行きたくないママ友会

このQ&Aのポイント
  • 最近、行きたくないママ友会に参加しています。
  • 個人的な問題があって、特定の人との関係が悪くなってしまいました。
  • 他のママ友とは仲良くしたいけど、その人が来る可能性があるため誘いにくいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

行きたくないママ友会

元は夫の同僚の奥さん仲間で、今はママ友仲間として数人のグループがあります。家族ぐるみの付き合いでしたが、最近は子供を連れて主婦だけで集まったりもします。 実は個人的にAさんと私が揉めてしまい、その集まりに行くのが億劫になってしまいました。 揉めた事を、周囲の人は絶対に知っていると思いますが、そこは大人。見て見ぬ振りで全員にお誘いが入ります。 正直行くのが億劫です。Aさんと上辺だけのトークに疲れるのは勿論、他の人にも不信感を募らせてしまって。 というのも、そのママ友会のお誘い、最近は毎回急なんです。私以外全員専業主婦ですが、「○日に決まりました。」と日にちに融通がきかない感じできます。 まるで私は来なくても良いよと言われている気がして。 あと、主催者の人に「ごめん、仕事で~」等も含め個人的にメールをしても、メンバー全員宛の一括送信で返ってきます。ちょっとモヤ~とします。これって普通ですか?? 揉めたAさんとは修復は不可能だと思います。私からは謝りましたが、受け入れてもらえませんでした。主人曰く、「Aさんもかなり悪い」と言いますが、今更相手を責める気はありません。 仕方なく皆で集まる時には上辺で話しています。 他のママ友は仲良くしたい人もいるけど、Aさんも来るかもと思うと誘いにくいのです。他の子と個人的に連絡したいけど、Aさんは出席率が高いので、顔を合わすかもと思うと胃が痛いです。 元は夫の同僚繋がりなので付き合いを0にするのも気まずいのでまず無理です。 割り切って参加した方がいいでしょうか?難しいです。 ちょっと色々あり、軽い鬱で主治医からは環境を変える事を勧められてはいるのですが、私自身、不参加にしてしまう勇気が今のところありません。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#122633
noname#122633
回答No.6

ナンバー5です。 読んでいられるかどうかわかりませんがもう一度投稿させていただきました。 質問者さんは、回答者の皆さんが本当に良いお答ええお出していらっしゃるのに「夫の仕事に差し支える。」とか「小心者だから。」とか「存在感が薄くなるのが嫌だから。」とか「次回の会話に入って行きずらくなる。」とおっしゃって、やんわりと拒んでいらっしゃいますね。 本当に「小心」な方なら「存在感が薄くなる。」事など気にしないと思います。本当は我が強い方なのではありませんか? 今はお子さんが幼いようなのでママ友も「選ぶ」事が出来ます。 でも、お子さんが就学を迎えると嫌でもPTAやら地域のボランティアに参加しなくてはいけなくなります。 其処に参加している人は決して「良い人」ばかりでは無いし、貴女と「気が合う人」ばかりではありません。 家庭の事情や個人の事情は無視されるかもしれません。 今から「プレPTA会議」として参加して自分を鍛えるか。 そんなもの今から参加したくなければ不参加でも良いと思います。

nikonikomaron
質問者

お礼

我が強いかもしれません。 とても納得しました。 返信が遅くなり、大変申し訳ありません。 参加の際は割り切れる様に頑張ります。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#122633
noname#122633
回答No.5

止められないならとことん付き合ったら良いと思います。 何か得るものも多いと思います。

回答No.4

nikonikomaronさん、こんにちは。 お疲れ様でございます。 全てのことが意外と繋がっていないのが世の中なんでしょう。 まず、自分が会に参加したいときに参加すれば言いし、 参加したくないときには参加しなくていいし、 自分が自由に行動できることを認めましょう。 連絡に関しては、いつでも都合がつけばこられるように送っていたり、 あまりにも人数が多すぎていちいちはずすのが面倒だったりとか 色んな理由でそうなっちゃいますよね。 考えが違って合わない人もいれば、お付き合いしたい人もいる。 まずは、自分の正直な気持ちを大切に。 行きたくないなーというときには、いかなくていいし、 見たくないメールはゴミ箱に捨てちゃいましょう。

nikonikomaron
質問者

補足

ありがとうございます。 人が良いというか、ついつい周囲に合わせすぎてしまいます。 一回くらい行かなくてもどうってことないのに、存在感が薄くなる事や、次回行った時に会話に入りにくい等色々気になって参加してしまうんです。 潔く、イヤな物はイヤだと言えれば楽なのですが。 小心者で自分でも嫌です。

  • damoi-39
  • ベストアンサー率30% (145/473)
回答No.3

揉めてしまい,億劫なら,心の病になりかねません。この際はっきり事情が出来たので出席できないと,断ることが大切です。「例えば医者から心身症の心配があるので等々です。」 ママ友という垣根がありますが,垣根を越えて参加してまで自分の人生を犠牲にする必要はありません。

nikonikomaron
質問者

補足

そうですね。それが理想だと思いますし、主治医にはまだ話していませんが、damoi-39さんと同意見を言われるかもしれません。 ただ、小心者の私。一度断ると、次回余計に行きにくい&付き合い自体根こそぎは断てない(家族ぐるみ等、割と密です。)ので、私だけ行かないのも主人に迷惑がかかります。 心身症の心配~の事は話しにくいです。 となると騙し騙ししかないのでしょうが、そんな中でも何とか気を強く持ちたいものです。

回答No.2

難しいですよね・・・ママ友って。 まず、今奥様同士のの関係、それを自分がどう感じているか、 そして奥さん同士の付き合いをしていかないとご主人が困るのかを 聞いてみたらどうですか? ご主人が関係ないとおっしゃるなら関係を切っていいと思います。 関係を切るのが無理なら、仕事という立派な理由があるのですから もっと疎遠になっても不思議ではないのでは?? ちなみに、お子さんがまだ小さいのですか? おこさんが大きくなると、自然とママ友って消滅していくものですよ。

nikonikomaron
質問者

補足

子供は小さい子が多いです。 子供の会話より家庭の会話で盛り上がる事が多いです。 主人には何度も相談しましたが、「露骨に切るのは俺も気まずいからやめて」と言います。 程々の参加にって言いますが、一応そのつもりです。 そんなに頻繁ではないけど、そのたまの一回が非常に億劫で。 軽い鬱があるせいかもしれませんし、Aさんに対して不服があるせいかもしれません。 私自身、行きたくないけど、主人の事があるのでなかなか断ち切れません。

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.1

そういうグループはいずれは自然解散する運命にあります。 他にもシンドイと思っている人がいるにちがいありません。 夫同士だって本当はライバルなんだから、いつまでもみんな仲良く・・・ なんて誰も望んでないと思います。 早く抜けたもん勝ちです。 忙しいフリして、できるだけ遠ざかったほうがいいですよ。

nikonikomaron
質問者

補足

この グループが永遠に続くのはごめんです。それくらい、嫌です。 夫同士もライバル、それも言えてますが、男同士は皆仲良しなんですよね。 ママ友会なんて要らない!と言いたいけど角が立つのでとても言えません。

関連するQ&A

  • ママ友からのお誘い、どうしようか悩んでいます。

    近々、娘の幼稚園で「お泊り会」があるのですが、その時にママたちも(親睦を深める為に)ペンションとか温泉にでもお泊りしちゃお~!という・・お誘いのメールがママ友から着ました。 しかも、仲良しグループのママだけじゃなくて、娘の幼稚園のクラスのママ全員・・・(汗)はっきり言って、挨拶程度でロクに話したことのないママもいます。 かなり積極的な仕切り屋さんのママが提案したらしいのだけれど、嫌な人も居るだろうなと思います。 仲の良いメンバーだけで・・・というのならわかるけれど、いきなり幼稚園のクラスのママ全員でお泊り会なんて、私的にはありえない状態なんですけど、みなさんはどう思いますか? 仕切り屋さんのママとその仲間達の提案は、これだけではなく、レクリエーションは、2ヶ月に1回のペースであるし、その度に4~5時間は懇親会状態です(誰も何も言わないので、一応・・参加はしてますけど)仕切り屋ママさんとその仲間達は、もの凄く楽しそうにしています。もともと大勢で騒ぐのが好きな人たちみたいです。 クラスのほとんどのママが参加するなら出なきゃいけないとは思っていますが、仕事もしているし、時間もないので、煩わしい付き合いは疲れます。 私の考え方がおかしいのでしょうか? 断ろうか参加しようか・・どうしようか迷っています、適切なアドバイスをお願いします。

  • ママ友について教えてください

    二ヶ月になる娘の母です。 まだまだ早いかもしれませんが、ママ友について教えてください。 私は昔からグループより個人、個人で友人になることが多いのですが、 ママ友はどこまで踏み込んで話していいのかわからない、 また友人みたいに深く関わるのも怖い、いずれ離れていったら寂しい、 気が合わなかったら終わり(続かない)、会話が持つのかなどの 気持ちがあり、少人数でのグループでママ友になれたらと 思っているのですが、知り合ってママ友付き合いをするのは 個人(一対一)になってしまいます。 以前、二度ほどグループ(私を入れて4人ほど)で知り合い、 メルアドを交換したのですが、 ひとつのグループは、ある人が皆で集まろうと二度ほど 企画してくれましたが、突然すぎて皆、都合が悪く集まれず、 結局それっきりで終わってしまいました。 もうひとつのグループは、一括メールで連絡をとったり、集まろう ではなく、皆個人個人にメール交換をしている感じで、 なんとなくですが、皆で集まることはなさそうです。 そこで聞きたいのが、グループのママ友、個人的(一対一)での ママ友のいいところ、悪いところなどが聞きたいです。 グループだと会話に困りませんし、色んな情報が得られますよね。 個人的なママ友だとやはり基本的に気が合わないと 続いてくのは難しいですよね?? 個人で何度か会っていたけど、会話がなくなったり、 気が合わなくて会わなくなったって方は多いのでしょうか? ママ友についていろんな体験や意見を聞かせていただけると 嬉しいです。 またどんな方とママ友になりたいですか? 注意する点などもありましたら教えていただけると 参考になります。 よろしくお願いします。

  • ママ友がいません。

    こんにちは。 24才の専業主婦です。8ヶ月の息子がいます。 私にはママ友が1人しかいません。 主人の友達の奥さんで、同じ月齢の赤ちゃんがいるので、ちょくちょく遊んだり、たまにメールをしたりするのですが、近所にもっとママ友がいたらいいなと思います。 友達は独身の子ばかりなので、子育てでわからないことがあっても相談できる人がいないので淋しいです。 育児サークルなんかに参加すればいいと思うんですが、どこでやってるかもわからないし、人見知りをする性格なので、行くのをためらってしまいます。 ママ同士のグループとか出来てるでしょうし、そんな中に入れるのかなとか、1人で行くのは緊張するな~とか、行く前から勝手に想像してしまって・・・。 皆さんはいつぐらいからママ友いましたか? 集まりに参加されたことがある方はいつから行かれましたか? その場の雰囲気や様子なども教えていただけたら嬉しいです。

  • ママ友を作るのが怖い

    結婚して5年、男子を授かりもうすぐ3歳になります。 37歳での高齢出産で、今はすでに40歳です。 子供が1歳過ぎたころから、たまに公園へ行くこともありますが、時間帯が悪いのか誰もおらずです。 よく公民館などでやっている、育児のオープンスペースにも行ったことがありますが、みなさんママ友達のようで、すでにグループ化していて、そんな中に入り込めずそれ以来、そう言った場所には足を運ぶこともなくなりました。 子供のためにもお友達を作ってあげたい!って強く思うのですが、比較的若いママさんが多いし、その中に入っていけないんです。 独身の時の友人は、お互いの事を知り尽くしているので、腹を割って気を使わず話ができる。 それに比べ、ママ友ってうわべだけの付き合い、少し距離をおいてのお付き合いって感じがするんですよね。 今の私は、ママ友が欲しいのだけれど、なんかその世界に入って行くのが怖いんです。 一番苦手なのは、若いギャルママ達で、これから幼稚園などに入園して、こんなママさんと同じクラスだったらどうしようって思っちゃいます。 そこで質問なんですが、みなさんどうやってママ友を作ったんですか? そのママ友さんとはどんな感じでお付き合いしておられますか? 私みたいな臆病者で引っ込みじあんでもできるでしょうか? いろいろご意見いただけるとうれしいです。

  • ママ友の付き合いで悩んでいます!(長文です)

    ママ友の付き合いで悩んでいます。。。 彼女(Aさんとします)は育児ネットで知り合ったママ友で 子供の月齢も性別も同じだったことから親しくなり 一時期はお家の行き来もあったんですが私に他に 知り合ったママ友が何人かできAさんのお家に呼ばれた際に Aさんからそのママ友たちを誘って来てと言われみんなで 伺いました。 その場ではAさんも楽しそうに見えたのですがそれ日以来 誘ってもママ友との集まりに来なくなりました。。。 その時私が連れて行ったママ友の中にはAさんはけっこう 年上だしプライドが高くて自己主張が強そうで怖いと 言われました・・・。 確かに育児のやり方も自分が一番正しいみたいな感じで 話すところがありますが、、。 Aさんも私たちとは合わないと感じて避けてるのかなと思います。 それならそれで仕方ないんですがお互い積極的に育児サークルや 育児教室に参加しているので顔を合わすことがあったらなんか気まずいなぁと思っています。。 皆さんは一時期親しくしていたママ友と疎遠になって偶然 どこかで顔を合わせた時どうしますか?

  • ママ友との付き合い比べてしんどいときがあります

    相談させてください。妊娠八カ月の初産の者です。 個人病院にかかっていて、そこのヨガ教室でママ友Aさんができました。 家が近所ということ、初産で年齢が近いこと、 産まれてくる赤ちゃんが女の子ということで気があいました。 私とAさんは専業主婦です。Aさんは明るくて元気な方で最初は楽しいな~なんて思っていたんですが、 話をしているうちに彼女はお医者さまの奥さまでかなり裕福だということが分かりました。 また、近所のはあまりお友達がいないようで、このママ友の付き合いをとても大事にしたいようです。 私は妊娠を機に退職した専業主婦ですが、夫は普通のサラリーマンです。 でもAさんからは家が近いこともあって、何かとお誘いをかけられます。 ランチも2000円とか、そのあと「お茶しない?」と1000円のケーキセットとか当たり前のようで 私は毎日でもないしもうすぐ赤ちゃんが産まれたらランチにも行けないだろうし 夫もお友達ができたことに喜んでくれていたので、その日は一緒に食べましたが、 帰り際に、Aさんに「次はいつにする?」と言われ、半ば強引にまた来週にランチに行くことに決まりました。 Aさんは毎月夫婦ふたりの食費が8万円する、とかベビーベッドはファ○リアのものを 買ってもらったとか(10万円くらいでした)話を聞くたびに生活の次元がやはり違うと思いました。 彼女自身は嫌みではなく、見た目も地味目な方なんですが・・・・ (地味目だったので話しやすいな、と思って仲良くなったのですが・・・) 私は赤ちゃんが産まれるし、節約とかも意識したり 夫も激務で働いてくれているなか優雅にランチというのも気が引けます。 でもせっかく近所にできたママ友も大事にしたいです。(彼女自身はとても優しい人なので) それ以上に彼女の家と自分の家を比べてしまう自分が情けないし夫に申し訳ないです。 どのように接したら良い関係を保てるのでしょうか? 彼女は我が家がサラリーマンだということは知っています。聞かれましたので。 正直に節約したいから、と話すべきなのでしょうか?

  • ママ友と距離を置きたいけど…

    もうすぐ2才の子の母です。 産院で知り合い、付き合うようになってから1年ぐらいになるママ友がいます。最近ママ友のちょっとした態度が気になるようになり、これからの付き合いについて悩んでいます。一言で言うと、他のママ友たちと一緒のとき無視をする、二人のときつまらなさそうにすることです。離れるのはむずかしくないと思いますが、園庭開放には行きたいし、そこで顔を合わせるのが苦痛にならないかと思います。いい人だったけど、正直彼女のことを思うだけで胃がムカムカします。あからさまな嫌がらせがあったわけじゃないけれど、不快な思いが重なり、限界になる前に離れたほうがいいでしょうか? 彼女は他にもママ友がたくさんいて、以前からママ友の集まり以外に個別で行き来があるようです。私とも、家の行き来はありました。しかし、私は、彼女と彼女つながりのママ友グループ以外には、ママ友と呼ぶのもおこがましいような知り合い程度の人しかいません。 彼女がこのようになった原因のひとつに、集まりなどに行くたび、彼女が私たち親子を車で送迎することを負担に思うようになったかもしれない、ということがあります。他のママ友たちも、それぞれ家の近い者同士で送迎し合っていて、ほぼ同じ人が車を出していることもあって、送迎してもらうことが慣れになっていました。あと、彼女が他のママ友たちと個別に交流していることや、他のママ友へのお祝いなどを自分たちでやっていて、仲間に入れてもらえないことに疎外感を感じていたのですが、深入りしたいとは思わなかったのであえてそういう話に加わらなかったりしていたので、中途半端な間柄だから排除したくなってきたのかな?と思います。 あまり深入りせずつかず離れず付き合っていくより、離れたほうがいいのでしょうか?

