• ベストアンサー

日米民主党について

kame112の回答

  • ベストアンサー
  • kame112
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

似ている点 ・親中国であること ・政権の座についたときには国民は熱烈に歓迎していたが、それが幻想だと分かった 国民にそっぽ向かれていること ・左派であること ・名前 違っている点 ・他の方も解答されているように、日本の民主党は国益を垂れ流すのにたいして、米国民主党は国益を第一においていること。         など

taka9103
質問者

お礼

米国の民主党より 日本の民主党の方が粗悪ですね。

関連するQ&A

  • yahoo!のコメント欄についてです

    いつも疑問に思うのですが、世間的には去年政権交代して数字上は民主党支持者の方が多いはずなのに、なぜYahoo!の政治ニュースのコメント欄には反民主党の書き込みが多いのでしょうか? 「私もそう思う」が「私はそう思わない」を大きく上回っているのは疑問です。 ネット世代は自民党支持者が多いということでしょうか?

  • 民主党の対等な日米関係に関しての質問

    民主党は対等な日米関係を目指すが故に、今回の普天間問題で苦しむことになりました。 対等な日米関係を一番強く求めているのは、小沢一郎ですか?鳩山氏も強く望んでいるように見えますが、彼らがそれを望み、求めるのは何故ですか? 日本人は性格学的に一言でいうと「虎の威を借る狐」の性格(ヒステリー性格)ですから、自民党政治家や多くの日本人が米国という虎に媚びる姿勢や政策を好むのも性格学的には無理からぬことです。 岡田外相や北沢防衛省は典型的な日本人の性格で、親分であるアメリカの意向を実現しようとし、そのために弱者を押え付けるのを何とも感じません。 鳩山氏はその点でどこまで、日本人離れしているのか、よく分かりません。日米同盟を大事だ々々ということからみると、やはり「狐」の要素がありそうですが、他方でアジア重視ですから、それほどアメリカを恐れていないのかも知れません。一応の独立心はありそうですが、彼のそういう日米対等とかいう考えは、いつ頃養成されたのか、その精神的背景は何なのか、知っておられる方、ヒントになることでも教えて頂けませんか? 小沢氏はどうでしょう? 小沢氏が今何をかんがえているのか分からないと、元駐日米国大使館広報文化交流部の翻訳・メディア分析課長ウイリアム・L・ブルックス氏も言ってます。 http://www.amakiblog.com/archives/2009/12/09/#001554 まさか、ノーテンキに中国へ行ってるわけではないでしょう。 小沢氏の米国観、中国観、アジア観など分かるサイトがあれば教えて下さいませんか?彼が外国人に地方参政権を与えろと言ってるのは、彼の人権感覚から来ているようで、私なども100%純日本人ですが、人権感覚は人一倍強いですから、彼と同じ意見になってしまいます。 では、宜しくお願い致します。

  • 民主党には「国家意識」が欠落しとるのと違う?

    今般の土肥氏の所業については怒りを通り越して呆れ果てている方々も多いと思います。 もともと民主党には旧社会党の人達が多く属しているということ、また、野党暮らしが長かったこともあり、このような国家意識の欠落が醸成されたと思われます。 即ち、民主党の永年の敵は自民党であった。自民党内閣、自民党政権を永らく敵として認識してきた結果、内閣の実働部隊である官僚を敵視し、安保条約や米国をも敵視してきた。 敵の敵は味方。その結果、親中、親ソ、親北鮮、これら味方の敵=日本は敵という反日意識が形成されたのではないか。 鳩山、菅、仙谷諸氏をみていると、この人たちに国家、国民、国土を守るという意識、覚悟があるのかまったく疑問と言わざるを得ない。

  • 民主党に投票した都民を批判する人について

    先日、東京都議選も終了し、民主党が事実上、自民党に勝利するといった結果になりました。 実際に民主党に関しては、以前から特にヤフーニュースのコメントや2ちゃんねるなどをみると毎回のように痛烈に批判する人たちが結構いました。しかし、都議選が終わってからまもなく民主党勝利といったことに関連するニュースのコメントを見てみると、民主党批判のみならず、民主党に投票した都民に対しても、「情報弱者ばかり」だとか、「みんな本当の民主党を理解していない」とか言うコメントを何度か見かけました。しかもそのコメントに賛同する人たちも結構いました。 私自身、別に民主党を批判するだけならかまわないのですが、民主党に投票した有権者までも批判する人たちはいったいどんな神経をしているんだと思いました。皆さんはこのことに対してどのように思われますか?

  • Yahoo!ニュースにおいて過激なコメントが多い理由。

    こんばんは。 TOPに設定してあるので、よくYahoo!ニュースを見るものです。 そこで、1つの疑問が沸いてきました。 多くの人が知っているように、Yahoo!のニュースには記事の最後にコメント欄がついています。 そのコメント欄が、大抵は過激(批判的な叩き)コメントで寡占状態になっているのです。 人それぞれの意見があって然るべきなのに、過激なコメントばかりが上位に来ていると思います。 中には、某所からのコピペとしか思えないコメントもあります。 本題ですが、何故Yahoo!ニュースのコメント欄だけ、過激(批判、叩き)なものが極端に多いのでしょうか? gooの「ニュース畑」なども見ましたが、印象としてはやはりYahoo!の方が過激な論調があるという認識になりました。 また、明らかなコピペなどもあることから、何らかの団体(右翼、アンチ)などが一定の意識を持って過激なコメントを書き込んでいるとも取れるような気がします。 難しい問題ですが、この件に詳しい方の意見をお待ちしております。

  • 自民党と民主党どっちに投票すればいいか

    ニュースでもうすぐ選挙があると言ってたんですが 自民党と民主党どっちに投票すればいいか迷ってます。 アメリカの大統領は民主党は反日なので共和党がなった方がいいみたいな事がさっきわかったのですが 日本の場合は自民党と民主党どっちにまかせたら日本の経済は良くなるのでしょうか。 一般の人の意見を参考にしたいと思いますので関係者の人の回答はいりません

  • YAHOO!ニュースのコメント欄って必要?

    最近、YAHOO!のニュース欄で時々コメント欄が見られますよね。 それって、本当に必要だと思いますか? ある記事で「コイツ、ウザイ」みたいに書いていた人がいて、「てめえの方がウザいんだよ!」って思ったくらいです。 私の中ではクリックリサーチのコメント欄の二の舞になってほしくないと思っています。 皆さんはどう思いますか?

  • Yahoo!

    Yahoo!のニュースのコメント欄って必要だと思いますか?

  • 民主支持者はなんで民主を指示しているのですか?

    民主党の言ってることは素晴らしいけれど、どれも現実味が乏しいと思います。。。。 1アメリカからの独立。  →後ろ盾も自衛策もないのに米国とケンカしてもその後の国防が見えない。 2経済対策。  →今のところ効果的な案は無いように見える。 3アジア共同なんちゃら  →賠償などで日本が食い物にされるだけでは? 4友愛、地球益  →宗教家にでもなればいい。海外にバラ撒いて何がしたいのか? 5事業仕分け  →自民と仲のいいところを潰しただけの作業をさも国民のガス抜きのように見せたのは凄いと思う。 6子供手当て  →この1点のみ評価してます。子供は国全体で育てよう。 7外国人参政権  →票が欲しいだけで日本人の為には何のメリットも無し。 私からすると民主を支持するというのはUFOの中味ぐらい謎に思えるのですが、反対意見もしっかり聞くことが大事だと思うので民主支持の皆様、どうして支持しているのか教えてください。どんな理由でも結構です。

  • 日米地位協定見直し。

    日米地位協定の見直しが行われるというニュースを見ました。 米兵による犯罪が日本で行われて、 被害者がとても悔しい思いをする現実を考えると、 大変な進歩だと思うのですが。 日本は米国の属国じゃないですからね。 それはそうと僕はとても不思議に思うのですが、 中国や韓国を悪くいう人がずいぶんいるような気がしますが、 アメリカの方がめちゃくちゃ悪いじゃないですか。 核爆弾を落としやがったのは米国じゃないですか。 あのおかげで戦争が終わったというのが、 米国人の考えじゃないんですか。 とんでもないですよね。 核爆弾落とした国をどうしてもっと強硬に攻撃しないんですか。 米国の悪辣非道は、 中国や韓国の比じゃないと思うのですが。 やはり強いいじめっ子には、 巻かれちゃうって言うのが、 日本人としてとるべき最善の方法ですか。 だとしたらあまりにも情けなさ過ぎます。