• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付き合っていない女性を部屋に招いていいのでしょうか)

付き合っていない女性を部屋に招いていいのでしょうか

noname#139275の回答

noname#139275
noname#139275
回答No.6

既婚女性ですがいいですか? 読んだ感じだと、部屋に招くのはもちろんいいと思います^^ ただの社交辞令の可能性もないとは言えませんが、でも私だったら「約束だよ」など、そこまでの言い方はしないかな。「今度作って持ってきて~」くらいです。 もし2人になるのに抵抗を感じるならば、「今度みんなで鍋でもする?」という風に言ってみては? 彼女としては2人になりたがっているように思えるけど…。 2人でも大丈夫なら、「今から買い物。明日の昼にパスタ作ろうと思うんだけど、ほんとに来る?来るなら食材多めに買っておくけど」 とか聞いてもらえたら嬉しい。当日にいきなり言われても困るし、女の子はパスタが好きな子多いです^^ 招いたときに気を付けること。 部屋とトイレとキッチンはきれいに(笑) 掃除機をかけておくこと。 椅子ではなく床に座る場合、ひとつでもいいので彼女が座る側にクッションを用意しておく(普通の大きさでふかふかの)。食べた後お腹がぽこっと出たら、それをお腹に抱えて隠せる^^;女子の間ではクッションはけっこう重要です(笑)リラックスできるしね。 勘違いさせちゃったらごめんなさい。

chessboard
質問者

補足

補足させていただきます。 彼女を含めた、同回生だけで家飲みを定期的に開いており、私の部屋がその会場になることもあります。なので彼女は私の部屋に複数回来たことがあります。参加人数はおおむね5~6人といったところでしょうか。 うーん、やっぱり社交辞令説が濃厚なのでしょうか…

関連するQ&A

  • 気になる女性に警戒される

    26歳男です。 自分は、昔から気になる人や好きな人が出来ても高確率で 相手に警戒心を持たれるのかぎこちなくなります。 10代の頃は恐らく意識のしすぎで相手に好意がバレたのだと思いますが 20代になってからは極力自然体に努め 他の女性と同じ様に接するよう心掛けてきました。 ですが、最近職場で気になる女性が出来たのですが 早くもギクシャクし始めました。 割とモテるタイプなので相手の好意に敏感なのかもしれませんが… 異性から好意を持たれたと感じた時、素っ気無くしたり態度を固くするのは 恋愛対象外だからでしょうか? また、警戒心を解くにはどう接すれば良いですか? 一応、自分自身も過去に女性に好意を持たれたり付き合った事もあるので イケメンとは決して言えませんが生理的に無理なタイプというのが原因では無いと思います。

  • 男女の友情が成り立つという女性に質問です。

    1.あなたの男友達はあなたに下心や性的な意識を持つことが少なからずあると思いますか? 2.あなたは、見ず知らずの男性と二人きりの部屋に半日いることになったら、相手を異性として警戒しますか? 3.あなたの女友達の男友達(あなたと男友達は面識なし)と二人きりの部屋に半日いることになったら、相手を異性として警戒しますか?

  • 20代後半の女性に質問!女性が男性を部屋に誘うってのは・・・

    20代後半の女性に質問!女性が男性を部屋に誘うってのは・・・ 結局のところ、一人暮らしの女性が男性を部屋に入れるのは、その男性に好意を持っているから?この間、少し気になっている職場の同僚 女性の車の修理をした後に、「お茶でも飲んでいく?」と誘われたて、初めて彼女に部屋に入りました。2時間ぐらいお茶して帰りましたが、俺の事どう思ってんのかな?ふと考えてしまいました。次の日から普通に接していますが何となく気になってしまって。 その女性とはグループで付き合ってますが、一度だけご飯を二人で食べに行きました。 私は既婚者です。

  • 嫉妬深い束縛しやすいと思う女性にお聞きしたいです

    異性にあからさまに自分の事が好きと好意を伝えられたとします。 その人は嫌いな人とは関係をもとうとしませんが普段は男女問わず誰にでも笑顔で接します。 お聞きしたいのはまだ友達とゆう関係である、好意を伝えられた異性(はっきりと好きではなく気になっている)が別の女性と会話している(二人きりではなく)のをどう思いますか?

  • 女性の方に

    合コンでいかにもモテそうな男性が居た時に とりあえず、連絡先を聞いて仲良くなりたいと思いますか? それとも、遊んでいそうだから警戒しますか? 男性に比べて女性はモテそうな異性に対して 警戒する傾向があるような気がするのですが どうなんでしょう?

  • 下ネタ(?)を言う女性

    私には今好意を寄せている女性がいます。 自分は20代前半、彼女は30代前半、上司の紹介で知り合いました。 知り合ってだいぶたちますが、会う回数は結構多くたまに体の関係もあります。 しかし、一つ気になっていることがあります。彼女は下ネタというか通常異性に堂々と言えないようなことを恥らい無く私に言ってきます。 例えば、「おしっこ行ってくるから先行ってて。」、「生理の血がスカートに着いちゃって・・・」、「今日タンポン使ってるから違和感がある」 などなどです。 あとミニスカにも関わらず私の部屋で二人きりの時は足を開いてマンガを読んだりしています。 こういう行為をしたり下ネタを平気で言えるということは私のことを異性として見てくれていないのでしょうか? 私はずっと彼女に惚れていますが、彼女の方からは好きなどと言われたことがなく不安になっています。

  • 【男性に質問】女性の部屋に入る気持ち

    私は一人暮らしをしています。 そのため、男性を自分の部屋に入れるのには多少ためらってしまいます。ましてや好きでもない男性を部屋に入れたりはしません。 でも、男性の立場にたって一人暮らしの女性の部屋に入るのはどういう考えなのでしょうか? 部屋の中では二人っきりになってしまうわけなので、好意を持っているか、まったく関係なく友達だからということなのかなと思っています。

  • 女性の皆さんに質問します。

    女性の皆さんに質問します。 40代と思える方に恋しました。当然、結婚はされていると思います。 そこで付き合うまでもいかなくても仲良くなれればいいなと思い、「困ったらいつでも言ってください」とか好意ともとれる発言をしていたら、なんか最近、笑顔が少なくなったような気がします。 警戒? 恋愛相談でもよく警戒されてる?という言葉が出ますが、そもそも警戒って何のために警戒するんでしょう?警戒の意味するところは、お前なんてありえないということなんでしょうか?そんなに嫌われちゃったんでしょうか?

  • 男性は、女性から花火大会には誘われたら、“この女性は自分に気があるかも

    男性は、女性から花火大会には誘われたら、“この女性は自分に気があるかも”とか思って、その人を好きになり始めたりしますか?また、花火大会で異性2人で行くのは、普通お互いに好意がないと行きませんよね?

  • 女性にお聞きします

    男ですが、よく女性からちょっかいを出されます。 何でちょっかいを出すのか聞いたことがあるのですが、警戒心が無さすぎとかボーっとしてたからと言われました。 やっぱりかっこいい男性とか 気になる男性には、ちょっかいを出さないですか? 異性としては見られてないようで、少しショックです。