• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:賃貸アパートの壁の穴)

賃貸アパートの壁に開いた穴の対処方法と修理費用

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、築4年のアパートに住んでおり、壁に4つ~5つの大きな穴が開いてしまいました。この穴は、以前付き合っていたDV野郎の暴力によってできたものです。質問者は引っ越しを考えており、管理会社への相談タイミングや壁の修理費用について不安を抱えています。
  • 質問者は、アパートの管理会社に早めに相談する必要があります。アパートは退去2か月前にお知らせしなければならないため、引っ越しを考えている場合はできるだけ早く連絡を取ることが重要です。壁の修理費用については、具体的な金額は分かりませんが、敷金ではカバーできないほどの費用になる可能性があります。
  • 連絡が取れない相手が穴を開けた場合、質問者は管理会社に相談し、事情を説明する必要があります。連絡がしにくい相手であっても、親御さんの連絡先を知っている場合は、できるだけ連絡を取るように努めましょう。質問者は不安を抱えていますが、適切なタイミングで管理会社に相談し、問題解決に向けて進めていくことが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.2

建築及び宅建業者です。 同様の相談は以前、会社にもありました。貴方が胆が据わっており、闘争心のある方ならば戦い方はありますが、通常は貴方が負担し、その彼氏に請求するか泣き寝入りするかのどちらかです。もちろん仕返しが怖くて泣き寝入りと言う事が多いのでしょう。 戦う場合の話として、最初に考えるのは貴方が壊した壁ではないという事。だから以下のような屁理屈が成り立ちます。 「貴方の故意または不注意で破損させた壁では無いので、修繕の義務は無い」 つまり加害者は借主ではなく他人であり、被害者はアパートの所有者である大家と言う構図。 ただし、実際には貴方の知人であり、貴方が部屋に入れたという「不注意」があるのは事実なので、司法の場で戦って勝てるという意味ではありません。先に書いたとおりある意味屁理屈です。 警察に被害届を出し受理して貰います。そこがまずハードルですが犯罪は犯罪ですので。 で、その事を理由に大家に対しては、「修繕費用は加害者が負担すべきものなので、私からは支払いません。加害者は判明しているので、加害者に対し請求していただきたい」と申し出る。もちろん連絡がつけば、こちらからでも催促はしますという事で。 繰り返しますが、支払いたくない場合の戦い方です。事実貴方は被害者なので、屁理屈と捉えられても戦うための理由としては間違っていません。 さて、壁の修理ですが、アパートを見てみませんと費用は分かりませんが、アパートと名乗る建物で、壁に穴があくと言う事は、隣の部屋との壁では無いですよね?だとすると、石膏ボードに壁紙を貼ってあるか、いわゆるベニヤに壁紙と言う作りなので、壁丸ごと変えたとしても、壁の造作代で3~4万円、壁紙で2万円の合計5~6万円。もちろん部分補修が可能な程度なら酢額で2万円程度です。それがいくつあるかは分かりませんが。 現在は経年劣化に関しては大家持ちという判断が多いので、壁を丸ごと取り替えたとしても、壁紙費用全額を負担する必要はないので、もう少し安いかもしれませんね。

hhhhh021-4
質問者

お礼

丁寧にお答えいただきまして、ありがとうございます。 壊した張本人と戦う勇気、といいますか、気力は 正直ありません・・・ 連絡をとりたくない、というのと、 彼は私の家を知っているため、仕返しが怖いです。 そして、彼を招き入れたあたしの不注意も 重々承知しております。 なので、強気に出れない気がします・・ ですが、詳しくお知恵を頂き、本当に感謝しております。 壁の修繕費、経年劣化なども、教えて頂き本当にありがとうございます。 40万以上かかるのかな・・・と、とても不安でしたので 少し気が楽になりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#203300
noname#203300
回答No.1

 大家しています。 > どのタイミングで管理会社に相談したらいいのでしょうか?  連絡してもしなくとも明渡しの立会いの際には分かりますので契約者(質問者様)の『故意過失による毀損』となって修理費用は請求されるでしょう。 > 壁の修理費用は、いったいいくらくらいかかるのでしょう  壁の材質によって違ってくるでしょうから一概には言えません。 > 穴をあけた張本人は、連絡がつきません。親御さんの連絡先は知っていますが、なんとも連絡しづらく、連絡していません。  これは引越しの際の壁の修理費用とは全く別問題です。  大家や管理会社は質問者様に費用を請求してくるでしょうから、それを質問者様がお支払いになってからその金額を『穴をあけた張本人』に請求することになります。  勿論金額が判って直ぐに男に請求して構いませんが、相手が払う払わないに関係なく、質問者様は払わなければならないと言うことです。  実際に請求するかどうかは質問者様次第ですが、『なんとも連絡しづらく』なんて事を言っていては回収できないでしょう。  金額にも拠りますが、質問者様が関わりたくなければ、まずは弁護士か司法書士に頼んで請求を内容証明で親元に出させるしかないでしょう。うまくすれば親がバカ息子の後始末で払うかも知れません。  いずれにしても内容証明の最後には「もし期日までに支払いがない場合には法的措置を取ります。」みたいな文言があるでしょうし、弁護士や司法書士という“専門家”の書いた内容証明は“本気度”も表しますから、普通の人間は更に逃げ回ることはしないでしょうし、親の方はバカ息子が逃げ回っているとどんなことになるのか不安になるはずです。  もしそれでも逃げ回るようならそれらの“専門家”に相談してください。適切な指示が頂けると思います。

hhhhh021-4
質問者

お礼

ご回答、ご丁寧にありがとうございます。 支払いは覚悟をしております。 敷金でまかなえないほど、莫大にかかるのかなと 不安で、質問してみました。 壁の材質など、見てみないと、一概には わからないですよね・・ 内容証明など、お金がかかるようなことは、 敬遠しておりました。 少し、調べてみます・・ ご丁寧に、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう