• 締切済み

トイレトレーニングが全く進みません。

11/2に来たトイプードルについて相談です。 現在9か月と4か月のトイプードルがいますが、二匹とも多少失敗は有りましたが 一週間ほどでマスターしました。 もちろん個々の性格など違いは有ると思います。 ですが、一日10回以上絨毯にされるので困っています。 トイレはケージ内、お部屋の2つの場所に設置しています(大きい子たちもそこでします)。 ケージ内ではおっしこはトイレにしているようですが、いつもうんちまみれです。 寝床やそこらへんにうんちをしています。 根気よくトイレに連れて行き、シートにも匂いをつけて色々やってはみています。 最初は失敗しても怒らないでいましたが、一回も出来ないので今度は強く怒ってみました。 それでも全く効果なしで、すぐに失敗します。 また、ケージに入れてからもすごい声で叫び続けますし、夜中に私がお手洗いに行った りしても叫びだします。 ちなみにわんこは一階で、わたしは二階で寝ています。 あまりにひどいので、ケージはタオルで覆ったりしています。 たまに大きくなっても全くトイレを覚えられない子がいると聞くので、その類なのかな と思ってしまいます。 トイレトレーニングは根気がいることだとは分かってはいるのですが、なにか 良い方法が有りましたらアドバイスお願い致します。

  • 回答数4
  • ありがとう数4

みんなの回答

noname#124852
noname#124852
回答No.4

・ウンコは、散歩もしくは外に出す時にする。という習慣になってる家もいます。 ・トイレのトレーは小さ過ぎるので、シートを何枚も広げた方が良い。 ・シートを風呂場に広げてトイレにしているのは良いアイデアだと思った。(うちは今さらもう遅いけど) ・今はなんでも褒めてしつけるという方向だけど、怒るのも必要だと思う。個人的に恐怖が頭を良くするような気がする。 ・絨毯にオシッコした場合、完全に吸い取れないと思ってください。綺麗になったと安心しても下(床)に染みてる場合があります。

回答No.3

>たまに大きくなっても全くトイレを覚えられない子がいる 確かにそういう子がいますが、 それは子犬が産まれて母犬から引き離される時期が早かったために、母犬からの教育を受けられなくて、 その後も檻やペットショップの展示ケースなど狭い場所に閉じ込められて糞を踏んだり身近に見て育ったために、「排泄物を汚いものだと認識できないちょっとおかしい犬」になってしまった場合です。 そうやって成犬に育った犬は糞があって当たり前の不潔な環境に慣れてしまってるので、トイレトレーニングが難しくなります。 保護犬なんかでうまくいかないのは大体このパターンで、犬がバカなんじゃなくて幼児期の環境にめぐまれてなかっただけなんですね。 人間が不自然で不適切な環境にして本来育つべき犬の本能を曲げてしまったんです。 普通犬はある程度の広さの庭で放し飼いにしてると、教えなくても庭のスミのほうに行って排泄するようになりますし、そこで子犬が産まれると子犬もいつのまにか(母犬に教えられて)そうなります。 普通犬は本能的に自分の棲家を汚すことは嫌うものなんです。 うんちまみれなんてありえません。 室内飼育の場合、ケージ内トイレでうまく行けばそれでいいけど、一歩間違えば上記の「不適切な環境」と同じになってしまいます。 寝床とトイレは分ける(離す)。 粗相をしたらすぐ片付けて絶対子犬がうんちを踏まないようにする。 今のうちにそれを徹底しておかないと、本当に「大きくなっても全くトイレを覚えられない子」になるかもしれません。 今ちゃんとしてあげればきっと大丈夫です。 がんばってください!

niraisyurityura
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 わんちゃんはブリーダーさんからお譲りしていただき、広々した清潔な 犬舎で育っていましたので、この子の性格なのかなと思います。 他のわんこも別々のブリーダーさんからお譲りして頂きましたが、 とってもきれい好きなので・・・。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

