• ベストアンサー

純正のオーディオナビに

noname#140574の回答

  • ベストアンサー
noname#140574
noname#140574
回答No.1

サブウーファーは、モノによってはスピーカーラインから信号を拾えるものがあります。 そういったものだと、リアスピーカーあたりから分岐して信号を入力すれば使用可能です。 型式は何でしょうか? センタースピーカーは、デッキが非対応であれば装着はできませんし、無理につけたところでセンタースピーカーの意味をなしません。

kal1119
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ウーファーの型式は、JVCのCS-DA120です。 5.1対応のアンプ(?)や、DSPユニット(?)とか増設した方がいいんでしょうか? センタースピーカーは、 せめてツィーターくらいの役目も果たさないでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • カロッツェリアのセンターSP「TS-CX7(SP本体のみ)」を貰ったの

    カロッツェリアのセンターSP「TS-CX7(SP本体のみ)」を貰ったのですが、 今使っているオーディオが、NISSAN純正のオーディオナビで、 センターSP出力がありません。 このような環境で、最適にセンターSPを使用する方法をご教授いただけないでしょうか? 車種:エクストレイル オーディオナビ:HC309D-A SP:純正FR+サブウーファー その他:サブウーファー用にハイ/ロー コンバーター「AT-HLC110」を接続 (外品アンプは搭載しておりません) 以上、よろしくお願いいたします。

  • 純正ナビに社外オーディオデッキを接続

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 長文になるかもしれませんが・・・ 車の純正ナビと社外オーディオデッキとの接続に関する質問です。 現在車にホンダ純正ナビ VXD-022Miが付いています(後付したものです)。開いている1DINスペースに社外デッキ pioneer DEH-320 を増設し、純正ナビと接続したいと思っています。 DEH-320の背面には赤と白の出力端子があるのですが、ここにはサブウーファーを接続したいと思っていますので、スピーカーケーブルをRCA端子に変換し、別売りの純正ナビ用外部入力端子に接続し、外部入力として音楽を聴きたいと思っています。 純正ナビ外部入力端子が赤、白、黄それぞれ1本ずつのRCAケーブルですのでDEH-320のフロントのスピーカーケーブルを赤と白のRCA端子に変換して接続するつもりなのですが、この場合、純正ナビを通して出力される音声もフロントしか鳴らないのでしょうか? ちなみに、純正ナビから鳴る音声(ラジオ等)はフロント、リア共に鳴ります。 そもそも、フロントの左右、リアの左右にある4つのスピーカーはそれぞれ全く同じものが鳴っているのですか? よろしくお願いいたします。

  • ナビの配線・・

    今回、日産純正ナビ・HC307-Aの購入を考えています。 現在は日産純正ナビ・DS505-Aを使っていますが、配線等はそのまま流用できるのでしょうか?? 車種は日産エクストレイルS 05年モデルです。 HC307-Aが中古のため、配線等が全く付いていないみたいです。 詳しい方、ご回答よろしくお願い致します。

  • サブウーファー

    お世話になります。 フリーマーケットで、家庭用サブウーファーを購入しました。なんと200円でした! パナソニック製のもので、実際に部屋のコンポに接続して使ってるんですが、結構良い音が出てます。 これをクルマで使うことは無理でしょうか? クルマのデッキはトヨタ純正(ディーラーオプション)のCD-ROMナビです。RCA端子はありません。 サブウーファーは、RCA入出力端子がついています。 12V→100Vインバーターがあるので、電源はそこから取るとして、接続して使うことは出来ませんか?

  • 燃費を良くする方法

    原油高騰で車に乗るのも燃費走行に心掛けてしまう今日この頃ですが、バッテリーをいじったら電気の流れが変わって燃費が良くなると聞きました。 やり方が分からないのでご教授願います。 ちなみに車種はNISSANのエクストレイルです。

  • 純正ナビにサブウーファー取り付け

    サブウーファー取り付けについて質問です。 現在の環境は、フロントスピーカーとリアスピーカー、それにフロントスピーカーラインから線を分岐しツイーターを接続しています。 ナビは純正ナビ(HC307-A)です。 この環境にアルパインのサブウーファー(SWE-1500)をつなぎたいと思っているのですが、既にツイーターが繋がっているフロントスピーカーラインにサブウーファーを取り付けても問題ないでしょうか・・・? 色々調べたところ、リアスピーカーにつなぐと 音響設定のDSPを変えたとき、音量が小さくなってしまうようなので 出来ればフロントスピーカーにつなげればと思っております。 わかりにくい説明ですいませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • カーオーディオのアンプについて

    質問させて頂きます。 現在、乗っている車は純正ナビです。 デッドニング、スピーカー交換、アンプ内臓のパワード・サブウーファーを取り付けています。 純正ナビにはRCA出力がないので、サブウーファーはフロントスピーカーに割り込ませている状態です。 今、パワーアンプの装着を考えているのですが、パワーアンプとパワード・サブウーファーはRCA接続できるのでしょうか?? ちなみにパワーアンプは4chを購入予定です。 フロントスピーカーとサブウーファーを接続したいと思っています。 (リアスピーカーも出来たら接続したいのですが・・・)

  • RCAから赤黒のスピーカーケーブル

    今のAVアンプTX-SA503にサブウーファーをつけたいのですが、今欲しいモノが通常スピーカーケーブル(赤黒)のものです それと出力端子はRCAの紫色の端子です AVアンプの紫色のサブウーファー出力端子から赤黒に変換するようなものってありますか 宜しくお願いします。

  • トヨタ純正ナビNSCN-W60にサブウーハーを設置しようと思っています

    トヨタ純正ナビNSCN-W60にサブウーハーを設置しようと思っています。 このナビには社外ウーハーなどを接続する「RCA出力端子」がありません しかしウーハーにはRCA端子の配線がつながらないので機能しません。 ウーハーを機能させる方法があるのでしょうか? 配線方法等あれば教えてください。 大変申し訳ありませんがご教授をお願いします。

  • iSubをRCA入力で使いたい。だめぽ?

    iMacDVSpecilaEdition(G3)で使用していますが ホームシアターのサブウーファーに転用したいと思っ ています。(ホームシアターのサブウーファーの電 源が入らなくなったので。。。) 本製品はUSB端子しかありませんがRCA端子に変換し て接続出来たりしませんか?必ずパソコンと接続しな くてはならないでしょうか? 駄目元で質問させていただきました。

    • ベストアンサー
    • Mac