• 締切済み

上司にifoneアプリで場所を探られる

ご存知の方、お教えください。 私の上司がifoneのアプリを利用して、 携帯番号で場所を調べることができます。 勤務時間内であればまだ我慢ができるものの、 遊び半分でプライベートな時間にも調べ、 「いついつどこどこにいたでしょ。」 と言ってきます。 正直すごく恐怖です。 他の社員も同じようにされているみたいです。 探知されないようにする方法はないでしょうか? 上司のアプリの画面をチラっとみたところ、 Googleアースのような画面で、立体的なものでした。 判別が進むと、徐々にズームアップしていくような動きをしておりました。 ちなみにわたしはsoftbankの931HSを使用しております。 どなたか助けてください。

みんなの回答

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.3

http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/ichinavi/#howto 位置ナビは、検索される側での許可操作が必要なサービスのはずです。 質問者様個人の携帯を勝手に操作をしたのであれば犯罪ですね。会社の携帯なら、犯罪かどうかはわかりませんが、とりあえず拒否する操作は可能でしょうし、プライベートの時間に持ち歩かなければ問題はないのでは? 上記のサービスは利用したことがありませんが、iPhoneで自分の携帯を探す設定にしています。が、それもiPhone側で許可する操作が必要です。 相手携帯のの許可操作なしで、位置情報が得られるサービスというのは、少なくとも一般向けにはないと思います(犯罪協力とかなら、電話会社側で強制的にできるかもしれません)。

taiz13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ソフトバンクが提供するこのサービスは知っているのですが、 でもこれじゃないんです。 多分海外製のアプリだと思います。 ショップに相談したほうがいいんでしょうか? 上司は元SEなので、この辺りのことが詳しいので、厄介です(悲 仕事柄、プライベート機なのですが プライベートな時間でも電源をONにしておかなければならず 困ったものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaki_29_u
  • ベストアンサー率25% (63/245)
回答No.2

http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/ichinavi/#service http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/ichinavi/#models http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/ichinavi/#priceplan 問答無用で検索されるソフトバンク怖い!!! ってよくみたら、携帯に許可するかどうか設定できるみたいですね。 方法は・・・探索されない機種、あるいはiphoneに変えましょう。 一応、検索されないかどうか、ソフトバンクショップあるいはネットで調べましょう ま、オフに設定してうるさく言われるよりは、よいかもねー。 たしか、iphoneでも追跡されるようなのがあったようなきがするのは気のせいかな?

taiz13
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ソフトバンクが提供するこのサービスは知っているのですが、 メールか何かで許可しないと駄目だとか・・・。 でもこれじゃないんです。 多分海外製のアプリだと思います。 ショップに相談したほうがいいんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matumotok
  • ベストアンサー率35% (431/1203)
回答No.1

こんにちは。 常軌を逸しています。 もしも貴方が女性で上司が男性であれば、人事担当の取締役(人事部ではなく直接取締役に!)に「セクハラ」として通報しましょう。 双方が同性の場合でも、不快感を十分に与えうる行為であり、上司がこのような行動をとる以上、社員は携帯番号を会社に通知することで苦痛を味合う結果となってしまいます。この責任は、バカな奴を上司として据えた会社側に責任があります。代表取締役に遠慮なく連絡して事実を伝え、「会社側の改善」を申し入れましょう。会社側が動かない場合には、労働基準監督署にセクハラ、パワハラ(権利の乱用ですので該当します)として通報しましょう。

taiz13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 わたしは男性ですが、それでも確かに人権?侵害だと思います。 多分、女性社員の居場所もこっそり調べていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女子派遣社員が上司に嫌がらせされてる

    会社の派遣社員の女の子は、優しく可愛い顔をしてるので 男性社員に人気です。 私も彼女にいつもお世話になってます。 で、彼女は以前から上司に目をつけられてて 事あるごとにプライベートで飲みに上司から誘われてました。 皆の前で堂々と。。。 彼女は忘年会や親睦会など大きい集まりには必ず参加してますが 上司と2人で飲みには流石に行けないと、ずっとヤンワリ断ってました。 上司は気分屋でワガママで有名ですが、ある日を境に上司は機嫌が悪くなると彼女に辛くあたるようになり、周辺の私達も目に余る感じです。 上司がいない時を見計らって皆で慰めてます。 特に私達から見て彼女は仕事上のミス等してません。 しかし彼女の仕事は上司のスケジュール管理で、上司は この仕事をする人をいつも理不尽に怒りとばし、続かない事 でも有名です。総務も知っています。 なので、この仕事をする人の宿命かもしれません。。 上司の気持ちが分かりません。 会社からは働く上でのマナー(セクハラ等)の教育の時間も あるのに、プライベートの誘いを断ったからって 嫌がらせなんてするものなんでしょうか? それとも、上司のワガママ? なんとか彼女をしてあげる事は出来ないでしょうか? このままだと可哀想で。。。 ちなみに上司は恐怖政治じゃないけど、そんな上司なので 皆嫌いなのですが逆らえません。。。

  • 男性恐怖症の克服

    男性恐怖症の克服  私は男で、男が言うのもなんなんですが会社の上司の妹が男性恐怖症なんです。 男性と話すだけでも、緊張してストレスを感じたりするみたいです。上司の妹だから見るに見かねます。ほっとけません。自分が何か、もどかしいです。徐々にメールとかで慣らしていきたいとは思ってるんですが、それを作る口実が見つかりません。話しかけれないし。それとも、このまま時間が流れるのを待てばいいのでしょうか?どうしたらいいですか?教えてください。

  • オンラインアプリにハマった彼を取り戻したい。

    30歳の女です。同じ会社で別の営業所に通う年上の彼と付き合って1年半ほどになります。 当初彼はガラケーでしたが、LINE等で連絡をとれるようにスマホを勧めました。 スマホに機種変してからもう1年以上、彼はあるアプリに夢中です。 それは1日3回30分オンラインゲームのようにグループ同士で対戦する時間があります。 始めは暇つぶしだったのでしょうが、より強くなってグループに貢献したいためか 彼は私の家に来た時、外でデートしている時、海水浴の砂浜でもと中毒的にそのアプリをするようになりました。 もちろん対戦の30分間は画面を見つめっぱなしです。 そんなに面白いならと私も始め、同じグループに属しましたが、 彼のノリが良いのでグループ内の女性ユーザーが親しく彼に話しかけるようになり 彼女らに「姫」や「女王様」などと声をかけ盛り上がっている事に、アプリの中の事に対して馬鹿馬鹿しいとは自覚しながらも嫉妬と苛立ちが抑えられなくなってきました。 直接彼には何度も甘えたり怒ったり色々な言い方で、姫はやめて。私と一緒にいる時はしないで。などお願いしてきました。 同じグループに属しているのでカップルであることを公言したいともお願いしましたが、プライベートなことは持ち込みたく無いと嫌がられます。 彼は仕事が忙しいとイライラしてしまい、私にもあたってしまうかもしれない。ゲームの中は所詮ゲームの中の他人だから気楽に話せると言います。 何度も話し合って大喧嘩もして、自問自答して、私はゲーム内で絡む相手が女性ユーザーだから気に入らないのだと分かりました。 彼も現実に私が男友達と会うなどは嫌がるので控えるようにしています。けれどゲームの中は別と思っているようです。 とにかく私はチャットに嫉妬するので、暇つぶしやストレス解消ならその範囲で留める別の何かに変えてほしいんです。 彼も他のアプリやゲームにも興味があり、誕生日プレゼントにはリクエストされた3DSを贈りましたが、せっかく強くなったアプリが楽しいのか使ってくれません。 説明が長くなってしまいましたが、数日後に彼は大事な仕事があり、作業もたくさんでイライラピリピリするのか連絡が来なくなりました。 それでも日に何度かアプリにログインして生き生きとチャットをしています。 「もう耐えられないのでアプリをやめないと私とは終わり。私はアプリを消しました。」とメールしたところ(結局LINEは嫌いとインストールしてくれません) 「こんなに忙しい状況を分かってくれてない。別れたくはないけど、今は話し合えないから仕事が一段落するまで待って」と翌日に返信が来ました。 実際にアプリを消したらスッキリして、対戦時間の縛りもなくなりなんて無駄な事をしてたんだろうと思ったんですが、 見えないところで会話してるのかと気になり再度インストールしたところやはり相変わらず、むしろ友達が増えていました。 彼が大変な時に必要なのは私じゃなくアプリなんだとみじめで悲しい気持ちになります。 ちゃんと私のことを向いてくれている時の彼は優しくて楽しくて物知りで甘えると可愛くて、良いところがたくさんあります。大好きです。 本当に仕事に一生懸命取り組むので認められ責任ある立場になり、部下がたくさん居て皆のことを守って、宴会での盛り上げ役などもまかされています。 私も同じ会社なので彼の努力や苦労は見えますし、きっと数日後の大事な仕事もきちんとこなします。 別れたくありません。 でもこのままは辛いです。 彼の行動から、アプリをやめることは出来ないだろうから十中八九別れることになるのではと思っています。 スマホを勧めたことすら後悔しています。 私に魅力が足りないから逃避先のアプリにのめりこむのだろうと反省もしています。 もう彼を取り戻すことは出来ないのでしょうか?私はどうしたらいいでしょうか?

  • スマホ、ウイルスにかかった?

    Softbankのスマホで先程サイトを見ていたらいきなりウイルスにかかったような警告ページになりました。 その下にクリーンマスターのアプリをインストールする画面があったのでインストールしました。 私はパソコンもなければ全くの無知なので何をどうすれば良いのかわかりません。 この時間ですしショップに駆け込む事もできないですし困っています。 詳しいかた教えてください

  • iOS5更新でアプリもitunesの中身も消失

    手順を守ってバックアップをとり、 iOS5のアップデートに挑戦しましたが iphone本体のアプリ類が消え、 itunes10.5の中身もすべてなくなっていました…。 ==== 状況と経緯をお伝えします。 ====【 アップデート手順 】==== http://mb.softbank.jp/mb/ipone/support/os_update/how_to_update/ を参考に、そのまま手順を進めました。 バックアップもとってあります。 3200というようなエラーは1度も発生しませんでした。 作業はスムーズに進み、本体に設定アシスタントのウォークスルーとかいう グレーの画面が登場し、設定を済ませました。 そして、あまりよく見ずに新しく10.5になっていたitunesへ接続。 復元ボタンを押してみたものの、 それからまる24時間経過後 復元の残り時間は「25時間」と表示されたまま動きません。 おっかしいな、と、その時点で初めて itunesの画面をよく見てみたら 取り込んだはずのあの曲もこの曲も、 設定したプレイリストもすべて真っ白になっていました。 ====【 ポイント 】==== ・iphone本体から消えたのは、アプリだけです。 アップデート後のiphone自体の連絡先・画像・MMS内容・ネット接続設定などは、消失していません。 ・itunes画面からは曲もプレイリストもアプリもすべてなくなりました。 ・アプリや曲のバックアップは、外部メディアにとってあります。 (画像をご覧ください。) ====【 利用状況 】==== windows Vista iPhone 4 16GB  ====【ご相談したい内容】==== バックアップはもっているつもりですが、 itunes自体がオールクリアされているために 具体的にどのようにしたらいいのかわかりません。 「もっているバックアップをこの階層に入れればOK」の場合は、 その具体的な階層を、教えてください。 「あきらめて全部itunesに1ファイルづつ曲入れなおし、アプリも再度DLしなおせ」なら 目から水のようなものが次々にあふれてくるので、励ましてください。 ======== 長文をお読みくださり、誠にありがとうございました。 okwaveの皆さまのお力をお借りしたく 投稿させていただきました。 お忙しいところ大変恐縮ですが、 ご教授いただければ幸いでございます。

  • zoomを使うのに、パソコンとiPadの違い

    ズームをやるデバイスに関してです。 親が個人事業主で英語教室をやっており、当然ながら今はリモートでやってます。 ズームを使ってますが、今のパソコンは古くて調子が悪くなったからパソコンを買うと言ってます。 私はiPadでもいいと思うのですが、 いっぺんに5名くらいが接続し、定期的に90分くらいの時間やる、かつ画面シェアなどある場合はパソコンの方がいいのでしょうか。 私は個人事業主ではないし、仕事ではもちろんパソコンでリモート会議やってます。 プライベートではiPadでたまに友達とズームしますが、 やはり仕事で使う場合はパソコンが当たり前なのでしょうか。 速度や処理能力の問題ですかね。 ただでさえコロナで仕事が大変なのに新しいパソコンに投資するのはどうなんだろうと思ってます。

  • Zoom面接トラブル

    Zoom面接について 質問 スマートフォンからのZoom面接で、会社から受信しているZoomのURLに直接アクセスし、この写真のような画面になりました。開始五分前です。私の名前は消しています 実際面接開始時間になっても相手の動きがなく、私もパニックになり、Zoomアプリから直接ログインしたり、また消してリクナビがからのURLにやり直したりかなりのパニックになりました 最終的に面接開始から約15分してつながり、謝罪したところ、面接官ご自身もずっと待っていた、とおっしゃるのでこれ以上私は余計なことは言わずにとにかく謝罪して面接開始しました 来週火曜日にもZoom面接をスマートフォンで控えており、トラウマになっています 五分くらい前にURLからログインし、とにかくそのままずっとおとなしく待機していれば必ず面接官と面接ができるのか、この写真の待機に何かしら問題があるのか、至急教えて下さい

  • アプリの置き場所

    USBフラッシュメモリにアプリを入れると早いですか? フラッシュメモリは転送速度はHDD以下ですが、 機械動作がないので早いらしいですが。 10000rpmHDDとフラッシュメモリに入れたものどちらが 体感速度が速いんでしょうか? USBメモリはU3という規格のものしかアプリ実行に 使えないんですか? ここでいうアプリとはレジストリに書き込まないものです。

  • 着うたフル(3g2)をifoneに入れたい

    最近、auの携帯からifone3GSにかえました。 auではよく3g2ファイルを作って携帯で聞いていたのですが、ifoneでは それができなくなってしまいました。 そこで、ifoneで聞けるように3g2を変換する方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 部下(女性)と関係

    私は30代の会社員(男性)です。独身です。 長文になり申し訳ありません。 会社では課長の役職に付いています。 今回相談したいのは10歳年下(女性)の部下についてです。 彼女は仕事はテキパキトこなし、指示に対しても敏速に対応してくれ非常に戦力となる存在です。性格も明るく、外見もとてもかわいく魅力な女性です。出会って数年がたちますが会社でも仕事のことはもちろんプライベートのことも良く話しよい関係だと思っています。そんな彼女をどうにか振り向かせたいと思っています。 そんな彼女とはプライベートではたまにメールもしますし、困ったこと があれば電話もしてくれます。ただ彼女には以前から付き合ったいた彼氏がいて結婚もちかいのではないかと半ばあきらめてもいました。そんな彼女から最近相談があるから話を聞いてほしいと言われ話しを聞きました。内容は会社を辞めたいと言うのです。まだ同僚の仲の良い子にも相談していなく話したのは私だけのようでした。それから色々と私の人生観やプライベートの彼女ことで話が盛り上がり約3時間個室で話をしました。ここで話したことは2人だけの秘密だよ。ということで彼女も同意してくれました。彼女とは普段からちょくちょくプライベートの話をしお互い良いお兄さんと妹みたいな感じです。おそらく彼女も私のことをそんなに悪いようには思っていないと思いますがどのように思われているのか最近すごく気になります。最近その思いが恋愛へと膨らんで来ています。私も年齢が年齢なだけに食事をしたりドライブをしたりする女友達はいますが彼女はいません。 最近ちょくちょく彼女の気を引こうとしていますが、「何言ってるんすか」見たいに軽くあしらわれます。しかし内心ちょっとは気になっているのでは?と思っています。これからあだまだ彼女のことがもっともっとしりたいので食事に誘ったりしたいと考えています。あまり重くではなく軽い感じで彼女を徐々にひきつけて行きたいと思います。いきなり好きは上司部下との間がら気まずくなってしまいます。 良いアドバイス宜しくお願いします。 

このQ&Aのポイント
  • NEC LAVIEの頻繁な更新に辟易している方へ。使う前にインストール・ダウンロードしておいて、再起動するだけで済むことを知っていますか?私用の場合はまだいいですが、仕事で使っている人は大変ですよね。
  • NEC LAVIEの更新が多くて困っている方への対処法をご紹介します。使う前に必ずインストール・ダウンロードしておいて、再起動することをおすすめします。私用で使用している方でも効果的ですが、仕事で使用している方は特に大変ですよね。
  • NEC LAVIEの頻繁な更新にお困りの方への対処法をご紹介します。使用前にインストール・ダウンロードしておいて、再起動するだけで解決する場合があります。私用の場合はまだましですが、仕事で使用している方にとってはストレスの原因になっていますよね。
回答を見る