• 締切済み

自己PRについて

自己PR・学生生活の書く内容が見つからず困っています。 前に進むためにアドバイスお願いします。 大学3年の男です。 3年生になるまで約2年間、学校で開講されている公認会計士講座に参加していましたが、出席し、授業を聞いていただけで、自主学習をほぼせず、周りについていけないことで挫折し、やめてしまいました。 その後は、今まで疎かだった学校の授業に取り組み、今に至ります。 ゼミは入ってません。 アルバイトは1年の時に接客業をやりましたが、3ヶ月で病気により辞めました。 3年の夏休みからイベントスタッフとして働き、今は就活を理由に休職してます。 振り返って見ると半引きこもりと呼ばれる人に自分が当てはまっていると知り、焦りと後悔でどうしようもなく辛いです。 これからどう進んでいいか分かりません。

みんなの回答

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.3

あくまで参考マデ。  読書をして見聞を広めてはどうですか。いきなり会社説明会行ったりや自己prを考える前に、自分がどんなことでメシを食っていくのか真剣に考えましょう。学生なら生協で何割引かで買えるだろうし、図書館でどっさり本も借りれるでしょう。  狭い範囲でアドバイスを受けるのではなく、もっと広くから世の中を捉えてはどうでしょうか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mikenorth
  • ベストアンサー率66% (105/159)
回答No.2

自己PRというのは、ばか正直に(語弊がありますが)しなければいけないものではありません。企業が見たいのは、相談者様が、○○の場面で、○○のように行動する人間であるということを知りたいのであって、エピソードはそれを裏付ける例の一つにすぎません。だから、必ずしもすごいことを成し遂げている必要はなく(会社にいる人たちはみんな平々凡々の一般人ですから!)、今までやってきたことから、自分の行動パターンを説明できればいいわけです。 拝見するに、ちゃんと自分を分析して、反省できているではないですか(反省すべき内容なのかどうかは別として)。その結果、相談者様が、誰がどのようにカテゴライズしたかわからない「半引きこもり」とやらに当てはまるかどうか・・・は、ご自分で決めることですから、あまり振り回されないようにしてください。 まずは、それら活動を「やめてしまった」ということは脇において(そんなこと書く必要もないです。聞かれた時に初めて答えればいいです)、活動をしている時、どんな時に自分が喜びを感じ、どんな場面で苦労を感じたか、思い出してみて下さい。人間、どんな作業にも喜びや苦しみをめまぐるしく感じているはずです。そしてそれが、相談者様という人間です。イベントスタッフのバイト、なかなかいいネタが転がっていそうな気がします。エピソードは新しいほうがいいですし、就活のために休職していることはうしろめたいことでもなんでもないですので。 練習だと思って、そのイベントスタッフのバイトで、どんな苦労があったか、また仕事中に意識したり、工夫した点はなかったか、どういう瞬間に喜びを感じたか、思い出してみて下さい。まずは、言語化できるネタを増やして、相談者様自身が自信をつけることですね。自信のない志願者が来たら、相談者様だったら採用したいと思うでしょうか? 今年の就活は大変ですね。よい結果が出ますように、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.1

じゃあ、貴方のウリは何ですか? 人より優れている点は何ですか? それが無きゃ、自己PRなんて出来ないでしょう。 「無い」だの「出来ない」だの言っていないで、「何が出来るか」を考えないとダメ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エントリーシート自己PRの添削

