• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:出来れば成人式までに痩せたい(1月))

成人式までに痩せたい!1月にダイエットを始めて1週間経過しました。

このQ&Aのポイント
  • 20歳大学生の男性が成人式までに痩せたいと思い、1月からダイエットを始めました。身長165センチで体重は83キロという現状から、朝昼の食事を減らし、夜はご飯を摂らずにモヤシを主食にし、味噌汁やサラダを食べています。水を中心に飲み物を摂り、外食は週に1回だけ許しています。1週間経過して体重は1キロ減りましたが、効果的なダイエット方法なのか不安です。
  • 20歳大学生の男性が成人式までに痩せたいと思い、1月からダイエットを始めました。現在の身長165センチで体重は83キロと、かなりの体重過多です。朝昼はご飯の量を減らし、夜はご飯を摂らずにモヤシを主食にしています。飲み物は水中心で、外食は週に1回だけ許可しています。1週間経過して体重は1キロ減りましたが、効果的なダイエット方法なのか不安があります。
  • 20歳大学生の男性が成人式までに痩せたいと思い、1月からダイエットを始めました。身長165センチで体重は83キロという現状から、朝昼の食事を減らし、モヤシを主食にし、水を中心に飲み物を摂る生活を送っています。外食は週に1回だけ許可していますが、それ以外はダイエットを徹底しています。1週間経過して体重は1キロ減りましたが、成果に疑問が残っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.4

俺ならこうする!! ・もやしは頭を取る!! ・炒めるな!茹でろ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

その食事なら成人式までに間に合いそうですね。やつれて皆をビックリさせてやってください、その様子を考えただけで楽しそう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

昔スポーツをしてた人は、運動しないと痩せれないって聞いた事あります(違ったらすみません>< 食事制限は人によって、ストレスで逆に太ってしまう人もいますし、食事は塩分やカロリーを気にしつつ、バランスの良いものを あとは運動をした方がいいかもですね 日にちもあまりないし、無理せず頑張って下さいね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.1

あと50日くらいで20キロなんて、リバウンド覚悟でもそんなペースじゃ減りませんよ。 試合直前のボクサーのようなペースで、最後は水分まで絞り尽くしてもどうかという感じです。要するにタイムアウトですね。半年前、せめて3カ月前にスタートしていれば、ある程度形になったでしょうが。 今回は諦めて、社会人デビューまでにリベンジして下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 体重が減りません。

    現在33歳女 身長156cm 体重52キロ BMI 23%です。  2ヶ月程前からダイエットをしていますが未だ1キロぐらいしか体重が減っていません。 朝は食パン・1品おかず・お味噌汁・ヨーグルト 昼は軽めにランチ(サラダパスタなど) 夜は豆腐半丁・お味噌汁2杯・納豆 と言った感じで間食も飴を食べるぐらいで我慢しています。 毎日15分ぐらいストレッチと土日は約1時間ジョギング &ウォーキングしています。 これぐらいのことでは体重は落ちないのでしょうか? 自分ではかなり食事制限をしてるつもりなんですが。 あと3キロぐらい落としたいのですが、どうすればよいか アドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 一か月で15キロやせたい!

    こんにちは 私は今ダイエット中なのですがなかなか体重が減らず悩んでいます 一か月で15キロやせたいとおもっています。できるだけ健康的にやせたいとおもっているので 3食食べて、運動もすこしするようにしています。 ちなみに朝はコーンフレークとみそ汁ぐらいで昼は普通にたべてます。夜はご飯のかわりに豆腐にしておかずもたべています。 でも、痩せたいと強くおもっているのですがいらいらするとついお菓子をたべたくなってしまいます。 そこで質問したいのですが やっぱり一カ月で15キロやせるには食べないことでしかやせられないのでしょうか?3食たべてるようじゃ無理ですか? なにかいい方法があったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。 それと、もし知っていたらどうしてもいらいらしておかしがたべたくなってしまったとき(←我慢しろって話なんですが)どうしてもって時にたべてもあんまりカロリーのないお勧めのダイエットすいーつがあったら教えていただきたいです。簡単な作り方なども教えていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。 ダイエットをしていた方やしている方でこんな方法が効いたよっていうのがあったら是非おしえてください。 よろしくおねがいします。

