• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一週間前に新しい家族になったチワワくん♂4ヶ月を飼ってます。)

チワワくんの生活環境と対応についての質問

このQ&Aのポイント
  • チワワくん♂4ヶ月を飼い始めて間もなくで、その生活環境と対応について質問があります。具体的には、夜中に起きる時の行動や子供との接し方、お留守番時におやつを与えるかどうか、サークルを閉める場合の対応などです。
  • 夜中に起きる際のガタゴトや行動について、チワワくんにとって良くない行動であるか質問されています。また、子供との接し方やサークルの開け閉めのタイミングについてもアドバイスが欲しいとのことです。
  • お留守番時にサークル内におやつを隠すことや、サークルを閉めるときに噛むものを与えることについての質問があります。そして、寝る時にチワワくんをサークルに入れることについても相談されています。初めての犬の飼育で躾についても話題を挙げています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>旦那が1Fで寝てしまう時があり(チワワくんが寝ている部屋)夜中3時頃起きてお風呂に入ったりガタゴトと行動します・・・。 それ程神経質になることは無いでしょう。子犬は意外とぐっすり寝るので物音に気が付かないことも多いですし、ご主人がお風呂に入ったりするといっても何時間も大きい物音を立てているわけではないと思うので、良いと思います。生活の中で色々な音になれることもしつけの一つです。睡眠を大きく妨害するような音で無い限り、そのおお風呂に入ったり、と言う音にも慣れてきます。ただ、子犬のうちは寝てるのを起こしてまで遊んだり、というのはやめたほうがいいです。昼間など、ワンちゃんが寝てるから、と静か~に生活しようとすると、ワンちゃんが生活音に慣れないため、却って神経質な子になるので普通に生活音を立てて生活をして大丈夫です。 >子供一人の時(小学4)はサークルからは出していません。でもクンクンと泣いてしまうので完全無視を伝えてあります。 そしておとなしくなった時にサークル内であれば遊んで良いと伝えてあります。大人しくなったのあればそのまま私が起きるまでほおって置いた方が良いでしょうか? 完璧です。落ち着いたら遊んでもらえる、とワンちゃんが学習し、とても精神バランスの取れた良い子に育ちます。AAAYYAAA さんがおきるまで放っておいて大丈夫です。そういう癖が付き、毎日AAAYYAAA さんがおきてくるまでおとなしく寝たり、待つワンちゃんになります。 >クンクン泣いてない場合はすぐ開けても問題ないですか?すぐ開ければ多分クンクンと泣く前に開けられます。 興奮が落ちつくまで待つとクンクン泣いてしまい落ちつくまでサークルを開けてあげる事が出来ません。 クンクンと泣く前の感じがワンちゃんを見てわかりますか?泣きそうだったら、声を出していなくても、あけるのは待ったほうが良いです。ちゃんとおとなしく落ち着いている場合は開けても大丈夫ですが。声を出しそうだから、その前に開ける!というのは絶対だめです。クンクン泣き出したら、ワンちゃんが完全に落ち着くまで待ってください。落ち着くまで待つとクンクン泣く、ということは完全には落ち着いてないことですよ。 >その後遊び、ご飯食べてから5時間ほどお留守番です」 お散歩はまだ無理ですか?お散歩ができるようになったら、この遊びの時間をお散歩に切り替えると良いです。 >コングに少量のおやつをつめて出かけるのですが寝ているときはサークル内に隠してあげます。寝ている場合は置かなくても良いですか? それはどちらでも良いかと思います。コングがなくてもお利口にお留守番できるようであってほしければ、コングを置かない日があっても良いかと思います。毎回置いてあげられるのなら、それも良いと思いますし。。。因みにコングに缶のドッグフードを入れて一晩冷凍庫で凍らせたもの(コングはビニールに入れてください)が家の犬は大好きです。まだワンちゃんが小さいですから、まだ早いですけど、来年の夏あたり、試してあげてください。喜びます。 >閉めるときはブタ耳とか噛む物をあげたりあげなかったりです気がそちらに行くなら閉めたら何かをあげても問題ないですか 問題ないです。 >時間を決めてサークルに入れるようにした方が良いですか?寝る時にサークルに入る感じでも大丈夫ですか? それはAAAYYAAAさんの生活にあった方法で良いと思います。AAAYYAAAさんがワンちゃんを寝る時にサークルに入れることで問題がなければそれで良いと思います。ただ、サークルが快適な自分の場所、とわからせるために、ワンちゃんが一人の時にサークルに入れるだけでなく、家族が周りにいても、サークルに入れてあげる時間があっても良いと思います。ご飯をどこで食べているのかがわかりませんが、サークル内でご飯を食べさせてあげるとより良いと思います。 とてもよく勉強されていますね。初めてのワンちゃんにこれだけできていれば問題ないですね。できれば、ご家族以外の方に家に訪ねてきてもらって、その時のワンちゃんの反応を見るのも良いかと思います。殆どのワンちゃんはインターフォンの音や人が来た時に多少吠えますが、それが行き過ぎるのは問題です。又、他人が家に来ることを慣れさせるのも良い訓練になるかと思います。早くお散歩ができるようになると良いですね。がんばってください。

AAAYYAAA
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。。。 何がいけないのか。。。 色んな事が悪化してます。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう