• ベストアンサー

日本の防衛

アメリカが核保有国同士は戦争はしないと言ってると聞きました。 と、言う事は日米安保がはたしてどれくらい機能するものなのか疑問です。 アメリカに頼らなければ自国を守れない我が国の行く末が とても不安です。 戦後60年以上も経っているのに 経済大国と言われた国なのに 防衛が他国任せと言う事が 情けないですね・・・・ なぜ政治家は防衛に力を入れないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1354697
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

大きな要因として、 (1)アメリカ軍を駐留させる事で、いざとなったらアメリカが守ってくれると  思い込んでいるから。 (2)戦後今に到るまで幸いにも戦争に巻き込まれていない事から、非武装イコール  平和だと錯覚しているから。 (3)目的は何であれ、武装する事で争いの火種となるのが心配だから。 (4)本当の戦争被害者たちが過去のフラッシュバックから、防衛の為の武装であっても  反対の声が多数存在するから。 (5)これら要因を絡め、マスコミや活動家達が煽るから。 こんなところではないでしょうか。 アメリカも日本が一定以上の力を持たないから現在の規模で駐留する事が出来る訳で、 いざという時に“可能な範囲でバックアップする”という事で思いやり予算をもらい 続ける事が出来ます。 またアジアを監視・牽制する意味でも、日本に駐留する事は軍事戦略上重要だと考えて いますからね。 逆に日本が強くなりすぎても、小沢のような米軍無用論がでて面白くないわけです。 今回の尖閣問題のように、問題が起きてから対策を考え実行に移すというタイムラグが 確実に日本を危機的状況に貶める要因になるでしょうね。 最低でもある程度の抑止効果になる防衛力は身に着けておきたいですね。

sitai33
質問者

お礼

その要因が日本人独特の考えだなって思います。 特に(2)と(4)など独りよがりな自分がそうだから相手もそうだろう的な 甘えを感じますよね。 現実を見てないと言うか見ようとしてない。 >またアジアを監視・牽制する意味でも、日本に駐留する事は軍事戦略上重要だと考えて いますからね。 http://www.choujintairiku.com/ogawak/ogawak47.html 小川氏も同じような事を言ってますね。 でも>今回の尖閣問題のように、問題が起きてから対策を考え実行に移すというタイムラグが 確実に日本を危機的状況に貶める要因になるでしょうね。 最低でもある程度の抑止効果になる防衛力は身に着けておきたいですね。 その通りだと思います。私も賛成です。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#146091
noname#146091
回答No.7

>なぜ政治家は防衛に力を入れないのでしょうか。 防衛は選挙の票に結びつきません。 宗主国である米国様が「強すぎる日本」を必ずしも望みません。 防衛にはカネが掛かるので米国に依存していた方が安上がりです。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.6

大国の意向に逆らう必要がありますが、日本の政治屋は庇護される事が前提で 動いています。経済発展もアメリカの国益に沿うから可能だっただけです。 歴史の面から日本を見直すと、素人目にも分かるのは外交下手ということです。 明治以降から戦争終了に至るまでは、帝国主義を真似て失敗しただけです。 結局、日本は他国の書いた教科書どおりに動く事はできても、自らで行動原理を導き、 教科書を自ら作る能力がありません。これは国家も国民も同じです。つまり、日本は 真に独立国とは言えない。常任理事国なんてちゃんちゃらおかしい。 最後に、「核保有国同士での戦争はしない」ではなく、戦争に核を用いないだけです。 今月に入ってからでも機密情報の漏洩が頻発しています。 これだけでも、軍事力を所持する資格がありません。

sitai33
質問者

お礼

確かに外交下手だと思います。 >今月に入ってからでも機密情報の漏洩が頻発しています。 民主党ボロボロですね。 責任も取ろうとしてないようです。 支持率下がるのは当然だと思います。 ありがとうございました。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.5

もともと、軍隊は持つな!って憲法に書いてありますからね。あんまり武器持ったら軍じゃないか!って他の国から非難されますし、国民からも非難されますからそこまで多種多様な兵器は持てません。 でも今ある武器はどれもアメリカから買ったり貰ったりしている世界最高峰の兵器ばかりです。 当面、自衛に関しては大丈夫でしょう。

sitai33
質問者

お礼

楽観的なご意見ありがとうございます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

おっしゃる通りです。 自国の防衛を外国に頼れば、その外国の 言いなりになるのは当然です。 だから、外交は、いつも米国の顔色を 窺いながら追随するだけです。 政治家が防衛に力を入れないのは、怖いから だと思います。 まず、朝日などのマスコミの反発が怖いのでしょう。 マスコミを敵に回すのは、民主国では相当の覚悟 を要求されますから。 それに選挙民が怖いのです。 防衛を全面に押し出して、果たして、選挙民が ついてくるか、その踏ん切りがつかないのでしょう。 それから、米国が怖いのです。 自律は米国が最も忌み嫌うことです。 どんな報復をされるか解りません。 ようするに、それだけ、勇気と力量があり、日本の将来 を真剣に考えている政治家が、いない、という ことではないでしょうか。

sitai33
質問者

お礼

>自国の防衛を外国に頼れば、その外国の 言いなりになるのは当然です。 だから、外交は、いつも米国の顔色を 窺いながら追随するだけです。 そうなんですよね・・・・ずっとそうやって来たのですよね日本は・・・ でも自分で自立出来なければ仕方ないです。 当たり前の事ですよね、力が無いなら従うのは当然だと思います。 色んな圧力はあるでしょうね。 でもその中でも出来る範囲はしてほしいです。 本当にアメリカは日本が自立する事は嫌でしょうか? 私はアメリカは大切だと思います。 寄らば大樹の陰です。 大国の力は日本には必要だと思います。 アメリカとの安保の元、日本は安心してるのではなく まず自国を守ろうとする姿勢が 一国民として見たいですね。

回答No.2

核保有国同士といっても、具体的にはアメリカとロシアは戦争しないという事。 他の国は保っていると言うだけで戦力的に相手にならない。ただし、もうすぐ中国が肩を並べるかも知れない。 自前で対中国・対北朝鮮、場合によっては対ロシアの戦備を整えるとしたら、最低でも今の5-6倍の防衛費が必要。 そんな事をしたら日本は経済大国から落後する。20年にわたって借金を重ねてきたから、大国ではなくなっているか。 要するにアメリカに頼っているのは正しいと思う。 最近の日本人はマスコミも含めて何を考えているかわからない。 沖縄が大変な事はわかるのに、自分の所に基地は嫌だという。 そのくせ国防が心配だから強化せよという。 膨大な借金なのに景気対策にさらに金を出せと言う。 どうしてほしいのだろう。

sitai33
質問者

補足

本当にその通りです。 日本人は甘えてると思います。 アメリカとの安保が大切なのに基地は嫌、 借金が多いのにバラまき歓迎、そこそこの生活してても 不満で政権を民主に交代させて余計に悲惨。 私的にはアメリカとの日米安保は保ちつつ、もう少し防衛に 力を入れて欲しいと思うのですが・・・ 核をアメリカから日本に持ち込むとか?

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.1

力を入れてないわけじゃないよ。 日本の自衛隊の保有する武器や戦闘機は世界最高峰クラス。 ただ、核兵器っていうのはそういうレベルじゃなく一撃必殺の武器なのでどうにもならない。 そこで、5カ国それぞれが持ち合うことで「先に使ったら負け」の状況を作り出してるわけ。 もし使ったら他の4カ国から核兵器使われて終わりだから。 だから当然その5カ国がお互いに戦争することは無い。 そして核兵器を持たない国は日本に限らずその5カ国のどこか1つに付くのが当たり前。 日本はアメリカを選んだ。それだけのこと。

sitai33
質問者

お礼

>日本の自衛隊の保有する武器や戦闘機は世界最高峰クラス。 でもお隣の国は毎年二桁の軍事拡張ですよ・・・ 空母も作ってるようです。 >そして核兵器を持たない国は日本に限らずその5カ国のどこか1つに付くのが当たり前。 日本はアメリカを選んだ。それだけのこと。 そうですね。 インドはNPT未加盟で核を持ちましたね。 インドは結構発展して 一目置かれているように見えます。 核はともかく防衛非はケチらないで欲しいと 個人的に思います。 防衛は国民の命と財産を守る大切なものだと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう