね…。なので黒いつめを切るコツとあと趾裏バリカンのコツを教えてください。

    • ベストアンサー
  • B型肝炎

    はじめまして。 先日、89歳になる曾祖母の介護で、爪を切っていたところ、誤って皮膚をきってしまい、少しの出血が出てしまいました。 その時に、ちりがみで止血し、バンドエードをしましたが、もしかしたら、私の手に血液が付いたかもしれません。 石鹸で手を洗ったのですが、だいじょうぶでしょうか? 使った爪切りは、使わないほうが、いいですか?

  • 初トリミングで・・・(トイプードルです)

    初トリミングで・・・(トイプードルです) 初めてのワンコなので、私の手つきが慣れていないせいか、爪きりやブラッシングをしようとしても、唸ったり噛んだりして、子犬のお手入れが出来ていませんでした。 ワクチン接種が済んでシャンプーなどが解禁になり、やはりこれも自信がないので、トリマーさんにお願いすることにしました。自宅近くで、昔からあるお店です。まだ子犬なので、シャンプーと爪きりと部分的なカット(足や肛門の周りの毛)と耳掃除 肛門絞りをしてもらいました。 その店は、犬用品のショップに奥に、シャンプーやトリミングをする部屋があります。預けると、大体の終了時間を教えてもらい、終了したら店から電話で連絡があり、引き取りにいきます。 子犬はふわふわと綺麗な毛並みになっていて、爪もすっきり短くなっていて、部分カットも満足のいく仕上がりでした。引き取るときは、私に会えて、ワンコはしっぽを振ってご機嫌でしたが、自宅に帰ると、不安そうにしていて、いつものやんちゃワンコではなく、おとなしいワンコになっていました。いつもは私にすぐ飛びついてくるので困っていましたが、それが無いので、心配になってきました。食欲はあり、便も普通ですが、明らかにおとなしい(元気が無い?)のです。 怖い思いをしたのか?自分の匂いが消えて不安なのか?わかりませんが、トリマーさんに「怒りんぼのワンちゃんですね。」と言われたので、それも気になっています。実はワクチンの時も、獣医さんに「怒りんぼさん」と言われてしまいました。 今日のことなので、明日 明後日を様子を見ますが、とっても心配です。大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 愛犬のトリミングで耳を切られました。

    トリミングでのトラブルについて悩んでいます。 先日、愛犬を始めてのトリミングに連れて行き数時間後終わったとの連絡があったので迎えに行った所、明らかに体の数か所に切り傷があり止血剤が塗られていました。 トリマーは傷については何の説明もせず領収書を持ってくるからと一旦その場を離れました。 その間犬の体をよく見てみると、耳の付け根の部分が欠けるほど切られており止血剤がそれを隠すように盛られていました。 その事について一緒にいた旦那と話しているとトリマーが戻ってきて、 「1点言い忘れていた事がありましたが、犬が動いたので耳の部分をバリカンで切ってしまいました。止血剤を塗っておきましたので」と 謝罪の言葉もなく会計を促され帰されました。 病院に行くほど傷は深くはなく10日程経って傷もだいぶ良くなったようですが、耳の付け根は欠けたままで形が変わり、その部分は毛も生えてこないので明らかに見た目は変わってしまいました。 あの時なぜ文句を言わなかったのか悔やんでいますが治療代もかかっていないため賠償してもらうことも出来ず、怒りの持って行き場がなく悩んでいます。 旦那は「2度とあそこには行かなければいいんじゃない」というのですが、それでこの件は終わりにした方が良いのでしょうか? 皆さんならどうしますか?アドバイスを頂ければありがたいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 爪の血管切って短くする?!

    もうすぐ2歳になるダックスフントがいるのですが、もう一頭3ヶ月のダックスフントを飼い始めました。 あまりに小さくしかも爪が黒く爪きりが怖くてできないため病院にて爪きりをしていただいたのですが、止血剤を用意し血管に気をつけながらやっていくのかと思いきや・・・ どばどば血が出て血を止めながらキャンキャン嫌がるのを抑えてどんどん切っていくのです。 爪きりで血管を切って痛い思いをすると今後嫌がるようになるというのが頭にあったのでその光景は信じられなかったのですが先生がすることだし何もいえずあっけにとられました。 友達のトリマーの子に話を聞くと血管を短くするために思いきったのかなといわれましたがこんなことってよくあることなんですか? 痛いに決まってるのにキャンキャン鳴く子に大丈夫大丈夫といいすごく辛い思いをしました。 どんなに調べても血管を切って短くするというような説明はないのでどなたか教えてください。

    • ベストアンサー