  • ママ友・・のこと。

    同じマンションに住んでいて、下の子の歳が同じということもあるのと私自身、マンションの友達とぎくしゃくしていた時期があり今のママ友(ママと言っても お互いもういい歳なんですが)と仲良くなりました。 お互い言いたいことも言え、よく喧嘩もしてきました。でも仲直りはするけれどどこか不満はたまってくるんです。そのママ友、あちこちで「いい顔」をするのです。そのママ友が入居時から親しくしていた人や 同じフロアの親しくしてきた人のことを思いっきり悪口を言ってるくせに私の知らないところでは「いい顔」してその人たちとうまくやってるのです。私も自分からそのママ友に連絡をしない時期もありました。今では学校がらみで仕方なく付き合っています。 同じマンションだから・・これが住居が違うならとっくに友達はやめているような人。私に散々陰口を言っておいて平気でその人たちとお買い物に行ったり、遊びに行ったりと。。「何で付き合うのか」「何故悪口を言うのか」と言ったこともありますが、態度は一応私の前では改めていますが、悪口を言われてる人は知らないので私に「○さん(そのママ友)とお買い物に言ったの」なんていいます。そんなことバレバレなのに・・。私が以前、家族のことやお金のことで相談したことも校区内のお母さんに話てるのが今日わかりました。これからは、うわべだけで何もしらないフリをして付き合うつもり。言ったらきっと痛いところをつかれたと怒ってくるのがわかってるから。 でもどうしてもこの彼女の行動許せません。今後の付き合いで急に態度をかえたらおかしいかな? 集合住宅はどうしてもこういうことあるって聞きますけどみなさん、ありますか?

  • ママ友の作り方

    1歳10ヶ月の子供がいる20代前半の主婦です。 ママ友の作り方、アドバイス頂きたいです。 子供ももうすぐ2歳、そろそろ友達が欲しい頃だろうなと思いママ友を作ろうと思いました。とくに今まで欲しいと思ったことはなく、挨拶や軽い会話を交わす程度でした。2歳までは親子べったり楽しく過ごして、友達作りはそれからでいいやとのんびり構えていました。そして今、3月4月は人の入れ替わり時期だしチャンスだと思いましたが、やはり1歳10ヶ月でママ友作りは時既に遅しでしょうか?みなさんもっと早くからしてるようです。すっかり出遅れてしまいました。 地域の子育てサロンやその他イベントもいつも保育士さんと話したり子供と遊んでいて気にしてなかったのですが、みんなガッチリグループができてて、気づけば私だけポツンでした。 新しく越してきた人達は「引っ越してきたばかりで何もわからないので」と上手にグループの仲間に入っていってすごいなあと思って取り残されるばかりです。 この前ちらっと他のお母さん達が私のことを「あのいつも1人でいる若いママだよね」と話しているのを聞いて(悪口ではありませんでした)すっかりお馴染みのお一人様って知られてるのかと思い、なんだか更に気後れしてしまいました。 ここから友達作り、できるコツあるでしょうか?今更遅いと割り切ってやっていくべきでしょうか…。お母さん達の年齢も年上の方が多く、学生の時の友達作りとは違う感じがします。 よく友達は子供が勝手に作るから、と聞きますが幼稚園に入るまではどうしてもママ友つながりの友達になるかなと思い悩んでいます。

  • ママ友

    二人の幼児がいます ここ数年来の悩み...ママ友ができません 知らない土地での育児、もともと人付き合いが好きなこともあって出産後は市内のサークルや育児関係の催し、子が通園する保育園の催しにはかなり積極的に参加してきました そのため顔見知りのママさんは多数いますが、連絡を取り合って子供同士遊んだり、お食事をしたり、育児の相談をしたり...そういった関係のママ友はいません もちろんアドレスの交換もするのですが、こちらからメールを入れると返信がないことが多く(私もしつこくメールしないので放っておくと)大抵そのまま疎遠になります笑 そして、初めて参加するサークルなどで楽しく会話していても次回参加すると私以外の周りで自然とママさん同士の輪ができていたりします 学生時代の友人は多かったですし、人見知りする事もなく初対面のママさんに挨拶や会話も気負わずにするよう心掛けているのに、なぜこんな寂しい状況なのかと少しだけ辛いです ママ友ってかなり特殊なのか、私が特殊なのか... 上手にママ同士の繋がりを築くためのアドバイスを頂きたいです お願いします