• ベストアンサー

今度好きな人に告白しようと思います。

今度好きな人に告白しようと思います。 直接言おうと思うんですが、とても好きでいろいろ言いたいことがあります。 長々というのも嫌がられると思うのですが、「つきあってくんない?」 みたく短くいって軽いなと思われたくありません。 どのように告白するのがベストなのでしょうか? 女性の方は軽い気持ちで言われたほうがふりやすくてそっちのほうがいいのでしょうか? 本当に好きなんだという気持ちを伝えて、空気が重くなるのも嫌です。女性は嬉しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rhcJun
  • ベストアンサー率41% (30/72)
回答No.1

こんにちは(^^♪ まだ、貴方は若い男性見たいですね。 なのに直接告白しようなんて、なかなか心意気が在るじゃないですか(^_-b 今時だとメールで告白するのが主流なのでしょ。 私は直接告白する事に大賛成です。 それで、どの様に告白をするのがベストかですが、私なりの回答をさせて頂きます。 先ず、告白の仕方なのですが何がベストと言うのは無いと思います。 それは人により、性格が違うからです。 本来ならば貴方が好きに成られた女性の性格等をを聞いてからお答えするのが良いと思うのですが、そう言う訳にもいかないので…。 私流ですが。 貴方がその女性を本気で好きならば、総ての想いを言葉に込めて伝えるのが良いと思います。 ただ長々と伝えるのではなく、自分の想いを込めた言葉を一言でも良いので相手に贈って下さい。 その後に色々と話が出来る状態であれば、貴方の心の内を新たな言葉で会話として伝えれば良いでしょう。 人の心を動かすには、真剣な心で相手に向き合わなければなりません。 逆に真剣な想いを伝えて、「重い」なんて返してくる女性であればお付き合いをしても遊び程度のお付き合いに成ってしまうでしょう。 告白をするのならば、自分の総てで相手に向き合って、恥も何もかも丸出しで自分を見せて下さい。 どれだけ貴方が彼女を想っているのかを、余計な事を考えず、恰好をつけず、在りのままの自分んで「好きです。」と・・・。 片想いを真剣にすると人を愛する事の意味が見えてきます。 大人に成って幸せな結婚をする為にも真剣に人を想っていって下さい。 あと、もし振られても後悔はしないで下さいね。 そして自分の思いの丈だけ、もがいてもがいてもがき切って完全燃焼して下さいね。(くれぐれも相手に迷惑にならない様に) 貴方に素敵な恋が訪れます様に、祈ってます。 頑張れ(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • muni621
  • ベストアンサー率23% (112/475)
回答No.2

女性の立場として返答します。まず どんな男性でも自分を好きでいてくれるって事自体,嬉しいですよ♪私も直接話してくれる方が真剣味があって絶対いいです…というよりメールは気軽過ぎて個人的に嫌です… 色々言いたい事がある、よほど想いがあるのですね~相手の方が羨ましいです。確かに色んな事を誉めてくれるのはいいと思いますがあまり長すぎるとムードが壊れそう…なのでまず想いを,そこそこの長さで語ってメインは短い言葉でかっちりキメる★ (^^)頑張って~

sakanakusyonn
質問者

お礼

自分を好きでいてくれるって事自体嬉しいんですか・・・ がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白→まだよく知らないから、今度遊ぼうと言われた

    先日高校の卒業式があり、終了後夕方に同じクラスの好きな子を呼び出して告白したのですが、「とっても嬉しい、でもあまり○○君のことよく知らないから...これから暇だし遊ぼうフニャフニャ」的な事を言われました。 告白後、帰り道別れるときに「また今度遊ぼう!」と言ってくれました。 同じクラスとは言え、その子と話すことは殆ど無かったので、OKで無かったのは仕方ないですが、好きな人がいるからとか、いやごめん無理みたいにキッパリと断る感じでは無かったので、まだ可能性があると信じたいのですが、僕を傷つけない為に「また今度遊ぼう」とか社交辞令で言ってくれたのかなとも思ってしまいます。 ちなみに彼女は告白されるのが初めてらしく、とても浮かれているというか、落ち着きが無くニヤニヤしてたので、嬉しいと言うのはホントかなと思います。 自分から告白した事が無く、こういう事はまったく分からないのですが、怖気付かず誘った方がいいのでしょうか?それとももう諦めた方がいいのでしょうか?誘うとしたらどんな感じで誘えばいいでしょうか?何かアドバイス等頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 今度こそ告白したいけど今更いいのでしょうか?

    こんにちわ、初めまして。告白についてです。特に女性の立場から思いというか考えを知りたいです。読みにくくて下手な文章かもしれませんが、よければ回答お願いします。 5年振りに今度こそ告白っていいのでしょうか? 5年前から今でも好きな女の子がいます。同い年で今、大学生です。 というのも、5年前にチャンスがあって告白しようとしたのですが、恥ずかしかってでできませんでした。そのことがすごい後悔しています。自分がむかつきます。 あきらめようとしたけど、なかなかあきらめられません。それは彼女ほど今までに好きなった人はいません。特別な人。すごく惹かれます。もうこのまま会えなくなると思うと、辛く悲しいです。 本当はもっと早く今度こそ告白したかったのですが、僕は学校を編入してこっちから連絡ができなくなり、さらに病気になってここ3年くらい治療していました。告白どころか人生自体がしんどかった状態です。 そして月日は流れ2007年。ようやく復活してきて以前の自分の状態に戻りました。そして今年こそは告白したいです。 が、自分の都合で告白していいのでしょうか!?こうなったのは自分のせいです。それに向こうの状況はほとんど皆無、5年も経っていたら色んな意味で彼女は変わっていると思うし、もう向こうには向こうの生活があり、今更告白なんて勝手迷惑なだけですか!? けど、伝えたいです。まだ僕は自分の持ってる力を何も出せていません!何もできていません!!彼女に正面から全身全霊でぶつかっていません!何ていうか僕の全てを賭けて挑みたいんです!!!もう同じ失敗・後悔はしません! こんな立場というか、理由で今度こそ告白していいのでしょうか!? もうあの時みたいに戻れないのでしょうか!? 女性はこんな場合、どう思いますか!?まず会ってくれますか!?全てにおいて無理ですか!?もうあきらめなさい!ですか!?今どき時代遅れなダメ男ですか!?

  • 好きな人に告白するべきなのか。

    初めて好きな人ができました。 私は、23歳で相手の女性が42歳です。 このまえ、お酒をグループで飲みに行き、二次会でカラオケに行きました。 その際、酔った勢いで好きだと言いました。 本気と捉えてもらってるか分かりません。 すると相手女性がキロロのベストフレンドを歌われた後、「これが私の気持ち」と言われました。 これは、ふられたのでしょうか? 皆様は、どうお考えか教えていただけますでしょうか。 続けて、質問して申し訳ないのですが・・・ 相手女性は、彼氏がおり私の知っている人なのです。 しかし、私はもう一度真剣に告白を考えております。 彼氏がいる時点であきらめたほうがいいのでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせいただけますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 告白しようとする人を応援したい

    告白する人は自分に自信がある人だと思っているので、 たまに見る「叶わないってわかっているけど気持ちだけ伝えたい」という質問を見ると、 イラっとしてしまいます。 結局自分に自信がある、もしくは相手の気持ちはどうでもよくて、 自己満足じゃないか、と思ってしまいます。 というのも、私は不細工で、モテないので、自分なんかが告白したら振られるし、迷惑だし気持ち悪がられると思って、 告白なんてできません。 叶わないってわかってて、なんで気持ちを伝えるんでしょうか。 相手に気持ち悪いって思われたら自分もつらいし、相手にも申し訳ないと思ってしまいます。 過去に数回告白されたことがありますが、 ポエムを送ってきたり、拒否してもメアドを変えて脅迫のようなメールを送ってきたり、 本当にヘンな人に告白されました。 私は思わせぶりとか一切していなくて、1度会っただけで好きとか言い出すようなちょっと変わった人に好かれました。 たぶんあまりにも女性と話したことなかった、もしくは話した女性みんな好きになるようなタイプですね・・・。 私はそういうことをされて、心底迷惑だと思いましたし、気持ち悪かったです。 自分はそんなことしませんが、それでもなんとも思っていなくて、不細工な私なんかに告白されたら気持ち悪いんだろうなと思っています。 なので、告白している人を見ると、「私なんかが・・・」とか「彼女(彼氏)がいるのはわかっているけど」 とか前置きを置きながらも気持ちを伝えようとしている人を聞くと、 すごくイラっとします。 自分は相手に気持ち悪い、迷惑だと思われないと思ってるくせに何言ってるの?と思ってしまいます。 普通に、前向きに告白しようとしていても「ああ、この人は自分に自信があるんだなあ」と思ってしまいます。 自分は相手と付き合えると思って告白するんだなあと思って、 自信がおありなんですねーすごいですねーと、ひがんだ気持ちになってしまいます。 私の性格がひねくれすぎなんだと思います。 もう少し前向きに他の人の恋愛を応援したいです。 他の方のご意見をもらって、前向きに応援できるようになりたいです。

  • 好きな人がいるのですが、どうやって告白したらいいでしょう?

    好きな人がいるのですが、どうやって告白したらいいでしょう? 僕は21です。 中学校のときの友達とナンパして出会いました。 向こうは20で、学校にいってます。 何回か遊んですごく好きになっていって、ずっとそのこのことを考えています。 でも、二人で遊んだことはなくて、ずっと4人で遊んでます。 今度、4人で僕の車で遊園地にいきます。 そのかえりに告白しようかと思っていますが、楽しく4人で遊んでる関係が壊れそうで嫌です。 4人いるときに抱きしめて好きって言いたいんですけど、嫌がる人は嫌がるでしょうか? 女性のかた、どう思いますか? 告白するなら真剣にしたいです。 断られたら、二度と会えなくなるものですか? それなら、最後になってしまうなら、抱きしめたいです(変な意味じゃなく) そのこのことを考えてると、冷静になれなくなるので、客観的な意見がほしいです。 特に女性のかたお願いします。

