言葉の捉え方 - 人間関係の質問とそのニュアンス

このQ&Aのポイント
  • 最近の人間関係について尋ねられるときに、「最近人間関係どう?」と聞かれるのと「最近人間関係悪い?」と聞かれるのでは、異なる印象を受けることがあります。
  • 後者の質問は問いかける側が相手の人間関係が悪いのではないかと思ったときの聞き方です。
  • 心理学を学ぶことを考えているが、その考え方が間違っているのかについて、皆さんの意見を聞かせてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

言葉の捉え方

「最近人間関係どう?」と聞かれるのと 「最近人間関係悪い?」とでは、みなさんはどんな風に感じますか。 前者は普通の聞き方で、 後者は、聞かれる側の人間関係が悪いのではないかと問う側が思ったときの聞き方だと思いませんか? この前、後者の聞き方で父親に問いかけられました。 僕は「悪くないよ、なんで?」と聞き返しましたが、父親はそれが不自然に感じたらしいので 上記のように父親に言いました。 そしたら彼は「お前の心理がおかしい」と言い出しました。 父が思うには、どちらの聞き方もなんら変わりがなく、そんな風に思うのはこの話題に敏感な人間か、 聞かれた人が問いかけてきた相手に「こいつ俺が人間関係悪いと思っているな」という先入観を抱いているからだそうです。 しまいには、そんなものの考え方は間違ってるとまでいわれました。 自分は大学で心理学を学びたいのですが、そのことも絡めて間違いを指摘されました。 みなさん、これは本当に人の心理の影響がメインだと思いますか。 僕はただの言葉のニュアンスだと思うのですが・・・ たしかにたとえば「これ面白かった?」と「これ面白くなかった?」では 両方とも普通に聞こえますが、今回のやつは少し違うような気がします。 心理学を学んだことのない親父に偉そうに言われて少し不服というのもありますが、 この場合、僕の考えの方が一般的だと思うのですが・・・ 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

推測になりますがお答えさせていただきます 確かにご質問者様の仰る通り唐突に「最近人間関係悪い?」と問われた 場合は通常「え~悪くないよ、なんで?」となると思います 従いまして貴方の捉え方はおよそ一般的なものと思います しかし今回の問いかけは貴方の友人や恋人、また社会的なつながりを 持つ方々からのものではなく、貴方のお父様からのもので、そこには 家族以外の人間では生じない想い(愛情)が含まれていると思います 要するに自分の子に対する親としての愛情から来る問いかけであって お父様もよそ様のお子さんにそのような問いかけはされないと思います ですのでお父様が貴方のことを想っての問いと見てはどうでしょうか? そうしますと「最近人間関係どう?」より「最近人間関係悪い?」の方が より案じている表現であり、より近い関係上にないと問えない言葉では ないでしょうか これは父母の立場になってみないと分からない事かも知れませんね ですのでお父様に対し「心理学を学んだことのない親父に偉そうに・・」 というような感覚はお持ちにならないことを希望致します。

dademao
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに親じゃないとこのような問いかけはしませんね。 ちょっと反省です・・

その他の回答 (3)

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

こんばんは 心理学の専門的な知識はありません。文章から感じたことです。 人間関係について聞くこと自体が聞く対象となる人の人間関係のあり方その良しあしを 懸念していると言う前提に立つと感じます。 お父さんの質問はあなたにそう思われても仕方ない種類の質問だと思います。 「最近人間関係どう?」と聞かれると以前は人間関係について何か問題があったが、 最近はどうなんだと言うニュアンスを感じます。 「最近人間関係悪い?」と聞かれると以前は人間関係について問題はないようだったが、 最近は人間関係悪いのかと聞いている様に受け取れます。 ただお父さんは心配しておしゃったのでしょうが、 あなたにとっては余計なお世話だったということだと思います。 心理学云々というより気持ちの擦れ違いではないでしょうか。

