• ベストアンサー

三人で乾杯のあいさつ

今度100人程度のパーティをするのですが、その中に長老の方が3人いらっしゃいます。 どなたかに乾杯のあいさつをして頂きたいのですが、どなたも外せません。 他の挨拶はして頂く方がもう決まっていますので、困っています。 そこで三人そろって乾杯のあいさつをして頂きたいのですが、マナー違反になるのでしょうか? マナーに詳しい方お教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.6

そういう事だったんですね。 調べてみましたが、それがマナーに反しているという事はないようです。 挨拶が短ければ、後の人を待たせずに済みそうですね。 一人ひとり紹介しての、挨拶だといくら手短にと言っても、時間がかかりますからいい方法かもしれません。 3人の立ち位置や、司会進行の仕方をきちんと考えておけば、スムーズに進むかもしれません。 乾杯のご挨拶を・・・と紹介すると、皆さんグラスの用意しますし、3人挨拶するのであれば長くその状態が続いてしまいますので。 例えばですが。 今回の功労者3名にご挨拶・・・・というような感じで紹介して、舞台(ですか?)に上がってもらうのはどうでしょうか。で、そのままで、最後の人が終わったら乾杯の音頭を・・・と司会進行するとか。 (もしかして、そういうのを想像されてましたか?)

hari39
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 マナーは大丈夫との事ですので、安心しました。 ご回答を参考にして準備を進めたいと考えています。 来週、会場のホテルのマネージャーに話して確認したいと思います。 マネージャーがすべて知っているわけではないので質問させていただきました。

その他の回答 (5)

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.5

すみません。先の回答で少し見当違いがありましたので、お詫び申し上げます。 最初の挨拶等はもう決まった人がいらっしゃるのですね。 「乾杯」を3人では出来ないと思います。 せーのって?・・・。 3人そろって前に出たとしても、順番に挨拶するわけですよね? マナー違反というより、前に一緒に出ても、そこで待ちぼうけになるだけおかしいです。 他の2人は、最初の挨拶の方の後に、挨拶をしてもらう他ないと思います。 (・・・それだと、乾杯前まで長引きそうですが;) どうにかして3人の中で上下関係を確認して、一番下の方にお願いするのがいいと思います。 (何か前回に、乾杯している方がいるなら、別の方にするとかもいいと思います) 2度も失礼をいたしました。

hari39
質問者

補足

何人もの方のご回答ありがとうございます。 現時点で一番最後の方のご回答に補足をつけさせて頂きます。 私の考えていますのは、乾杯の時に三人出て頂いて、それぞれ短い挨拶をしてもらい 最後の方に「乾杯」の発声をして頂くつもりです。 他の挨拶は、来賓の方7名が決まっていますのでこれ以上増やすわけにもいきませんし、 三人の方はその立場にもありません。 また三人の方はこのパーティの会の功労者でありますので、どなたか選ぶのが難しいです。 また三人の方には、普段の会合では順番に「乾杯」をして頂いていますので どなたも条件は同じです。 私がお聞きしたいのは、「乾杯」の時に三人、前に出る事が 何かのマナーに反するかどうかの事です。 よろしくお願いします。 マナーに反しないなら三人、前に出て「乾杯」をしてもらうつもりです。

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.4

3人に挨拶してもらいたい人がいるって事ですよね。 普通に、3人挨拶してもらい、最後の一人が乾杯の音頭を取ればいいだけでは? どちらかというと、挨拶の順番を悩むと思うのですが・・・。 上下関係(役職や年齢等)があるなら、上から順番に。 乾杯の音頭は、最後の3番目の方が行います。 挨拶は挨拶。 乾杯の音頭取りと分けて考えると、すっきりするかと思います。 でも、乾杯の前に3人も挨拶だと長すぎですよね・・・。 1人目挨拶、2人目挨拶と乾杯の音頭、3人目締めに挨拶。 ・・・がいいかもしれませんが、もしかして他にもそういう役目の方がいらっしゃるのでしょうか。 (大変ですね;)

  • tetariru
  • ベストアンサー率11% (225/2019)
回答No.3

30代♂です。 3人に 「この中で乾杯の挨拶をして頂きたいのですが。」 って聞いたらどうでしょう。 多分出しゃばりがするって言うでしょう。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.2

乾杯の挨拶を3人揃ってですか。 3人同時に挨拶なんかしたら聞いている 人は聞き取れませんし笑い話になっちゃい ませんか。 ですので、1人ずつ挨拶すると思います。 誰が先に挨拶するのか順番付けは できますよね。当然偉い順から 挨拶です。だったらその偉い人 に乾杯挨拶->乾杯の発声をして もらうわけにいかないのでしょうか? で残りの2人については乾杯後に 挨拶してもらっては。 3人同時に挨拶ってどうやって挨拶 させるのかどうにもイメージが沸きません。 いきなり3人同時に「かんぱーい」 ではなく、挨拶後に乾杯ですよね。 っていうことは、挨拶->挨拶-> 挨拶->3人で「乾杯」ですか? たっだら挨拶->挨拶->挨拶・乾杯 でいいと思うのですが。 たいてい偉い人は乾杯の挨拶はしません。 披露宴でも新郎主賓挨拶->新婦主賓挨拶 ->乾杯の挨拶ですし。 乾杯の発声をいう人は挨拶する人の中で 下っ端なんです。 さらに下っ端は、乾杯後に挨拶します。 すなわち宴会が始まってから挨拶します から聞いていない人もたくさんいます。 他の挨拶はして頂く方がもう決まってい てそれでも挨拶してもらいたければ 乾杯後、すなわち宴会のまっただ中に 挨拶でしょう。 披露宴で言えば新郎友人挨拶みたいな感 じです。 それじゃ失礼だって言うなら乾杯前に 挨拶を入れるしかありません。 運動会の挨拶だって、校長->来賓1-> 来賓2->来賓3->来賓4->選手宣誓 みたいに挨拶がつづくじゃないですか(^^)

回答No.1

仲良くローテーショントークで乾杯してもらってはいかがでしょうか。 「乾杯したほうが」 「おまえの」 「ためや」 「で」

関連するQ&A

  • 英語で乾杯の挨拶

    今度、凄く偉い方々(こんな書き方でごめんなさい)とその奥様をお招きし、レセプションをすることになりました。 乾杯の挨拶を英語で頼まれ、困っています。 日光めぐりをした後のレセプションです。 無難な中にも、栃木または日光にちなんだ乾杯がしたいのですが・・・ 英語を日常語として使っている、または使っていた方にお知恵を拝借したいです。 ・かしこまった会 ・凄く恐縮している ・栃木、日光 ・乾杯(長すぎないものがいいです) これを踏まえた乾杯の挨拶を考えていただけないでしょうか・・・助けてください(泣) どうか宜しくお願い致します。

  • 挨拶と乾杯は誰がする?

    いつもお世話になっています。4月に挙式予定ですが、乾杯の挨拶は誰がするかで彼ともめています。上司にしてもらうとこまではいいのですが…。彼は上司として部長&課長。私も上司として部長&課長を招待します。一般的に挨拶&挨拶&乾杯と人から聞いたのですが、挨拶(彼の部長)&挨拶(私の部長)&乾杯(彼の課長)だと、私の課長が取り残されている感をもたれてしまわないでしょうか?わたしは短く公平に、挨拶(私の部長)&挨拶・乾杯(彼の部長)で行きたいのですが、どうも納得してくれません。他にどのようなパターンがあるか教えていただけませんでしょうか? ちなみに私たちは同じ会社ですので、上司同士もつながりがあります。

  • 乾杯の挨拶

    皆様、教えてください。 今度コンパがあり、最初の乾杯の際に一言挨拶するのですが、なにぶん口下手なので、どんな言葉をかければいいのか悩んでいます。 幹事なので、他の人に頼む訳にはいかないので。 こんな質問でお恥ずかしいですが、宜しくお願い致します。

  • 乾杯

    シャンペングラスやワイングラスで乾杯するときは、ちょっと手を伸ばして会釈程度でするのが常識であると思っていたのですが。 先日、カンパーイと同時にグラスをガチャガチャぶつけ合いながら、乾杯をしていた方々が見えました。 ワイングラスをぶつけるのは日本だけですか? これはマナー違反になりませんか?

  • パーティーでの乾杯の挨拶の内容について

    こんばんは。ちょっと変な質問で恐縮ですがご意見をお聞かせください。 昨年行われた仲間内の結婚式で花嫁・花婿から投げられたブーケを受け取った二人が近日行われるパーティーで乾杯の挨拶をするということになりました。花婿から受け取った私(男です)がもう一人の女性とその役目を担うことになってしまいました。 その乾杯の挨拶の相手役の女性は私に好意を持っている感じなんですが、実は私自身が好意を感じている女性(何度か食事に行っている程度の関係の人)がパーティーの参加者の中にいるという状況です。 相手役の女性からは、その場の雰囲気で何を言うか考えようとのことですが、ブーケを受け取ったということで、何か結婚や恋愛に関して周りから突っ込みや野次が入ってしまいそうな予感がしています。 周りの場をしらけさせない、または簡単に済ませる挨拶にしたいと思いますが、どんな感じにすればいいものかアドバイスやアイデアをいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 乾杯の挨拶

    明後日に、親族だけのHOTELでの結婚披露宴に招待されています。総勢14名程度のこじんまりとした、どちらかというと披露宴というよりも食事会といったようなものです。新婦の義理の弟にあたる僕は、乾杯の音頭を任されました。どんな挨拶をして乾杯の音頭をとればよいのか困っています。色々な本などでも事例を調べましたが、同じような状況のものがなく、あまり参考になりませんでした。爽やかに決めるには、どんな切り出しから乾杯の発声に至るのがいいでしょうか。教えてください。

  • 乾杯の挨拶

    歓送迎会での乾杯の挨拶(一言)について知恵をお貸しください。 定年退職する方、異動による上司の転入、転出、新入社員の配属と全部併せての会社(支店)での歓送迎会で、乾杯発声の挨拶はどんな挨拶がいいでしょうか?

  • 二次会の乾杯の挨拶

    結婚式の2次会で乾杯の挨拶をすることになりました。30秒から1分程度でいいのですが、なんて挨拶していいか迷っています。誰か、助けてください。とても仲の良い先輩です。(新婦ともそこそこ仲良いです)

  • 結婚式での乾杯の挨拶について

    乾杯のあいさつについてなのですが、私より年上の方などもたくさんおられる中のことなので、なにか文言に気をつけなければいけないことなどはないでしょうか?、また具体的な事例(あまり固くない)など教えて頂ければ幸いです、何をどう話していいのか全くわかりません!ご存知の方、よろしくお願い致します

  • 結婚式での乾杯の挨拶

    友人から結婚式での乾杯の挨拶をお願いされました。 自分自身、こうしたことは初めてですので何をしゃべれば良いか悩んでいます。 「乾杯の挨拶」ってことで手短の方がいいんですよね?(何分くらいが理想でしょうか?) 定型文言とかあるのでしょうか? 友人なんであまり固いのもなぁ、と思っています。 是非アドバイスください!

専門家に質問してみよう