• ベストアンサー

原チャリにあると便利な道具

原チャリ初心者です。 メットインに入れるのとか、家に置いとくのであれば便利な道具とかってありますか? 例えばメットインには紐とかタオルとか… これあれば荷物多いときや大きい時に便利だよとか、 いざって時にこれあればしのげるよってのがあれば 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ガムテープ ボディにカバンにヘルメットのバイザーまで 壊れたときの応急処置に大活躍します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

普通に、#2のプラスドライバーと10-12のスパナ。 そして、プラグレンチです。 当然かつ究極の選択です。

thukasa31
質問者

お礼

んー、機械トラブルは苦手ですが備えあればって奴ですね(^O^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.1

2つ思い出しました。 ひとつがゴムネット。 これはあまり安いものは買わないように…すぐ伸びて使い物にならなくなりますので。 荷台があるバイク専用の話ですけどね。 もうひとつが「タイヤパンドー」。 瞬間パンク修理剤、ってやつですね。 小さな穴のパンクならば、これで「緊急的に」直すことが出来ます。 使い方は簡単なので、説明書を良く見ておいてあわてないようにしてください。 ただし、これを使った後は「チューブ交換」が必要になります。 あくまでも緊急のパンク修理ですが、雨の日のパンクは泣けますからねー。

thukasa31
質問者

お礼

タイヤパンドーですか(^O^) 今度専門店で探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原チャリにすべきか・・・

    ず~~っと1年くらい迷っているのですが、周りで原チャリに乗ってる人がいないので、是非詳しい方にお聞きしたいと思います。 というのもうちの家は繁華街から離れており(良く言えば自然が一杯。悪く言えば軽い田舎)買い物に行く時などは往復千円程度かけて行かないといけません。交通機関は1時間に3本ほど。 そしてそのあたりに行く用事が「買い物」以外でも最低週に1回、下手したら週に2,3日と続けて出ないといけないこともあります。用事をいっぺんに済ませられれば良いのですが、子供の保育園のお迎えなどの時間もあり、1日にできることは限られていて、何日も出て行かないといけないことが多いのです。今週だけで既に3日…。 繁華街ほど離れてはいませんが、図書館に行くのに片道400円ほどかかります。通信大学で勉強してるので、できれば毎日でも通いたいのですが、定期を買うと月に1万以上の出費です。また電車の待ち時間などもあります。 割と動く事が多いので、交通費の事を考えると原チャリなどを購入した方が、時間のロスなどもなく良いのでは?とも思います。 がやはり維持費なども掛かりますし、雨の日は辛いし、荷物を沢山持っての移動はできないですよね。子供もいますが、子連れでは乗れないですし。 例えば私のような状況では、原チャリを買うのと、公共交通機関を使っていくのとでは、どっちのほうが経済的になるのでしょうか?購入する場合は10~15万程度の物を考えております。 ちなみに繁華街までは平日昼間だと車で約30分程度かかります。電車でも同じくらいです。 原チャリ移動のメリット・デメリット、公共交通機関利用の際のメリット・デメリットを知りたいです(ちなみに私は乗り物酔いがひどいです。たった30分ほどでも酔う事があるので、電車は嫌いです)。また車の購入は視野に入れておりません。

  • ヒモクルリンという道具の発明の契機について

    紐で直接縛らないでも紐をねじるだけで同様の効果を生み出す、この道具は、それほど専門的な知識を必要としないでも発明されたと思いますが、他にも便利な道具でヒモクルリンと同じようなものはあるでしょうか。

  • 高い天井に画鋲を刺したり取ったりする時に便利な道具

    店舗などの高い天井に垂れ幕などを下げる時、かなり高い脚立の一番上に立って背伸びをして画鋲を刺しています。それは大変不安定で危険な作業になってしまいます。何か棒のようなもので画鋲もしくはダルマ画鋲を刺したり取ったりできる便利な道具はないものでしょうか。

  • 凄く重い物を背負うための道具はあるでしょうか?

    こんにちは。 昔、行商のおばちゃんがタンスみたいに大きい荷物を背負って移動していましたが、 あのように、例えば50~70キロもの荷物を無理なく背負うための道具はあるでしょうか。 (背負うより、立ち上がったり、降ろしたりする時の方が大変だと思いますが。) なにかご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生クリームをつくるときの道具について

    家でウィンナーコーヒーやクリームシナモントーストをたまにつくります。そのときに、ホイップを手動であわ立ててかきまぜてつくっていますが、けっこう手が疲れるのと時間がかかります。何か道具があると思うのですが、どんなものが便利でしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 傘を背負える道具?

    カテゴリーがどこか分からなかったのですが、ここに書かせていただきます。 昨日、ネットカフェでダラダラいろいろ見ていたら、傘を背負える道具を 紹介しているサイトを見ました。そのときはなんとも思わなかったのですが、帰宅後、家のパソコンでそのサイトを探しましたが、見つけられませんでした。 どなたか分かる方、いらっしゃいませんか?とても便利だと思います。 よろしくお願いします。

  • ショアジギングで必要な道具

    ショアジギングで必要な道具を教え下さい 自分が必要だと思う道具は ロッド リール リーダー 魚をつかむもの ペンチ クーラー ジグ ライフジャケット 手袋 初心者なのでこれぐらいしか思いつきません! 抜けてる物を教え下さい 後、これがあったら便利だよって物があれば教え下さい 長々とすみません よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 建て方の道具を教えてください。

    木造新築(プレカット)の建て方をやることになりました。 今まではリフォームやマンション、店舗等の工事ばかりでしたので、 道具の名前などがわかりません。以下専門の方に教えて頂きたいです。 ちなみに箱に入った下げ振り=『防風下振り』というのだけわかりました。 知りたい名前リスト *おおよその金額も教えてください。 (1) ⊔ が付いた棒 105幅の梁や桁などを下から支える 先っちょに「コの字」型の金具がついた 長い鉄製の棒。ちなみに私が見たのはコの字がFの字みたいなっていて 下にいるのに上から引っ張ることもできるタイプでした。 (2) 柱と柱に金具を取り付つけ お互いが引っ張り合えるようにロープや鎖などで 繋がっている金物、紐の途中についているラッシングみたいな器具で巻いて 柱を引っ張り、垂直調整ができる道具です。 (3) (2)と同じなんですが、土台と梁に取り付けるようなタイプです。 (4) レッカー車が角や梁などを持ち上げる時、の材木用のクランプは レッカー屋さんが持っているのでしょうか? 施工店が用意する物なのでしょうか? もし当方で用意すべきものならば名前と値段を教えてください。 (5) あとこれは有った方が便利だよというのがあったらお願いします。 以上、宜しくお願いします。

  • メットインの原付

    メットインの原付 今はじめて原付を、中古で購入検討しています。 雑誌などを見ているのですが、条件として「メットイン」のものが欲しいです。 スペックとして、どうすれば「メットインかどうか」分かるでしょうか? そしてメットインの原付は、割合としてどれぐらいのシェアがあるんでしょうか? 「カゴ付き」は便利と聞きはしますが、見た目的に気になるのですが、 バッグ程度の荷物ならメットインのスペースで充分じゃないでしょうか? 「中古で原付は、やめた方がいい。」と耳にしますが、参考までにお願いします。

  • 本を開いたままにしておく道具

    最近、資格取得のために勉強をしているのですが 参考書を開いたまま固定する道具みたいなのってありますか? 一応、しっかりと折り目をつけて筆箱で抑えているのですが 筆箱が邪魔で読みにくい時もあって大変なので 「こういう便利な道具がある」という情報があったら教えてください。 よろしくお願い致します。