補足:一つのアイデア。 <させて褒める>と言うが、実は、かなり大変。 01_AM03:50 02_AM04:00<ウンコ> 03_AM06:00 04_AM06:47 05_AM06:47<ウンコ> 06_AM07:15 07_AM07:37 08_AM08:45 09_AM10:10 10_AM12:00 11_AM12:30 12_PM01:00 13_PM01:00<ウンコ> 14_PM12:30 15_PM01:20 16_PM04:00 17_PM04:30 18_PM04:30<ウンコ> 19_PM05:25 20_PM06:30<---------失敗 21_PM09:25 22_PM10:20 23_PM10:40<ウンコ>  これが、生後65日目の仔犬の排泄サイクルです。これで、私らの見過ごしは1回だけ。「しそうだな。でも、ちょっとトイレ」で用を足してたらシャーッ。これが、現実の仔犬。こういう排泄サイクルの仔犬の下の世話は、実際問題としては大変な作業。ですから、普通は出来なくて当たり前。そこで、そういう場合の対処策の一例を提案しておきます。 <世話する時・世話しない時とを明瞭に区別する> 世話する時・・・100%、ワン・ツウとコマンドでさせて、褒めて褒めあげる。 世話しない時・・2畳程度の広さのサークルに入れて粗相を自由にさせる。  世話しない時に<2畳程度の広さのサークル>に入れるのがポイント。ケージではストレス過多になって出した時に粗相しまくるのでダメです。世話する時は、手を抜かずに世話をやり切ります。  このやり方だと、5、6週間は要すると思いますが、それでも今の戦争状態よりはましだと思いますよ。  ちくっと、現実的な提案もどきをしておきます。

niraisyurityura
質問者

お礼

アドバイス有り難うございます。 昨日も今日も朝からそわそわしだす度に、幾度となくトイレに連れてきましたが、逃げたあと すぐにべつの場所でします。 サークルの方法で試してみます。

noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、トイレトレーニングが全く進みません。 A、トイレトレーニングなんぞは存在しない。 私は、そもそもトイレトレーニングなんぞは存在しないと思っています。あるのは<飼い主による下の世話>のみ。 理由1、仔犬にはトイレトレーニングを受け入れる能力は存在しない。 理由2、癖を付けることと訓練とは根本的に違う。 考えても見れば、産まれたばかりの子犬に「ここがトイレだよ。さお、ここでしなさい!」と言っても、それを理解し実行する能力など無いと思いますよ。それを、要求するのは、飼い主の都合でしかなく、仔犬にとっては迷惑な話。 Q、トイレトレーニングが全く進みません。 A、トレーニングはできないが癖は付けられます。 癖=習慣付けですから、それは、仔犬の3つ性格・特徴を知り利用するに尽きます。 仔犬の性格・特徴1:ケージ内トイレでは用を足したくない。 仔犬の性格・特徴2:自分では決してトイレでは用を足さない。 仔犬の性格・特徴3:しかし、一度、用を足した所では再び用を足す。 この3つ性格・特徴から見えてくるのは、次の三つ。 ポイント1、居住区とは分別されたトイレ専用サークルの必要性。 ポイント2、飼い主が抱っこしてでもトイレ専用サークルで排泄させる。 ポイント3、飼い主は仔犬の監視カメラと化し、仔犬に失敗をさせない。 この3つのポイントを遵守する限り1週間以内にトイレ専用サークルでの排泄が習慣化します。そして、3週間で室内での粗相はゼロになります。 <問題は、ポイント1、2、3を実践できない場合> 1、11/20、21、22、23の4日間を下の世話日にあてる。 2、この4日間だけでも失敗はゼロにする。  私は、全ての仔犬を7連休等の初日に迎え入れました。そうして、二人がかりで粗相ゼロで世話をしました。こういうやり方でないと、当然に戦争になります。<3つのポイントを遵守する限り1週間以内に>と言っても、出来なきゃー、それはただの「フーン話」。問題は、出来なきゃー出来ないで、<4日間だけでも失敗はゼロに>という工夫をされること。 <<よっぽどの構えでないと難しい>>  そもそも先住犬が100%失敗しなければ、今回の仔犬のトイレトレーニングなど全くする必要はなかった筈。先住犬と同じトイレ場でさせれば、すぐに覚えた筈。多分、2頭目は、そうだった筈。この筈、筈が筈でないことが問題。ですから、ここは、本当に、上述の原則通りの下の世話をやり切るしかないと思いますよ。  頑張られてください。

niraisyurityura
質問者

お礼

先住犬と同じトイレでさせていますし、先住犬が失敗しなければ今回の子犬もうまく言った という事にはならないと思います。

関連するQ&A

  • 犬のトイレ

    うちには10ヶ月になるトイプードル♂がいます。 トイレがうまくできません。ケージの中に寝床とトイレを作っています。 おしっこは一応中でしますがすごい入り口付近でしたり一歩手前でしたりします。 うんちも中でする時もありますが絨毯のうえにすることもあって大変です。気づいたらもうしているので怒ろうにも怒れない状態です。 そして一番の問題が夜中にうんちをして朝には手足うんちまみれになっていることです。 なにかいい方法ありませんか?