    エントリーシート自己PRの添削 大学時代特にこれといったこともしてこなかったので、自己PRがなんとなく曖昧になってしまいます… 一応書いてみたのですが、書き方もよく分からないので添削お願いします! 私の強みは課題を達成する力があることです、 自主的に課題を設定し、取り組むことができます。 私はゼミに入る前から大学の授業では「常に良い成績を得る」という目標を立て努力してきました。 ゼミでも同様に課題、発表、グループワーク等で一番高い評価を得たいと考えたからです。 私はゼミでは常に無遅刻、無欠席であり、与えられた課題は勿論、ゼミの授業に関する文献を読むなど、自主的に学習していました。 グループワークでは3ヶ月間発表原稿の見直し、「小レポート」と称した独自の課題を設ける、ゼミの時間内だけではなく、ゼミの時間外にリーダーと協力してミーティングを行うなどの繰り返しでした。 私はグループの発表原稿の内容を深めるために上記の努力を行いました。 その結果、私たちのグループ発表がゼミ内で1位の評価を頂くことが出来ました。 私は与えられた課題をただ達成するだけではなく、自主的に目標を決め達成することの重要さを学びました。

  • 自己PRのことで悩みます

    今、大学3年で自己PRについて考えています。 本屋で売っている自己PRの本やホームページ等にある見本では、 部活、アルバイト、サークルで○○しました。というものが多いです。 (何もしてこなかった人用の対策がほしい・・・) しかし、私はこういう活動を一切やってこなかったので、こういう方面は書けません。 そこで、学校での生活のこと、例えば、授業に休まず出席した。資格を取った。 単位が落ちないようにがんばった。なんてことを書いたらいいのではないかと考えているのですが、 こういった当たり前のようなことでも、よいのでしょうか? 相手側が、こんなの当たり前じゃないか!とかならないでしょうか?

  • 自己PRで悩んでいます

    こんばんは。現在就職活動中の大学4年生です。 就職活動を始めてから、自己PR、学生時代に頑張ってきたことで、これといったエピソードがなくて、悩んでいます。 サークルは入ってもすぐやめてしまったし、ゼミにも入っていないし、唯一してきたアルバイトはキャバクラなので、具体的なエピソードが書けません。さらには勉強のことを書こうとしても、特に頑張った授業もないですし、留年してしまっているのでどうすればいいかわかりません。 それなので、まだ数社しか受けてなく、もっと色々な会社を受けようと思っても、なかなか動けずにいます。 こんな私ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • (就活)自己PRについてです

    閲覧ありがとうございます。 現在就職活動中の3年生です。女です。 自己PRをESや面接で聞かれるので考えていたのですが サークルや部活にも所属していなかったし ありきたりなアルバイトでの経験しか思い浮かびません。 アルバイトは飲食店で、接客の際にお客様目線で~とか、 新メニューを考える際に~とか、よく見るテンプレートの自己PRは書けそうです。 でも、私は自己PRでは私の人間性をアピールしたいです。 ・全国各地にたくさんの友達がいる ・たくさんの相談を受け、感謝されることが多い ・場の雰囲気を盛り上げる ・人見知りをせず積極的に話しかける こういうことは自己PRとして使えないのでしょうか? 人を笑顔にするのが好き、というのは全くのお門違いの自己PRなのでしょうか…。 確かに社会に出て役に立つ特徴ではないのかも知れませんが…。 自分自身、アルバイトやゼミは真剣に取り組んでいますし、 英語が苦手ですが全編英語で行われる授業に必ず予習をして取り組んだり、など 真面目で一般的な自己PRをできる部分もあるのですが、 私の社交性やコミュニケーション能力をPRしていきたいのです。 人事の方の話を聞いてもテンプレ通りの自己PRは飽きたから あなたの話を聞かせてください、と言われて ESを書くのにとても悩んでいます。

  • 自己PRを添削

    2011年の就職に向けて自己PRを考えているのですが、書いたものを添削して ほしいと思っています。無料、有料問わず、添削をしてもらえるところはないでしょうか? 学校でも講座等ありますが、回数がわずかです。 みなさん、どうしてましたか? ここにも多数添削してくださいというものがありますが、こういうところには載せたくないと 思っています。

  • 自己PR

    今高校3年の女です。 私は専門学校への進学をやめて就職希望に変更しました。 今度、面接があるのですが自己PRが考えれません。 高校は3年間無遅刻\無欠席で 部活動も所属していてきつい運動部だったので忍耐力にも自信はあります。 先生からは明るくて素直で笑顔がよくて‥と言われるのですが、どうやってPRすればよいのががわかりません。 友達にも困ったことはなく、接客のアルバイトをしていて、コミュニケーション能力もあるほうだと思います。 自分の文章力のなさが悲しいです;; 皆さんからのアドバイスをいただけたらとてもありがたいです(>_<)

  • 自己PRの添削をお願いしたいのですが…。

    現在就職活動中なのですが、自己PRが上手く話せません…。 ちなみに希望しているのは、メーカーの経理職です。 私は向上心を持ち、粘り強く努力できる人間です。 高校時代、私は日商簿記1級の取得に挑戦しました。高校生での取得は難しいとされる資格でしたが、学校での課外授業は勿論のこと、夏休みには専門学校の2週間に及ぶ合宿授業に参加するなどして勉強しました。その結果、合格することが出来ました。この経験から、粘り強く努力することで結果は必ず付いてくるものだと実感することが出来ました。 大学では高校で勉強した知識を元に、より専門的な勉強をしようと学内一厳しいと呼ばれるゼミで企業価値分析について勉強しています。毎週プレゼンが課され、その発表の場であるゼミも夜中の11時過ぎまで議論する熱心なゼミです。知識不足を感じることもあり、その都度指導教官やゼミの友人に参考になる本や論文を紹介してもらい、勉強しています。 社会人になってもこの姿勢は忘れず、会社の発展に貢献できる人材を目指したいと思っています。 厳しいコメントよろしくお願いします。

  • 自己PRについて

    現在就活中の大学四年です。就活が上手くいかず、初めからやりなおしている状態です。そこでESにつかう自己PRに、アルバイト、大学の課題で忙しくても資格収得のために頑張って努力し勉強したと書きたいのですが、その資格はまだ取れていませんし、希望業界(IT業界)にもまったく関係のない資格です。こうゆう場合は書かないほうがいいのでしょうか? 私はサークルにもゼミにも所属せず、努力したことがこの資格の勉強とアルバイトしかないのでいままでは、自己PRも学生時代頑張ったこともアルバイトのことで説明していました。それでいいのでしょうか? 長文、質問ばかりですいません。どうか回答おねがいします。

  • 自己PRについて

    こんにちは。現在就職活動中の短大2年女子です。 先日、あるハローワークで見つけたとある販売店の中途採用の枠に、ダメ元で電話してみたところ、新卒で受けさせていただくことになりました。 8日の金曜日が面接で、履歴書を持っていくことになっているのですが、学校指定の履歴書の自己PR記入欄が極端に狭く、思っていることを書くことが出来ません。 (なお、記入欄は「勉強で頑張ったこと」「課外活動で頑張ったこと」「趣味・特技」「志望理由」の4つです) 接客業なので、以前アルバイトで経験したことを元に自己PRをワードでつくり、一緒にお渡ししようと思っています。 (「勝手ではございますが、自己PR文を持参致しました。目を通していただければ幸いです」といって渡すつもりです) こういうことをするのは、マナー違反なのでしょうか? どうかご教授いただけると嬉しいです。

  • 自己PRについて

    自己PRについて 度々の質問お許しください。 今履歴書に書く自己PRについてとても悩んでいます。 現在短大2年で就活中です。 私は中学・高校の6年間ずっと吹奏楽部に入っていて、 部長・副部長を経験してきました。 短大でも吹奏楽部があるので入ろうと思っていたのですが、 毎日授業がビッシリあって、とても部活ができるような状態ではなかったので、断念しました。 この中学・高校での経験が私の一番のアピールポイントなので これを自己PRにしたいと思うのですが、 どのように書いていけばいいのかわかりません。 具体的にどんな感じで書けばいいのでしょうか? そもそも就活の自己PRで中学・高校の部活の事を書くのってありなんでしょうか? ご回答お願いします。