  • 彼のいる人に告白してしまった。

    最近彼氏のいる人に告白してしまいました。 その人は、バツイチで子供もいます。 相手の人とは、今まで親切にしてもらい、電話やメ-ルで お互いの悩みを相談しあう仲でした。 それで、その人に 付き合っている彼の事で相談されました。 彼は2面性があり、やさしいときもあれば 嫌な事も何度もされたらしいです。 彼の事を好きだという気持ちはあるらしいけど、その女性が納得して付き合ってないらしく、別れ話を何度もしているけど、別れてくれないみたいです。 その彼に付き合って欲しいといわれた時に、付き合えないと言ったそうですが、いつのまにか付き合うようになっていたとの事。 そこで、僕はその女性に言ってしまいました。 その人と別れて僕と付き合ってくれと。 そしたらその女性は、僕のことを振りませんでした。 付き合えないとは言わず、結婚はできないよと言いました。 もう子供も産めるかどうかわからないしと。 ただ、僕から告白されてびっくりしたと言ってました。 次の日電話しても、物好きだねとか、告白した事で迷惑かけたか? と謝ったら、私に謝る事をしたのか?と逆に聞いてきます。 ただ、その女性は、告白しても僕の事をどう思っているかは一切言いません。 かえって以前よりやさしくなったので、つらいです。 本当は、僕から身を引くという事はわかってるのですが、 付き合ってる彼と別れたいと言われた事が、どうしても頭から離れず、 引くに引けなくなってしまいました。

  • 今度、告白するのですが…

    こんにちは。 突然ですが、私には、片思いの彼がいます。彼の好きな人も知っています。(私じゃないのですが…)そして彼と他の人たちと今度遊びに行くのですが、その時に告白しようと思っています。(遊びに行く場所は、イオンです) なのですが、彼の好きな人を知っているのは、私だけに近いんです。(もともと彼は、私にしか教えるつもりはなかったのですが、間違えて…)それなのに、告るので、どんな感じで告れバいいのかわかりません。(たぶんフラれますが…。また、友達にさりげない調査をおねがいしようとおもいます) 皆さんだったら、どんなふうに告りますか?

  • 断られても、好きな人を追いかけるか、告白してくれた人とつき合うか?

    28の男です。5月に今の職場に転勤して、同い年の女性を好きになりました。その人には彼氏がいるのですが、「どうせ断られる」とおもい、告白しました。案の定断られましたが・・「あなたとは、合わない」と・・・ そしたらこんどは、同じ職場の20歳の子に告白されました。 ぜんぜん迷惑ではないのですが、やはり好きになった人の ことが・・・ 好きになった人は、僕と絶対付き合うつもりはないと言ってました。 このまま、好きな人を追いかけるか、告白してくれた人と付き合うのか・・どうしたらいいんだろう?

  • 告白したら、好きな人と付き合っていきたいですと断られました。

    私は男性です。 この1年くらい、月1~2回程度友達として食事や遊んでいた女性が段々と好きになり、 先日会った時に思い切って「真剣に交際したいと」初めての告白をしました。 その女性は告白した時に「そう来るとは思わなかった、え~どうしよう」とビックリしていました。 後で返事をもらうことにして、2日後の午前中に次のような返事がメールが来ました。 「やっぱり付き合えないです。ごめんなさい」・・・と。 さりげなくその訳をサラッと聞いてみると 「あなたがダメではなくて、好きな人と付き合っていきたいです」 とのことで、それ以上追求せずに、今まで通り友達でいて欲しいとお願いして、OKの返事をもらいました。 その後メールのやり取りはしていませんが、どうしてもその女性のことが諦めらません。 「好きな人と付き合っていきたいです」には2通り考えれると思いますが、 (1)本当に好きな人が今いる(からあなたは恋愛対象外) (2)好きな人はいないけどあなたをまだ好きになっていない(から好きになれるようになりたい) のどちらの気持ち言ったのかが気になっています。 ちなみに私は30代で女性は20代で10歳離れています。 彼氏はいないみたいです。 その女性の気持ち次第でどう展開して良いか悩んでいます。 是非アドバイスをよろしくお願いします。

  • 好きな人に告白するタイミングとは

    初めまして。 20代半ばの男です。 現在気になっている女性がおりまして、先日一緒にショッピングと夜景を見に行きました。 相手の方は私より2つ年下です。 ちなみにこの時は相手の女性から誘っていただきました。 行く道中で「こういう所があって今度一泊二日で行こうと思ってるんだ~」と私が話したら、行きたいと言ってくれて今度行くことになりました。もちろん体の関係はなしでいくつもりです。 かなり遠いところなのですが、ついてきてくれるという事はお互い気になっていると判断してよいのでしょうか? 仮に告白するとしたら3回目のデートがタイミング的にはベストでしょうか? もし3回目のデートがあるとすれば彼女のほうに行きたいところを聞いてみて、そのような雰囲気の場所であればタイミングを見て告白しようと考えています。 仮にフラれてしまっても友達関係のまま過ごせればと思ってます。 この年齢で告白したことななくて何もかもが分からなくて焦っています。アドバイスいただけますと幸いです。