• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めて犬を飼いました。アドバイス頂けたらと思います。)

初めて犬を飼った体験!アドバイスを求めます

このQ&Aのポイント
  • 初めて犬を飼った体験を共有します。家に来て6日目の4ヶ月のチワワくん♂です。お留守番の時や寝る時にはサークルを使用していますが、私の行動に心配があります。また、夜寝る前に泣いてしまうこともあります。アドバイスをお願いします。
  • 初めて犬を飼いました。家に来て6日目の4ヶ月のチワワくん♂です。お留守番の時間や夜寝る時にはサークルを使用していますが、私の行動に心配があります。寝る前に泣いてしまうこともあります。アドバイスをお願いします。
  • 初めて犬を飼いました。4ヶ月のチワワくん♂です。お留守番の時や夜寝る時はサークルを使っていますが、私の行動に心配があります。また、寝る前に泣いてしまうこともあります。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.5

アドバイス1、「恐怖の時代」を上手に乗り切ることです。 アドバイス2、「恐怖の時代」を上手に乗り切ることです。 ・・・・・ ・・・・・ アドバイス5、「恐怖の時代」を上手に乗り切ることです。  4ヶ月目は、犬が怖いことを覚え、もって警戒することを覚える時期です。この一ヶ月という僅かな間の育て方で5、6月期の性格が決定付けられます。 1、道で会った犬に吠えない。 2、道で会った人に吠えない。 3、雷や大きな音に吠えない。  お座り・待て・伏せは、これは教えれば、どんな駄犬でお愛想でします。でも、この3つの問題行動をするか、しないのかは訓練で仕込むことは無理。それは、ただただ、慣れさせることをもってしか身に付かないもの。 1、ともかく、散歩で犬や人を数多くみせる。 2、ともかく、数多くの人に貴チワワを触ってもらう。 3、雷がなった時は、飼い主はそしらぬ顔で遊んでやる。 4、商店街などにも頻繁に連れて行く。  お座り・待て・伏せが出来るから名犬ではありません。脚側歩行が出来ても名犬ではありません。真の名犬とは、冒頭の3つの問題行動とは無縁な犬のことです。そのためには、「恐怖の時代」と言われる4ヶ月齢に貴チワワを犬・人・音の3つに慣らすことです。なお、当然に「恐怖の時代」に「叱る」という躾けは厳禁です。唯一、ホールドスチールをもって対応することは言うまでもありません。 http://munpun.exblog.jp/7807210/  これが、ホールドスチールです。  では、頑張られてください。

AAAYYAAA
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。。。 とても勉強になります! 一番肝心な所は訓練では出来ない事を学びました。。。 まずお家に慣れたらお外の世界も徐々に進めていき 色々な状況での慣れが身についてくれればと思います! 「恐怖の時代に「叱る」は厳禁」分かりました。。。 ホールドスチールの方法ですが、画像がありとても分かりやすいです! 勉強いたします。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#140971
noname#140971
回答No.7

Q、このぐらいの広さがあれば大丈夫ですか? A、あらためて質問を! 私は、仔犬はM・シュナウザーしか経験していません。ですから、チワワの食糞を覚えない十分な広さと言うのがはっきりとは判りません。ですから、あらためて質問されてチワワの飼育経験者の経験をお聞きになったがよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.6

補足:一つだけ補足しておきます。 狭いケージをサークル代わりにしないことが最大の注意点です。ケージ内トイレとケージでのお留守番はダメですよ。これだけは、注意しておきます。

AAAYYAAA
質問者

お礼

補足ありがとうございます。。。 質問しても宜しいでしょうか・・・ チワワちゃんのおうちはトイレ、クレート、ヒーター、ベッド と少し動ける場所があります。 このぐらいの広さがあれば大丈夫ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

かわいいですね。 犬はそもそも留守番の出来る動物ではありません。 群れで暮らす動物なので、常に家に誰かいるようなご家庭向きの動物です。 まだ子犬なのに昼間留守番させているようなのでちょっと気の毒に思います。 犬の飼養は日々躾です。 付きっきりで見てあげられないようでは、躾るのは非常に難しいですね。 なぜなら愛犬が同じことをしても飼い主の躾が入るときと入らないときがあるからです。 躾に関しての本や躾教室みたいなものもあると思いますので、飼い主である為の知識を付けることをお勧めします。

AAAYYAAA
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。。。 私達の勝手な欲で犬と暮らすことを決めて 毎日一緒に居られない状況を作ってしまい・・・。 一緒に居られるときは思いっきり遊びます! そして躾に関して色々と調べて学んで行きたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

少し心構えみたいな感じで補足すると 仔犬を迎えたら、まずは仔犬をいっぱい甘えさせたらいいと思いますよ しつけとかは、甘えられる人になってからで十分 犬が「甘えられる飼い主」は良い飼い主 犬を「甘やかす飼い主」はダメ飼い主 甘えられると、甘やかすの微妙なニュアンスの違いは、育てながら飼い主も 学んでいきましょう

AAAYYAAA
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。。。 ネットサーフィンで色々と調べたり本を読んだりしてると 焦ってしまいます・・・。 甘えられると甘やかすの違い、学んでいきたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お家と、ご家族に十分慣れて、排泄のコントロールがある程度できるように なって(自然に上手にコントロールできるように誘導する)、成長段階の ある時期には必要な、時間や状況に応じて、ハウスで休息するメリハリのある 生活習慣付けのためのハウストレーニングが進むまでは、夜はケージを 質問者さんの寝室からそばにいるよという強い気配が感じられたり、目が届く (抱っこして練る必要はないですが…笑)ところに置いて休ませると精神状態の 安定に役立つと思います 生後4ヶ月ですと、うまくいけばほんの1~2週間で問題なく一人寝できる ようになるでしょう 仔犬のころ、特に迎えてしばらくの間は甘やかして、愛情一本でいいんですよ 人と同じで、思春期にあたる時期に甘やかしすぎは×ですけどね 犬の成長や 行動観察に応じたメリハリが大事なのは全く人も同じ 仔犬ちゃんがお宅に来るまでの飼育状態にもよりますが、生後4ヶ月なら年末 くらいには、思春期に近い時期がくるかもしれませんが(人間で言えばそのころ にママと一緒じゃなきゃヤダ!ではちょっとねえ…ですけどね 赤ちゃんや幼児は 添い寝するもんですよ) そうやってステップを踏めば難しいしつけ理論でやらなくても良い犬になりますよ 急がば回れ! じっくりね

AAAYYAAA
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。。。 まだ家族になり6日目・・・。まずはお家と私たちに慣れてもらう所から なのですね。。。 そして愛情たくさん注いでメリハリのある生活が出来る様になりたいと思います。。。 ワンちゃんの成長はとても早いですね・・・。 今、幼児の時を楽しみます!! 難しいしつけ理論・・・ ちょっと荷をおろしてゆっくりワンちゃんとお付き合いします。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • silolo
  • ベストアンサー率18% (36/196)
回答No.1

「この様な私の行動はちょっとベッタリすぎるのかと」 そんなことはないですよ。 なにしろほかに友達はいないのだから。 「コングとかにおやつを入れてあげてから寝に行った方が良いでしょうか?」 食べ過ぎになるのはよくありません。 これは寝にいくときにかぎりませんが 犬は枯れ木や枯れ草の匂いが大好きなので、 何か与えてください。 藁が特に好きなので、 布袋に入れて与えるとよいと思います。

AAAYYAAA
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。。。 >そんなことないですよ。 と言っていただいて安心いたしました! そしておやつのあげすぎに注意いたします! 藁が良いとは知りませんでした・・・。 夜泣くことが多くなったら試してみたいと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めて犬飼います

    昨日から2ヶ月のマルチーズ♂を飼う事になりました。 早速気になっているのが甘噛みです。 手足にじゃれ付いてくるのですが、ずっと噛もうとします。歩いても足に噛み付くので蹴っ飛ばしてしまいそうなぐらいです。抱いて膝の上に置いても顔めがけて噛みにきます。 ただ、ゆるく噛み全く痛くはないので、これをやめさすべきなのかどうか悩んでいます。つねに口をパクパク動かして落ち着きがないし、今後も噛み続けるなら躾を・・・と思うのですが、まだ2ヶ月でこの程度の甘噛みまでやめさせるのは犬にとってストレスになったりしないか、どれぐらいの強さなら大丈夫っていう感覚も学べないしとも思い、どうしたらいいか悩んでいます。 あと、夫婦共働きなので、昼間はお留守番です。 なので近所迷惑にもならないようにおとなしく留守番できる子になってほしいのです(吠えたりせず) 今はサークルの中にトイレとベットを入れて、遊ぶ時以外はほとんどサークルの中です。これからも留守番はサークルでと思ったのですが、今後大きくなってくると活動的になるし、サークルでは窮屈かと思うのです。 でも逆に常に部屋の中で自由にさせておくと、お客が来た時等のサークルに入ってほしい時に嫌がりそうです。 皆さんはお留守番の時はどうしているのでしょうか? 今ひとつサークルの使い方が分からないのです。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレについて

    7か月になるメスのわんこを飼っています。 ハウスにクッションとトイレを置き、ハウスにサークルをつなぎ、そこでは、夜、留守番以外自由に遊ばせています。 ある時から、たまにトイレトレーからはみ出して、おしっこをするようになり、少し困っております。

    • 締切済み
  • 柴犬・子犬です。トイレはどのくらい待てばよいですか

    数日前に、柴犬の生後2か月の子犬のトイレトレーニングのアドバイスをこちらでいただいた者です。過日は大変お世話になりました。 アドバイスの通り、トイレ専用のサークル(55cm×120cm)と、お留守番用・粗相用サークル(130cm×130cm)を用意しました。 トイレサークルは1階リビングに設置しました。 就寝時はクレートを家族の寝室に入れて、クレート内でおとなしく寝てくれます。(午後10時~朝6時ごろまで) ただ、留守番用サークルの方は地元で買うことができずネット注文しましたので到着が1週間後になります。現在は、お留守番時は自宅2階のあまり使っていない部屋(6畳)にトイレシートを敷いて入れています。 帰宅したら、家族のいる1階のリビング・ダイニングにおろして、トイレへ案内しています。 しかし、1階でのトイレがなかなか成功しません。 まずおしっこは、留守番用の部屋では、シート部分にきちんとしてくれているのですが、1階にくると、もよおしてトイレに連れていっても、トイレではおしっこしません。女の子だからなのか、座るしぐさでさっとしてしまいますので、トイレへの誘導が間に合わず、連れて行く間にちょろちょろもらしてしまうこともたびたびです。 そしてうんちは、留守番用の部屋でも日1回に少しだけしかしなくなりました。今までは日に3~4回やっていたので、がまんしているのではないかと心配です。まして1階トイレでは、まったくしません。うんちの合図は比較的わかりやすいので、きちんと誘導できていると思うのですが、おしりからちょっと見えていたうんちも、1階トイレに入れると引っ込めてしまいます。 アドバイスを受けてから一部を実行にうつしてまだ2日。とはいえ、留守番時は見ていないのでもちろん、帰宅後もおしっこ、うんちとも成功させることができず、全然ほめてあげることができません。アドバイスの中に、帰宅後は失敗させないことが肝心とありましたのであせっています。失敗させるくらいなら少なくとも平日は留守番用部屋から出さない方がいいのではないかと考えたりしています。きのうはほぼ留守番用部屋から出さず、帰宅後は私たち家族が交代しながら留守番用部屋に入って合計3時間くらい遊びました。 上記を踏まえて、アドバイスをいただきたいのですが、 (1)1階トイレに誘導して、おしっこやうんこをなかなかしない場合、どのくらいの時間待つのがよいですか?いま現在、あまりにもおしっこ、うんちともしないので、するまで待つとなると長時間トイレ用サークルに閉じ込めてしまうことになってしまいます。けれどすぐに出してしまえば、なぜ入れられたのか柴ちゃんがわからないのでは?とも考えて迷っています。誘導してもトイレしない場合は、どのくらいの時間を待って出してあげるのがよいのでしょうか? (2)アドバイスをうける前に私たちが失敗したことで、すっかり1階トイレを嫌いにしてしまったようなのですが、トイレを好きにさせる方法はありますか? (2)後ほど送られてくるお留守番用・粗相用サークルは、1階と2階のどちらに配置するのがよいでしょうか? ちなみに1階はリビング・ダイニングと和室があります。留守番用サークルは、留守番時だけ限定使用だとすれば、2階に設置してもよいような気がします。帰宅後は、1階トイレに専念させるとすれば留守番用サークルはみえない方がよいわけですから、それを考えても2階に設置した方がよいのでしょうか。 (3)留守番用サークルには、休憩場所として毛布や飲み水などを置いてもよいですか? 何もわからない素人で、たびたび本当にすみません。 ただ柴ちゃんが早くトイレに慣れてくれて、互いにストレスなく一家だんらんを柴ちゃんとしたいです。これ以上、私たちの無知のせいで柴ちゃんを翻弄したくないので、ぜひアドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • そろそろサークル卒業したいのですが・・。

    生後5ヶ月のチワワ(♀)を飼い始めて1ヶ月余り、トイレトレーニングもほぼ完了し、お留守番と寝るとき以外はサークルから出して放し飼いにしています。 現在、W141cm×D85cm×H57cmのサークルを使用していますが、リビングのかなりの場所をとってますし、ゆくゆくはサークルではなく、本人が自由に出入りできる犬小屋というかクッションハウスのようなものを置いて、近くにトイレを置いてみようと思うのですが、そのような事は可能でしょうか?今すぐは無理でも基本は放し飼いにして、お留守番と寝る時だけはリビング内だけで放し飼いにと思っています。 それとも室内飼いの場合はずっとサークルは必要なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月の犬がサークル内のゲージにはいってくれません

    生後2ヶ月で、お家にきて4日目になるトイプーのことでご相談です。 寝るときとお留守番のときは、 サークル内に、ゲージ(ケンネル)とトイレをセットしています。 ケンネル内には、子犬が暖まるようにと、湯たんぽ(電子レンジであたためてぬいぐるみの中に入れるタイプ)とコングを入れて寝かせます。 しかし、朝や留守番から帰って、サークル内を見てみると、 ケンネルには必ず入っておらず、ケンネルとサークルの透き間のすごい小さなところに (幅15センチくらい)寝ています(>_<) ケンネルの中のほうが暖かいのに、なぜあえて、サークルのすきまの空間で寝るのでしょうか。。 初日の時点でそこに寝てたので寒いかなと思い、私のパーカーを置いてます。 起きるといつもそのパーカーの上で寝てます。 見てるとかわいそうなので、ケンネル内で寝てもらう方法はありますでしょうか。 ケンネルは、ダックスフンド用のもので、広さは充分あります。 またケンネルを好きになってもらうようにご飯を、ケンネルであげてます。 サークルの鍵をあけているときは、自らケンネルに入ることもあるのに(すぐでますが^^;) なぜでしょうか。。 また、夜鳴きが毎日夜5分くらい続くのですがこれは徐々におさまるのでしょうか>< 無視を徹底してますが、クンクン鳴いててかわいそうです(>_<) 長くなり申し訳ありませんが、 ご回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 一週間前に新しい家族になったチワワくん♂4ヶ月を飼ってます。

    一週間前に新しい家族になったチワワくん♂4ヶ月を飼ってます。 色々と調べてはいるのですが、その時の状況での自分の対応が 間違えていないか自信が無い為確認して頂きたく質問させて頂きます。 チワワくんのおウチはトイレに仕切りが付いているサークルで その中にクレート、ベッド、ヒーターと少し遊ぶスペースがあります。 基本的に見ていられない時、夜中はサークルの中で自由に遊んで 大丈夫な時はサークルを開けておきます。 生活パターンは  「夜寝るときはサークル内で寝ています(チワワくん1F私たち2F)。」 :質問:旦那が1Fで寝てしまう時があり(チワワくんが寝ている部屋) 夜中3時頃起きてお風呂に入ったりガタゴトと行動します・・・。 これは4ヶ月のチワワちゃんにとって良くない事ですか?  「朝は子供が先に起きて一番にチワワくんと会います。」 :質問:子供一人の時(小学4)はサークルからは出していません。 でもクンクンと泣いてしまうので完全無視を伝えてあります。 そしておとなしくなった時にサークル内であれば遊んで良いと 伝えてあります。大人しくなったのあればそのまま私が起きるまで ほおって置いた方が良いでしょうか?  「私が下に降りてから少し興奮するので落ちつくまで待ってから サークルを開けます」 (その時近づくと興奮するのでまずお座りさせてから開けます) :質問:クンクン泣いてない場合はすぐ開けても問題ないですか? すぐ開ければ多分クンクンと泣く前に開けられます。 興奮が落ちつくまで待つとクンクン泣いてしまい落ちつくまで サークルを開けてあげる事が出来ません。 「その後遊び、ご飯食べてから5時間ほどお留守番です」 :質問:コングに少量のおやつをつめて出かけるのですが 寝ているときはサークル内に隠してあげます。 寝ている場合は置かなくても良いですか?  「帰ってからまた朝同様落ちついたらサークルから出して 用事がある時は閉めて見ていられる時は開けておきます」 質問:閉めるときはブタ耳とか噛む物をあげたりあげなかったりです 気がそちらに行くなら閉めたら何かをあげても問題ないですか?  「夜寝るときは私が寝る時にチワワくんもお休みです」 :質問:時間を決めてサークルに入れるようにした方が良いですか? 寝る時にサークルに入る感じでも大丈夫ですか? 長くなってしまいましたがこんな感じです。。。 犬を飼うのが初めてで躾はきちんとしていきたいと思ってます。 もちろんこれから社会性方面もきちんとする予定でいます。。。 私の間違えた行動で色んな事を覚えてしまってもらいたく ありません。アドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。。。

    • ベストアンサー
  • 犬が留守場時、吠えていました。

    留守番時にバリケンに入れているのですが、留守中の様子が知りたくなったので、 カメラをセットし、一時間半ほど撮影してみました。 最初はコングをガジガジしていたのですが、 20分ほどするとワンワン吠えるというより遠吠えの感じで5分程叫んでいました。 映像を確認すると寝て、遠吠え、寝てと繰り返しており、遠吠えを4回していました。 普段は吠えないし、大人しい仔なので安心していたのですが・・・ やはり分離不安なのでしょうか? 確かに家の中で自分の後を追いかけてくることがあります。 ■留守番時はリビング隅のバリケンの中。ラジオをつけ、コング与えています。 ■人間在宅時はサークル内or室内フリー ■夜は人間と共に寝室。バリケンor犬用ベッド 昨日からリビングのバリケン内で寝せましたが 朝、5時半からヒュンヒュン鳴き始めました。 保健所に棄てられていた仔なのでそれも影響しているのでしょうか? ミックス、メス、1歳の中型犬です。 人間も学ばなくてはならないと思っております。 げひ、対処方法をお教えくださいませ。 吠えると制裁を与える器具はNGとさせてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • サークル利用法

    うちに来て18日、生後3ヶ月と2週間のチワワですが、うちに来てからずっとほとんどサークルに入れたまま育てています。 もちろんサークルは走り回って遊べるほど広いもので、ベット、トイレ、水も完備しています。 が、先日母が遊びに来てサークルから出して遊ぶクセをつけてしまい、それ以来こちらをじっと見つめて「出してくれ~」光線の連続です。 最近ではずっとクンクン鳴いたり、サークルの檻をかじったり、ハウスをめちゃくちゃかんだりと、問題行動が増えてしまいました。 イタズラしたり鳴いたりしている時は無視してサークルからも出さないようにしていますが、おさまりません。 何かあると(コードをかじったり、何かノドにつまらせたり‥)怖いので、留守番はサークルの中、と決めているのですが、誰か家にいる時はサークルから出して自由にさせてやったほうがいいのでしょうか? それとも、サークルの外に慣れさせないほうが留守番の時にストレスが少なくて済むのでしょうか? 留守番は、短い時間は頻繁で、たまに長い時間の留守番もこれからさせるつもりです。 ぜひアドバイスをお願いします!

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレの場所

    いつもお世話になっています。 もうすぐ4ヶ月のチワワですが、サークルの中で寝起き、トイレ、食事をしています。家に誰かがいる時はサークルの扉を開け、自由に出入り出来るようになっています。夜中(7時間位)、外出時(長くて4、5時間位)はサークルの中から出さないのでトイレはサークルの中が最適と思っていましたが、最近おしっこの場所を寝場所から一番離れたシーツの上にしかしていません。やっぱり寝床の近くのトイレは犬には臭くていやだと思うのでしょうか?今はおしっこの回数が多いですが いずれトイレと寝場所は離すものですか? 夜中と外出時は寝ているようでめったにおしっこもしていません。

    • 締切済み
  • 愛犬、お留守番

    もうすぐで4歳になるチワックス♀を飼っています。 先月から、朝8時から夜18時までケージでお留守番させているのですが、お留守番させるときコングを差し出すんですけど、もう生活のリズム?がわかってきて、戸棚の音がするとすぐゲージに入り、コングもらえるの待っています。 コング与え、ゲージに毛布被せ外出するのですが、帰ってくるとワンワン鳴いています・・・・ ちなみに先月より前は実家でみんながいる環境で育っていたので、お留守番になれていません。 まだ1ヶ月ですが、そのうちなれるものでしょうか??

    • 締切済み