• 締切済み

技術系総合職か技能職かで迷っています

2012年卒で就職活動中の学生です。 総合職は全体を統括するような位置で非定型的な業務を行なう、技能職は現場に近い位置で定型的な業務を行うということまでは解っているのですが、まだ具体的な仕事内容がイメージできていないこともあり、どちらの方が自分に向いているのか解らずにいます。 私は部活やアルバイトではリーダー格の人たちを技術や知識で支えるような立ち位置でした。 例えば吹奏楽部で皆がどうも音色に厚みが出ないといって話し合っているときに、「部品を○○社のものに変えてみたら?」「練習方法に××を取り入れてみたら?」等と横から口出しをする感じです。 周囲の評価は、「知識量がすごいし、それを問題解決に活かすのが上手い」「普段は口数が少ないが、皆が困りきっているときに意外な解決法をぽんと出して来る」といった感じで、私もこの2点を活かせるような仕事に就けたらいいと思っています。 リーダー格の人たちを横から支えるということは、総合職より技能職が向いているのでしょうか? けれど知識や発想力を活かした”問題解決力”は、技能職ではあまり活かす機会がないでしょうか? 実際の仕事内容についてご存じの方から色々アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

おそらく大卒ですよね。 大卒は基本総合職です。 うちの場合ですと、 総合職技術系の職種内容 研究開発、設計、品質管理、生産技術などなど思考を必要とするもの 技能系の場合 金型製作など、「うで」を要するもの 悪い言い方かも知れませんが、上記のような感じです。 私は総合職のほうがおすすめですよ。

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.2

会社にもよるでしょうが・・・ うちの会社(製造業)の場合の職場の区分ですが、 技能職=製造現場(基本的に高卒) 一般職=事務(基本的に女性) 総合職=全ての分野(大卒以上) って区分です。 今の段階は、職種を決めるよりも「どんな仕事をしたか?」って方を決めるときでは?

  • sumimimi
  • ベストアンサー率15% (48/314)
回答No.1

あなたの適性はリーダーではなく補佐なのだから だんぜん技能職がお勧めです。 定型継続の中で発生した問題を解消したり 現状をさらに良くするアイデアを出すんですよ。 リーダーシップは無いのだから 統合的なポジションは無理です。 以上の状況判断ができず相談していることからも リーダーには向きません。

関連するQ&A

  • 地域総合職と全国総合職

    面接にて、「何故全国総合職になりたいのですか?地域総合職と全国総合職の違いは何だと思われますか?」 と聞かれたらなんと答えたらいいのでしょうか?なかなかいい回答が思い浮かびません。 「将来的に、経営の一役を担う仕事がしたい。経営資源のマネジメントにより深く関わって仕事がしたい。」等が思いついたのですが、どんなことを考えればいいのでしょうか? と相談を受けました。 全国と地域の違いは、下の例のような感じです。 ◆全国域総合職 全国本部や県本部等地域を限定されることのない業務遂行の責任者として幅広い知識や経験に基づき企画立案や経営管理等の基幹業務を担当します。具体的には、主に商品(仕組)開発(アクチュアリー含む)、普及推進活動の全体的な企画・支援、広報活動、約40兆円にものぼる資産の運用、引受審査・支払査定の基準策定、情報システム開発、経営企画・管理などの仕事を行います。採用窓口は全国本部となります。 ◆地域総合職 一定の地域における業務遂行の責任者として幅広い知識や経験に基づき企画・立案、折衝判断、統括管理等の基幹業務を担当します。具体的には、主に地域における普及推進活動の企画・支援、引受審査・支払査定、管理業務などを行います。 採用窓口は採用のある各都道府県本部になります。

  • 技能労務職に転職

    質問を見ていただきありがとうございます。 今技能労務職への転職を考えていますが、家族友人から反対されています。 現在、某鉄道会社で総合職で働いていますが、2年毎にある転勤や、部署変更、待遇の悪化などに段々と嫌気がさしてきました。 地元に戻り伸び伸びと仕事をしたいと思う様になり、妻に相談しましたがあまり良い顔はされません。(反対はしてませんが、今の給料などを捨ててまで転職する様な仕事なの?と言っています。) 私は技能労務職はなくてはならない立派な仕事だと思いますし、技能労務職の平均年収を見ても今の私(30歳で580万)とさほど変わらない様に見えます。 そこで質問ですが、 技能労務職を取り巻く環境については色々と調べました。 民間委託が進んでいる点なども考慮しています。 民間委託の可能性がある以外で、技能労務職に就くデメリットてなんでしょうか? 年収だってネットに書いてあるほど悪いものでないと思いますし、安定もしていると思います。 コロナで交通インフラがダメになっても、技能労務職の行う仕事は余程のことがない限り、需要があると感じています。 民間委託だって、新たに人員を募集するほどです、そんなに気にする必要が今の段階では無いのではないかと感じています。 もし経験者や現職の方、逆に鉄道会社に残った方が良い意見などあれば教えてください。

  • 総合職って何ですか?

    総合職ってどういう意味でしょうか? また、建設会社の企画設計部って 具体的にどういう仕事内容なんでしょうか?

  • 総合職として採用されたのに、一般職。

    今年の3月に大学を卒業し、4月から社会人として働いています。女性です。 めでたく社会人になれたものの、入社してみたら入社前に言われていた条件と異なる点があり、それがどうしても気になります。 就職活動をしていた時、私は総合職としてエントリーし、総合職として採用されました。 しかしいざ配属されてみたら一般職でした。 一般職を希望する発言は一切しておりませんし、会社から一般職に関する話をもちかけられたこともなく、突然の通知でした。 仕事内容も事前に言われていたこととは違い、書類整理やお茶出し、掃除などしか任せてもらえません。 上司には他の仕事も手伝わせてほしいと何度も伝えているのですが、任せられる仕事は無いと言われてしまうため、仕事に関する書類を読んで暇をつぶすことも多いです。 入社したばかりなのですから書類整理や掃除をするのは当然だと思いますが、同期の多くは求人票と同じ内容の仕事をしている人も多いため、とても落ち込みます。 ここで質問なのですが、 1 総合職として採用されたのに一般職になることはよくあることなのでしょうか? 2 求人票の内容と実際の待遇が異なるということは、退職理由になりますか? 3 皆さんがこの状況になった場合、どういった行動をとりますか?   すぐにでも転職を考えるか?   しばらく様子を見るか?   どういった行動なら無駄なトラブルを回避できると思いますか? 私は実力相応の仕事を任されたのかもしれませんが、総合職採用なのに突然一般職になったことには納得がいきません。 バリバリ働いてみたかったので、とてもショックですし、総合職と一般職では給与も違うため、奨学金の返済などのことを考えるととても困ります。

  • 女性総合職

    女性総合職のモデルとなる先輩がおらず、いろいろ戸惑っています。現在、チームを纏める立場で仕事をしているのですが、それ故に他部門との折衝や会議においてはっきり物を言わねばならなかったり、課された業務や目標をこなす為に多少強引にならねば仕方が無いときもあります。ただ、私の主張の仕方が悪いのか時に生意気に写る事もあるようです…。女性だからおしとやかにでは仕事にならないので、できるだけソフトに対応しつつも主張していく事を心がけているつもりなのですが…。元来勝気な性格で、洗練されたキャリアウーマンとか姉御肌ってよく言われます。会議前に根回しするにも競争心の強い男性総合職故に仇になる事があり何だか上手くいきません。多少の意地悪に傷ついていては駄目だと判ってるのですが何だか自信喪失です…。30代40代50代の女性総合職の方、女性管理職の方、男性総合職に上手く主張していく上でどのような事に注意を払われましたか?また、男性管理職の方、一緒に仕事をしていきたい女性総合職ってどんな人なのか宜しければ教えてください。

