• ベストアンサー

「訳して下さい」について

 よく「英訳してください」とかありますが、自分で辞書引いて調べたりしないのでしょうか?  明らかに「明日の朝までに」とか宿題とかをここで質問するパターン等等。  直訳でも自分で調べて学校で分からない所を先生に質問するのが普通だと思いますがどうなんでしょうか?質問であって宿題をしてくれる塾ではないと思うのですが? 1) 今は自分で考えない時代なんでしょうか? 2) 仕事でもちょっと考えれば分かるのに、聞いてくる。分からないとすぐにあきらめる。 3) その他意見がありましたら御願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2692)
回答No.1

この件に関しては私も同感です(^^ゞ 質問の種類が違うと思いますが良いんじゃないかなぁ~他人だから! 職場にも居ますよ、そういう人…本社から移動し来月で一年になりますが全てにおいて同じ様な感じ 『試行錯誤』『創意工夫』が無い 故に向上心、意欲が感じられない…しかしかれは“ゆとり世代”ではないので、この様な方々は生まれ育った環境=親の躾 て結論に至りますね

YUNAS
質問者

お礼

 回答有難う御座います。やはりそういうかた居られますか。まそういう人が結構増えた気もします。  親のしつけもあるでしょうが本人の自覚、責任感もあるんですかね。どうも有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.5

11)2)はいそう思います。 私はいらちだから質問して回答待ってる間に自分で調べた方が早いのにと思います。 調べるために推理したするのが面白いのになー、欲が無いのかしらと思います。 未来を危惧します。

YUNAS
質問者

お礼

 回答有難う御座います。    自分の時も推理しましたね。意味が繋がらなく訳分からない文章を平然と授業の回答としてクラス中で考えあったものです。将来少し不安ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#121965
noname#121965
回答No.4

訳すというのは一通りにあっているかどうか判断できざるおえないものなので 一応は模範解答を出すのもありではないかと思います。 ただ、質問する人もとりあえずは分かる所までしっかり書いておくのがやっぱり力がつく元となるのではないかな。貴方の言うとおりになんでもかんでも人を頼りに聞くのは仕事をするにしてもすぐに嫌われてしまうので質問する人も気をつけないといけないですね。

YUNAS
質問者

お礼

 回答有難う御座います。  そうですね分かるところまで書いてあると努力の後が分かりますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

自分の立場が苦しくなると、他の人間を非難することで保身を図るというのは良く見かけますね またそれに同調して保身を図るさらにしょぼいのもいる訳ですが 非難にも色々動機があるわけで面白いですね(笑)

YUNAS
質問者

お礼

 回答有難う御座います。  保身みえみえなんですけどね・・・。人の悪言ってあてつけみたいです。確かにそう動機を考えると面白いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

OKの訳してくださいは いいも悪いも悪いもごっちゃにして、他の人にわからないように行われる、互いに肯定しあうときの符牒でしょう それをする方も、見返りを求めて、自分に値打ちを付けるようになるんじゃないでしょうか お前の非を認めるのはタダじゃないってことですね

YUNAS
質問者

お礼

 回答有難う御座います。なるほどそれもあるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学校の先生に塾の問題を…

    先日塾の宿題でどうしても分からないところがあり、学校の先生に質問して教えていただきました。 ところが私の友人は「それはすごく先生に失礼だからやめた方がいい」と言っていました。 友人によると、自分の教えてない所を塾で勝手に進んで、勝手に塾の問題集の質問をするなんておかしいとのことでした。 私はイマイチ納得できず、ここで質問させていただきました。 塾の問題を学校の先生に聞いたりするのは失礼にあたるのでしょうか? 教えてください。 (ちなみに進んでいるといっても、同じ学年の内容ですし、ちょっとだけ進んでいるだけという感じです。)

  • 塾は何のためにあるのか?

    中学生です。 ・ぼくは、塾に通っていますが塾は何のためにあるのか~と思いました。で、やめたいなと思っています。 その理由をちょっと考えてみました ・移動時間がもったいない ・自分は大人数でやるより、1人でやったほうがはかどる・・という人もいる ・なにかとねむくなったり、頭が痛くなったりする ・曜日が決まっている ・宿題がある・・・学校の宿題もあるのでやってこなかったら1時間くらい居残り。ひどい場合は、2時間ぐらいやらされる。寝る時間が遅れる=朝寝坊する=学校に遅刻する=宿題をしない・・・ という悪循環※これは前行ってた塾です これ以外に辞めたいという意見はありますか? あったら教えてください

  • 子どもの忘れ物&うそについて・・・

    うちの7歳の息子に関して皆さんのご意見を聞かせてください! 息子は小学2年生なのですが、忘れ物が多く、持っていく物を家に忘れる、学校で物をよくなくす、 持って帰るものを学校に置き忘れる、宿題をなかなかやらず、持ち帰るべきプリントなども学校に置いてきてしまいます。 それをばれないように、「今日はない」だとか、「明日の朝やることになったから持ち帰らなかった」などうそをつきます。 やっと持ってきて家で宿題をやらせると、次の日先生に出すのを忘れてしまったり・・・ それさえも「先生に出した」などと嘘をついてごまかすのです。 担任の先生も息子の素行の悪さに呆れているようで、協力を求めてもあまり気が乗らない様子です。 パターンとしては、怒られるのがイヤ→嘘をついて隠す という図式が出来てしまっています。 日常的に叩いたりするような叱り方をしている訳ではないのですが・・・。 今騒がれている注意欠陥障害ではないか?などと心配しています。 必要であれば、カウンセリングなども検討しているのですが。 息子のようなお子さんをお持ちの方、どのように教育していますか?

  • 高校2年生です。

    高校2年生です。 岡山大学医学部志望ですが、現段階で判定は最も悪いE判定です。 これらをふまえて質問です。 塾の先生には「学校の勉強より自分の勉強をしなさい」 と言われています。(個人的にではなく全体に) しかし、夏休みの宿題が山ほど出ています。そしてそこから宿題考査があります。 宿題考査の勉強と自分の(入試のための)勉強のどちらを選べばいいのでしょうか。 それともやはり両方やるべきでしょうか。 私はとっても自分に甘い人間なので厳しいご意見をお聞かせください!

  • 高校生の予習・復習のしかた

     高校に入学して早九ヶ月、もう一年が終わろうとしています。  が、自分は四月から今まで勉強などほとんどせず、生きてきました。 自分の入学した高校は地元トップの学校で、上のように生活していると当然成績は悪いです。  すると当然のことですが、親は激怒です。  なので「これは、(勉強)しないとやばいな……」と、今更ながら思いました。    しかし、中学校時代は、宿題をなんとかするだけで自主的な勉強を全くしていませんでした。 言い訳になりますが、中学校時代は学校の環境や先生がとても良くて、授業と宿題をやってればできたんです。  そんな自分が、さあ勉強しよう・予習しよう・復習しようと思っても  「……何すりゃいいんだ?」となってしまうんです。   なのでスミマセンが勉強のしかたをどうか教えて下さい。     できるだけお金のかからない方法が助かります。塾には通ってません。     とても長くなってスミマセンでした。

  • 中1の子どもが塾通いを嫌がります

    選抜試験を受けて入塾しました。運動部に入っているので、週2日の塾の日は帰宅して塾に。塾の宿題もそれなりにあります。時間にせかされることを嫌う息子、のんびりした小学校時代は好きなサッカーをしながら、勉強もそれなりに出来ました。今はなかなか苦労している様子で、塾からは、英語がようやくついていっている状態なので個別に宿題を出させてもらっています、と電話。学校ではこんな対応はないですよね。でも、息子は塾通いを嫌がります。学校の先生が「塾に行くのは時間の無駄。学校の勉強をしっかりやっていれば良い」と言ったそうで、「俺もすごくそう思う」と、いっそう気持ちが落ち気味です。嫌う理由は、忙しい、友達と遊べない、塾は無駄、、、と。自分で勉強はやるからやめさせて欲しいと懇願することもありますが、楽なほうに流されがちなうちの息子、一度はやめさせても、考えたこともありますが、やはり思い切りが出来ません。定期テストがあり、その対応をとくに塾としては行わないので、自分でかなりやっていた息子ですが。 親の安心もあると思うのですが、塾について、皆さんはどう思われますか。やめさせても大丈夫と思いますか。

  • タダゼミについて

    タダゼミについて 今日の「目覚ましテレビ」で家庭の経済的な理由で、 塾に行けない子供対象にNPO団体と言う所が、ボランティアの大学生で 都立高校入試を控えている子供を対象に勉強を教えるという事でした。  でも、そもそも日本の公立小中学校って、勉強を教えてくれるはずの 大学卒の先生が居るはずですが、、どうなっているのでしょう。  うちの息子も都内公立小学校に通っておりますが、 普段の宿題はおろか、夏休みの宿題も一切有りませんでした。(自由研究のみ) 本当にビックリです。 私の時代は(公立でしたが…)、絵日記とか、計算ドリルや漢字ドリルなんか有りました。 それに私の時代は土曜日が半日有りました。 保護者会の全体集会では、「宿題は一切出しませんので、自主学習願います」 と校長先生がおっしゃっておりました。 要は、自分達の勉強でいっぱいいっぱいで、生徒の宿題を用意したり採点する暇が無い みたいな事を言ってるのでしょう。 担任の先生も、優しそうで子供には人気が有るようですが、 クラスの保護者会で校長先生と同じ事を連呼していて、がっかりです。 小学生で計画を立てて自主学習ってナカナカできないので、 クラスの殆んど全員の子供達が塾や公文に通っています。 私も教育ママでは全然ありませんが、 塾に行かなければ遅れてしまいそうで、不安でやはり通わせています。 息子も特に勉強好きでは有りませんが、 塾は勉強する所だから辞められないと言っています。 ちなみに学校は友達と会う場所なんだそうです。 今どきの学校とは、友達作りとか社会性を身に付けるだけなのでしょうか!?

  • 退塾させてくれない塾

    新中一の娘の母です。中学受験のために通塾していましたが、無事志望校に合格し、2月に退塾を申し出ました。 その時塾から「中学準備をしておかないと学校の授業についていけないし、入学前にたくさん宿題がでますよ。」と言われ、2月、3月とかよいました。 3月下旬に学校説明会があり、学校側からは「塾の勧誘があるとは思いますが、まずは学校に慣れてください。塾にいかないとついていけないということはありません。わからない所は先生にどんどん質問してください。」と話がありました。 小学校ではあまり学校生活を楽しめませんでしたが、中学校は中高一貫なので、まずは学校に慣れ 、塾には行くつもりはありません。 宿題も塾が言っていた割には少なかったです。学校の勉強も未消化のまま塾に行っても意味がないので、塾を辞めることを4月2日に申し出ました。 すると今度は「宿題は例年そんなものです。勝負はもうはじまっています。塾にこの時期にいっている子といない子では入学した時すでに差がついていて、差は縮めることはできません。学校の言うことを鵜呑みにしていると取り返しがつきません。」と言ってきました。 中学準備も新米の先生が担当し、娘は行く意味なかったと言っています。担当の先生のことを指摘すると、「担当はご希望の先生にします。時間も御嬢さんに合わせます。」と言ってきます。 知人の知り合いに同じ中学にいっている学生さんがいるので話をきいたのですが、「入学当初は塾にいっている子が多いけど、中二の段階で塾通いしている人がめずらしい。わからない所は先生にきいた方がいい。塾は娘さんを商売道具としてしか見ていないのでは。」と言ってました。 もともと高校受験専門の塾ですので、娘一人辞めてもかまわないと思うのですが。娘以外の元小六の子達はとっくの昔にすんなり辞めています。 なのに娘はなかなかやめさせてもらえません。辞めるとはっきり言っているのに、色々不安をあおったりしてやめさせてもらえません。 たしかに娘が行く中学は県内トップの女子校で、難関私立の進学校です。この学校に何人合格させるかで先生の評価も変わるといいます。 学校が塾にいく必要がないと言っていることを信じてはいけないのですか? それともただ引き留めたいだけですか? また辞めるにはどうしたらいいですか?

  • 宿題を忘れたときのうまい言い分け

    宿題を忘れたときのうまい言い分け 学校、塾、etc、、、 みなさんが宿題を忘れたときのうまい言い分けをおしえてください 明日、宿題を提出なのですがほとんど難しくできていません よろしくお願いします

  • 受験ストレス?

    こんばんわ。 わたしは今年中三になりまして、受験生という立場になりました。 二学期に入って、塾の時間も曜日も増えて、 宿題も増えて テストも増えて その上で体育祭が文化祭が…と、 正直精神的に参っています。 みんながやっていることなのだから、私だけが辛いわけじゃないのはわかっているんですが、 明日のことを考えると、塾が、学校が、宿題が・・・とかいろいろ考えてしまって 涙が止まらなくて、ぐちゃぐちゃになってしまいます。 夏休みにちゃんと宿題を終らせなかった私が悪いのですが、宿題に追われて、 最近はろくに睡眠もとれず、諦めて寝てしまおう、と思ってみても、 やっぱり不安感に襲われて30分も経たないうちに目が覚めてしまいます。 すべて自分の責任ですから、きちんとこなしたいと思っていますが、 こうぐちゃぐちゃだと何も手に付かず、どんどん追い込まれていく感じがしています… なにか自分を安心させる・・・というか、落ち着かせる方法はないでしょうか。 意味の分かりづらいしつもんですみません。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EP-705Aを長年使用していますが、最近になって複数枚を指定しても1枚しか印刷できない。
  • EPSON社製品EP-705Aを使用していますが、最近になって印刷時に複数枚を指定しても1枚しか印刷されません。
  • EP-705Aの印刷機能に問題が発生しており、複数枚の印刷ができない状態です。
回答を見る