一人暮らしの不安と寂しさについて

このQ&Aのポイント
  • 20歳の男性が一人暮らしを始めることになり、家族との別れや新しい環境に不安や寂しさを感じています。
  • 就職先が決まったものの、初めての就職と家族のいない生活に押し潰されそうな状況です。
  • 友人も少なく恋人もいないため、これからの生活に不安を抱えています。必要な物は揃えたものの、馴れない土地や仕事、一人暮らしの不安を感じています。
回答を見る
  • ベストアンサー

一人暮らしについてお願い致します。

20歳の男です。 専門校を卒業し就職先が決まらず実家暮らしでフリーターでしたが、一ヶ月前に就職先が決まりました。 そこで一人暮らしをする事になり、親はまだ早いんじゃないかと言いつつ早く就職しなくてはという焦りもあり十分な、お金もなくいろいろ援助もしてもらい、今日引っ越しました。 実家暮らしの時は男でいつまでも一人暮らししないのはダメだと考えていて、一人暮らし出来る場所で仕事を探していました。 家族は他の方に胸をはって自慢出来る程仲が良く私も家族は大好きです。口うるさく言われる事もなく実家は不便な場所ではありましたが、愛犬と遊んだり家族と笑いのある会話をしたり趣味をしたりと快適で楽しかったです。 そしていざ家族が帰ってしまうと、涙が出てきてしまい何もやる気がおきません。 来週から勤務開始なのですが、初めての就職と家族のいない寂しさに押し潰されてしまいそうです。 親は自分の時間や欲しい物を我慢してまで私に徹してくれていると考えると悲しくなります。 友人も少なく趣味の合う友人はいないです。 恋人もいないので、これからちゃんとやっていけるか不安でたまりません。 自分で必要な物は買いましたが、自分が不甲斐なく親にも援助してもらいました。 馴れない土地や仕事一人暮らしの生活の不安や、家族のいない寂しさが本当に辛いです。 私が甘いのは十分承知しておりますが、経験者の方のアドバイスをお願い致します。

noname#123736
noname#123736

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • straw777
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.3

甘くなんかありません、ちゃんと家族に愛情を持って育てられた証拠です。その気持ちすごくいいことだと思いますよ。ちゃんと自分の意思で一人暮らして偉いです! 大丈夫、ちゃんと慣れますから☆ 私も大学までずっと実家でしたが、就職して勤務地が遠く、強制的に一人暮らしになりました。 慣れない土地、慣れない仕事、慣れない人たち。私の場合は実家から離れたくなかったため本当に毎日辛かったです。私も両親とすごく仲が良く、引っ越しもご相談者さんと同じように何から何まで親が手伝ってくれて、家も愛犬がいますが、愛犬まで引っ越し先に来て、片付けやら家族全員で(?)やってくれました。 私は学生上がりで全くお金がなかったので家電セット購入やら全て援助してもらいましたよ…本当親は良くやってくれて今思うと申し訳ないです。 引っ越しが終わって「じゃ、お母さんたち帰るね。ご飯作っといたから後で食べなさい。明日の分もあるからね」なんて言い残し、ワンコと共に帰ってしまって初めて一人の夜、泣きまくりましたよ。寂しくて寂しくて。すぐ親に電話しました。 そして仕事を始めてからも、私の場合は毎日毎日親に電話してました。今日あったことなど毎日報告(笑)。かつ毎週金曜夜には片道3時間もかけてバスで(働き始めでお金がないためバス)実家に帰ってましたよ。 友達もまだいない土地で、会社の先輩はちょっと怖いし、会社に馴染むまではずっとそんな感じ。同期と話して共感しあったりして。 そうこうしてる内に、友達が出来、恋人が出来、仕事にも慣れ、いつの間にか何とかなってましたよ。 3年後異動になって実家に戻れる時には逆に色々干渉されるし、ちょっと面倒だな、と思ったほどです。 一人暮らしをすると本当に親の有り難みや、暮らすためにお金がどのくらいかかるのかなど、生きていく上で大切なことを沢山学びます。特に男性ならなおのこと一人暮らしをしてほしいです。だからご相談者さんの気持ちは偉いですよ。 文章を読む限り、本当にご両親に愛情たっぷりちゃんと育てられたように伺えます。そのご両親を大切に思う気持ち、感謝する気持ちを大切に、自分が一人立ちできるようがんばってほしいです。 大丈夫、大丈夫。 ちゃんと慣れますから。 お給料が出て少し余裕が出来たら、ご両親を食事に連れていくなり気持ちを表現してあげて下さいね。 また辛くなったら書き込んで下さい☆

noname#123736
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 家族に対する気持ちは忘れずに、しっかり恩返し出来る人間になりたいと思います。 文章を読んで涙が出てしまいました。 また仕事や一人暮らしでの悩みを相談したいと思いますので、見つけたらアドバイスお願い致します。

その他の回答 (6)

回答No.7

#2 #3 #5 さんの回答に票を入れさせていただきました。リヒロです。 僕は追い出されるように、大学行かすお金も無かったから、ということで、 すぐ住みこめる、新聞配達から入り、貯金しました。 新聞配達は、住む場所の提供をしてくれるし、 朝刊・夕刊・集金・新規契約の拡張とめいいっぱい働いて、 も、住居代差し引かれると、手元に7万しか残りません。 それで、食事代・電気水道ガス代を支払うわけで、残りが貯金になります。 でもね。僕も早く巣立ちたかったから、そういう意味では、 いい手段だったと今でも思います。 で、#2さんの、部屋を住み心地良くする、は、結婚後の人生すべてに渡ってとても重要項目ですよ。 家が住み心地いいと、嫁も子供も居座ってくれますもの。 で、なにより自分も気持ち良く満たされますし。 パソコンがあるのですから、ネット契約がヤフーで無くとも入れる Yahoo!のプレミアム会員・月額346円に入って、特典の Yahoo!のトップページの音楽の項目から入れる、 サウンドステーションの番組や会員限定20万曲まるまる楽曲フルで聴き放題 ・途中で切れたりしないです・曲数は最近15万曲追加されたのでこの数、を聴きまくったり、 提携無料テレビ番組のGyao・同じくトップページから入れます、で 映画や懐かしのアニメを見たり。Gyaoストアでは会員限定でクラビアビデオ見放題だしね。 あと会員特典で、ヤフーオークションの入札価格が5千円以上でも入札できるようになるので、 お金に余裕ができたら、ヤフオクを楽しむのもいいですし、 やはり会員特典で、オークション出品も可能となりますから、 聴かなくなったCD・見なくなったDVD・読まなくなった本ほか、を売ってもいいですしね。 あと、やはりトップページから入れるモバゲーも無料で遊べるし ・例えば怪盗ロワイヤルパソコン版とか、 月315円で、音楽とビデオ代は浮くし、オークション権利も得られるし、 あとあと残る「物」に、最初のうちは執着しなくてもいい時代ですよ。 あと、ケータイの家族間無料の契約していれば、 #なにさんのほうかな?の言う通り、毎日電話もありです。 お金かからないもの。 あと残りの#なにさん?のいう、サークルは区民センター・市民センターが、 各地域にいくつもあるので、ネットで検索かけるといいです、で、行くと、 入口にいろんなサークルの張り紙がしてあるので、 基本、場所代レンタル費の一部と サークル運営費・こういう張り紙の製作と張らせてもらう使用料代などに使われる分との 大体の合計となる参加費用はかかりますが、好みのジャンルが張り出されたら、 行ってみるのもいいですよ。 あとは、生活感を充実させるという意味で、 金券ショップで、映画のチケットが前売り価格で買えるので、 映画に月一度の頻度で行くと、貧しさ・淋しさは感じないと思いますよ。 金券ショップはほかにもクオカードや図書カード、マックカードやグルメカードが 安く買えるので、よく利用しましょう。 で、会社に慣れたら、共通の趣味の友達もできて、映画やカラオケなど 一緒に行けるようになるし、たまにファーストフード店で、ダベってもいいじゃない?。 あとはお金が溜まってきたら、両親に家電やパソコンなどでもプレゼントできるし、 もちろん自分買いして充実させていく必要もあるし。 僕の時からしたら、時代的に安く楽しめるのと、過保護に育っているので、 ほんとにあまあまだなー、とは確かに思いますが、 両親に甘えられるのもここまでだから、 あとは自分で、お金管理を覚え、 料理したり、掃除したり、洗濯したり、と家事も覚えていかなきゃならないし、 ま、気楽に構え直そうじゃん。 質問あったら、返事に書いてくれれば何でも答えるし、 しばらくこの質題、締めきらずにいたら安心じゃない?。 返事がくれば、そのメールから、またこの質題に入れるので、 僕もここでの返事のメールは来たら、とっておいて、たまに覘くようにするよ。 楽しく行こーぜ。

  • saotomeai
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.6

家を出て初めて親の有難みが分かりますよね。 家を出ないと分からない事です。 それが思えたという事は成長したという事なのかもしれません。 質問者さんが思っている気持ちは悪い事でもおかしい事でもありませんよ。 「自分は人一倍寂しがりやなのかも知れない」からと思い勝ちですが優しい人って結構そうなりますよ。 私はやさしくないのでそう思いませんでしたが周りの友人などは結構辛そうでした。 自立することは良い事ですし親に成長を見せて上げられる親孝行でもあります。 応援してますよ!

  • kaemoe
  • ベストアンサー率10% (4/38)
回答No.5

ホームシックですか? 私も一人暮らしをしたとき1ヶ月くらいは淋しくて淋しくてたまりませんでしたよ 週末に実家に帰ることもありましたが、そうすると余計淋しさ倍増で… なので、一人でいかに満喫するかを考えました 私も一人暮らしをした土地には友達がいなかったので、一人で楽しむことをひたすら考えました 新しい知らないお店を探したり、いろいろCDを買って来て部屋で音楽を聴きながらゆったりお茶したり、たまには遠出してアウトレットまで行ったり、近所をお散歩したり、時間をかけて料理したり… いろいろやってるうちに楽しくなってきて、一人でいることにも慣れましたよ まずは、せっかくの一人暮らしなんだから、部屋を居心地よくしてみたらどうですか? 自分の居場所がしっくりくると徐々に気持ちも落ち着いてきますよ

noname#123736
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 実家に帰ったらきっと寂しさが増えるだろうなと思っていましたが、やはりそうでしたか。 時間にまだ余裕があるので、いろいろ散策してみようと思います。 馴れない一人暮らしですのでまた悩みが出てくると思いますので私を見つけたらアドバイスお願い致します。

  • sarra87
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

親への感謝がそれだけ出来たら、大丈夫!! 今の経験は、きっとこれから先のいい糧になる! みなさんの意見に私も賛成。 なので…私からは 私が、不安や心配に押し潰されそうになったときにやってることを書きます。 不安や心配って、自分の『未来』を想像するから出てくるんですよね。 なので、自分の心が 心配や不安を作り出しているんだそうです。 ならば…ってことで、自分の心の焦点を『今』に当てます。 自分は『今』なにか困っている? 未来を考えない『今』自分に何か足りないものがある? 自分は『今』心で何を思っている? 自分は『今』何がしたい?? そうすると、ホンの一瞬かもしれませんが、不安が消えます(笑) またすぐ出てくるんだけどね。そしたら、またやる(笑) でも、そうやって『今』だけ を考えると、『今』自分がこうやって生きていることの実感・感謝や今の自分を支えてくれた親周りへの感謝 を更に感じられたり、「今だったら、何にも困ってないじゃん!」って思えて、ちょっと気持ちが楽になる気がするんです。 不安な気持ち、寂しさ、わかりますよ。 きっといつか、それが懐かしさに変わる時が来ます。 …あ~ 年寄りっぽいなぁ(^^;) いくら歳を重ねても、いろんな経験を積んだとしても、 不安や心配って、ホントに心の中から湧いて出て、止めようと思っても、自分では止まらないからね~。 しかも、悪いほうへ悪いほうへ考えてしまうから、これまたどうにも止まらない。 なので、意識的にちょっとスイッチ切れたらいいかな と思って。 ちょっとやってみようかな…と思ったらやってみてね(^^)v

noname#123736
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 言われてみると、未来の事を考えると不安になってきてしまいます。 どんどん悪い方へ考えてしまいがちになっていました。 今を考えるという方法実践してみたいと思います。 私を見つけたらまたアドバイス等をお願い致します。

noname#131542
noname#131542
回答No.2

病気は気を付けましょう。仮にあなたが病気になったとしましょう。で、家族に要治療者などいた場合、あなたの親、兄弟にはあなたを保護する義務が生じます。具体的に言えませんので想像にお任せします 。気分を悪くするでしょうから。病院を除いて、部屋の中でもしもの時があった時、(一人でアパート暮らし)あなたの親兄弟のどちらかが法で罰せられる場合もあります。具体的に罪名言うと、保護責任者遺棄とか、保護責任者遺棄致○、○の中には漢字一文字入ります。あくまでも知識の話なので、悪意はございません。あと地方なら行政でテニスサークルとかそういうのやってる場合あるのでそういうの探してみたら?

noname#123736
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 いろいろ考えてしまいましたが、家族にだけは迷惑をかけたく無いので頑張りたいと思います。 病気は本当に大変という事も理解しました。 楽しみを探して頑張ります。

回答No.1

はじめまして。 私はdave_b さんより大分遅い歳で一人暮らしを始めました。 やはり始めた当初は寂しく、一人で何から何までやらなくてはいけないので大変でした。 dave_b さんの文を読んでで感じたのですが、そうゆう寂しさや大変さを体験することが、今後の個人の想い・仕事や結婚に 役に立つのではないのでしょうか。 人は一人では生きていけません。 一人暮らしをすることで人・仕事、何よりも親の有り難味を知るのかもしれません。 守られている環境ではわがままになり自分と向き合う時間が少なくなってしまいます。 そうゆう意味では、ご自身で成長を望み行動に移されてるのではないでしょうか。 私は甘く育ち、今でもいろんな方々に甘えて生きております。 きっと後々、今の一人暮らしで受ける体験が活きてくると思います。 時には人に甘え、自分の出来る事で恩返しをし無理せずがんばって下さい。 偉そうな文面になってしまいましたが、お互いがんばりましょう。

noname#123736
質問者

お礼

ご回答誠にありがとうございます。 一人暮らしでの経験を大事に親に恩返し出来る様に仕事に打ち込みたいと思います。 また仕事についてご相談すると思いますので、見つけたらアドバイスお願い致します。

関連するQ&A

  • 1人暮らし=自立?ですか

    私は現在実家暮らしです。 1人暮らしはしないのか?と聞かれることがあります。 世間では1人暮らしするのが自立だという風潮がありますね。 私は1人暮らしはしたい方がすれば良いと考えます。 無理強いしてするものではないと思います。 私が知ってる方で1人暮らししてるをされてる方を何人か見て思ったのが 1人暮らしだからと言って自立なんて到底してると思えません。 食事は店屋物ばかりで済ませ自炊せず、家賃や携帯代は親が支払う、 部屋の片づけはしない、好きな時間に起きて好きな事をする、 本当にだらしがないです。 1人暮らしと言いつつ恋人と同棲したり、 なんだかんだで誰かの援助を受けていますよね。 私は1人暮らししてる方が実家暮らしの方を下に見るのも嫌いです。 そんなに偉いのか?と思います。 実家暮らしでも、出来る限りのことは自分でやって、 家にお金を収めて、将来のために貯蓄する。 日課として決めたことは毎日行い自分を律する。 これだって十分に有意義なことではないですか? みなさんは本当に1人暮らしが自立だと思いますか?