  • 女性の総合職と一般職。

    はじめまして。現在就職活動中の学生です。 タイトルの通りなのですが、総合職か一般職かで悩んでいます。 総合職を選択し、とにかく仕事中心の生活をしたいという気持ちと、一般職を選択し、習い事や旅行などの趣味といった自分の時間をある程度確保したいという気持ちがあります。 働く女性の方、周りの働く女性のいる方、それぞれの選んだ総合職、一般職という仕事について、話を聞かせてください。 漠然とした質問内容でごめんなさい。

  • 総合職から一般職への変更について

    34歳女性です。 転職し、今の職場で1年弱になります。 国家資格があり、会社がそれを評価してくれたこと、希望する給与は一般職では、給与体系上出すことができない、とのことで、総合職で入社しました。 女性は一般職と総合職と選択できる会社です。 ただ、現在300名ほどいる女性社員のなかで、総合職は10名いないと思います。 今いる部署で、女性総合職が私1人であり、男性上司が、ことあるごとに「総合職だから~すべき」という言い方をします。 もともと男性と張り合って仕事をするほどの気持ちはなく、給与面だけで総合職に進んでしまったように、振り返ってみて感じています。 入社時は、仕事内容は一般職も総合職も同じ、給料が違うだけ、責任を負うことはある、と聞かされていました。 当初はできる範囲で頑張ってみよう・・・と思っていたのですが。 たびたびそのように言われることに違和感を感じ、また、その男性上司が信頼できない人であることもあり、 いっそ一般職にしてもらおうかと思うことが多くなりました。 新卒で入って長く勤めた職場は、一般職・総合職の区別がなかったことも、違和感を抱いてしまう要因になっていると思います。 今後どうしたらよいのか迷っています。 同じような境遇の方、そうでない方もご意見をいただけると嬉しいです。 長文失礼いたしました。

  • 総合職の志望動機は?

    現在商業簿記2級の資格があり、難しいとは思いますが未経験で経理の正社員を目指しています。 本題です。 募集が総合職で、職務内容としては経理業務を主に行う、という求人を見つけたのですが この場合、志望動機はどう書けば良いのでしょうか? 総合職なので後々営業に回されたりする可能性もありますし経理をやりたいだけでは不十分でしょうか? よろしくおねがいします。

  • 女性総合職への転職

    今年24歳になる女です。大学卒業後、中小企業で事務の 仕事を1年弱し、今転職活動中です。ブランクが7ヶ月ほど あり、その間は公務員を目指していました。 公務員試験に落ち、どうやって働いていくかを考えた結果 新卒のときの気持ちを思い出してバリバリ働きたい!と 思うようになり総合職での転職を考えています。 そこで不安に思うことが (1)以前の会社は小さなところでしたので色々な業務を していました。会社からは総合職のような立場で採用 されましたが、世間一般から見ると私の職務経歴は 一般事務のようです。このような経歴でも 総合職へ転職できる可能性はありますか?  (2)やはり総合職採用となると、職種は営業でしょうか。 総務的な仕事は経験が要るようですので、そうなると 必然的に総合職=営業となるのでしょうか。また逆に 営業=総合職なのでしょうか?リクナビ等見てましても どれが総合職なのかよくわかりません・・・ 無知でお恥ずかしい限りですがご教示賜りたいと 思っております。宜しくお願い申し上げます。

  • 総合職か地域限定職か

    社内恋愛の彼氏がいます。 彼氏は管理職、私は地域限定職です。 この度、上司から総合職に推薦したいと言われ、悩んでいます。 総合職になれば、転勤があります。 彼氏と離れることは今は考えられません。 しかし仕事内容は今と変わらず、年収が100万近く上がるので、とても迷っています。 責任のある仕事にはやりがいを感じ頑張りたいのですが、転勤だけがネックです。 転勤は必ずしもあるわけではないですが、命じられたら3年は戻れません。 あと1週間で決断しなければなりません。 推薦をことわるか、受けるか非常に迷っておりアドバイスいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう