• 締切済み

2050年の日本の問題

thorium90の回答

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.2

日本は本来、無宗教が常。の文化なので 墓なぞ要らない。という世代に代わる可能性があり 葬儀業自体が衰退すると思われます。

関連するQ&A

  • 日本人と韓国人の死亡率の差はなぜなのでしょう?

    もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけますと助かります。 日本人:死亡数は114万2467人(2008年)、人口1億2805万7352人(2010年)。韓国人:死亡数は24万3000人(2001年)、人口4,900万人。と日本人の死亡率が2倍くらいになるのですが、なぜなのでしょう。平均寿命の違い(男女とも日本人が4歳長い)とかなのでしょうか?韓国人の死亡者数は韓国の大手新聞の記事からのものです。

  • 人口分布 日本人 

    日本人の年齢別の人口分布をおおまかに知りたいのですが、例えば、今の70歳台の人の人口を見ても既に亡くなっている人がいるので、もともと何人いたか分かりません。もともと何人いたかが分かるデータはないでしょうか。昔は幼児死亡率が高かったでしょうから、できれば、出生数ではなく幼児期を生き延びた人口が知りたいです。

  • 今年から、毎年、日本総人口減少!

    今年か昨年の晩に出産数増加との報道がありました。 そして、日本総人口減少です。 予想通りの展開であり、出産数より高齢者などの死亡数が上回ったことです。 しかし、マスコミでは高齢者の予想以上の死亡数だったと報じてます。 さて、質問です。 (1)出産増加は何が原因だったのでしょうか? (2)毎年、もし、出産増加したとして、高齢者の死亡が出産数よりも上回ったら、総人口は毎年減少しますが、10年後、30年後、50年後でも日本はまだ高齢化社会なのでしょうか? (3)民主党が「子ども手当」について、自民党を糾弾してますが、どうしてなのでしょうか?

  • 死亡率の式

    死亡率=死亡数/人口×1,000 死因別死亡率=死因別死亡数/人口×100,000 という式がありますが、それぞれ1,000や100,000をかけてあるのはなぜですか?その数値が決められている理由はなんでしょうか。算数の知識乏しいです、よろしくお願いします。

  • 日本人のここ数年分の犯罪率が知りたいのですが見つか

    日本人のここ数年分の犯罪率が知りたいのですが見つかりかりません。 最初から来日、在日外国人の数を引いたもので、ソースのはっきりしないまとめ以外、在日来日外国人と日本人同じ基準で犯罪数の統計を取ったものでなるべくここ5、6年以内のものを探してます。 警視庁のページを見たら在日来日外国人の犯罪数は刑法、特別法でまとめデータが出ているのに、日本人の犯罪統計はこまごま分かれていてどれと比較したらいいのか分からなかったので... またこの日本で起きてる犯罪数のデータが既に外国人の数を引いたものなのか、違うのかも分かりません。 https://www.npa.go.jp/toukei/index.htm また来日、在日外国人の数を引いたここ数年分の日本人の人口統計も探してます。 よろしくお願いします。

  • 統計の問題

    ある学校の入学試験の過去問なのですがさっぱり分かりません。 自分なりに解いてみたのですが、どう考えても間違いな答えしか出てきません。 (日本の総人口10億人、など) どなたか分かる方、解き方やヒントなど、ご回答をよろしくお願いいたします。 それを元に考え直してまた答え合わせをお願いするかもしれませんが、よろしくお願いいたします。 ■日本の65歳以上の高齢者人口は、2744万人で、  (A)総人口に占める割合は22%となり、人口、割合ともに過去最高を更新した。 (A)の「総人口」を計算し、有効数字2桁の億人単位の数で答えなさい ■80歳以上の人口は713万人で、初めて700万人を超えた。  高齢者人口を男女別に見ると、男性が1169万人((B)男性全人口の19%)、  女性が1575万人(女性全人口の24%)だった。  (C)80歳以上の人口は、女性が男性の約2倍に上る。 (B)の「男性全人口」を計算し、有効数字2桁の千万人単位の数で答えなさい (C)について、80歳以上の女性の人口を計算し、有効数字2桁の百万人単位の数で答えなさい ■また、2006年の65歳以上の高齢者で働いている人は510万人で、初めて500万人を突破した。  世帯主が65歳以上で無職の世帯の1か月の平均消費支出は20万1238円だった。  所得から税金などを差し引いた可処分所得は16万5971円だった。  (D)不足分の3万5268円は貯蓄の取り崩しなどでまかなっている。  不足分は5年前より8087円多くなった。 (D)について、平均消費支出における不足分の割合を計算し、有効数字2桁の%単位の数で答えなさい 難易度もどれくらいなのでしょうか‥ 総人口10億人という答えが出るようなら諦めた方が賢明、などのアドバイスもありましたらよろしくお願いいたします。 高校の数学の成績は5段階で常に3です。

