• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大阪のMBSテレビは唯一尖閣デモを放送した局?)

大阪のMBSテレビは尖閣デモを唯一放送?なぜ反中デモは放送されないのか

pepe-4everの回答

  • pepe-4ever
  • ベストアンサー率34% (580/1675)
回答No.2

放送局ってのは許認可事業でもありけっこうビビりです。 おそらく、それなりの政治家に許可を得てからの放送だったと思います。 その後ろ楯筆頭はたぶん橋下知事でしょう。「いいからやれ!」と。 我が県は民主党べったり知事、代議士も民主党オンリーですから…無理です。

noname#123598
質問者

お礼

>放送局ってのは許認可事業でもありけっこうビビりです。 なんかそうらしいですね、放送ではかっこいい正義ぶりを発揮するくせに・・ でも 良いニュースですよね あまりに 尖閣デモに関しては マスコミは無視しすぎですものね。 MBSよくやったと褒めてやりたいですね。 それにしても一局だけというのもなんか怖いような気もします。 こんなの難しく考えないで市民が3600人も集まってピクニックをやった程度で報道すればいいですよね イデオロギーは抜きですよ 私も近くに入れば 散歩のつもりで参加したかった 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 昨日の大阪デモはマスコミ報じましたか?

    11/20大阪で大規模な反中デモがあったそうです。 この種最近の各地のデモは中国の官製デモと異なり民衆の自由意志によるもので安保闘争依頼ではないかと思います。 その意味で大変大きなニュースだと思うのですが中国の反日デモに比べてほとんど報道しないようです。 東京はマスコミが萎縮しているので仕方ないかも知れませんが大阪は結構勝手に放送します。 私は大阪にいないので知りませんが 大阪の局は放送しましたか? したとすればどの局がどのような形で放送しましたか 関西の方教えてください

  • テレビが反原発のデモだけ流すのは何でですか?

    中国の反日デモは流しても、日本の反中デモを取り上げたことのないTV。 が何で原発に関するデモだけ特別なように放送するのですか いまなら増税反対のデモとかも同じ規模ぐらいあるでしょうに・・・ 増税も原発事故と同じぐらい国民の問題ですよね? 私は原発には反対ですが、どのメディアも同じ意見ばかりで 原発をなくしたい理由が国民のタメではなく 他の理由もあるように見えてしょうがないです・・・・・

  • 中国では反日デモが多発してますが、中国の尖閣列島侵犯に対し日本では何故

    中国では反日デモが多発してますが、中国の尖閣列島侵犯に対し日本では何故反中デモがおきないのですか。反中デモが起きたという報道を見ませんが、先日千葉であったとか、友人が言ってましたが、何故マスコミは報道しないのでしょうか。

  • テレビ東京が毎日放送(MBSテレビ)とRKB毎日放送とネットワークを組み続けて居たら…

    いまでは「たら・れば」の話に成りますが もしも毎日放送(MBSテレビ)が資本関係に在るテレビ東京と、そのままネットワークを続けて居たら 現在の番組編成や視聴率は、RKB毎日放送を含めて、どうなって居たのでしょうか? おそらく現在よりも地上波の系列テレビ局が多く在り人気番組が日本全国の数多くの人に楽しまれて居るのではないかと。 欠点はBSデシタル放送局を系列ごとに作ると日本テレビ系列とチャンネルが、バッティングすること。 ※ 毎日放送(MBSテレビ)とRKB毎日放送の地デジのチャンネルと本局のアナログ放送のチャンネルは4。

  • 大阪市職員の労働組合とMBS(毎日放送)の対立

    大阪市長と(労働組合)の、長年にわたる癒着問題が顕在化し、騒がれています。 しかし、一つ疑問があります。 ●なぜこの問題を取り上げるのは、MBS(毎日放送)ばかりなんでしょうか?● もちろん、最初に取り上げたのが同放送局だということもあると思います。 しかし、他の局や新聞社はその後、ほとんど取り上げなくなりました。 たとえば、過去にMBSが市の労働組合と対立していたというようなことがあるのでしょうか?

  • 東京で大阪のAM放送を受信するには?

    東京で大阪のAM放送を明瞭な音声で受信するためにはどうすれば良いですか? そのようなラジオは購入すると結構高いですか? 聴きたい放送局は、大阪のMBS(毎日放送)です。 目的は、この局で放送している「タイガースナイター」を聞くためです。 MBSでは有料のインターネット放送もしているんですが、甲子園の分だけしかやらないので、それ以外の分が聞きたいんです。 ちなみに、スカパーは高いので今のところ加入する気はありません。

  • MBS毎日放送の高校野球中継

    センバツ高校野球のテレビ中継についてですが 毎日放送では地上波での放送はやめてしまったのでしょうか。 昨年の5月に数年ぶりに転勤で大阪に戻ってきたのですが 以前大阪にいた頃は開会式では入場行進曲に選ばれた曲のアーティストを放送席にゲストに呼んだりと高校野球中継に力を入れていたように覚えています。 昨年夏の大会では朝日放送がサンテレビやKBS京都とのリレー中継までして 完全中継にこだわっていたのでMBSとABCの高校野球に対する扱いがここまで変わってしまうとは当時大阪に住んでいた頃と比べて落差に驚いています。 MBSでも関連のCS放送では完全中継をしてはいるようですが。

  • 大阪の放送局のキャラクターグッズ

    大阪の放送局のキャラクターグッズを集めようと思っています。 毎日放送のグッズについては梅田のロフト前のMBS本社ビル内の売店で購入出来るのを知ってるのですが、朝日放送(サイコロによく似たマーク)・関西テレビ(ハチエモン)・読売テレビ(10チャンネルのマーク)の放送局そのものや各番組のキャラクターグッズを手に入れる(もちろん有料でかまいませんが)方法はないでしょうか。 番組内でのプレゼントの懸賞に応募するという方法以外に何かありませんか。

  • 平成22年10月30日(土)に行われる尖閣デモに参加したい

    平成22年10月30日(土)に行われる尖閣デモに参加したい ネットで見かけたんですが、 10月2日と10月16日に東京で尖閣デモがあったそうなんですが、 16日の6000人近く集まったデモなんて、速報で流れてもいいくらいすごい事だと思うのですが、 日本で起こっている事が海外で大きく報道されて、日本のマスコミは報道しないなんて、 日本のマスコミはどうしちゃったのでしょうか? 隠されれば隠されるほど自分で調べ、真実を知る事により愛国心が芽生えてきまして、 東京のデモに参加できなかったので、10月30日の大阪デモに参加したいのですが、 中国産は食べ物含め不買なので、 「国産の日本国旗」をお店(大阪)かネット購入できるところを知りませんか? よろしくお願いします。

  • 分からないテレビ局のメンタリティ

    領土問題で中国に対する対する不信感を持つ日本人が8割を越えていると言う数字も目にします。 竹島の問題では韓国に対する不信感を持つ人も多くいます。 しかし今日においてテレビ番組で中国や韓国のドラマ、映画や特集などを多く見受けます。 NHKの「クローズアップ現代」1月17日放送分も若者が雇用不安の日本を見限って中国に活路を見出すべきであると扇動している様に思えます。 レアアース問題やフジタの社員の拘束などのチャイナリスクは微塵も述べられていません。 一方民放も中国映画や韓国ドラマを放映しています。 私にはそのメンタリティが理解出来ないのです。 特にテレビと言うメディアはNHKも含めて今の日本人の中国観と乖離した番組作りをしている様に感じてなりません。 中国のGDPが日本を越える可能性が大きいと言う事実は認めなければならないと思いますが、不振に喘ぐ日本企業に対して冷たいコメントも気になります。 例えば「中国と韓国は素晴らしい、でも日本企業はだらしない」とか、その様な印象を受けるコメントが感じられます。 尖閣問題の後に起きた反中デモも何故か報道が消極的な印象を受けました。 日本のテレビと言う影響力のあるメディアが何故か日本を外から客観的と言うより否定的なスタンスで番組作りをしている様に思いますが皆さんのご意見を伺いたいと思います。