• 締切済み

男性の方に質問です

kcbcgtnhimの回答

回答No.5

精神的負担は貴女の方が大きいようですが、こんな状態の彼と結ばれて 幸せになれると本気でお考えでしょうか。そんな訳無いのでしょうが。 不安の根源が見えている可能性があるのなら、何としてでも払拭して 貴女を安心させてあげるのが、本当に愛情を持った男性の行動なのだと思います。 彼の一体どのあたりにそれらを感じられていますか?もしや、言葉とは言いませんよね。 愛情表現のみに重きを置いていらっしゃるのならば、又は、貴女の立ち位置から 非常に見え易い行動にだけ目を奪われているのだとしたら、残念ながらそれらは 恐らくポーズに過ぎないので、今の内から貴女も冷静になって関係を見直しておいてください。 口約束であれ何であれ、婚約を互いに意識している状況下であれば慰謝料は取れますし その辺りも含めて、どうしても気になるのなら弁護士でも雇って脅しをかけてみては? ここまで行動出来るならばそもそも、こんな所で悩んではいないと思いますが。 先ず、携帯を見せ合える、というのは信頼の最低限のレベルです。 お互いに何かあった時、不安に駆り立てられた時、携帯は勝手に見ても良い、というような 規範を設けておかないから疑心に苛まれる。一方において、貴女ご自身が招いた事象だとも言えます。 そして、携帯は見せられない、と、色々と理由を付けてくる男性は根源的に信用しない方が良い。 誰だって知っている、考える以前に婚姻を明確に意識する間柄なら思い当たる事ではないですかね。 今からでも遅くはありません。疑念を払う為、かけがえのない二人の将来の為に、携帯は見せ合えるように しておきましょう。拒否の中身がもしも「仕事」「羞恥」などなら耐えてもらいましょう。 その代り、浮気以外の恥ずかしい事実が発掘されても、目を瞑ってくださいね。それは女の度量ですよ。

関連するQ&A

  • 男性に質問

    良い友達として信頼関係の出来ている女性が自分に好意を寄せていると、分ったらどう思いますか?彼女との信頼関係は崩れますか?ある意味がっかり感を持ちますか?そのまま友達として信頼関係を保つ事はできますか?

  • 男性の方へ質問です

    アダルト動画サイトに、自分の行為を流すという事はどういった心理からでしょうか? 相手女性はそのまま何も隠さず、自分は顔をぼかし声のトーンも変えています。 ですが、よく知っている人間が見れば面が割れてしまうのではないでしょうか? 偶然見た動画ですが、思い込みは恐ろしいもので見れば見るほど付き合っている相手に似ていて、行為よりも男性の体や手の形、似すぎるあご髭や口元、しぐさばかり見てしまい、トーンを変えている声は話し方が相手の話し方と重なってしまい疑心暗鬼を生じています。 もう見なければいいのに何度ま見てしまいます。 自分だけでは解決出来ず、こちらへ質問させていただきました。

  • 男性に質問です。

    やはり、かわいい女性は連れて歩くことやエッチするのに良くて、真剣にお付き合いをしたい対象にはならないのですか? 私は外見の印象でお付き合いを申し込まれることが多く、内面でも好きになってもらいたいので、お付き合いさせていただいた男性には誠実さや気遣いを心がけて接するようにしています。 しかし殆どの男性は付き合って1ヶ月以内で体を求めてくる人が多いです。 こちらが誠意をもって接しても、所詮体目的か…。と、男性に対して不信感ばかりが募り、また彼には疑心暗鬼になってしまいます。 かわいいから男性慣れしていて不誠実そうだとか、美人だからツンとしていて家庭的でなさそうとか・・・外見だけで決めているように思えます。 全ての男性がそうだとは思いませんが、男性は見た目で全て(その人の性格までも)を判断するのですか?

  • 信頼関係を築くには患者はどのような努力をすれば良いでしょうか?

    信頼関係を築くには患者はどのような努力をすれば良いでしょうか? 旨くいっていたのですが、放射線技師の一言で少しの期間、疑心暗鬼になったことがあったので、このことは言っておいた方が良いでしょうか?

  • パートナーが浮気したことがある男性の方に質問です

    パートナーが浮気をして他の男性と肉体関係を持った場合、女性の穴の大きさが変わり、セックスすると、前とはなにか違う違和感を感じると前にテレビでやっていましたが、ほんとうですか??

  • 自分のことだけ考えてる?信頼関係。

    こんばんは。 私には付き合って約5ヶ月の彼氏がいます。 私は以前付き合っていた人から裏切られた経験があって人を信じるのが少し怖いです。 今付き合っている彼氏はそのことを分かっていてくれて、何でも話してくれます。 彼氏には女友達が数人いて、うち1人が病気になった関係で「手紙を書いて」って言われて書いていたり、彼氏の後輩から誕生日にメールが来て、そのことを私へのメールですぐに伝えてきたので腹が立ってしまって昨日「その子に彼女いるって伝えて欲しい」って言ったり、携帯を内緒で見ていたら彼氏に見つかってしまったり(これは私が完璧に悪かったです)、他にも一緒にいても私と話しているけれど、私のことには何も触れられておらずむなしくなっていました。自分のことを一番に思ってくれている自信がなく、彼氏は女友達のことをきっかけもなく話してくるので、どんどん疑心暗鬼になりました。 それで今日「信頼されていない気がする」って彼氏に言われ、彼氏はそのまま家に帰ってしまいました。一週間位あまり食欲がなく、悩んでいたようです。 私が疑心暗鬼になってしまったりするのは自分のことしかかんがえられていないからでしょうか?? また、彼氏に自分の気持ちを伝えたら、一方的すぎますか?? なんでもいいので、アドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • 男性の方に質問です

