• ベストアンサー

アマチュア無線機 に 関して質問です。

アマチュア無線機 に 関して質問です。 カタログなどを見ていると クロスバンド同時送受信が完全なツインオペレーションが 可能。 という文言をよく見かけるのですが、 ( スタンダード FT-8900H や FT-8800H ) これは、クロスバンドレピーターの用に 一つのバンドで受信し、その音声を 他のバンドで、送信する事が出来るということでしょうか?。 後、完全に送受信が独立とありますが、 送信も2バンド同時に行うことが可能のでしょうか?。 (2波同時に音声を送信、それも同一音声、そして、それぞれ別にも) 何方か御答えいただけると 幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#132455
noname#132455
回答No.1

質問者様の、 FT-8800H のカタログが、今手元に あります。 カタログによると下記の通りです。 2波同時受信、クロスバンド同時送受信できる完全 独立した2バンドオペレーション。 モービルハムの中で一番ポピュラーな144Mhz帯と 430MHz帯のクロスバンド同時送受信、144+144 MHz、430+430MHzの同一バンド2波同時受信など、 2バンドフルオペレーションを簡単操作で実現しました。 また、より快適な受信ができるように、片方のバンドが 受信中に他方のバンドの音声をつカットするミュート 機能も装備しています。 とあります。カタログは、2003年7月現在 要するに、2バンドトランシーバーで、 144+144 or 144+430 430+430 or 430+144 の同時使用が出来ると思われます。 もちろん、送受信出来るということです。 昔のいわゆる、たすきがけ 無線通信も出来ると いうことです。 たすきがけ とは、仮に、 同時に 当方 受信430.10Mhz  送信430.20MHz 相手方 受信430.20Mhz  送信430.10MHz であれば、電話のように、同時会話が出来ることです。 一般には、受信か送信、一操作しかできませんね。 トランシーバーの内部構成ば、トランシーバは1つではあるが、 LSIの構成上、2台のドンシーバーを搭載している ということでしょう。 実際に、この機種を持っていませんので、なんとも言えませんが。 当方、コールサイン、JE3*** です。 ***は、勘弁してくださいね。

sibahara
質問者

お礼

hiro660 様 御丁寧な 御回答、大変ありがとうございました。 大変参考となりました。 2バンド同時受信が出来るものは 他に御見かけしたことがあったと思うのですが 2バンド同時送信が出来る機種というものを はじめて見たような気がいたしましたので、 興味があり御質問をさせていただきました。 後、 たすきがけ という通信方法も 大変参考となりました。 携帯電話のような状態になるものだと 思うのですが、 とても興味深く読ませていただきました。 それでは、 今回は、本当にありがとうございました。 また、何かあれば どうか宜しく宜しく御願い致します。

関連するQ&A

  • アマチュア無線機 ハンディ型について2点程、質問です。

    アマチュア無線機 ハンディ型について2点程、質問です。 アマチュア無線機 ハンディ型の機能について 2点程、御質問があります。 自身が無線機を持っていない為に 疑問に思った事なのですが、 何方か、御答えいただければ幸いです。 素朴な疑問で申し訳ありませんが どうか宜しく御願い致します。 1.アマチュア無線機 ハンディ型の PTTスイッチを   ON にした状態で、音声を送信している最中に   他の無線機から交信があった場合、電波が   送信されてきた場合、自身のアマチュア無線機は、   その他の無線機から送信されてきた電波を   受信する事が可能なのでしょうか。 2.アマチュア無線機 ハンディ型のカタログには、   2波同時受信 の機能があると書かれているのですが、   2波が同時に送信されてきた場合は、その両方の電波、   音声を受信する事が出来るのでしょうか。   A波とB波があるとしたら、どちらか一方しか受信されないのでしょうか?

  • アマチュア無線機の送信出力

    [質問1] 取得免許以上の高出力が発射できるアマチュア無線機を購入あるいは所有することは法的に問題がありますか?例えば、4アマが50W機や100W機を購入あるいは所有することは法的に問題がありますか?また、実際にそようなことが可能ですか? [質問2] メーカーのカタログには、同一機種で送信出力のみ異なる複数のモデルがほぼ同じ定価で併売されています。免許のステップアップを見越して最初から高出力機を選択するのが合理的ですか? 質問2の補足 取得免許の範囲内で運用すれば高出力機であっても問題ないように思えます。例えば、4アマがアイコムIC-7100Sや八重洲FT-857DS等の20W機ではなくて、IC-7100やFT-857D等の100W機を購入して20W以下の出力で運用する場合を想定しています。問題無いのであれば、わざわざ低出力機を購入する理由が何かありますか? [質問3] 同一機種の高出力機(100W機)と低出力機(20W機)では回路のどこに違いがありますか?その違いは送信機の耐久性やその他製品の品質や性能差にどう影響しますか? 質問3の捕捉 同じ20W以下の送信出力で運用する場合でも20W用に設計された製品よりも100W用に設計された製品のほうが設計に余裕があるため、結果的に信頼性が高い製品であるように思えます。この一般則が上記のような無線機にも当てはまりますか? [質問4] 最初に20W機を購入してしまった場合、免許のステップアップ時に後から50W機や100W機に本体をパワーアップできますか?その場合、最初から100W機を購入した場合に比べて、大幅にコスト高になりますか?それとも、無線機を購入し直さなければなりませんか?

  • アマチュア無線機1台の出力は、携帯電話20台分の出力?

    アマチュア無線機1台の出力は、携帯電話20台分の出力? 下記のような計算を私的にしてみたのですが、 この計算が問題ないか、 間違っていないか 何方かお答えいただけませんか 宜しくお願い致します。 1. NTT docomo HP 内 URL : http://www.nttdocomo.co.jp/ お知らせ → お願い・ご注意 → 携帯電話のマナー → 医用電気機器の近くでのご利用上の注意 URL : http://www.nttdocomo.co.jp/info/manner/ より 『ドコモのFOMAの出力は最大0.25ワット、movaは最大0.8ワット、デジタルカーホンの出力は最大2.0ワットです。』 2. STANDARD HP 内 URL : http://www.standard-comm.co.jp 無線機 → ハンディ → 商品情報 VX-8 → 仕様 URL : http://www.standard-comm.co.jp/amateur_index/vx8/spec.html より ■送信部 送信出力 : 5W(13.8V入力時:電池パックFNB-101LI/FNB-102LI) FM:5W(50/144/430MHz帯(L3:2.5 / L2:1.0 / L1:0.5W 切り替え可能)DC7.4V 入力) AM:1W固定(50MHz帯, Aバンドのみ) 50/144MHz帯:1.5W 430MHz帯:1W(単3形アルカリ電池ケースFBA-39使用時) 以上1.2.の出力の大きさを私的に比較した結果、 この計算で問題なければ 5W の アマチュア無線機 ハンディタイプ 1台 の出力は 携帯電話  ドコモのmova  では、 5 ÷ 0.8 = 6.25台分、 FOMA では、 5 ÷ 0.25 = 20台分。

  • 同じ周波数帯なのに変調方式によって、違う出力

    同じ周波数帯なのに変調方式によって、違う出力 同じ周波数帯、周波数なのに変調方式によって、出力に違いがある事に 疑問を感じました。 STANDARD HP 内 URL : http://www.vxstd.com/jp/index.html アマチュア無線機 → 無線機 → ハンディ → 商品情報 VX-8 / VX-8D → 仕様 URL : http://www.vxstd.com/jp/amateur_index/product/vx8/spec.html より ■ 送信部 送信出力 : 5W(13.8V入力時:電池パックFNB-101LI/FNB-102LI) FM:5W(50/144/430MHz帯(L3:2.5 / L2:1.0 / L1:0.05W 切り替え可能)DC7.4V入力) AM:1W固定(50MHz帯, Aバンドのみ) 50/144MHz帯:1.5W 430MHz帯:1W(単3形アルカリ電池ケースFBA-39使用時) 変調方式 : FM:リアクタンス変調,AM:終段低電力変調 同じく STANDARD HP 内 アマチュア無線機 → 無線機 → モバイル → 商品情報 FT-897D 及び、FT-857D ・ FT-817ND → 定格 ( FT-817NDは、無し。) FT-897D URL : http://www.vxstd.com/jp/amateur_index/ft897/ft897_2.html より ■ 送信部 定格送信出力: (13.8V時) FT-897D FT-897DM FT-897DS HF帯        100W         50W         10W             (AM:25W)      (AM:12.5W)     (AM:3W) 50 MHZ帯     100W         50W         20W             (AM:25W)      (AM:12.5W)    (AM:5W) 144 MHz帯     50W         50W         20W             (AM:12.5W)     (AM:12.5W)    (AM:5W) 430 MHz帯     20W         20W         20W             (AM:5W)       (AM:5W)     (AM:5W) 変調方式: 平衡変調(SSB),低電力変調(AM), リアクタンス変調(FM) FT-857D URL : http://www.vxstd.com/jp/amateur_index/ft857/ft857_2.html より 【送信部】 FT-817ND URL : http://www.vxstd.com/jp/amateur_index/ft_817.html より 出力5W(AM1.5W)* 4アマ免許 *DC13.8V時 (表は、パンフレットから、抜粋。) 上記を御覧いたたければ御分かりいただけますように アマチュア無線機は、ハンディ型でも 同じ周波数帯、周波数なのに変調方式によって、出力に違いがある事に 気付きました。 これは、 FM波は、直進性が強く、回折現象が少ないので、高出力 AM波は電離層で反射し、遠くまで届くので低出力 っという様な運用上の問題等が影響して このような出力になっているのでしょうか?。 何方か、この変調方式によって 起こる出力の差の理由・原因を御教え下さい。 宜しく御願い致します。

