• ベストアンサー

西武池袋線

西武線ファンです。西武池袋線で、30000系(スマイルトレインとかゆーやつ)が運転される電車に乗りたいのですが、あらかじめこの電車だ、っていうふうにわかるサイトってありますか?やっぱり、どうしても30000系が好きでして。お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132927
noname#132927
回答No.2

西武池袋線を常に利用しています。 この路線は、運用は大まかにしか、区分されていないようです。 山間部のみの4000系や、狭山線の区間運用、飯能以北の区間運用につく301系と101系以外は、下記の様な状況です。 桜台-椎名町間では、現在のところ10両が入れるホームを持つのは桜台と東長崎のみです。椎名町と江古田は今、大がかりな改築工事中で、この工事完了以降は、10両対応になるようです。 このため、この区間を停車しながら走る各駅停車は、必然的に8両編成になります。現在は、30000系8両編成の31107Fと31109F、20000系の21151F、21152F、21153F、21158F、2000系8両固定の単独運用、3000系で運用されています。 10両編成は30000系が31103F+31201F、31104F+31202F、31105F+31203Fの3セットに20000系の10両固定が数台、9000系全編成、2000系+2400系が4セット程度、6000系が23編成が主体です。301系や101系は今、ほとんど池袋線では見かけません。 そして、10両運用は、地下鉄乗り入れをする6000系の運用と、それ以外に分かれているだけです。 6000系は間合い運用で、地上列車も担当しますが、6000系以外は地下鉄への運用がない、と言う区分程度です。 そしてその運用の中で、常に3000系が入る、と言う運用はありません。一種のプール仕様で、毎日違います。 私は某駅の7:39発各停の池袋行きに毎日乗りますが、3000系が来る日、20000系の日、2000系の日とあります。そして時には、3000系3ドアのこともあります。ドア数すら決まってません。発車案内機でドア数を確認し、ホームに書かれたドア数にあった乗車目標で到着を待つ、と言うのが日課なのです。 30000系も登場当時は新宿線に2本配置され、そのあと3台連続で池袋線に配置されました。このときは、全種別で運用していたのですが、2連3本が増備されると2連は全部池袋線に配置され、先に配置された8連と連結され、3編成とも10両となって優等列車専用となってしまいました。この時点で桜台-椎名町間の各駅に停車する30000系はなくなりました。 1年して8連が2台再配置(7Fと9F。8Fは新宿線配置)されたおかげで、今年の春から、再び各停線用区間でも乗れるようになりました。 と言うような状況で、この列車は30000系だ、と言う列車はありません。毎日車両は異なります。

noname#157839
質問者

お礼

どうして、そんなに詳しいんですか?もしかして、西武電鉄の職員さんですか?職員さんなら、なんとか、ホームページとかで、あたらしく、車両運用のページを作ってほしいのですが、………、無理ですかね?

その他の回答 (2)

noname#132927
noname#132927
回答No.3

No.2です。 残念ながら、生まれてから50年中47年間西武沿線に住んでいると言うだけで、西武の社員ではありません。まあ、西武以外の鉄道に勤務していますが。 どの車両をどの運用に入れるかは、各社ごと異なりますが、専門の部署の人が行っていますので、その部署でなければ判りません。社員だから判る、と言うような内容ではありません。 また、自社の運用を専用のHPを作って公開、することは、今回海上保安庁の尖閣諸島の映像流出問題ではないですが、社内情報を流出させることになるので、服務規定違反になりますので、出来ないことです。

noname#157839
質問者

お礼

2回も投稿ありがとうございます。

回答No.1

他形式と共通運用なので有りませんね。

noname#157839
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

専門家に質問してみよう