dademao
質問者

お礼

気持ちのすれ違い・・ それも確かにありますね。 ありがとうございました。

noname#138346
noname#138346
回答No.2

それまでの付き合いや、その場の雰囲気、会話の流れにより左右されるとは、思います。 個人的には、面白いか面白くないか、良いか悪いか、と尋ねる場合は、何かしらの予想は、感じられます。 私自身は、仮に良し悪しを予想していても、どうだったと、どちらに答えても答えやすいように、話すようにはしています。 もちろん、はっきり聞かれた方が答えやすい方も、普通にいるとは思います。 ただ、何の予備知識もなく、悪かったかと聞くというのは、私には、あんまり、ピンときません。 例えば、食事をしてきたという人に、どう不味かった?とは、私には聞けないかな(笑)

dademao
質問者

お礼

やっぱり普通はそういう感覚ですよね。 少し答えやすいようにもしてほしいものです・・ ありがとうございました。

回答No.1

周りの人間が、どう言う意味でその言葉を使っているかで 違ってきます 特に現実が認められない人間は、現実と観念が乖離して行き、妄想を他人に認めさせようとするので 国語が乱れるんです 2chはそう言う人が多いですね

dademao
質問者

お礼

確かに2chではえっ?と思うような言葉の使い方をしてる人多いですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自分を大した事が無い人間って認めるのがそんなに

    (リア充が)自分を大した事が無い人間って認めるのがそんなに難しいのか? だってそうだろ。 「自分が物凄く能力のある人間ではなく、ただの普通の人間だった」と認めるのと、 「自分が人並みの人間ではなく、知的障碍者レベルのバカで無能な人間だった」と認めるのでは、 それに伴う苦痛に天地の差がある。 前者は「ああw夢だったのかwww」のノリで終わるが、 後者は、精神的に弱ければ自殺や精神崩壊。 とある漫画の女の子のキャラクターは、前者を認めるのに、後者と同じくらいショックを受けて泣いているな。 どんだけ甘えてるんだよ。 後者の事実を認めなきゃいけないような大変な人間もいるんだから、 それに比べれば、前者の苦しみなんて微々たるものだと思うけどな。 そもそも容姿も普通レベルで、生活水準が普通レベルで、恋人や結婚相手がいる事が、 どれだけ恵まれていると思ってるのか? その上、自分を特別な人間だと思いたがる、 ましてやそれが見当外れだと、悲しみに暮れるってのは、とんだ思い上がりだよ。 そういう妄想をするのが許されるのは、容姿にも恵まれず、恋人もできず、貧乏で 努力してもどうにもならないレベルの底辺人間だけなんだよ。 やっぱり恵まれているリア充って、悲しみの感度メーターが敏感なんですか? 太っているデブが、空腹感に敏感なように、 幸せで肥えすぎちゃってるんじゃないですか?

  • 「(つらいのは)あなただけじゃない」という言葉

    なにか人につらい悩みなどを相談をすると、 「つらいのはあなただけじゃない!」 と、言われることがたまにあります。 どうでもいいんですが、みなさんはこの言葉、どういう印象を受けますか?話す状況にもよると思うので答えづらいかもしれませんが・・・ 私が想定しているのは、学校や仕事場や人間関係での悪いことが重なって、憂鬱なとき人に相談したり愚痴ったりした時、そんな言葉を返されたり。 あとは心や体の不調を訴えたとき、そう言われたり、逆に友達から「あたしもそうなの!すっごくつらくって・・・」と苦労話で返されたり。 私は「つらいのはあなただけじゃない」と言われると、昔から、なんとなく自分が否定されているような気がして、嫌な気持ちになりました。 「あんたはつらいって言うけど、そんなの誰にでもある、大したことじゃないんだから、がんばれるわよ、もっと」 と言われているような気がして・・・ だけど最近、そうでもないのかな、と思うようになりました。 やっぱり、励ましの言葉のつもりで言ってくれてるのだろうし、 「あなたはひとりじゃない、同じことで悩んでる仲間もいるんだよ、そういうふうに考えるあなたは異常じゃないんだよ」 という優しい意味も含んでいるのかな、とも思えてきました。 そこで気になったのですが、一般的にこの言葉はどういう認識で使われているのでしょう? また、みなさん言われるとどんな気持ちになりますか?この言葉に対してどうお考えですか?好きですか?嫌いですか? 答えづらいかもしれませんが、お暇でしたらご意見いただけると嬉しいです。

  • 高圧的で、汚い言葉を吐く人間の心理、哲学とは?

    高圧的で、汚い言葉を吐く人間の心理、哲学とは? 高圧的で汚い言葉遣いをする人間を 低姿勢、威圧的でなく、腰が低く、 綺麗な言葉遣いをする人間に変える為には 具体的にどの様にすれば良いのだろうか? 高圧的で、汚い言葉遣いをする人間と 低姿勢、威圧的でなく、腰が低く、 綺麗な言葉遣いをする人間の それぞれの利点、欠点、限界、盲点とは? 皆さんにとって、 前者と後者はどの様な存在なのだろうか? 前者を後者に 後者を前者に変える為には 具体的にどの様にすれば良いのだろうか? そもそも変える必要性はあるのだろうか? 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://scholar.google.co.jp/scholar?q=汚い言葉&btnG=&hl=ja&lr=lang_en%7Clang_ja&as_sdt=0%2C5 https://scholar.google.co.jp/scholar?start=10&q=高圧的な態度&hl=ja&lr=lang_en%7Clang_ja&as_sdt=0,5 https://scholar.google.co.jp/scholar?q=高圧的+性格&btnG=&hl=ja&lr=lang_en%7Clang_ja&as_sdt=0%2C5

  • 『人間力』という言葉をどう思いますか?

    ちょっと前のCMでプロゴルファーの青木功氏が出ていたクレジットカードのコピーのために作られた言葉なのか、あるいは昔からあった言葉ながらそのCMで一躍有名になった言葉かと思いますが、人間力という言葉についてどう思われますか? もちろん人間としての総合力というような意味ということはわかりますが、具体的にはピンときません。 また、最近の風潮なのか、安易に名詞に力をつけて○○力とかいう使われ方も目にします。 交渉力、忍耐力、跳躍力、視力などは、交渉する力、我慢する力、ジャンプする力、視る力とわかりますが、女子力、部下力、親力などよく意味がわかりません。 女(の子)としてキレイである力、部下で上司とうまくやる力、親として必要十分な力といった意味なのでしょうが、雰囲気は伝わりますが、言葉としては抽象的すぎるような印象も持ちます。 ましてや、人間力となると人間である力?、あるいは人としての立派さをあらわす言葉?という意味なるのでしょうけど、人間という言葉の使われ方や意味が多岐に亘るため、使用者と読む側・聞く側との間の理解に乖離や齟齬が生じてしまい、少々誤解があるように思われます。 「あの人は人間力があるから成功したんだよ!」といわれると、何とな~く理解はできますが、では何が優れていたのかと考えると、とたんにわからなくなります。 人望もあって決断力や判断力もあり、体力があって行動力があり、語学も堪能だからと言われれば理解できるのですが、人間力というのはあまりにも具体性のない言葉のように思えてなりません。 そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、この「人間力」という言葉について、どう思われますか? また、どのように理解され、どのように使われていますか? 人間力という言葉を使わないようにしようキャンペーンを張ろうとか、そんな大それたことは考えているわけではありませんが、大企業の役員クラスでも平然と使ったりしていて、理解に苦しむ場面もあり、適当に聞き流せる言葉でも無いようなので、皆さんがどんな風に感じているのかなと思いましてお尋ね致します。

  • 何か言葉をください

    はじめまして、私は中学生です! 私は最近悩んでいました。 何に悩んでいるのか分からないし、何に逃げたくて何が辛いのかも分からないのですが、とにかく外へ出たり、直接人と接するのが嫌で嫌でとりあえずとても辛かったのですが、それに加え人間関係のこじれ(部活)や休む間もないテスト等も重なり、絶不調です。 死という文字も考えてみましたが、したいことがまだある自分にとっても、今まで必死で生かしてくれた親にとっても最悪の決断だと思っています。 辛いということ。私は一番の原因は人間関係のもつれだということでしょう。 もつれ、直せないかな、と思っています、 そこでお願いです。 私を蔑む軽蔑の言葉でも、応援的なメッセでも、何でも結構です、アニソンのような、キラキラして今なら出来る!やれる!という勇気が出るような、希望のある言葉、絶望の言葉、どちらでも結構ですので私に何か言葉をください! 皆様に助けていただきたいと思っておりますので、どうかお暇のようでしたらよろしくお願いします。