    男性の親しい友人がいないため、こちらで男性の本音を教えて頂き たいと思い相談します。 別居をしたのちに(籍はぬかず)奥様と復縁された方はいらっしゃい ますか? もしいらしたら、何故戻ったのか理由を教えてほしいのです。 主人に好きだけれど、以前のようには愛していない・・・と言われ ました。一度だけ肉体関係を持った女性がいます。 その彼女の事をまだ本気では愛していないが、気にはなる。 でも子供と私と3人でたまに会い、家族ではいたい。 ぜんぜん嫌いとかではない、ただ全力で愛してくれる私に答えられる だけの気持ちがない。 離婚はすぐには考えていないので、とりあえず別居したい。 以上のように言われました。 この話をされてから、特に冷たくなったとかは無く、本当にあんな 話をしたのかな?と思うほどに普通に生活しています。 とにかく今は私や子供と離れて一人になりたいようです。 もちろん、その離れている間に女性関係はあるのだと思います。 頭がおかしいのかもしれませんが・・・ 私は別居する事で一旦離れ、辛いですが女性関係には触れずに 好きにさせてあげれば、また私のところに気持ちも戻ってくるのでは? と思ってしまいます。甘いのでしょうか? とても長い付き合いのため、過去にもあまり女性経験がないと思います。 深みにはまって駄目になってしまうのでしょうか・・・。

  • 劣等感

    最近、劣等感が強すぎて困っています。 特に友達に対する劣等感が強く、疑心暗鬼になって被害妄想をしてしまうのです。 本当はそうではないはずなのに、バカにされているように感じて不要な怒りを感じてしまいます。 言葉一つ受け取るにしても、どうしてもマイナスのほうに受け取ってしまうのです。 特定の友達に対してではなく、皆に対してそう思ってしまうので、原因は私にあるのだと思います。 そんな自分が嫌でたまりません。友達に大しても申し訳なさを感じます。 この劣等感を払拭して、自分に自信を持つにはどうしたらいいのでしょうか。このままでは本当に辛いです。

  • 男性の浮気?について・・・

    私は、付き合って2年4ヶ月になる彼氏がいます。 浮気をされたという事ではないのですが・・・ 会社の同期の方に告白されたらしく、彼女がいるといって断ったらしいのですが、携帯を見ると週に3~4回電話を掛けていました。 2~3週間そっとしておいたのですが、1週間に1度会った時に携帯をこっそり確認すると、前の週では私が帰った後すぐに会社の女性に電話をしていたりしました。 私には2~3日連絡くれない時もあったのに・・・ 彼の携帯をこっそりみるようになったのも彼の態度をおかしく感じたのと、この件の1ヶ月前にチャットで女性とおしゃべりしていて喧嘩になった経緯があります。 チャットくらいいいのでは?とお思いになると思うのですが、彼は私と付き合う前は、ほとんどチャットで会った人と付き合っており(しかも2週間~半年ぐらいと毎回付き合いが短い)そうゆう面で嫌だと話して「これからは信頼してもらえるように行動する」といったばかりの事だったため、今回のことはとてもショックでした。 浮気ではないのですが、好きと言われた女性と電話したり食事に行ったりという彼の行動が信じられません。 私にもそしてせっかく告白してくれた彼女にも誠意の無い態度に思えるからです。 別れるかどうかの話し合いになった時、泣きながら反省していることを訴えられたのでもう一度信じてみおう!とお付き合いを続けていますが、何度か誤魔化されたりウソをつかれたりで彼に対して疑心暗鬼になっています。 電話や食事にいくくらい彼女がいても対したことではないのでしょうか・・・

  • 女性の方に質問です。

    昨年末に知り合った女性のことでご意見お願いします。 年末に食事に誘ったのですが、年明けでも大丈夫ですか? と、返事があったので改めてお誘いするつもりでいました。 しかし、 年末のお疲れ様メール、お正月の明けおめメールをしましたが返信がありませんでした。 昨日、何人かで鍋でも囲みますか?例えば、3対3なんてどうかな?とメールしたところ、悪びれた様子は全くなく今朝メールがあり、友達に聞いてみます。 と、ありました。 彼女は数人と言うキーワードに、価値ありと思い返信してきたのでしょうか…。 そうだとしたらですが、久しぶりに常識のない女性に出会った感があります。 自分は何人で飲む価値もないのでは?と疑心暗鬼になっています。 もし、最初から何人かで飲みましょう的なことを言われていたのならありきたりの話しですが。 この女性は性格が悪い?良識のない人でしょうか。 ご意見お願いします。