  • 日本の人口推計について

    日本全体の各年齢ごとの人口が総務省統計局から出ておりエクセルのデータがダウンロードできます。平成18年からは99歳までの各年齢の人口が出ています。このデータを集めて、次のような解析を行いました。 ○平成n年のm歳の人口と平成n+1年のm+1歳の人口の比を調べて記録する。それを(n,m)の配列に保存する。 ○その2次元配列を図化する これを調べると、次の年の同学年の人口推移がわかります。総人口か日本人の人口か、など違いがありますが、いまのところ総人口にしています。外から入ってきた人とか国籍を移動した人などがあります、また死亡も大きいと思います。値としては若年では1ですが、高齢になると上に凸の曲線を描きながら下降します。80歳ぐらいになると81歳になるのは8割ぐらいでしょうか。 さて、ここで質問ですが、不自然なところがあります。特に、平成21年から22年になるあたりで20歳~24歳ぐらい人工が急減してしまいます。何かおかしいと思って生の値を見てみたら、 平成21年の20歳の総人口は1302千人で平成22年の21歳の総人口は1268千人なのです。3万4千人減っていることになります。東日本大震災は全世代を足して2万~3万人なのでこのような解析に強く表れるはずはないですね。時期もその前なので。 このデータは人口推計と言ってるので概略値ということになりますが、このようなことがあるのでしょうか。このような研究をされている専門の方も居られるかと思いますが。いかがでしょうか。 大変細かい質問で申し訳ありませんが。よろしくお願いします。

  • 日本宗教の実態に驚いた。

    日本宗教の実態に驚いた。 まずは下記の数値を見て頂きたい。 日本の宗教人口の現状は古代仏教の総信者より新興宗教の総信者の方がすでに100万人ほど上回っている。 そして日本で1番信者が多い宗派はすでに浄土真宗より創価学会の方が400万人も上回って創価学会が飛び抜けて多い。 日本の家にはお墓があるが古代仏教と新興宗教を合わせても6749万人しか宗教を信仰していない。 あとはキリスト教徒とイスラム教徒だが、日本のキリスト教徒信者は多くて300万人である。イスラム教徒は多くても20万人で合わせて320万人を足したとして7069万人。 日本の総人口は1億2800万人なのに7069万人しかいない。 宗派がない人口は5731万人いる。 5731万人はお墓もないのだろうか? 無宗教という人もいるが死んだら家のお墓に入り戒名を貰い埋葬されるはず。 5731万人は子供としても子供は親の宗派に自動的にカウントされるのでこの5731万人は死んでもお墓を作らないのだろうか? この人たちは何なんでしょう。 古代仏教 3310万人(宗派別1位 浄土真宗 700万人) 新興宗教 3439万人 (宗派別1位 創価学会 1100万人) (宗派別2位 幸福の科学 880万人)

  • 【社会問題・2025年問題】9年後に日本は人口の5

    【社会問題・2025年問題】9年後に日本は人口の5人に1人が75歳以上の時代に突入しようとしている。 これを2025年問題という。 その頃には新聞の文字が大きくなっているか新聞自体が無くなっていると言われている。 そして野球も子供が居らず、野球は外野手なしの6人制野球が本流となる。 子供が居らず、介護者不足に堕ちいり、保育園、幼稚園難民ならぬ介護難民が出現する。 さらにどのような社会になっていると思いますか? この未来予測はたった9年後の話ですよ?

  • 日本は高齢者が多すぎるのが問題では?

    少子高齢化といっているけど、 諸悪の根源は人口の塊世代だと思うんですけど。 出生率でいえば日本もドイツもイタリアもスペインもオーストリアあたりも ほとんど差はありません1,30~1,45ぐらいで推移してますね。 けど、日本を除いた国は高齢者比率は日本と比べて10%ぐらい低い、 ピーク時は15%ぐらい低い、高齢者数も日本の半分ぐらい。 人口減少のスピードがはやいのも日本には人口の塊世代があるからで 終戦直後の生め増やせ政策でうまれた1947年~52年ごろにうまれた団塊世代 年に約230万もうまれていた世代。 つづいて1971年~74年ごろにうまれた団塊ジュニア世代 年に約210万もうまれた世代。 この世代が高齢者になればそれだけ高齢者数も高齢者比率も高いし、 この世代が長生きすればするほど高齢者比率や社会保障費は圧迫する。 また、この世代がなくなる時期はそれだけ減少のスピードがはやいのは当たり前に思います。 例えば団塊ジュニア時代に国が増えすぎて問題なので出生抑制をかけ1975年からは いっきに出生数は140万ぐらいにさがった。 団塊ジュニアとの差は70万だしね。 1974年生まれと今の出生数の差は100万以上あるので、団塊ジュニア世代がなくなる時は 年に100万以上の減少数ですが、その後の減少数は年に40万前後程度と落ち着きますけど。