• ベストアンサー

同性(女性)の方に質問します

noname#139275の回答

noname#139275
noname#139275
回答No.7

29歳、既婚女性です。 (1)程度によります。誤解ということもあるので。 (2)生理的に受け付けないとやっぱり厳しいかなぁ。    だってそれがずっと続くんでしょ?^^; (3)「精神的に楽」か、でしたね。私の場合。 考え方や育てられ方が似てるなどもありますが、話していて楽しいとか、一緒にいると無理しないでいい、というのがポイントでした。付き合い始めからずっと会話が続けられたし、今でも楽しいです。もちろん無言でも平気ですけどね(笑)。経済的な安心感も必要かもしれないです。心の余裕に繋がりますから…。 結婚するならやっぱり優しくて思いやりのある人が一番だと思いますよ。 自分も相手を大切にできますしね^^

noname#180963
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (1)程度が著しくなければ、誤解という可能性もありますよね。 (2)生理的にというのは理屈ではないところなので、体質が変わらない限り変わらないということなのでしょうかね・・ (3)一緒にいて精神的に楽だと、ずっと一緒にいたいと思えますね!経済的な安心感も、できれば欲しいものです。心の余裕重要ですね。 相手に常に思いやりの気持ちを持って優しく接するというのは、できそうでなかなか難しいですよね。だからこそそういうお相手が見つかれば大切にしないとですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 女性に質問です

    彼氏とデートの約束した日がちょうど生理の1日目か2日目と重なったら、デートキャンセルしますか?じつは6月になって毎回日曜に約束(動物やボート等ある野外レジャー施設)してるんですが雨で延期してて、来週日曜に晴れなら行く約束しましたがちょうど私が生理の日に当たってしまいそうで…腹痛や大量に出血したり匂いが気になったりで、楽しく過ごせるか不安です。皆さんならどうしますか?

  • 女性の方に質問です

    現在、付き合って3ヶ月の彼女がいます。 遠距離ですが、付き合うときに月1で自分が会いに行くという約束をしました。 男友達、バンドメンバーとか仕事の同僚ならいいのですが、たまに他の人からアプローチを受けるらしく、(こんなメールが来たとか、男性からのお誘いメールを見せられたりしています)。 自分としてはそういうのはしっかり断ってほしいし、明らかにアプローチしてくるような人とは会わないでほしいのですが食事やデートに行ってしまいます。 「しつこいので1回行って彼氏がいるから」とキッパリ断ってくれたりすればいいのですが、そういう話しをしてもいつもはぐらかされてしまいます。 女性としてはどういう考えや心境なのでしょうか?

  • 女性の方に質問です

    私は高校生の男子です。 いま塾で好きな人がいるんですが、自分の性格上人見知りが激しいから全然異性とは喋らないんですが半年前に勇気を出して一緒に帰りましたが2回しか続かず、3回目に急に避けられるような素振りになって今日まで引きずっています。けど時々同じ電車や同じ教室にいる時に気のせいかもしれませんがじっとこっちを見ていることがあります。 この場合どのような行動をとったらいいでしょうか? また相手はどんな感情を抱いてるのか分かるのなら教えてください。ちなみにアドレスや連絡先は交換していないです。 長い文章ですいませんm(_ _)m

  • 淡々

    彼氏は淡々としている人で、いまいち表情や言動から気持ちが読み取れず、時々不安になるのですが、いつものように週末は会いデートしていて、という習慣が続いているのなら、特に気にしなくてもいいんでしょうかね・・・ もし別れたくなった時にも、同じように淡々と打ち切られたりするのかなとか考えてしまいます^^;

  • 女性の方へ質問です。

    長文にて失礼します。 以前このサイトにて紹介を機に一回デートした片思いの女性への相手側の気持ちとして質問させて頂きました。その際とてもためになるご意見をもらい自分的に舞い上がってたりガツガツした事をよく理解できました。 二回目のデートは近々ある予定で、その約束は以前舞い上がってた自分が電話にて誘ってOKをもらったものです。 その子が自分に対し恋愛対象にはなっていないのも十分理解しています。そしてメールや電話も全然ではないにしろ、相手側から来ることはなく今思えば知りたい一心で自分からガツガツしてたなと。 そんなこんなで空回りして悩みみなさんからの意見や、他の投稿者様達の体験などを見て改めて自分が周りを見えてなかった事に気がつきました。 毎日メールしていのですが、自分からももうメールや電話はしなくなっていたのですがそんな感じを4日間過ごしていたら逆に相手側からメールが来ました。 自分ではもうメールや電話もこないものだと思っていたので予想外の出来事に嬉しさ半分、戸惑い半分です。 相手側から『最近忙しくてごめんなさい。今日は~』みたいな世間話を交えながらのメール内容で、自分的にはここ数日間はメールもなにもしていなかったので軽く謝られても全然気にしていなかったからその行動自体がびっくりしました。 自分だけが片思いなのは分かっています。出来る事ならば二回目も会いたいです。けど、今はガツガツはしていないにしろどう今後接してよいものか。。 相談内容があまりにも小さい事かもしれません。未だに冷静になれてない部分があるからこんな些細な事にも敏感になっているのかもしれません。 そこで女性の方へご意見をもらいたく投稿しました。(また新たに気持ちを冷静に保ちたくて) 二回目のデートまで日にちはあるのですが、自分はどういう感じの行動をしたら良いのでしょう? 相手側も特に意識してメールしてきたとも思えませんし、そもそも男性としての意識もないとは思います。 自分は片思いしてるから・・?空回りしたくないから・・? 常にクールにいたいから・・? 相手側にもう迷惑だと思われたくないから。。?自分でも何がしたいのか。。 何を言ってるのか分からない文かもしれませんが、どんな事でも構いませんのでアドバイスや今後の自分へのヒントを頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 男性の方に質問です!!

    知り合って半年の35歳の男性に片思いしてます。グループ交際みたな感じで、みんなで集まって遊んだり、時には2人でデートしてます。メールも時々してます。彼は、すごく誠実で真面目で、仲間うちでも人気がある人です。彼の友達も、彼を大絶賛してます。そんな彼と昨日Wデートでドライブに行きました。帰りの車で、手を繋がれて、そのまま帰るまで、ずっと手を繋いでてくれました。私は、嬉しい反面、パニックで昨日から何も手につきません!!誰にも相談する事もできなくて、眠れません。デートの約束は、今月あと2回してます。ドキドキして、どうしたらいいのかもわからないし、男の人からしたら、手を繋ぐって大した意味ないんでしょうか?遊んでる人じゃないんで、余計混乱してしまって。次のデートでどんな顔したらいいのか・・。何でもいいんでアドバイスください。

  • あきらめたくない、だけど・・・(特に女性の方に質問です)

    何度かこちらで質問させてもらっています。30代の男性です。ずっと好きな人がいて、3ヶ月ほど前に告白したのですが振られました。「忘れられない人がいるから」というのが理由でした。だけど僕はあきらめられなかったので、そのあとも時々デートに誘い、彼女も躊躇しつつもデートに付き合ってくれてました。メールも毎日のようにやりとりしていたので、まあまあ良好な関係が続いていたんです。ところが、つい最近、ぱったりメールを出しても返事がこなくなってしまいました。さらにデートの約束もドタキャンされ・・・。 確かに告白して断られたとき、「今後会うのは気持ち的につらい」と言われていたので、もしかしたらこんな日が来てしまうのではないかという不安はありましたが。 ここで女性の方に質問なのですが、恋愛対象として見れない男性と2人で会うのって、そんなに「つらい」ものですか?(「イヤ」ではなくて「つらい」です。)自分で言うのもなんですが、僕自身はそんなに嫌われてはいなかったと思うんです。彼女とは仕事上の関係から始まったのですが、仕事面では僕のことを尊敬してくれていましたし。(尊敬と恋愛感情が一致しないのはもちろん分かっているつもりです。あくまで嫌われていないということの根拠として。) それからもう一つ。今のような状態からなんとか盛り返すにはどうしたらいいでしょうか。自分なりの答えとしては、今積極的に連絡したり誘ったりするとかえって彼女にとってプレッシャーになるから、今は連絡をとらずに静観し、時期を見てアプローチを再開しようかと思うのですが。 それとももうあきらめるしかないのでしょうか? 彼女のことを考えると、つらくて仕事も手につきません。どうか温かいアドバイスをお願いします。

  • 特に女性に質問 手を繋ぐことについて

    先月、合コンを行いました。 男性側:友達A、友達B、自分。女性側:友達Aの嫁、友達Aの嫁の友達二人。 実質紹介者が夫婦なので2:2です。 その場の流れで、ラインでグループを作成し、グループ交際(食事)なるものを2回ほどしました。 そのあと、気になる女性へアプローチし、1:1で会う約束までできました。 1回目のデートの帰り道で、酒の勢いもありますが「手を繋ごう」と聞いてみると「嫌です」と その場は、冗談ぽく流しました。 手を繋ぐことを断られたので、次は無いだろうと思いながらも、2回目のデートを誘うと、すんなりOK。 2回目も、「手をつなごう」と聞いてみると「嫌です」 デートはOKするのに手を繋ぐことに関しては嫌と言われます。 女性的にはどのように考えているのでしょうか? 告白してちゃんと付き合ってからじゃないと嫌なのか、嫌いじゃないがデートはするけど友達と思っているのか・・・ 文才なくまとまり無く済みません。 アドバイスお願いします。3回目誘うか悩んでます。

  • 女心が分からない・・・。女性の方に質問。

    当方20代後半男性です。 女性の方に聞いてみたいのですが 女性も結構キープみたいな事をするものなのでしょうか? 女性の相談にのると 「遊びでやられた」「二股かけられてた」「誠実な人がいい」 と言ってるのをよく聞きます。 自分は好きになると態度ははっきりいいますし、浮気などもしたことありません。アプローチもするのですが大抵の女性は 「会えるの楽しみにしてる」「すごく楽しかったよ」 など女性側もいい感じでいってくれますしデートの約束なども次につながって行き、いざ告白となると 「好きな人がいる」「まだよく分からない」「もうちょっと友達でいたい」 と言われ期間をあければすでに別の彼氏ができたり・・・。 女性でも気がなければメールを返さない、デートを断るとかしてきて察する事もできそうなんですけど自分の場合はそういった事はあまりないのです。 自分はダメならはっきりと断ってほしいので女性には 「迷惑だったら遠慮なく断ってくれてもいいから」 と話しても大抵女性は 「そんな事ない。誘ってくれてうれしい」 と言ってくれるので期待してしまうのです。 たまたま自分が好きになった女性がそういったタイプだったのだと割り切ってきたのですがあまりにそういった扱いをされる事多いので・・。 よく女性からは 「かっこいい」「友達多そう」「やさしいよね」 など言われることは良いのですがそれだけでいつも振り回されっぱなしです・・。

  • 女性の方に質問です。

    大学生の男です。 現在同じゼミに好きな人がいます。 その人とは電車が一緒なので、会ったら一緒に登校するのですが、今朝会ったら先輩と約束していると言われて別々に通ったのですが、その先輩は男性でした(;_;) その後、彼女は学部が違うので先輩と別れたら、ちょっと前を歩いてた私に話しかけてきました。その後はいつものように話が盛り上がりながら教室に行きました。 彼女は私の好意を知っています。というのも、私が一回告白しましたが、返事はNOでした。しかし、気まずい雰囲気にならないで今は普通に話したりしています。 そこで質問なんですが、 1) 女性は自分に好意を持っている人に別の男性と仲良くした後、普通に接することができるものなのでしょうか?(僕は気まずくなってスルーされると思ってました。) 2) まだ僕に望みはあると思いますか? よろしくお願いします。