  • どうして・・・。

    173cm 100キロ 33% 18歳 男です。 彼女にふられてダイエットを決意しました。 それで食事制限から始まり、最近では踏み台昇降運動(30~1時間)もいれてます。 ダイエット初めてから2ヶ月くらいたったのに2キロくらいしかへってない! よく巨漢の人はダイエットはじめたら一気に落ちるって聞くのですがこれは俺のダイエット方法が悪いんでしょうか? ちなみに 朝:みそ汁 ご飯 卵焼きなど和食が中心 サラダもあり 昼:弁当 夜:米抜きのおかずのみです サラダもあり です。 よろしくお願いします。

  • なぜ体重が減らないのでしょうか?

    41歳男性です。 自分の普段の食生活や運動量と比較して なぜ体重が減らないのかわかりません。 運動量は週一回ジムでランニングや屋内スポーツなどをしています。 通勤は朝、夕30分くらい徒歩で行っています。 食事の量は朝は大抵ご飯、味噌汁1杯に納豆です。 昼は小どんぶり位の量のご飯と軽いおかず 夕食はご飯、味噌汁1杯に出されたおかずを食べています。 特に肉類が多いとかはないと思いますが・・・。 アルコールはビール350mlを週に2~3本です。 ただ牛乳は毎日500mlくらい飲みます。 職場でもコーヒーを一日4~5杯飲みますがミルクは必ず入れます。 私の標準体重は、64キロ程度のようですが このような生活であればもう少し体重が減っても いいように思いますが何故減らないのでしょうかね?

  • うまくいきません。アドバイスをください。

    こんにちは。高校女子です。 少し前からダイエットをしています。 そこで、問題が二つほどあるのですが… 体重が減らない、ばかりか増えてる気がすること。二つ目が胃が調子悪い、といいますか、お腹が減らなくなってきていること。です。 一日の食生活は 朝→ごはん、お味噌汁、おかず(朝は普通に食べてます。) 昼→ブロッコリー、トマト、鶏のササミ 夜→お味噌汁、おかず(炭水化物はぬいて、おかずは通常の半量) といった感じです。 運動は朝と夕方に25分ほど歩く程度です。 私は以前ダイエットして、リバウンドしたせいか、以前のようにみるみる体重が落ちません。そればかりか、どんどん増えていきそうで恐ろしいです。 自分の弱さがいけないのは分かっているのですが、なかなか体重が減らず、たまにお菓子とかをけっこう食べてしまいます。 あと、最近は便秘がひどいです。 私はどのようにしたらよいのでしょうか? アドバイスをいただきたいです。どうかよろしくお願い致します。

  • 1日5食は問題あるでしょうか?

    朝7時 トースト2枚(たっぷりマーガリン塗っています)+果物ジュース+コーヒー 朝10時 ご飯+味噌汁+おかず 昼12時  ご飯+味噌汁+おかず 午後 3時  ご飯+味噌汁+おかず 夕方 5時  ご飯+味噌汁+おかず のような感じで、1日5食です。 野菜はたっぷり食べて、運動してます。 便秘にはなっていません。 食い過ぎでしょうか?カロリーとか、考えたこともないです。 追伸 間食に、加工食品系のおやつ等(例えば、カップラーメンやチョコレート)を食べると、腹が張って調子が悪くなりますので、ご飯+味噌汁+おかずを食しています。

  • 子供の体重について

    3歳になったばかりの 娘がいます。 夜ご飯は白ご飯少しに サラダを毎日してるんですが サラダを(きゅうり、レタス、ハムなど)すごい量たべます。 他のおかず(肉や魚)などは 二口くらいしか食べません。 味噌汁などは好きです。 朝は、パンで昼は保育園の 給食です。 体重が11キロで90センチです。 周りから細いや、軽い など言われてちょっと 心配になりました。 ちなみに出生の体重は 2804グラムでした。 なにか問題ありますかm(__)m?

  • 身長156で体重34キロです。私には満腹感がなく、

    身長156で体重34キロです。私には満腹感がなく、元々大食いで昔は毎日よく食べていたので45キロ、今は週1でケーキ、揚げ物、酒等の高カロリーのものをバイキングでハシゴして4~5時間ぶっ通しで食べ続けるといったこ とをしていますが体重は増えません。 自分は太りにくい体質なんだーと錯覚していましたが、週1でドカ食いしても、普段の食生活は朝トーストにコーヒー、昼は味噌汁にサラダか野菜炒めに白米少量におかず一品、夜は白米1口に味噌汁に卵、野菜、魚、肉を使ったおかずを多めにとる。 こんな生活を続けていて、週1でドカ食いして体重増えなくても普通ですか

  • 夜抜きダイエット

    今までは食事を少し減らすだけで2日で1キロ、一週間食事を少し減らすだけで5キロは減っていましたが、リバウンドとダイエットを繰り返し確実に体重が増えてきました 夜、食欲がなくて夕飯抜きダイエットを始めました。今4日目です。 朝、卵、食パン、ヨーグルト、フルーツ、豆乳 昼、ご飯、スープか味噌汁、メイン料理 間食なしです 筋トレも始めましたが体重に変動がないです このままのダイエット、いつ頃から効果が現れてきますか?

  • 食生活を改善したい

    25才女です。現在、かなり太っています。ぽっちゃり通り越してデブです。 何年か前まで95キロ程あった体重をさすがにやばいと思い、最高85キロまで落としました。 しかし、最近また90キロまで戻ってしまいました。毎年年末に健康診断があるのでヒヤヒヤしています… 一番大きかった頃は夕飯はごはん2杯とかおかわり、お肉中心で味噌汁も飲まず、野菜はほとんど食べませんでした。 それを現在は夕飯はごはんは1杯まで、野菜や魚も積極的に摂るようにし、まず最初に味噌汁を1杯飲む。 そして野菜のおかずを先に食べて、メインのおかずとご飯を食べるようにしました。 ですが、今度は野菜やお魚の美味しさが分かるようになったせい(?)か、量を食べるようになってしまった気がするのです。 ごはんは1杯ですが、野菜系のおかずをもりもり食べるかんじです。 朝は5時起きですが始業が早く、朝食を食べる時間がありません。ほとんど朝1杯の麦茶のみです。 昼はコンビニのラーメンかスープ類、それとパンかおにぎり、たまにサラダ(コンビニのサラダはやめたほうが良いですか?)です。 ラーメンはなるべくカロリーオフ系(食物繊維たっぷりや、サイリウム系)にしています。 夜はごはん、お茶、味噌汁、メインのおかず、副菜2品、サラダ、きのうの残りなどです。これに食後に果物か、おかしをたまに食べます。 喫煙はしません。お酒もそういう席では無い限り飲みません。(でも甘いお酒です) 私は仕事柄帰りが遅く、ぱーっと食べてすぐ寝る生活がほとんどです。 よく『寝る前3時間は食べてはいけない』と言われますよね? 重々承知しているのですが、やはり私としては唯一の楽しみですので、軽く食べる・抜く、などはちょっと…。 やはり運動しかないでしょうか…一駅分歩くとか… どうすれば体重を再び落とすことができるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J739DNを接続しようとしても回線がつながらない問題に関する相談です。ひかり対応の機器は天井裏にあり、以前のものも線を直接つないでいないとのこと。
  • お使いの環境はドコモ光であり、回線の種類についての情報は不足しています。
  • ブラザー製品のMFC-J739DNに関する質問です。
回答を見る