  • 自分の父親について。

    自分の父親について。 父親と二人暮らしなのですが、その父親が酒ばかり飲んでいるだけでなく、ガセネタ(偽情報)に振り回されやすい性格を持っています。 自分は投資をやっているのですが、父親は貯金しろと言われました。酒を飲んでいる親父はどうなんだと指摘すると、 「俺は良いんだよ!」 とブチギレました。酒を買って消費ばかりしている親父こそ酒やめろと怒鳴ったのですが、 親父「投資で儲けるやつは人間のクズだ!キャッシュレス主義の人間もみんなクズだ!」 自分「うちは貧乏なのに酒ばかり飲んでいる親父に言われたくないよ!そもそも投資は現物取引でやってるし」 親父「だいたいお前はインターネットに頼り過ぎなんだよ!人と人の繋がりを学べ!」 自分「ふざけんな!母親からの虐待を受けただけでなく、生活方法のやり方すら教えてくれなかったし!結局はインターネットで覚えたよ!しかもITを舐めるなよ!人と人の繋がりはインターネットで十分覚えられる!なんでそんなことわからないの!無駄に消費しやがって…」 親父「お前だってゲームソフトとか生活に無駄なものを買ってるじゃないか!」 自分「インターネットオークションで元が取れるから問題ない。酒は飲んで無くなるだけ。無駄に消費しやがって!仮に親父が酒をやめれば、月3万円は節約できるんだよ!」 こんな感じなやり取りになりました。話がかなり脱線していますが…。 そこでお聞きします。父親に酒をやめさせる方法はありますか?あれば教えてください。

  • 元彼女とのセフレ関係・・・。

    僕には元彼女が居ます。その元彼女は彼氏が居るにもかかわらず未だに僕との肉体関係を持っています。「こういうことはよくない」と僕が言うと、「まだ、今の彼氏とは肉体関係がない。私が彼氏とヤるまでは私とシて」といいます。彼女は今の彼氏と肉体関係がないといいますが、本当はシて居ると思います。理由は2つ。まず元彼女は嘘つきです。そしてもう一つは、彼女はDEEP KISSをするだけでシたくなりヤラシイ声をだすということ。今の彼氏とはDEEP KISSまではしているということなので、疑いは深まるばかりです。そこで、みなさんに聞きたいです。どうすれば、元彼に今の彼氏とHをすませたかどうかを聞くことができますか?普通に「シたの?」と聞いても教えてはくれませんでした。何か特別な聞き方じゃないと無理かと思います。みなさんの力を貸してください・・・。 (心理学的な考えも聞きたいです・・・)

  • 幸せになれますか?

    こんにちは23歳女性です。 私は小さい頃から父親に悩まされてきました。 母親と喧嘩するとすぐに手を出す。 それをとめようとすると私も殴られる。 この繰り返し。怖かった。 最近は仕事を失い、父親はずっと家にいます。 私は大学までいかせてもらい、なりたかった仕事に就け、感謝をしなければならない立場ですが、 母親が働き、なんの思いやりもない父親を見ると 心底嫌な気分になります。 父親は、自分の気持ちを我慢できません。 相手が嫌がることを理解できず、 嫌だと言ってもききません。 暴力をふるうのもお前の口の聞き方が悪いからだと言います。 私が明日大学入試があるから、喧嘩をやめてと泣いて叫んでも 絶対にやめないし、 お前には関係ないから入ってくるなと言います。 自分が全てなのです。 最近この父親のの性格は治らないと私は気付きました。 大人になり、哀れな人間だと父親を見るようになった私は悪い人間で そんな風な自分が不幸に思われます。 毎日毎日暴力をふるうわけじゃないですが、 すぐに声を荒げる父親。 今日は顔を殴られたし、その拍子で膝をすりむきました。 母親も殴られました。 もう本当に辛いです。 友達といるとき、仕事をしているときは幸せだし 私は恵まれてるって思えます。 でも父親が頭をかすめると私は幸せになれないって思います。 彼氏もいて両親が仲良しな友達を見ると 自分が情けないです。 今日はもう涙がとまらない。 男の人が嫌いなわけじゃないけど この人も暴力をふるう、今はわからないけどいつか暴力をふるう、いつか無職になるって思えます… こんな自分がいやだし 明日仕事に行ってまた元気になっても 漠然とした怖さはまたやってくるし どうせあんな父親がいたら結婚もできない。 母親は離婚する気でいるけど 離婚しても父親の血が半分流れてる。 友達たちがうらやましいです 友達にも相談できません。 こんな私でも幸せになれますか? まとまりなくてすみません 頭がごちゃごちゃです

  • 【相談】作家の加藤諦三さんは「心理学」という言葉を安易に使わないで欲しい。

    私は作家で社会学者の加藤諦三さんが嫌いです。というか彼は心理学者を名乗るにはあまりにも不勉強が過ぎると思います。 発達障害が元で対人関係で苦しんでる人のことはぜんぜん考えていない。 むしろ臨床心理士や精神保健福祉士とか専門の資格を持っていないからあれだけ断定的というか紋切り型というか決めつけの多い文章を書けるんだと思う。 自分の考えを本に書くのは勝手だけど、それを『心理学』という言葉を使って正当化しないで欲しい。 むしろ自分の狭い人間観で人間全て分かったようなことを言わないで欲しい。 私の友人はある脳の先天的な障害が元で対人関係なとで長年、苦しんできました。 彼に最近まで障害の自覚はなく、 「自分のこの苦しみは一体どこから来るんだろう?」 「人と同じことができないのは何故なんだろう?」 「自分は他の人と比べて甘えているからいけないのかな」 と悩み苦しみ、自信をなくしとても苦しんでいました。 そんなときに読んだ加藤諦三氏の本は彼を余計に落ち込ませ、苦しめました。 彼の対人恐怖や自信のなさの本当の原因は違うところにあったのに…。 加藤諦三さんはそういった人のことをぜんぜん考えていない。全ての人を一緒くたにして、 「出来ないのは甘えてるからだ」、「依存してるからだ」、「親離れできていないからだ」、「本気で生きていないからだ」 そういう言い方をする。友人の苦しみの原因は別のとこにあったのに。 加藤さんは、そういった人達のことまで一緒くたにして決めつけた言い方をする。 臨床心理士や精神保険福祉士の資格を持っていないから、ああいうふうな無責任な発言や決めつけた言い方ができるんだと思う。 自分の発言に責任が持てないなら安易に本のタイトルに「心理学」とつけないでほしい。 「心理学」と本のタイトルについていれば 「これは心理学の理論なんだ!」 「学問的に言われてることだから、この加藤っていう人が言ってる知識は正しいことなんだっ!」と勘違いする人が絶対に出てくる。 でも実際の加藤諦三という人は心理学者でもなんでもないし、安易に著書に「心理学」というタイトルをつけないでほしい。 自分の発言に責任が持てないなら安易に「心理学」という言葉を使わないで欲しい。加藤さんの無責任な発言のせいで友人がどれだけ振り回され、苦しんだのか分かってほしい。僕の考えが間違っているのでしょうか?

  • 皆さんの父親はどうですか?

    私の父親はアダルト系のビデオや本を見ているところ私は見たことがありませんでした。 しかし友達の家に遊びに行くと本棚にアダルト系の本やビデオばっかしでこれ誰のだと聞くと親父のだよと言うわれカルチャーショックを受けたのですが普通父親はアダルト系を隠すものなのかおおっぴらにするものなのか皆さんの家庭の場合どうなのか教えてください。