• ベストアンサー

なぜかもてる友達

初めまして 自分は高1(男)なんですが自分の友達に顔はとびきり超絶イケメンではないけどもてるAがいます そのAは普通よりは少しいいぐらいの顔です もう一人の友達は超絶イケメンなのに全くもてません なぜAはもてるんでしょうか? (ちなみにAはとびっきり面白いわけでもありません)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#139275
noname#139275
回答No.3

・女の子が好きな顔をしている ・誰にでも気さくに話しかける ・話をよく聞いてあげる ・雰囲気がいい 男性と女性では顔のかっこよさが違うと思います。 でもまぁほんとに「超絶イケメン」だったら女の子が遠慮しちゃってる可能性もありますが。 女性でも一番の美人より二番目の方がモテますしね。(要するに話しかけやすい) 私としては、とびきり面白い人より会話をずっと続けていられる人の方が好きだなあ。

manngo22
質問者

お礼

なるほど 男子と女子ではかっこよさの基準が違うんですね 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

話しかけやすい。反応がいい。笑顔が多い。 同意が多いが媚びてはいない。友達的雰囲気を作り出せるが、 友達でいたくない、恋人になりたいと思わせる雰囲気。 バランスがいい人なんだろうと思います。

manngo22
質問者

お礼

自分も同感です 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

そのA君は、『物凄く魅力的な笑顔』を持っていたりしませんか? または、『物凄く人を癒せる雰囲気』、『女性を惹きつける声』などを持っていたりしませんか? もしそういうものがなかったとしたら、あと可能性があるものは・・・『フェロモン』・・・だったりして

manngo22
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

そういう星の元に生まれたのです。なぜか人を惹きつける、そういう人がいます。これはもう説明不能です。持って生まれた才能としかいいようがないのです。

manngo22
質問者

お礼

才能ですか… 羨ましいです 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stuff_ppo
  • ベストアンサー率62% (27/43)
回答No.2

顔が整っているかどうかよりも、 堂々としているとか(落ち着いている/キョドらない)、人の話を聞くのがうまいとか、 そういった要素がある人の方が女性にはモテるようですよ。

manngo22
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rockatomu
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

もてるかもてないかは外見やおもしろいかそうでないかだけじゃないですよね。 ここに書いてあるだけじゃどんな人かはわかりませんが、 Aさんは気が利くだとか、優しいだとか、他にもたくさん魅力があるのではないのでしょうか。

manngo22
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イケメンなのに以外にもてない友達

    初めまして。自分は、高1(男)なんですが、自分の友達に、男女共に認める芸能人並の超絶イケメンがいます。しかし、自分の想像では、超絶イケメンというと常に女と歩いていて、キャーキャー言われてるってイメージでした。しかし、その友達は、言われてません。逆に、女子から、見てイケメンで男子から、見たら、フツメンの友達(A)が、もててます。なぜでしょうか?

  • 女受けする顔って?

    初めまして。自分は、高1(男)なんですが、自分の友達にA君とB君がいます。A君は、自分から、見たら、フツメンだと思うんですが、女子からは、イケメンに見えるみたいです。 もう一人の友達、Bは、男女共に認めるイケメンです。女受けする顔と、男女共にイケメンだと思う顔の違いってなんなんでしょうか?

  • イケメンの友達

    初めまして 自分は高1(男)なんですが友達に男女共に認めるイケメンの友達がいるんですが、妹に俺ってイケメンだと思う?って聞いたら不細工と言われたみたいで落ち込んでいます なぜ友達の妹は、友達のことを不細工と言ったのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • なぜかもてる友達

    初めまして 自分は、高1(男)なんですが、友達になぜかもてる友達が二人います その友達2人をA、Bとします。Aは、顔は中の上ではっきり言って面白くないです。しかし、女子とよく話します Bは、うるさくて顔は、中の上で女子とよく話す。AとBは、なぜうるさい&面白くないのにモテるんでしょうか?

  • 女友達に「疲れたから癒して」とせがまれてる(緊急)

    高1の男です。 今、女友達(高1)とメールしてるのですが「部活で疲れたから癒して」みたいなこと言われました。 何やってあげればいいのかサッパリわかりません。 ちなみに彼女は僕のことが好きです(共通の友達に聞いたので) 僕は彼女のことは普通の友達でいたいのですが 癒しって何すればいいですか・・・??

  • どこまで友達ですか?

    私は高校生の女です。 ある日の話です。部活帰りに同じ部活の男友達aと汽車で帰りました。 いつもはもう一人いて3人なのですが、その日はもう一人bのほうが彼女と帰りました。 最初は自分ひとりでしたが、 汽車に乗ったら男友達aがいたので、私がその人のとこへ行って勝手に一緒に座っただけです…(._.) だけど、その男友達aの女友達cに勘違いされました。aはcに説明してたけど。 だから、一緒に座ったのが迷惑だったかな…と、思ってしまいました。 だから、どこまでおっけーなのかなと思って疑問におもいました。 教えてください。 ちなみに、私はそのaのことは友達としてしか思っていません。そしてaは彼女いません。私も彼氏いません。 以上、どうでもいい情報でした。