  • アマチュア無線 工事設計書の記載方法について

    こんにちは アマチュア無線 工事設計書の記載方法について質問です。 四アマ免許を取得出来たので先輩よりアイコムのIC-970を一式頂きました。 頂いたIC-970は、純正UX-97(1200MHz帯バンドユニット)・純正TV-970(ATV ADAPTERユニット)とカメラ付き。 取扱説明書に記載されている装置諸元は以下の内容です。 (1)方式:NTSC標準方式 (2)最高映像周波数:4.5MHz (3)音声信号の最高変調周波数7.5KHz (4)音声の最大周波数偏移:±25KHz (5)映像搬送周波数:1280MHz(1200MHz帯) (6)音声搬送周波数:1282HHz ±4.5MHz 開局申請書類の「附属装置の諸元内容等」の欄のATV装置の欄に上記内容をどの様にして記載すれば良いか教えて下さい。 免許取得の初心者ですみません。 当方の不明な項目は、3・8(1)(2)(3)になります。 --------------------------------------------------------------- 附属装置の諸元内容等 ATV装置の欄 1.方式・・・「NTSC方式」 3.周波数偏移幅(周波数偏移方式の場合に限る)・・・「不明」 4.最高映像周波数・・・「4.5MHz」 8.音声信号を副搬送波により画像信号と同時に送出する方式の場合は 8(1).音声信号副搬送波周波数・・・「不明」 8(2).音声信号の最高周波数・・・「不明」 8(3).副搬送波の最大周波数偏移・・・「不明」 11.その他・・・「A3F、A8W」 ---------------------------------------------------------------

  • 携帯電話は1つの電波で送信受信しているのですか。

    私は昔アマチュア無線をやっていましたので少しは電気の知識はあるのですが、トランシーバーや警察無線などいちいち送信受信を1つの周波数で切り替える必要が有ります。携帯電話は同時通話が出来ますが送信受信別々の周波数を使ってるのでしょうか?一つの周波数で送受信しているとしたら私の電気の知識では理解出来ないのですが。

  • アマチュア無線機に関して、質問です。

    アマチュア無線機に関して、質問です。 された方を聞いたことが無いのですが、 受信した、『 音声 』 を アマチュア無線機の EAR端子( イヤホン端子 ) から コードで出力し、 それを アマチュア無線機の MIC/SP端子 ( マイク端子  )に 繋ぎ、 入力をした場合、 MIC/SP端子 ( マイク端子  ) に繋がれた方の アマチュア無線機は、 その 『 音声 』 を 再び送信する事は、 出来るのでしょうか? 。 御回答宜しく御願い致します

  • アマチュア無線機

    古い無線機、ヤエスFT-73の充電バッテリーが使えなくなったのですが 買おうと思えば高いので中の電池を替えてみたいと思いますが、簡単ではないでしょうか? よろしくお願いします

  • アマチュア無線機について

    古いアマチュア無線機です。カテゴリーが間違っていたらすみませんが、 アイコムの、IC-03Nの電池ケースのふたの開け方を教えて下さい

  • アマチュア無線機

    アマチュア無線の購入を考えているのですが、 機種が色々ありすぎて、どの機種が一番良いか分かりません、 ハムのかた、ぜひ教えて下さい。 3級までなら楽勝で免許が取れるくらいは勉強してあります。 出来れば10万円以下の機種がいいです モバイルかハンディータイプがいいのですが・・・。 アドバイスお願いします。