• ベストアンサー

サッカー観戦でのお勧めオペラグラスは?

こんにちは 国立競技場へサッカー観戦に行きます。 普段は使用しないのですが、今回妻とこどもが同行し 選手の顔を見たいので、オペラグラスか双眼鏡が欲しいと 言われました。 安いオペラグラスだと3倍で1000円ぐらいからあるようですが、 どの程度の倍率だと、選手の顔が見れるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vantage
  • ベストアンサー率60% (310/514)
回答No.2

こちらに詳しい解説があります。 スポーツ観戦用にはどういったスペックが適しているのかも書いてあります。参考にしてみてください。 ※ とりあえずオペラグラス程度では歯が立たないみたいです。

参考URL:
http://binoculars.tripod.co.jp/index.htm
come2
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます >こちらに詳しい解説があります。 早速見てみることに致します。 >とりあえずオペラグラス程度では歯が立たないみたいです あんまり使うこともないと思うので、オペラグラスで 適当にお茶を濁しておきたいんですけどね、個人的には。 選手の顔を見たいなら、テレビの方が良いし、 競技場で観戦するのは、その場の雰囲気とか全体を俯瞰する 面白さにあるとおもうので ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

》スポーツだと動き回る範囲が広いので、倍率高いと 》むしろ選手を捕らえきれないんじゃないかと思うのですが 》どーなんでしょうね  あなたは素直じゃないですね。回答するだけ無駄だったかな。  スポーツカメラマンは三脚付きの超望遠レンズを使っています。それでできないなら、彼らは仕事になりません。嫌ならオペラグラスを使いなさい。

come2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 素直かどうかといわれると、あまり素直な方ではないと思いますが >スポーツカメラマンは三脚付きの超望遠レンズを使っています。 >それでできないなら、彼らは仕事になりません。 いや、別に仕事にしたいとは一言も書いていないのですが.... >嫌ならオペラグラスを使いなさい。 whitepepperさんとしては、高倍率の双眼鏡か、オペラグラスしか 回答の選択肢をお持ちでないことはわかりました ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

》国立競技場へサッカー観戦に行きます。  あんな広いところだと、オペラグラスなんて何にも役に立ちません。 》どの程度の倍率だと、選手の顔が見れるのでしょうか?  座る座席の場所によります。だから、答えられない。  双眼鏡を買いましょう。倍率が高くなればなるほど大きなほどよろしい。明るくて見やすいです。ズーム付きは便利です。必ず下に三脚用のねじ穴が空いていることを確かめましょう。  そして、手頃な三脚も買いましょう。  競技場に着いたら、座席の前にセットして、いつでも見られるようにしましょう。これでバッチリです。選手の顔もはっきり見えます。  高倍率の双眼鏡には三脚が必須です。三脚がないと手ぶれが酷くて見えません。しっかりした三脚さえあれば、100倍以上でも平気です。天体観測にも使えます。

come2
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます >あんな広いところだと、オペラグラスなんて何にも役に立ちません。 ゴール裏です >双眼鏡を買いましょう。倍率が高くなればなるほど大きなほどよろしい。 >しっかりした三脚さえあれば、100倍以上でも平気です。 コンサートとかでしたら、たぶんそれでOKだと思うのですが スポーツだと動き回る範囲が広いので、倍率高いと むしろ選手を捕らえきれないんじゃないかと思うのですが どーなんでしょうね ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪城ホールにオペラグラスか双眼鏡を持って行かれた方!

    こんばんは。 この度かなり久々に大阪城ホールへコンサートを見に行きます。 視力さがったのと、目でみても楽しみたいと思い、 オペラグラスか双眼鏡の購入を考えています。 が、ピンキリすぎて何倍位の倍率の物を買えばステージが見えるのか分かりません…。 今まで持参された方、参考までにお持ちのオペラグラスか双眼鏡の倍率と、 見え具合を教えて下さい。 私の席は未だ分からないので、幅広い回答頂けたら嬉しいです★ 追伸:オペラグラスと双眼鏡の違いをご存じの方、ついでに教えて下さい…。倍率の違い?

  • サッカー観戦

    国立競技場でのサッカー観戦を予定してますが、 初めての経験です。 自由席観戦でのコツなどありましたら教えて下さい。 例)当日の並び方、座席の選び方、持っていくと便利な持ち物その他。

  • コンサート用双眼鏡&オペラグラスについて

    コンサート用で、推奨される双眼鏡・オペラグラスがありましたら教えて下さい。ネットでいろいろ検索したのですが、[コンパクト&デザイン性・価格・倍率10倍前後]で納得のいけるものが見つかりませんでした。よろしくお願いします。

  • 神宮外苑花火大会でのオペラグラスの倍率

    今年の神宮外苑花火大会の国立競技場での観覧の際に使用する オペラグラスの倍率について質問です。 ゲスト出演するアーティストを良く見るためにオペラグラスを購入予定 ですが、どの程度の倍率が必要なのか分からず、アドバイスを頂きたいです。 座席は指定席Aのメインスタンド1入り口の後段です。 やはりこの座席では肉眼でというのは無理でしょうか? 以前、代々木体育館でのバレーボール観戦の際使用した7倍のオペラグラスは持っております。 ですが、国立競技場のスタンド席となると豆粒程度にしか見えないと 聞きましたので新しく購入しようと思います。 アドバイスを頂けたら助かります。

  • オペラグラス

    簡単なオペラグラスをカメラ屋で買おうと思います。 (ホームセンターにもあるそうですが、どの売り場でしょうか?) いちばん安いオペラグラスだとどの程度の倍率でしょうか? 用途は、7、8メーター先の物を見るだけなのですが もっと大きく見たいもので・・(^^;) 3000円くらいの物だと、例えば人の顔、 かなりズームで見えますかね? 教えてください

  • サッカー観戦 服装など持ち物は

    観覧ありがとうございます。 早速質問なのですが、3月28日に日本×シリアのサッカー観戦をしてきます。 サッカー観戦は初めてのことでよくわかりません。 国立競技場という事なのですごく広いですよね。 席は自由席のホーム側です。自由席のホームとはどんな席なのでしょうか?ゴール裏のような感じだったりしますか? それと競技場に何時間くらい前に着いてればいい席を取ることができるでしょうか? 服装に関してなのですがTVで見るにはユニフォームを着てみんな応援しているイメージです。やっぱ観戦するにはユニフォームを着てくのが常識でしょうか? 最初はワンピースにヒールのある靴を履いて行こうと思ったのですがこれはかなり浮いてしまいますか?^^; 私はまだ学生でレプリカを買うにも手が出せない状況で…^^; 国立競技場にTシャツなど売ってますかね?あとカメラ撮影など禁じられてるのでしょうか… 駅は千駄ヶ谷で降りるつもりです。 どんなところか教えていただけたら嬉しいです。 回答お願いします。あとあれば便利なものなども教えていただければ光栄です。 本当に無知で申し訳ないです;;

  • サッカーの観戦スキルが上がりません。

    サッカーの生観戦を始めて4年目になるのですが、どうしても観戦スキルが上がりません。 ニッパツ三ツ沢とか西が丘みたいなスタンドとピッチが近い球技場でも、 ボールの動きと人の動きを同時に正しく把握することができません。 球技場ですらこうなので、陸上競技場だとほぼ何も分かりません。 ピッチ上では人が固まってごにょごにょ蠢いているようにしか見えません。 あと、チャントを歌ったり手拍子を叩いたりするのは好きなのですが、 情けないことに、応援しながら試合内容を把握することができません。 これ以上我流を貫いてもしょうがないので、初心に帰ってゼロから観戦法を学びたいと思います。 恐れ入りますが、皆様がどういう風に観戦スキルを上げたのかをお教え頂けないでしょうか。 皆様独自の方法論は勿論、良い参考書などがあればそれもお教え頂きたく存じます。 特に、ピッチ上の選手とボールの動きを正しく把握する為の目の使い方が知りたいです。 自分は矯正視力は1.2くらいあるのですが、 サッカー観戦のときはもっと強い矯正を掛けたほうが良いのでしょうか?

  • 2017/8/5 埼スタサッカー観戦について

    失礼します。 私は初めて、埼玉スタジアムでサッカー観戦を行います。 ゴール裏から一度だけ試合を見たことがあるので、今回は ゴール裏以外から試合を見たいと思います。 アッパー席のチケットはまだ余裕がありますが、 選手は小さくて、見づらいでしょうか? 試合を俯瞰で見れるのはよいと思うのですが、 試合の迫力をどこまで感じれるか不安があります。 おススメの席はいっても個人差はあるでしょうが、皆さまの おススメというお席がありましたら、教えて頂きましたら幸いです。 レッズvsアルディージャですが、どちらのファンでもないので、 中立的に試合を見れたら助かるのですが、そうするとアッパー席でしょうか。 ユニフォームも持っていないで、赤色でもオレンジ色でもない普段着で行こうかと 思っております。 何か気を付けることなどありましたら、教えて下さい。 お願い致します。 サッカー観戦初心者

  • 双眼鏡の倍率

    サッカー観戦に双眼鏡の購入を考えています。 しかし、様々な倍率があり、どのくらいがどうなのかが全くわかりません… 数字が大きくなるごとに?どうなのですか。 サッカー観戦ですと、どのくらいの倍率が理想でしょうか。 教えて下さい☆お願いします。

  • メジャーリーグ観戦 双眼鏡

    今度シアトルマリナーズ観戦に行きます。 1階内野席からの観戦ですがよりよく見たいので双眼鏡を購入したいと思います。 ネットなどで調べた所種類によって倍率などかなり異なりますが何倍率くらいのものがよいでしょうか?? 3倍のものなら500円 10倍以上のものだと5000円以上とかなり値段も変わってきます。 日本に帰ってくれば一切使わないと思うので出来れば安くすませたいのですが3倍なら意味ないとかなら高いものを購入しようと思います!! どなたかお分かりになる方いましたら教えてください!

専門家に質問してみよう