• ベストアンサー

赤ちゃんザリガニが小石を積み上げるのはなぜ?

夏に水路で捕まえた赤ちゃんザリガニが数匹います。 飼育は浅めのお水に小石を沢山入れ、体を充分隠せる石も2~3個入れています。 そのうちの2匹がこの1ヶ月位、小石をお腹にかかえ、大きい石の上の方へ高く積みあげる動作をしています。 これは一体なんの動作なんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sisibori
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.2

水面に近いほうが酸素濃度が高いので、小石を高く積み上げることで水面近くまでの道を作ってるのかもしれませんね。

aikotyan
質問者

お礼

ありがとうございます。 酸素を取り入れるためにやっている可能性があるんですね。 せっかく運んだ小石のお山ですが、水換えの際に元の状態に戻ってしまい ザリガニくんに申し訳ない気持ちでいっぱいです。 でも時間をおいて見たら、また新たにせっせと小石を積み上げていました^^   もうしばらく様子を見てみようと思います☆ ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

冬眠のための穴掘り行動のひとつかな?

aikotyan
質問者

お礼

ありがとうござます。 寒くなってからザリガニの食が細くなり動きも鈍くなっている気がします。 同じタイミングでの小石積みなので、私もひょっとして冬眠の準備?とも思ったんですが、 もうしばらく様子を見てみようと思います☆ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ザリガニの飼い方(冬)

    夏休みから、ザリガニ(1尾、年齢・性別不詳)を飼っています。 子供が小学校からもって帰ってきたもので、積極的に買い始めたわけではなく、本格的な設備を設置するつもりはありませんが、できるだけ長生きさせたいと思っています。 3ヶ月になりますが、45×20cm程度の水槽に、小石を敷いて、隠れることができる石もどきを置いて、ザリガニのえさをやって、週に一度ほどで、くみ置きした水を換えており、今のところ、元気に生きています。 家が狭いこともあって、外に出していますが、そろそろ気温も下がってきています。冬は冬眠状態になると聞きますので、引き続き外に出しておきたいと思っていますが、水換えと餌はどのような頻度で行えばいいのでしょうか。夏と同じでいいでしょうか。 留意事項があればご教示ください。

  • ザリガニについて

    二匹のザリガニがこの冬も無事に過ごせそうですが 最近になり餌を水中ではなく、水の汚れを少しでも 防ごうとレイアウトの石(ザリガニが登れる薄い石)の 上に餌を置いております。どうにか食べた残した後 があるのですが、そのまま続けて大丈夫でしょうか? 実際のところ水中に与えてあげなければいけなのでしょうか?

  • 家で飼っているざりがにが、交尾なしで赤ちゃんが誕生しました。なぜ?

    自宅でアメリカザリガニを飼育しています。去年の夏からです。それまで、3匹で飼育しておりましたが、秋には2匹が死んでしまいましたので、個体は1匹だけです。  そのあと1度生まれ、越冬、今年の春に又生まれました。ざりがには交尾なしで、赤ちゃんが誕生するものなのでしょうか?  不思議でたまりません。どなたか教えてください。

  • ザリガニが水カビ病にかかったら?

    アメリカザリガニを郊外の農業用水路で捕まえて飼い始めました。 かれこれ一ヶ月ほどになりましたが、ザリガニの体にふわふわとした 藻のようなものが付着しだしました。 調べたところ、水カビ病らしいということが分かりました。 熱帯魚への対処方法(薬品+塩少々の薬浴)は見つけられたのですが、 さすがにザリガニを塩分を含む水に入れるのはどうしたものかと…。 ザリガニの場合、どうしたらよいものでしょうか。 もし、手遅れまたは対処不能でザリガニが死んでしまった場合は、 一度水カビが発生してしまった用具(水槽や底砂や濾過器など)は、 今後も洗えば(消毒の意味で洗剤を使った方が良い?)使っても 大丈夫でしょうか。 できれば今後もザリガニを飼いたいと思っていますので、詳しい方が いらしたら、原因や予防法などについても教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • ザリガニの飼育について

    今年の夏からザリガニを飼っていますが、卵がかえり稚ザリガニが200匹ぐらいいます。 親のお腹から離れ、エアーのかけた水槽で元気よく育っていますが、親とは別にした方がいいのでしょうか? これからの寒くなる時期は、ヒーターなどして温度を保った方がいいのでしょうか? 熱帯魚飼育は長年経験があるのですが、どうも一緒の考え方をしてしまい戸惑いがあります。 ネットでも調べたのですが、詳しい方教えて下さい、お願いします。

  • ザリガニの産卵。

     はじめまして。 今年の夏に、子供たちと近所の川に出かけて ザリガニ、川魚、ミナミヌマエビをつかまえました。 そのうちエビは全滅、ザリガニと川魚が生き 残っています。  さて、質問なんですが、ザリガニの1匹が産卵しており、現在もお腹に卵をくっつけています。 今後、どのように飼育したらよいのでしょうか? また、子ザリガニについて教えてください。 よろしくお願いいたします。  ●熱帯魚用の60cm水槽での飼育。水深30cm。ヒーター未使用。  ●ザリガニはオス2匹、メス1匹。  ●川魚(オイカワ?、タモロコ?共に4cm程度)と同居。  ●水槽内、水草・ミニ植木鉢・砂利有り。  ●エサは乾燥赤虫、冷凍赤虫、市販のザリガニのエサ、乾燥ミジンコ。

  • 旅行します。ザリガニは大丈夫でしょうか?

    今月末、2泊3日の旅行に出る可能性が出てきました。 2週間ほど前から、もらってきたザリガニを飼っているのですが、今の時期、2泊3日の外出の間、ザリガニを家に置いていても大丈夫なものでしょうか?気軽に預けられる人が思い当たらず、困っています。 ザリガニは小柄なアメリカザリガニで、現在小さい水槽で、エアーなしで飼っています。水の量が少なく(そこから3センチほど)、夏場なので、飼い始めてからは毎日1度水替えをしています。 ザリガニは1か月くらいは餌を食べなくても大丈夫と聞いたことがあるのですが、本当でしょうか?また、水の方なんですが、室内の気温は上がりすぎないよう抑えられます(他の事情で、エアコンをかけます)。それでも2泊3日、水替えなしではザリガニは死んでしまうでしょうか? 車での移動ですが、いっそ一緒に連れていった方がいいでしょうか? ザリガニの飼育に詳しい方、どうぞ教えてください。お願いたします。

  • この時期からのザリガニの飼い方

    オスメス1匹つづのアメリカザリガニを飼っています。 気温が下がり始めたからか、ほとんどエサを食べていません。 おなかには卵も持っています。 さて、これからの飼育方法を調べると、 1容器に水を多めにして寒くなりすぎないところで春まで放置、 と言うものと 2容器の水を少なめにして、暗く寒くないところで春まで放置 とあります。 どちらの方法が良いのか、わかりませんし、また卵はどうなるのか心配です。 どなたか良い方法を教えていただけませんか?

  • ザリガニ 越冬

    アメリカザリガニの赤ちゃんが産まれました。きのう親から離れたばかりの大きさ5ミリ程度の赤ちゃんが大量にいます。秋でも繁殖するのですね。これから寒くなりますが、この稚ザリ達は冬はヒーターが必要ですか? 今はプラケースに水を浅く入れてアナカリスを浮かべて室内の窓辺に置いています。餌はいつ頃からどんなものを与えたら良いでしょうか? それと、成体を屋外で何匹か飼育しています。冬眠する際、土や砂が必要ですか?今は水を浅く入れて隠れ家のみで飼育中です。

    • ベストアンサー
  • ザリガニ、水を変えたら突然瀕死状態。原因は?

    卵からかえったザリガニを、4匹飼育していました。(飼育歴2ヶ月) 専用ケースに、酸素も使っています。大きいのでは7cmくらいありました。 水は週1回交換していたので、今回も同様に水を交換していたのですが・・。 いつものとおり水を交換した直後から、ザリガニが横たわり始め、お腹を上にしだしました。手足は伸びて瀕死状態。でも、少しは手足は動いています。 慌てて、水を交換してみましたが、死ぬのも時間の問題といった感じです。 どうして突然瀕死状態になったのでしょうか? いつもと違うことをしたとすれば、カルキ抜きをするため、交換用の水を外に出していたことと、今日とってきた藻(水草)を交換したこと。 水温が上がったといっても、人肌程度でしたが、酸素不足でしょうか? それとも、今日とってきた水草を風呂場においていたので、子供がシャワーした際に、石鹸が混ざったのでしょうか?(子供だけでシャワーしていたので、(幼児なので)石鹸など使ったのかもわかりません。交換の際、臭いはしませんでしたが。) 何かアドバイスお願いします。 あと、瀕死のザリガニにできることがあったら、教えてください。