  • 1人暮らしについて

    お世話になっております。 私は関東在住、来年1月に22歳を迎える社会人の男です。 お恥ずかしながら、私はこの年でまだ実家暮らしなのですが、一人暮らしを始めたいと考えています。 理由は自分が未だに学生気分が抜けないことや、周りの人と比べると自分が幼いこと。 親に対して感謝の気持ちが今一はっきりわかないということ……。 もっとほかの理由もあるのですが、自分の中で変化があれば……。 このまま家族に甘えていてはいけないと思い一人暮らしを決心いたしました。 そこで一人暮らしの先輩の方々に意見を頂ければと思い今回投稿させて頂きました! (年齢に関わらず、一人暮らしの方の意見を聞ければと思います) 自分の中で伺いたいのは。 1.実家から離れた場所に住んでいる方は、何を基準に場所を選んだのか。(ちなみに自分は環境が全く違う関西がいいなと思っています) 2.一人暮らしをして何か変わったことはあるか。(精神面や行動面なんでも聞かせてください。) 3.自分は今派遣社員なのですが、引っ越しや一人暮らしを決めた際、仕事などはどうしたのか? 以上になります。 何かその他にアドバイス等があればうかがわせていただければと思います。 どうかよろしくお願いします。

  • 1人暮らしが辛いんです…

    はじめまして! 3月末ヵラ1人暮らしを始めた、20代前半の学生です。 1人暮らしをするまでは、実家を出たくて出たくてたまりませんでした。家を出て1ヶ月くらいは、快適で全くホームシック知らずでした。 今月で1人暮らし10ヶ月目を迎えますが、5月辺りからホームシック染みた感情が湧いてきました。 これはいわゆる五月病だ、気の迷いで誰でも通る道なのだ、と自分に言い聞かせ、そのまま過ごしていましたが、もう半年ほどこんな気持ちを抱き続けてしまっています。 毎日が不安で、情緒不安定なように思います。 夜に1人でいる時どうにも耐えられずに、家族や地元の友人達に電話をし、声を聞いただけで涙が出てきてしまいます。 家族を思うだけで泣きながら眠りにつくこともあります。 寂しくてたまらず、ほとんど土日の度に実家に帰っています(電車で2時間程度)。親が私の好きな料理を用意してくれてたり、家族団欒という時間を過ごすだけで胸がいっぱいになって泣けてしまいます…。 帰ったら帰ったで、下宿先に帰るのがすごく憂鬱になります。 我ながら重症なんじゃないかなと思ってます。 たまに、1人でいたくないから家に居続けたいと家族には言いますが 「あんたが1人でいたくないなんて言うはずがない(基本1人が好きなタイプなので)。もっと別の理由だろう」と無理やり帰されてしまいます。 帰りたくない理由はもちろん寂しいからなんですが、家族には恥ずかしくて言えません…。 あと決して安くない家賃もありますし(ちなみに生活費は親は一切出さず、バイト代+奨学金ですべて賄っています)。 なぜこうなってしまったのか、自分なりに考えてみた理由ですが ・親の援助がないので、常にカツカツ状態で生活しているということ という不安を抱えているのに加え ・学校に行く回数が少なくなり、(元々多くない)友人達と会う回数がぐっと減ったこと ・金銭面が追いつかなくて、所属していたサークルを辞めてしまったこと ・バイトが合わなくて、家に帰っても泣いてばかりでいること…等 おそらく本音で話せる人間がいないまま、1人で数ヶ月過ごしてしまったからなように思います。 実家に帰れば、友人もたくさんいるし家だってある…。 実家に帰ろうかと何度も思いましたが、ここで耐えないと親離れができない、自分はだらしないまま変われないのではないかとか 実家からだと通えない訳ではないが、終電ギリギリの生活で 下手をすれば家に帰れなくなってしまう(家を出た一番の理由はこれです。授業が終わるのが遅いので)…とか考えて 帰りたい衝動と現実の間で、今ものすごく悩んでいます。 これはただのホームシックなんでしょうか?それとも何か病気なのでしょうか…。 やはり実家に帰ることで解決するんでしょうか? この憂鬱さを乗り切る方法があれば、ぜひ教えていただきたいです。

  • 26歳、一人暮らしについて。

    一人暮らしについて、相談です。 私は26歳、独身、実家暮しの女です。 看護師として働いており、夜勤や残業によってお給料は毎月変わりますが、だいたい手取りで平均22~25万円くらい。ボーナスは手取りで35~40万円×2回です。 前々から一人暮らししてみたいという気持ちはあったのですが、親の反対や金銭的な都合で諦めていました。 最近彼氏にふられ、なにもやる気がおきない生活が続いていました。 最近になってようやく吹っ切れてきたのもあり、何か気分を変えて新しいことをはじめたい!と思い、一人暮らしを真剣に考え始めました。 実家にいると、料理は気の向いたときにするだけ、掃除も自分の部屋をたまーにするだけ、洗濯はしたことすらありません。 もう26歳ですし、自分のことは自分でしなければと思います。実家でも自立してる人もいると思いますが、私は甘ったれてしまって、たぶん無理です。 親は、『結婚すれば嫌でも出て行くんだし、やらなきゃいけない環境になれば家事もできるようになる。結婚するまで実家にいてほしい』と言います。 でも、看護師という職業柄、出会いも少ないですし、この先彼氏ができて結婚できるかもわかりません。30歳すぎても実家暮しの可能性もあります。 だから、今のうちに…と思うのです。 ただ、親の反対もあるし、貯金も減るし、迷っています。 旅行が趣味で、休みを作っては国内外を飛び回ってるので、社会人5年目でも貯金は100万程度しかありません。 一人暮らしするには初期費用のお金もかかるし、今までよりもっと貯金できなくなると思います。 お金がかかっても、一人暮らしはやはり経験しておいたほうがいいですか? 100万で足りますか? 家具家電も1から揃えます。 家賃は5万くらいのところで考えていて、勤務先が半額負担してくれます。(田舎なので、新築でもそのくらいです) アドバイスください。

  • どう言えばいいのか・・・(実家暮らしと1人暮らし)

    こんにちは。 友人二人の意見をどうまとめればいいのか分からなくて・・・ ご相談させて下さい。 実家暮らしのAと1人暮らしのBのある日の話なのですが、きっとささいな一言から始まったんだと思うんですが・・・ BがAに対して「Aはいいよね、仕事から疲れて帰っても家事はみんな親がやってくれてて」みたいな事を言ったらしいです。 でもAは普段から割りと家事は進んでやってるらしく、「実家暮らしだからって家事を全然やらないと勝手に思い込まないで欲しい」と 言っていました。 まぁ殆どの人は「実家暮らし」と聞くと家事は親がやってくれてると思ってますよね・・・。 で、Aは祖父母とも同居していて、二人とも介護が必要(祖父は車椅子生活、祖母は認知症)なので色々大変らしいです。 Aは「1人暮らしだったら自分の事は全部自分でしなきゃいけないから大変っていうけど、自分のことを自分でするのは本来当たり前じゃん。 逆に言えば自分の事さえしてればいいんじゃん。だいたいにして自分から家出たいって言って1人暮らししてるのに人のこといいよねーって何なの!」と。 なるほどーと思い、ケースバイケースですが、実家暮らし、1人暮らし、それぞれに楽な部分、大変な部分があるのでそれをどうまとめたらよいのか悩みます。 一つ言えるのは両方経験すればわかるのかな・・・と。 1人で暮らしているとじぶんの身は自分で守らなきゃいけない、みたいな感じだったり、高熱で唸ってても自分で何とかしなきゃいけないし。 その反面、家族間のゴタゴタからは離れてたり、ごはんも自分1人の事を考えて作るのと、家族のことを考えて作るのとでは若干違うし。 実家暮らしは家事の面では確かに楽。けど、Aみたく認知症で徘徊する祖母を探し回る日々はやはり1人暮らしで家族から離れているBが想像しえない大変さがあると思う。 介護をめぐって両親が喧嘩したり母が精神的に病んでしまったり・・・。 人間って自分の大変な部分にしか目がいかないもんですよね。 実家暮らしでも「出たくなくて出てない人」と「出たいけど出られない人」がいたり、 1人暮らしでも「出たくて出た(で実家近くで1人暮らしとか)」「就職で地方に行くということで仕方なく」って言う人もいるし。 「人生色々、生活も色々」みたいな感じでまとめていいでしょうか・・・? 皆さんはどう思われますか?

  • 男の一人暮らしって

    お互いアラサー、付き合って1年になる彼が一人暮らしを始めます。 (大学生時代は一人暮らし、社会人になって10年実家暮らしです) 結婚願望があまりないと言う彼が、寂しさや家事の不自由さを感じて 結婚したくならないかなー?と思う反面、 割と一人でも大丈夫、多趣味、友人知人もそれなりにいる彼なので 一人暮らしの気楽さが勝って、ずっと一人でいいやーって思うかもしれない… 正直、「私って必要?」と思ったり。 私のことは大事に思ってくれてはいるようです。。 一人暮らししたらいつでも家に来てもらえる、料理も作ってほしい、教えてほしいと言われ。。 やはり男の一人暮らしって…気楽ですよね?(汗)

  • 32歳♀、ひとり暮らしをしたいですが危惧してます。

    32歳♀、実家暮らしの独身です。ここ毎日、考えることはひとり暮らしのことばかりで、親にも何十回と話してきてます。ですが、親は70歳近い高齢で「もう経済面で援助はしてやれない」「女のひとり暮らしはロクでもない男につきまとわれる」と言って心配して懸念しているようで、当然、私もこの歳になって援助してもらおうとは思ってません。しかし、今の収入14万円ではオートロック付モニタ付インターフォンありの物件は難しく安全なひとり暮らしはできそうにありません。貯蓄は410万円です。ひとり暮らしを始めるのにかかる費用は約100万円もかかるというので、せっせと貯めたお金がなくなるのも怖いです。実は姉が6年前に結婚して後を継いで、婿入りになった為、小姑の私は正直肩身が狭い思いをしています。独立した自分の部屋は一部屋ありますが、ふすま一枚で隣に両親がベッド並べて寝ます。仲良し家族と思われると思いますが、「もう寝なさいよ」とか「寒いから一枚羽織りなさい!(寒くないから脱いでるのに)」など干渉が強いです。なんかとても息苦しいです。洗濯、掃除、料理はひと通りやっています。会社に自分の手作り弁当持参してます。ひとり暮らしをしてない独身のアラサーアラフォーの方々が近所にたくさんいらっしゃるので、このまま実家で結婚相手が見つかるまで婚活して、結婚を機に出て行けば良いでしょうか?それとも、そろそろ新しい生活を試みたほうが良い経験になるでしょうか? 賛否両論あると思いますが、皆さんのご回答お待ちしております。

  • 一人暮らし

    宜しくお願いします。 一人暮らしは好き放題ですか? 叔父から「実家に帰らないで好き放題している」という発言がありました。 一人暮らしは好き放題なのか? 自分のライフスタイルに合わせた生活と自立のために一人暮らしをしているのに、叔父から実家を見捨てて一人暮らしを批判している発言がありました。 人生経験豊富な叔父が言うように、できれば一人暮らしよりも実家暮らしをして家族と助け合うべきですか?

  • 一人暮らしと彼氏について。

    一人暮らしについて。 私は20代の会社員で、現在実家暮らしです。 そろそろ自立しようと思ったのと、彼氏が「一人暮らしをしたらもっと会えるよ」と言ってくれたのとで、一人暮らしを始めようと思い、いろいろ物件を見てきました。 しかし、一人暮らしのことを親に話したら、家から通勤できるのになぜ一人暮らしをしなければならないのか、貯金もできずに生活もきっと苦しくなる、と言われてしまいました。 確かに、ごもっともな意見だと思いました。 それから私も色々考えてみたのですが、地元の友達とも会えなくなってしまうことや、今まで家族で過ごしてきたので突然一人になったら・・・という不安感、また何よりも一人暮らしをしたいと告げた時の母親の悲しさと寂しさの思いを考えたら、やっぱりやめた方がいいのかな・・・と思えてきてしまいました。 しかし、彼氏には一人暮らしをやめるということをどのように告げたらよいかわからず、かなり葛藤しています。 もう何か月も前から楽しみにしていてくれて、それを今さらやっぱりできないなんて、そんなこと言ったら嫌われちゃうのかな・・・とかも思ってしまいます。(ちなみに彼氏は実家暮らしです。) 一人暮らしなんてしないほうがいい、ということは頭ではわかっているのですが、どう彼氏に断ろうかわからず、ここでアドバイス頂きたく質問させていただきました。 どうか、皆様のご意見をお待ちしております。

  • 仕事場が実家に近いのに一人暮らしはありですか?

    私は激務な会社を辞め、数ヶ月実家に引きこもっていました。 その後、実家から通いで契約社員として2年働き、地元のとある団体の公務員試験を受けたところ、なんとか受かりました。 それほど規模は大きくないところで、どの職場に配属されても実家から車で30分以内に行けるところになります。 私が悩んでいるのは、実家から余裕で通える範囲にいるのに一人暮らしをしていいものかどうか、ということです。 個人的にはすごく一人暮らしがしたいです。 多少暮らしがきつくても一向にかまいません。 もともと人とは一定の距離をとりたがる人間で、家族とも距離をとりたいんです。 もっとはっきり言えば、一人の時間を満喫したいんです。 ですが、社会人としてそれはどうなのか?と思ってしまいます。 よく「自分の好きにすべきだ」なんて聞きますが、はたしてそれは正しいのでしょうか? 私も社会人です。 甘えなんてものはなくしていかなければなりません。 やりたいことばかり言う訳にもいかないと思うようになりました。 最近衰えを感じるようになった両親のことを考えるのならば、実家から通ったほうが両親の助けにもなりますし、なにより将来のため貯金も出来ます。 本当はやりたくないのですが、地元のイベントの手伝いをしたり、近所の人や親戚との交流をもつようにしています。 田舎ではこういった交流はかなり大事ですし。 両親からは「実家から近いのに一人暮らしなんておかしい」と言われたことがあります。 田舎なので余計に「大人になった子供は必ず一人は実家に残って親を助ける」みたいな感じがあります。 ちなみに就職先では、独り身で一人暮らしをしている人はいません。 まあ若い人が一人もいないというのがあるのでしょうが…。 正直、一人暮らししたい気持ちと、社会人として我慢しなければならないという気持ちがつりあってしまっています。 実家から近い場所に就職したのに、一人暮らしをするのは社会人としてありでしょうか? 若い方もそうですが、特に子供を持つ方の意見を聞きたいです。

専門家に質問してみよう