    • 締切済み
  • 新入りのトイレトレーニングについて

    はじめまして。 2匹目のトイレトレーニングの仕方について質問です。 先住犬は、4歳のトイプードルでメス(避妊済)で3カ月半くらいで我が家に来ました。 甘えん坊で常に飼い主べったりで、他の犬はあまり好きじゃありません。 お散歩などで吠える事はなく、逃げる感じです。 向こうが寄って来なければ、行こうとします。(行かせませんが) 新しく来た子犬は、3カ月のトイプードルでメスです。 興味深々な子犬らしい犬です。 ワクチンは終わっています。 先住犬はフリーで飼っていて、先住犬のストレスになったら可哀そうなので、子犬はケージ飼いです。 子犬の状態は、リビングの隅で、トイレ用ケージ(60×90cm)があり、そのトイレ用ケージと壁を囲うように柵を置き、トイレ用ケージの倍のスペースが寝床&遊び場?という状態です。 先住犬の時は、トイレ用ケージをクレートを使って部屋をフリーの状態でトイレのしつけをしました。 その時は私がずっと家に居たので、頑張って躾けました。 が、今回は、先住犬のストレス回避を優先の為、ケージ(子犬のスペース全体をケージと表現します)飼いの為、トイレトレーニングが上手く行くのか不安です。 トイレと寝床は遠い方がいいとよく言われるので、トイレの反対の隅にクレートの下だけを寝床替わりとして置きましたが、そこでは寝ず、トイレのすぐ横(でも間にトイレ用ケージの柵があります が)で寝るので、仕方なく、そこに毛布を敷いてあげてます。 まだ昨日来たばかりで心配しすぎなのかもしれませんが・・・。 昨日は、オシッコ3回を全部失敗で、夜中に私が起きてオシッコさせて1回成功、今日になって1回失敗、1回私が抱っこでトイレシートの上に乗せて成功、1回気が付いたらシートの上にオシッコしてあった、ウンチは1回シートに乗せてあげて成功、って感じです。 明日から、昼間にパートで4時間ほど留守番になります。 家に居る時に、オシッコしそうなタイミングでシートの上に移動させる、の方法しかないでしょうか。 また、フードをあまり食べない子犬で、フードなどでは釣れないので、クレートトレーニングはまだしてないです。 ちなみに、先住犬との状態ですが、子犬が何か音を立てる度に唸っています。 牙をむくという感じではなく、警戒みたいな感じです。 先ほど、5分くらい子犬をリビングに出してみました。 子犬は半分は勝手に部屋をウロウロ、半分は先住犬にまとわりつきました。 先住犬は、逃げて最後には自分のクレートに避難(クレート大好き犬です)、そこで私が子犬を離して終了、を2回くらい繰り返して、子犬をケージに戻しました。 子犬が先住犬を追いかけずウロウロしている時は、先住犬は子犬のお尻を嗅ぎながら付いて歩いてました。 長文、すいません。

    • 締切済み
  • 柴犬の子犬のトイレトレーニングについて

    小型の柴犬、いわゆる「豆柴」を飼っています。 生後1か月半で購入し、2週間がすぎました。現在2か月に入ったところです。 はやくもトイレトレーニングでつまづいてしまいました。 寝床や食事は中型のサークルで、遊ぶときは室内に出しています。トイレのときはトイレ専用ケージに案内しています。しかし、おしっこはするのですが、うんちをしてくれません。 最初、うんちの合図をなかなかわからなかったので、何度も室内の畳間でそそうをさせてしまいました。ネットでトイレトレーニングを検索したところ、「叱ってはならない」とありましたので、無言で片付けました。その後、うんちのしぐさもわかるようになったので、しぐさをするとトイレケージに案内するのですが、まったくうんちしてくれません。 トイレ専用ケージは、市販の専用トイレ(板状でシーツをしくもの)を、100円ショップで購入した鉄製のネットで囲い、出られないようにしています。(最初は専用トイレだけだったのですが、それだとトイレするまで長く監視していなければならず、生活に支障をきたしたため) おしっこは、そのトイレに入れるとほどなくしてくれますが、食後しばらくうんちサインがでたところでトイレに入れても、うんちは一向にしてくれません。あまりにも長く(30分~1時間くらい)トイレケージに閉じ込めることになってしまい、「今はもしかしたらうんちしたくないのでは」と思って出すと、しばらくうれしそうに室内を駆け回ってから、10~20分後にやはり畳間でうんちしてしまいます。 という失敗を何度か繰り返しているところです。 ネットのトイレトレーニングでは、うんちやおしっこをするまでトイレケージに入れておく。鳴いても出さない。などとありますが、それがたとえ何時間かかってもうんちに成功するまでは出さない方がよいのでしょうか。今では、豆柴ちゃんと家族の根気勝負のようになっていますが、最近ではいつまでもトイレケージから出さないでおくと、中で眠ってしまうしまつです(今も)。 家族は、子ども2人が学校、両親とも会社員で日中働いているため、平日にトイレトレーニングに十分つきあってあげることができません。 今朝も、うんち待ちでトイレケージに入れたまま1時間がすぎ、豆柴ちゃんはいまトイレケージの中で眠っています。この後しばらくしたら家から最後にでる私も出勤しなければならないのですが、トイレケージに入れたままでいいのか、サークルに戻した方がいいのか迷っています。 うんちはサークルでしたことはありません。がまんしているみたいです。 トイレトレーニングの途中で、根気負けしてしまったのがいけないと思うのですが、この段階で、うんちをトイレケージでしてもらうにはどうしたらよいでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 初日のトイレの躾

    土曜日にMシュナウザーの3ヵ月になる男の子がやってきました。 ショップの方の意見を参考にケージとトイレを買いました。 夜中までに3回おしっこをしたのですが、すべてトイレから外れていました。 4回目にウンチしたのですが、それも外れていました。 できるだけ目を離さないようにしていたのですが、ちょっとしたスキにやられてしまいました。 初日のトイレの躾としては失敗でしょうか。 ちなみに、最初はケージの中にトイレと寝床用のタオルを敷いていましたが、タオルにウンチをしてしまったため今ではケージ全体にトイレシートを敷いて、ケージ=トイレの状態です。

    • ベストアンサー
  • トイレに困ってます。

    トイレに困ってます。 我が家に来て4日目の生後3ヶ月半のトイプードル(メス)のトイレに困ってます。 まだ小さいので、留守番や寝る時や家事をしている時はケージで過ごさせています。 オシッコは今の所はケージ内でほぼ出来ていますが(ケージ外は2回)、ケージ内のベッドでしてしまう時もあります。 ウンチは外(リビング)やケージ内のシートやベッドと、どこでもしちゃいます。 まだ小さいし、しょうがないと思いますが、トイレトレーの上に横になるのです。 オシッコはまだ我慢出来ても、ウンチは・・・・・。 ウンチを食べてる時もあります。 今まで試したのは、ケージ全面にシートを敷いて、トイレトレーを置く。 トイレトレーと、寝床にバスタオル。 トイレトレーとベッド。 朝、起きた時と、外出から帰って来た時は、必ずウンチまみれです。 まだシャンプーも出来ないので、シャンプータオルなる物で拭いてますが、汚いですよね・・・。 ブリーダーさんの話でも、「いつもシートの上に寝ちゃってウンチまみれです」、と。 「今の時期は暑いからしょうがないんだよね~」、と。 ブリーダーさんの所で、排泄物は汚いと学ばなかったのでしょうか。 もう少し様子をみたほうがいいのかもしれませんが、毎朝ウンチまみれの仔犬と格闘するのも・・・。 ご指南をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけについて困っています

    犬のトイレしつけで検索するとたくさんでてくるのですが、いまいちよくわからず、これで良いのか教えてください。 3ヶ月のピンシャーとワイラーの子犬をもらったのですが、トイレのしつけがまだで今教えてる最中です。散歩はまだです。トイレでしてくれずその辺でしてしまい大変困っています。心が折れそうです。 (1)ケージの中でご飯を食べさせてよいのか? ケージがそんなに広くないので寝床を置いて隣にトイレを置くと、ご飯&水はトイレの隣になってしまいます。食事するところでトイレをすることはよいのでしょうか?外で食べさせて、食べたらケージに閉じ込めうんち、おしっこをさせるのがよいのでしょうか? (2)現在、ご飯をケージ内でさせて、少し外で遊ばせて、うんち体制になったらすぐケージに持ち上げて入れるのですが、ケージ内でトイレをしたことがないため、でるものもでなくなるのかしてくれません。ケージに閉じ込められるのが嫌いなためずーっと鳴いています。鳴くので隣に居て鳴いたら無視、泣き止んだらほめるをしてます。そうしているとトイレせず、ケージ内で寝てしまいます。 このような感じであっていますでしょうか?ケージ内を嫌いな空間にさせてしまうのではと悩んでいます。 (3)おしっこもそこらじゅうにします。外で遊ばせ気付いたらしていて怒るにも怒れません。子犬はおしっこを頻繁にしますが、皆さんどうやってトイレでさせるようにしているのでしょうか?しそうになったらはずっと目で追っていなくてはいけませんよね?ケージに閉じ込めるのですか? 又、ケージ内で鳴いているときは無視するとよく記載ありますが、狭い家ですので違う部屋に逃げることもできず、無視しててもずーっと鳴きます。それでも根気よく無視するのが一番なのでしょうか? どうかアドバイスをください。

