• ベストアンサー

単語の意味について質問です

おはようございます。 公務員試験の学習中に「モラリスム」という単語が出てきたのですがどのような意味なのでしょうか? 辞書で調べても「モラリスト」という単語は出てくるのですが「モラリスム」は出てきません。著者が自分で作成した単語なのでしょうか? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

noname#124372
noname#124372

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • M_Sato
  • ベストアンサー率54% (550/1003)
回答No.1

ランダムハウス英語辞典では以下のような意味が出ています。ご参考までに。 moralism 【1】教訓主義,説教癖;説法. 【2】教訓,修身訓,訓言. 【3】(宗教と区別される)道徳主義,倫理主義;道徳的実践,道徳生活;(政治・宗教における過度の)道徳の強調. 日本語で使われることはめったにないと思います。

noname#124372
質問者

お礼

入力するところを間違えました。 わざわざご回答くださりありがとうございます。 学習の参考にさせていただきます。

noname#124372
質問者

補足

わざわざご回答くださりありがとうございます。 学習の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 意味は解るのですが単語が浮かびません

    文章やレポートを書いていて、「こういう意味の表現に使いたいけど、何という単語?」というときがありませんか。 単語の意味を調べるときは、辞書で簡単にわかるのですが、逆の場合に使える調査方法をご存知の方、教えてください。

  • この英単語の意味を教えてください

    "supralaryngeal"という単語の意味は 喉頭でいいのでしょうか? 辞書を見ても、ネット上で調べても はっきりと意味が示されていませんでした。 ご存知の方、よろしければご教授ください。

  • 仏語の単語の意味

    論文の著者住所に書いてある "Grenoble Cedex" とかあるときの "Cedex" というのはどういう意味なんでしょうか? よく住所に続けて書いてあるので、日本語で言えば”県”とかそういうのかな、と思ってはいるのですが。 単純な単語だと思うのですが、ネット検索(Google, ウェブ辞書)や、仏語選択の友人に聞いても答えが得られませんでした。

  • 単語の意味がわかりません

    大学の宿題で論文を読んでいるんですが、辞書に載ってない単語が出てきて困っております。 「aximuth」という単語なんですけど、どなたか私の辞書には載っていたという方回答お待ちしております。 論文の内容が工学系のものなのでそういうの専門の辞書に載ってるんだろうけど、 私がそんなものを持っているはずも無く・・・。 困ってます。

  • どうしても意味のわからない単語があります

    「resuict」という単語の意味がわからなくて困っています。 手持ちの辞書はもちろん、 あらゆるオンライン辞書でも調べましたがわかりません。 フランス語などでもないようです。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、 何卒よろしくお願いします!!

  • 英単語(?) 「missin」の意味

    質問文の通りです 「missin」の単語の意味を教えてください 自分で調べてみたところ、辞書にもでてこないので公式には存在しない専門用語、隠語等の可能性もあります またおそらくは英語で間違いないでしょうが、もしかするとそれ以外の言語かもしれません ご存知の方は、回答をお願いします

  • この単語の意味

    preservablyという単語の意味を教えて下さい。 辞書で調べましたが、探せませんでした それと、何故、辞書に無いのでしょうか?

  • 単語の意味

     古生物学の論文を訳していて出てきた単語ですが、adoral、adorallyという単語が辞書にもなく、困っています。ご存知のかたおられましたら教えてください。

  • 覚え方という単語を同じ意味の別の言葉にしたい。

    覚え方という単語を同じ意味の別のすっきりした言葉にしたいです。 辞書を調べましたが、いい言葉が見つかりません。 ブログで使いたいです。 どなたか分かる方、回答ください。 使い方としては、単語の覚え方、年号の覚え方みたいな感じで使います。

  • 漢字単語を意味から探したい。

    こんにちは(^◇^)よろしくお願いします。 よくある辞書は、漢字(単語)を引いて、その意味を調べますが、私が今回探しているのは、意味から、漢字の単語を調べる方法です。 たとえば、 「にわかに思うこと」「よりいっそうそう思うこと」は、「頓に」 「うんざりすること」 「いやになること」は、「辟易」といったように、 意味や言葉(言い方)は、音などでなんとなく知っていても、漢字(単語)にして現すとなるとなんて書けばいいのか?  という事が、最近、文章を書いていた思う事があります。そういうものを調べるサイトや、本などをご存じないでしょうか? なんだか分りずらい文章ですみません(>_<) よろしくお願いします(^◇^)