• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中国が、尖閣諸島だけでなく、沖縄の返還も求めているということを最近知り)

尖閣諸島と沖縄の返還、現在の日中関係について

_samayouinu_の回答

回答No.3

中国人は人類の敵だと、世界中に発信してるんですよ。 自分達でね。

denze29
質問者

お礼

回答有難うございます。 私もそう思ってしまいます。 今まで人類皆兄弟だと平和ボケしていた私でさえ危機感を感じているのですから、 今の中国のやり方はマイナスだと思うのですが、それが正義だと思っているのでしょうかね。

関連するQ&A

  • 琉球王国における尖閣諸島とは?

    昨今の尖閣諸島問題ですが、中立客観的な情報として知りたいのですが、 琉球王国成立の時点では、尖閣諸島は琉球の統治下にあったのでしょうか? 中国には尖閣は琉球近隣の島々には含めていることを認めていない記録もあるとかないとかで、 当時の琉球側の見解はどう見ていたのでしょうか?(本当はわが琉球王国のしまだーって王様がいってたとか)さらにもともとは誰が、どこの国があの尖閣諸島に目をつけてものいいしてきたのでしょうか?そんなふるい記録すらないのでしょうか。 とどのつまり遡れば誰のものでもなかった時代にいきつきますが…。 琉球の歴史にお詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 尖閣諸島問題について

    尖閣諸島の問題についてとても不安を感じているので質問させて頂きます。 尖閣諸島を中国に奪われ更に沖縄まで侵攻されて支配されたら今度は本土が狙われるのでしょうか…? そうしたらチベットやウイグルのように日本人を虐殺され日本語を喋る事すら許されなくなるのかと思うと全く眠れません… 拷問される位ならもう死んでしまった方がいいのかとも考えてしまっています… 色々なサイトを見ていたのですがどの情報が本当か分からなくなり此方に書き込ませて頂きました。 お見苦しい文章で申し訳ありません…

  • 尖閣諸島は地形的には中国の

    ものと思われる。台湾が中国のものとした時に 尖閣諸島も中国のものでしょうね。 沖縄諸島以北は日本の領土。石垣諸島以南は中国の 領土でしょうね。 皆さんのご意見を伺いたい。

  • 尖閣諸島だけ?

    尖閣諸島は日本国内で唯一中東並みに石油などの資源がとれる場所ですが 尖閣諸島の周りの島にはないんでしょうか?八重山諸島とか沖縄とか もしあったとしたらまた中国は領有を主張しますかね?

  • 中国は尖閣諸島から沖縄をも狙っているのでしょうか?そう考えている政治家

    中国は尖閣諸島から沖縄をも狙っているのでしょうか?そう考えている政治家・専門家は少数ですか? 中国は広範囲の海域でいろいろな国と摩擦を起こしていますが、実は沖縄をも狙っているのでしょうか? まさか沖縄まで狙っているとは思っていませんでしたが、その可能性を指摘した下記のHPを読んで不安が。 http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1079 日本人の危機意識が低すぎるだけなのかもと思いました。

  • 尖閣諸島に対する中国の主張

    尖閣諸島の問題について、日本が戦中に中国から無理やり奪い取ったものではないのだろうか・・・と考えて調べてみたのですが、やはりこれは日本の領土だろう、という結末になってしまいました。 尖閣諸島が沖縄に編入するとき、どこの領土でもないことを認知確認しているはずなのに、石油の可能性があると分かった途端に領土主張するのは子供がおもちゃをほしがるのと同じです。 中国が自分の領土だと政治的に公表している主張とはなんでしょうか。日本の領土だと正確に決まっていないからこのような問題がおきているのだと思うんですが。。 (中国が92年ぐらいに尖閣諸島にまつわる法律を作っちゃったのも知っています) 中国側の立場を知りたいです。

  • 中国が尖閣諸島を自分の領土と主張する根拠には何があるのでしょうか。資源

    中国が尖閣諸島を自分の領土と主張する根拠には何があるのでしょうか。資源があるということで急に主張しだしたといわれていますが、卑しくも一国が、それだけで天下に向かって尖閣諸島を自分のものというほど恥知らずではないと思います。明の時代には、あそこは中国の属国(琉球のことでしょうか?)だと言っているというのを聞きましたが、そんなことを言うなら、ジンギスカンに征服されたユーラシア大陸の国や、昔、朝貢していた朝鮮半島も全部中国のものということになるように思います。日本の(国際法でも歴史的にも日本のものという)主張はよくわかりますので、学者かジャーナリストが中国の根拠について解説してくれないでしょうか。

  • 尖閣諸島問題におけるアメリカの立場

    以前として紙面を賑わせている尖閣諸島問題ですが中国、韓国はさておきなぜアメリカは巨大な利権を我が物にしようと日本に迫らないのでしょうか?元々、尖閣諸島は戦後沖縄の一部としてアメリカの施政下に入った後、時を隔てて日本に返還されたと聞いています。 その道に詳しい方がいらっしゃいましたらご説明いただけるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 沖縄が独立すれば日本は楽になるのでは?

    沖縄が日本の一つの県であって欲しいと思い続けていましたが、どうも最近の県知事の反日ぶりを見ている限り沖縄は独立させた方が良いと思うようになりました。 沖縄が独立すれば日本のメリットは大きいです。 1.中国と仲良く出来る。少なくとも尖閣のごたごたがなくなる。尖閣は中国対琉球国の問題となり日本は関係がなくなる。琉球は中国と争うほどの力がないから中国との石油の共同開発を選ぶでしょう。しかしながら期待に反して埋蔵量はペイするほどではない。東シナ海のガス田と同じです。 2.尖閣の偶発的な局地戦の可能性がなくなれば、米軍の戦力をあまり必要でなくなる。いま日本本土にある米軍基地の戦力で事足ります。思いやり予算を大幅に削減できます。米軍も日本の要請がなくなればわざわざ嫌われている沖縄に駐留する必要がなくグアムに引き揚げるでしょう。 3.沖縄は本土の税金を大量につぎこむ対象でしかなく、その大きな援助はちっとも感謝されておらず総理が沖縄で「帰れ!」と罵声を浴びている現実。 果たして米軍基地がなくなり、日本の援助がなくなれば琉球国がどうやって生きて行くかという問題はありますが、それは琉球国民のチョイスです。我々は積極的に沖縄を独立させたいとまでは思いません。あくまで反日姿勢を貫くのであればどうぞ独立してくださいと言うしかないと思っております。

  • 尖閣諸島はいずれ中国に取られてしまいそうな

    尖閣諸島はいずれ中国に取られてしまいそうな 情勢ですが今後中国はどのように日本を追い込んで いくと思われますか。