    • 締切済み
  • トイレ クレートトレーニング

    今、2歳と3歳のカニヘンダックスがいます。家の引っ越しがかさなり環境が変わったためトイレの躾が 途中のままになってしまいました。一部屋をわんこ部屋にしているのですがそこらじゅうでしてしまいます。そこでこれからなんですがしつけたいと思っています。ネットでクレートに入れて時間が経ったらクレートから出しトイレに連れていく。というのが載っていました。当然、最初はクレートに閉じ込められると思うので短い時間からやっていこうかと思っているんですが、それでも閉じ込められると思ってしますのでしょうか?ケージにトイレと寝床を作るやり方とどちらがうまくいくと思いますか?また別ないいやり方はありますか?

    • ベストアンサー
  • トイレトレーニング

    生後5ヶ月のパピヨンのトイレトレーニングについてです。 サークルの中にトイレと寝床がありトイレで寝たり、シーツをかみ破ったりと問題行動があったのでしつけ教室で相談し、トイレと寝床を別にした方が良いと言うアドバイスを頂いたので別にしてみました。 新しいトイレの場所はすぐに覚えたのですが、そこがおしっこやウンチをする場所と認識できず、我慢している様子(ウンチを我慢している時は震えています)が伺えます。 サークル内にトイレを作っていた時はサークルから出す前に”おしっこは?”と声をかけ、おしっこをしている時に”ワン・ツー、ワン・ツー”と声をかけて出してあげていました。。 新しいトイレでも同じように声をかけているのですが、おしっこやウンチが出ません。 もちろん、上手に出来たときは褒めているし、ご褒美もあげています。 どうやったら新しいトイレでおしっこやウンチをしてくれるようになるでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレトレーニング

    もうすぐ11ヶ月になるメスのパピヨンのトイレトレーニングで悩んでいます。 性格はおとなしくほぼ吠えません。吠えるときは玄関の外に誰か来たときだけです。 (帰ってきたときとか、郵便、宅急便が来たときとかです) あとは甘えん坊で非常にビビりです(揺れる草、ビニール袋が風で少し動くとかです) お風呂、歯ブラシは向こうから来てくれてお利口さんにやってくれています。 ので、トイレ以外はとてもお利口さんなのですが、トイレがいつになっても覚えてくれません。 ケージの中はトイレとベッドしかないので きちんとトイレでしてくれます。(たまにトイレからはみ出しておしっこしちゃうときもあります) しかしケージから出すとあちこちにしてしまい ケージから出すのをためらってしまってる自分がいます。 リビングのいたるところにトイレシートをひいて置いているのですが1割2割くらいしか 成功せず、あとはところかまわずやってしまいます。 最近ですとおしっこをケージ内では中々せず、1日入れっぱなしにしていると 朝ごはんの後に1回、夕方に1回、晩御飯のあと1回するかしないかです。 多分溜めているのかなと思います。しかし、外に出すとちょびっとでも とにかく出します。うんちは1日2,3回くらいです。 ケージを広いのに買い換えるとかしたくないので現状でトイレを特訓したいです。 部屋に出しているとき、おしっこ、うんちをシートできちんとしてくれたときには ご褒美をあげています。 家事もあるのでずっと見ていることもなかなかできません。 留守の間はケージに入れています。 今部屋に出すときはご飯をたべておしっこをケージでさせたあと30分くらいしか 出してません。 何かうまくいく方法があればご教授お願いいたします。

    • 締切済み
  • トイレトレーニングのやり直しです・・・

    またお邪魔します。 4ヶ月になるダックスが(♀)覚えたはずなのにケージから出すと、また粗相をするようになって困っています。 寒くなってきたので、ホットカーペットを敷いてるので ほんとに困っています。 ネットで、臭いつけスプレーなどというものがあるのですが、効果のほどは如何でしょうか?? ちなみにうちのケージにはトイレとベッドを置いています。ケージの中だと粗相はしません・・ 外に出したときだけです。 まだお散歩デビューはしていません。 もうそろそろ寝床とトイレが一緒のケージが嫌なのでしょうか??それとも、面倒だからでしょうか?? いっそのことトイレは外に出そうとも考えています。 どうしたらよいか教えて下さい!!! 御願いします。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう