• ベストアンサー

ガウスの消去法

Tacosanの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

上の式を 1000倍して下から引くと -998y = -997, これから y = 997/998 が出て上の式に戻すと x = 1000/998.

関連するQ&A

  • ガウスの消去法

    1000変数の連立一次方程式をガウスの消去法で解いたとき、計算時間は10秒だったとする。このとき10000変数の連立一次方程式をガウスの消去法で解くのにどれぐらいの計算時間がかかるのかという疑問について、いったい何秒になるのでしょうか?オーダ(n^3/3)に10000を入れればいいのでしょうか?

  • ガウスの消去法

    次の線形代数方程式をガウスの消去方で求めたいです。 2, 4, 6   x1   28 (1, -1, 5 ) (x2 )=( 7 ) 4, 1 ,-2, x3,   21

  • ガウスの消去法

    はじめまして。 連立1次方程式を消去法で解くとき、 係数行列を上三角行列に変形できればどのような やり方でもよいのでしょうか?? 例えば、 x-2y+2z=2   (1) 4x-y-z=5    (2) 3x+y-7z=0   (3) これらを消去法で求めるとき(1)に-3、-4をかけて足し合わせて行けば楽なのでしょうが そうでなく、(2)、(3)にそれぞれ-1/4、-1/3をかけて足すという方法でも よいのでしょうか?? 答えは一致すると思うのですが・・・。 初歩的すぎる質問ですみませんm(__)m

  • ガウスの消去法のプログラムを教えて下さい。

    3x+y+z=8 6x+2y+3z=4 9x+4y+5z=12 を計算する部分ピボット選択付きのガウスの消去法と、選択のないガウスの消去法のプログラムを教えて下さい><。 何度も作り直しているのですがなかなか上手くいきません。よろしくお願いします。

  • 行列の問題

    次の連立一次方程式の唯一つの解を消去法により求めよ また、この連立一次方程式の拡大係数行列に対して消去法に対応する行基本変形を書け 2x+2y=2 3x+4y=3 解説お願いします

  • 連立方程式

    連立方程式{2x-4y=k, -x+2y=-2 が解を持つとき、次の各問いについて教えてください。 (1)kを求めてください。 (2)この連立方程式の解を求めてください。 (1)ができたら(2)はできると思うのですが… よろしくお願いします。

  • ガウス・デイデル法

    次の線形代数方程式をガウス・デイデル法で求めたいです。 x=y=z=0です 2x+4y+3z=1 x-y+5z=-3 4x+y-2z=10

  • 未知数を含む連立方程式について質問です。

    未知数を含む連立方程式について質問です。 【問題】 x、yに関する二次方程式 kx-6y=k+2 •••(1) 2x+(k-7)y=3•••(2) において (1) 解が存在しないのは、kの値がいくらのときか。 (2) 解が無数にあるのは、kの値がいくらのときか。 (3)ただ1組の解を持つとき、その解を求めよ。 【質問】 次の指針について全体的にわからないのでご教示いただきたいです。 (1)×(k-7)+(2)×6をつくるとyが消去されて {k(k-7)+12}x=(k+2)(k-7)+18 ∴ (k-3)(k-4)x=(k-1)(k-4) •••(3) が得られる。逆に(3)-(1)×(k-7)を6で割れば、(2)が得られるので (1)かつ(2)⇔(1)かつ(3) ところで、(3)を満たすxの値が存在すると、それに対し、(1)でyの値をただ一つ定めることができるので、連立方程式(1)かつ(2)の解は、xの方程式(3)の解と1対1に対応する。 よって(3)を考えればいい。 特に、 1.(1)かつ(2)⇔(1)かつ(3) とは、(1)かつ(2)と(1)かつ(3)の何が同値なんでしょうか? 2.(1)×(k-7)+(2)×6をつくるとyが消去されて {k(k-7)+12}x=(k+2)(k-7)+18 ∴ (k-3)(k-4)x=(k-1)(k-4) •••(3) が得られる。逆に(3)-(1)×(k-7)を6で割れば、(2)が得られる.....とありますが、なぜこれで同値と言えるのでしょうか? 3.(3)を満たすxの値が存在すると、それに対し、(1)でyの値をただ一つ定めることができるので、連立方程式(1)かつ(2)の解は、xの方程式(3)の解と1対1に対応する.........とあるのですが、そもそもなぜ同値になるのか、つまりはなぜ必要十分条件になるのかということがわからないのだと思います。 この3つなどについて、申し訳ないのですが、丁寧にご教示いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします:)

  • 連立方程式での2変数の消去

    連立方程式での2変数の消去 次の連立方程式のs,tを消去したいのですが、 どうすれば消去できますか。 x=a1+sv1+tw1 y=a2+sv2+tw2 z=a3+sv3+tw3 (1,2,3は小文字の数です) s=…の形にしてもtが残ってしまうし、 t=…の形にしてもsが残ってしまって解けません。 よろしくお願いします。

  • 1つの項に2つの未知数を含まないように変形するには

    次のような、4未知数の連立する方程式が4つあります。 この連立方程式をガウスの消去法で解きたいのですが、θが他の未知数(x,y,z)と同じ項にあって、解けません。 この方程式をガウスの消去法で解けるような、1つの項に未知数が一つの形に変換するにはどのようにすればよいのでしょうか? 式) cos(θ)*x - sin(θ)*y - P*z + cos(θ)*A - sin(θ)*B - P*C = 0 未知数:θ, x, y, z 定数:A, B, C, P 未知数全てと、C以外の定数(A, B, P)は0を取り得ます。 よろしくお願いします。