• ベストアンサー

インフルエンザの予防接種をうった場合、お風呂に入ってもいいものなのでし

nya7summerの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

その日激しい運動を控える、てのはあるけど お風呂には入ってもいいようです。 ただし注射された場所が痒くなってきてもカイちゃだめですよ。

Gastom
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ちょっと刺されたところ痒いよーな・・・。無意識のうちにかいてしまいそうです。

関連するQ&A

  • インフルエンザの予防接種

    昔はインフルエンザの予防接種をすると「今日は風呂に入ってはいけません」と必ずいわれましたが、最近は特にそのようにいわれることがなくなりました。なぜなのでしょう?最近の予防接種は昔のものと何かちがうのでしょうか?

  • インフルエンザの予防接種をした日は、風呂はダメ?

    インフルエンザの予防接種をした日は、風呂入っていいでしょうか? もしダメな場合、翌日は大丈夫なのでしょうか?

  • インフルエンザの予防接種のことで

    10ヶ月の子供をインフルエンザの予防接種を受けさすべきか迷っています。インフルエンザの予防接種を受ければ本当にインフルエンザにかかることはないのですか? あまり病院へは連れて行きたくないので、あまり効果が無いのならできれば、受けたくないのです。だけどインフルエンザは怖いし。インフルエンザもいろいろ種類があるときいたのですが、予防接種は何種類もするものですか?インフルエンザの予防接種について詳しい方是非教えて下さい。

  • インフルエンザ予防接種について

    今までは一度もインフルエンザの予防接種をしなかったんですが、 インフルエンザには感染しませんでした。 養護教諭をしている子から『今年のインフルエンザはひどい』と 聞いたのでインフルエンザの予防接種をしたほうが いいのかなとしなくてもいいのか思い迷ってます。 (1)今月中にインフルエンザの予防接種をすると、  だいたいどのくらいから効果はあるんでしょうか。 (2)予防接種をすると鳥インフルエンザなどにも、  効果はあるんでしょうか。 (3)予防接種をする人と予防接種をしない人では、  インフルエンザに感染する確立がかなり違うんでしょうか。 (4)予防接種は医師がしてくれるんでしょうか?  祖母は看護士がしてくれたと言っていたんですが・・・。 (5)今年はインフルエンザが酷いのは本当でしょうか。 色々と疑問が浮かんで迷っています、 教えていただけると嬉しいです。

  • インフルエンザ予防接種に関して

    やけど等の怪我を負っているときはインフルエンザの予防接種はやめておいたほうがいいものなのでしょうか? 私は現在妊娠しているんですが、産院の方針でインフルエンザの予防接種を受けません。 しかし、妊婦の場合、インフルエンザにかかると症状が重くなりやすいと聞いたことがあるので家族には是非予防接種を受けてもらいたいと思っています。 そろそろ・・と思っていたら旦那が仕事で手に合計5cm四方くらいの皮がはげてしまうほどの火傷を負ってきました。 予防接種はやめておいたほうがいいのでしょうか? また、彼は歯痛で歯医者にも通院中ですが、その場合は予防接種に影響するのでしょうか。 おそらくヒドイ虫歯なので神経を抜いたりしているのだと思います。 どなたか分る方、教えていただけないでしょうか。

  • インフルエンザの予防接種

    インフルエンザの予防接種を数年ぶりに受けようか迷っています。インフルエンザの予防接種を受けるメリットは何かありますか?

  • インフルエンザの予防接種について

    インフルエンザの予防接種について 11ヶ月の娘ですが、インフルエンザの予防接種をさせようと来月に予約をしたのですが、 保育園に行っているわけではないのですが、接種をした場合、副作用ってどのようなものがあるのでしょうか? 最終的には、親の判断だと分かっていますが、参考にしたいので教えてください。 皆さんは、どうされていますか?

  • インフルエンザ予防接種

    インフルエンザの予防接種について教えてください。 保育園に通う子供に予防接種を受けさせたいのですが、今年は新型インフルエンザの接種が10月19日から受けられると聞きました。 毎年受けている普通のインフルエンザの予防接種と両方受ける方がいいということでしょうか? 毎年2回接種していますが、いつ頃 どのようにするのがいいのか教えてください。

  • インフルエンザ予防接種についてです。

    インフルエンザ予防接種についてです。 季節性インフルエンザ予防接種1回目を接種後、インフルエンザにかかってしまいました。 医者には、新型か季節性かは半々だと言われました。 今後、新型及び、季節性2回目予防接種は、うけた方がいいのでしょうか?

  • インフルエンザの予防接種どこで接種するか悩んでいます

    11ヶ月の子供のインフルエンザの予防接種の事です。 2回接種なので早めに1回目を、と考えていたのですが かかりつけの病院は11月6日からしか接種しないとのことです。 2回目の接種を3週間あけてください、と言われているので 2回目の接種が早くても11月27日となり、考えていたよりかなり遅くなってしまいます。 そこで、どうしようかと考えています。 (1)かかりつけの病院で11月6日を待って接種する。 (2)全くかかった事の無い病院でインフルエンザの予防接種だけ受ける (3)1回目の予防接種のみ別病院で受けて、2回目はかかりつけで受ける 私は(3)の1回目は別病院でうけて、2回目はかかりつけで受ける、と考えているのですが 別の病院で接種する場合、何か不都合とかあるのでしょうか? また、皆様だったらどうされるかもしよければご意見いただきたいと思います。 宜しくお願いします。 ※なぜ早めにインフルエンザの予防接種を終わらせたいかというと、 11月中旬で1歳になるので、冬に風邪をひく前に麻疹の予防接種をしておきたいからです。