  • 友達ができない

    友達ができません 高1男です 自分は学校に友達がいません 誕生日に祝ってくれる人、放課後一緒に遊んだりする人、休み時間に常に話す人はいません 友達という人がいないんです 一人小学校のころから知り合いで学校違うけど今でも連絡とってる人が一名いますが遊んだりはしません 学校で友達がほしいんです。けどできません 自分で考えられる原因としては、休み時間に自分は人とほとんど話さなかったりしてずっと携帯をいじっています あと友達にも理想が高いというか見た目がいいとか言う条件をもとめています。見た目悪いとこんなやつと一緒のレベルの人間かと思われるのがいやだからです  普段は別に一人でもいいやって思いますけどわいわい楽しそうにしてる学生などをみるととてもうらやましく感じます 自分だってあんな感じでわいわいしたい、特に男女混合の数人とか自分の一番の憧れなのでそういうの見るととてもうらやましいです 今現在は放課後はそっこうで学校でて家帰るか一人でふらつくかです はっきり言ってとてもつまらないです なんで周りは楽しそうにしてるのにおれはこんな感じでつまんねえ思いしないといけないんだと考えます なんでみんな友達とかつるむ人ができるんですか?すごくないですか?異性の友達いる人とかもっとすごいですよどうやって女と仲良くなるのてかどうやって接点もつの??女と接点持つには顔がいいって言うのも条件なの?現に女と接点持ってる周りの男で顔きもいやつはいないし とにかく友達ほしいよできることなら女の友達も 友達と遊んだりして青春したいよ こんな一人でいつも家にすぐ帰るとかそんなのつまんないやだ どうすればつるむ人や友達できるんですか?できれば女との接点や友達になる方法も教えてほしいです 今こんな感じの自分ですが中一のころまでは普通にわいわいしてました けど中二の途中からなんかうまくいかなくなって・・・ うまくいく方法が知りたいですお願いします

  • 自然に素を隠してしまう友達。

    こんにちは。友達の悩みなんですが、 「ココで聞いてみたい」と言っていて、 でも彼女はPCを持っていないので、代理で質問させてください。 ちなみに見た目は、私が初めて見た時は、絶対彼氏いるなーと(しかも年上)思いました。 (実際はいなかったです。) Aちゃんの悩みは、男友達のコトです。 ある一部の男子に素が出せないらしいんです。 でも男が苦手というわけではなくて、 Aちゃんから見て普通に思う人とは素で話せるし メールとかもしてます。 ただ、中心のグループにいそう、 自分の好みではなくても、恋愛対象になるかもしれないと思う、 遊んだりしているかも、 などどれか1つでも思うと、素じゃなくなってしまうらしいんです。 自分で変えようとか思っているわけではないし、 恐いとかいうのも全くないらしいんですが、 どこかでその人が思う自分になろうと 思っているのかもしれない・・・と。 時々見た目が「女の子っぽい」と言われる子で それを崩して、引かれたらどぅしよう、と 思ってしまっているのかもしれないらしいです。 そぅすると、Aちゃんが仲良くなる男の子は いつも「恋愛対象外」というか、男友達としか 思えない、人に限定されてしまうんです。 他の人は普通に話せるけど、仲良いってほどではない 普通のクラスメート、みたいな。 どうしたらどんな人とも同じ態度で、素で話せると思いますか?? 素でないといっても作っているわけではないし、 緊張しているわけでもないみたいです。 また、Aちゃんは仲良くなった男友達とも深い話をするコトが少なく、 例えば高校で仲良くなっても卒業したらそれまで、 みたくなって、連絡をとらなくなってしまうのも悩んでいます。 どうしたらそぅならないでしょうか?? 関係作りが何かおかしいのでしょうか?? という2つの質問です。 多くの人の意見が聞きたいそぅなので、 ぜひ回答お願いします。

  • 友達

    はじめまして。僕は22歳の社会人です。僕は幼稚園~専門学校まで1人も友達ができませんでした、、。僕なりに笑顔で明るく色々な人と接してきたのですが、、。僕は、決して顔はイケメンでなく頭も良い方法ではありません。しかし一生にたった一人でもいいので友達が欲しいです。何か方法はありませんか?僕は、家族も親戚もいなずたった一人で22年間生きて来ました、、。さすがにもう1人は寂しく思います。よろしくお願いいたします。

  • しばらく会ってない友達を遊びに誘いたいのですが、ど

    自分は基本1人で、しばらく友達と遊ぶことがありませんでした。 いくつかイベントに興味があって、それは1人だと寂しいので以前学校で関わりのあった友達を誘いたいです ちなみにその友達にはあそんでた時期のあるのと、 学校だけでの付き合いだった友達とがいます (自分は話しが苦手だし久しぶりとかもあって、1人だとちょっと盛り上がりに欠けるかもしれないという理由から二人誘いたいです) でもどんな顔してどんな風に誘ったらいいか、いまさらって感じもしてわかりません というわけででしばらく会ってないような友達をイベントや急に遊びたいなと思ったとき、 誘うにはどう誘ったたらいいと思いますか? アドバイスお願いします(-_-;)

このQ&Aのポイント
  • プリンターが突然オフライン状態になり、再起動しても印刷できなくなってしまった
  • Windows11とiOSを使用しており、無線LANで接続されている
  • 関連するソフト・アプリの情報は不明
回答を見る