• ベストアンサー

雪ずり防止

隣家の庭と接近しているために、雪が庭に落下する可能性があります。 以前は、雨どいのところに板切れを取り付ける方法でしたが、 年数が経ち、腐ってしまい、雪と一緒に落下して消滅してしまった状態です。 (雨どいまでの屋根にはところには、何本か鉄?の棒のようなものが取り付けてありますが、   あまり効果はないように思います。) 【ゆきもち君】とか【スノーエル】というのをみましたが、 大きくて、そこまでの製品でなくても・・・との気持ちです。 あまり大げさではないけど、でも耐久性がある材質で、 これは!という製品があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mega2007
  • ベストアンサー率33% (40/118)
回答No.2

本題と違うので返信しようか迷いましたが、補足返信がありましたので礼儀として一応返します。 >雨どいは、屋根から流れる雨を受けるものですが・・・。(説明が下手かな?) それは存じています。(*^_^*) 雪と一緒に落下とありましたので、北国の方かなと思って不思議だったのです。 >雪止めの板は、雨どいに直接付けるのではなく、屋根の一番先端部分に取り付けます。 意味がわかりませんでしたが、北海道は瓦の屋根はありません。 以上ですが、本題と違うので無視して下さい。m(_ _)m

mm1470
質問者

お礼

いろいろ書いていただき有難うございました。 北海道には行ったことがないのですが、 瓦の屋根がないとのこと・・・ 地域によっていろいろなんだなと驚きました。 雪の量など地域によってちがうので、 難しい質問だったかもしれませんね。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • mega2007
  • ベストアンサー率33% (40/118)
回答No.1

本州の方ですかね。 雪国の北海道では、「雨樋」って何の事やらと・・・。(*^_^*) つまり、必要ないと言いますか、逆に危険なんです。 どこの地域の方か知りませんが、雨樋に拘る意味がわかりませんでした。 雪国には必要ないと思いますが、又、本州なら逆に屋根保護の為に落とさないと駄目です。

mm1470
質問者

補足

説明が足らず、申し訳ありませんでした。 地域は中国地方です。 雨どいは、屋根から流れる雨を受けるものですが・・・。(説明が下手かな?) 雪止めの板は、雨どいに直接付けるのではなく、 屋根の一番先端部分に取り付けます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう