• 締切済み

就職先の選択。番組制作会社か、ガス会社の営業か。

就職先の選択。番組制作会社か、ガス会社の営業か。 私は現在、21歳、大学4年生の男です。 1年程前から就職活動を続けて参りました。様々な業界、業種を受けておりました。 一方で番組制作への興味もあり、そちらの方もちょくちょく受けました。映像系のサークルなどに所属しているわけではなかったので、経験という武器を手に入れるために、ドキュメンタリーの番組制作会社で4ヶ月程、インターンも経験致しました。その中で少しですが業界や仕事内容についての知識も増えました。 かなり多くの企業の選考に参加し、6月にガス関連会社の営業職の内定を頂きました。LPガスや太陽光パネルの販売を行っている会社です。 7月に志望度の高かった番組制作会社A社から、補欠合格の連絡を頂き、しかしながら内定の辞退者が出なかったためにいつか声が掛かるかもしれないけれど基本的には不採用ということでした。 その会社は契約社員という形でアルバイトも募集しており、これに応募すれば受かる可能性もございます。そういった状況でしばらく進路について悩み続けることに疲れてしまい、しばらく休んでおりました。 それからしばらくして、つい先日、10月の終わりに6月からすごくゆっくりと選考の進んでいた番組制作会社B社から内定を頂きました。 本来ならこの会社に飛びついて、本当に申し訳ないのですが、ガス会社には何とか理由付けして内定辞退して就活終了!としたいところです。しかしながらガス会社の内定者懇談会や健康診断に出席してしまい、そこで出会った同期の子たちが皆いい方ばかりで、社長の人柄も良くて、愛着が沸き始めてしまい迷っています。 迷っているポイントは以下のようなことです。 ●仕事内容では制作の方が興味深いが、労働時間が長い。 ●ガス会社もそうとう忙しいとのことで(先輩社員談、残業多く週休1日?、プライベートでも電話鳴る)なら好きな仕事の方がいいか。 ●とはいっても所詮、一般企業なので、1ヶ月間一度も家に帰れないなんてザラな制作とは比較にならない? ●元々、体力にはあまり自信がない。 ●制作会社B社はA社と異なり、正社員登用ではなく、不安定な感がある。 ●B社は派遣型で業界で一番多くの番組に関わる会社でジャンルや番組などどの程度希望が通るか不明。 ●ドキュメンタリーや報道が希望の私にとって厳しいバラエティーでの仕事の担当になった場合、やっていけるか不安。 ●不況でなかなか仕事に就けないご時世なので、大卒の資格を活かし、まずはガス会社に就職し、どうしても番組制作が諦めきれなかったらアルバイトからでもA社(ジャンルは限られているため、不得意な番組の担当になることはなさそう。)のような会社に転職。 ●しかし、そんな考えでガス会社に入ってすぐ辞めるのは相手先に失礼で申し訳ない。 ●ジャンルに関してはやってみればどんなジャンルでもいい経験、勉強になる。そう考えるとB社もあり。 ●B社はネット上では評判悪い。「使えないディレクターばかり派遣しやがって」など。 ●ガス会社でも様々な資格が必要で中途半端では勤まらない。しかし現時点で11月にある販売の資格の勉強に全くモチベーションが上がらず手付かず。こんな状態でプロになれるのか。 ●好きな仲間とする仕事か好きな仕事内容で選ぶか。しかしガス会社の営業は基本的に1人で動くかもしれない。また制作の仕事はテレビ局などに出向する場合、どんな人と仕事するかは全く予想できない。 ●どのくらい制作の仕事がしたかったのか分からなくなってきてしまった。 ●結婚願望が強く子供好きでイクメンに憧れているため、制作会社の離婚率の高さ、家族との時間のとれなさには不安がある。しかし今現在、結婚を考えている彼女はいないため、先のことを考えすぎの感もある。 ●草野球やフットサルチームで週末にプレーなどのプライベート充実型の社会人にも憧れる。 ●制作の仕事には中途半端ではなく、絶対の情熱が必要だと感じる。一方、ガス会社の同期には肩の力の抜けた気楽な感じの子も多く、一緒に働くには気が楽そう。 ●制作の仕事に生涯、情熱を持ち続けられるか不安。 以上のような感じです。就職というのは相手方のあることなのに、ガキみたいにうじうじといつまでも考えがまとまらず、本当に自己嫌悪しております。お叱りのお言葉でも構いませんので、たくさんのご意見をどうか、お願い致します。m(_ _)m ちなみにガス会社の内定はとっくに承諾してしまい、B社には特に承諾期間はありません。11月中盤にガス会社で内定式が、11月末にB社で研修があります。黙ってどちらも出席し、研修の雰囲気によって11月末に決めるという、人としてどうなのか?という手段も検討中で、また自己嫌悪です(>ω<)

みんなの回答

  • venefica
  • ベストアンサー率44% (321/726)
回答No.4

絶対ガス会社の方が良いと思います。 正社員ならなおさらガス会社しかないでしょう。 私は前に小さな映像制作プロダクションで働いていたことがあります。 私は制作ではありませんでしたが、かなり大変そうでした。 >仕事内容では制作の方が興味深いが、労働時間が長い。 制作の仕事って本当にハードでしたよ。 ロケハン行って映像取ってきてMAして(音つけ)編集作業はもちろん徹夜。 機材も凄く重そうでしたし。 >好きな仕事の方がいいか。 好きな仕事ばかりできるとは限りませんよ。上から言われたものを作るだけですし… 番組の希望なんて通らないのではと思います。 >とはいっても所詮、一般企業なので、1ヶ月間一度も家に帰れないなんてザラな制作とは比較にならない? 本当にそう思います。 海外のロケは本当に大変そうでしたよ… 体力に自信がないなら無理です。 >制作会社B社はA社と異なり、正社員登用ではなく、不安定な感がある。 それどころか業界自体がヤバイです。 私の勤めていたところは潰れました。 因みに離婚率も半端なかったです。 かなりの確率で離婚してました…当時離婚していなかった人もその後離婚してました。 小さな会社だったのに5人以上バツイチ。 異常の理由から番組制作は本当にきつくてお金もあまりもらえない仕事だと認識した方が宜しいかと思います。

noname#121173
noname#121173
回答No.3

私は、学生の頃がバブル期で(末期でしたが)甘い夢も好きなだけ見るだけは見ることが出来ました。 でも、結局、好きなことは仕事にしようともせず、趣味にしました。 仕事は、金とある程度自由の利く仕事にしました。 今は、パソコンやネットの発展もあり、自由に表現したり、商売したり出来る環境があります。 自分で撮った写真や動画を人に見てもらうことも出来るし、世界の動きから身近な事件について自分の考えを述べたり、小説を書いたりも出来ます。 直ぐに金にはなるけど、撮りたくもない映像を作って、心が満たされるかというと、 そうでもないかもしれません。 若いうちは当たらずには砕けません。納得しきれないモヤモヤが残るだけでしょう。 だから、男の私はどっちもオススメしきれないです。(経験した時期だし。) ちなみに、女性は子どもを授かり家庭を支えますから。 金にならない男の夢なんか応援しませんよ。  

回答No.2

こんにちは。30代女性です。 一番重要な判断基準が書いてないのですが、それぞれの給料はどうなんでしょうか? 若い時って夢を実現したいばかりにお金のことにこだわらなかったりしますけど、お金が全てではないですけど、やはりとても重要なことです。収入で人生変わりますから。 それを考えるとガス会社しかないような…。だって… ・A社→バイト ・B社→派遣 ・ガス→正社員 なのでしょう。今のご時勢、正社員職に必死にしがみつかないと「夢」どころか「日常」を安定させるのも危ういでのではないでしょうか。 これが10年前、20年前のバブルならA社でバイトもB社もアリだったかもしれないですけど、今はそんな夢物語にかけないほうがいいと思いますよ。 正直、ガス会社だって安定した生活を送れると言い切れないのかもしれない。(でも今はどこもそうですね) 素人考えですが「日本は資源がない国」「CO2排泄を減らせ」と言われる世の中で、ガス業界は厳しくなるかもしれないです。しかし太陽パネルなどそれに代わるものがあって将来生き残れる展望がある会社なら大丈夫ではないではしょうか。ガスでなくても「エネルギー」は絶対的なインフラですから。 あるガス会社の人と関わったことがありますが、その会社は非常に転勤が多いようでした。会社の方針なのか業界特有なのかわかりませんが、その会社の人に転勤が多い理由をきいたら、業界の性質としてそういうにしたほうがいいという理由でした。(まあでも転勤の有無は選考の際問われてますよね) そのガス会社のイメージは… ・男社会 ・未だに昔ながらの接待営業の体質がある (ガスのような商品自体に他社とないようなものは本当に営業マンがそこで気にいってもらえて取引できるかどうかの世界のようでした。実際はわかりません。耳にかじってイメージを受けたというだけですが。) 平たく言えば、飲めて相手に気にいられる人や人づきあいが上手な人がどんどん営業成績を伸ばせる…というイメージです。(あくまでイメージですが…) 営業を志望したからには付き合いの苦手意識はないと思いますが、こういうことが思いっきり苦手で絶対克服できない…という内向的なタイプならば辛い日々が続くかもしれませんね。 でも、営業マンは会社の顔だし、それで売り上げを作るんだから期待できない新人を雇うわけありませんよね。ガス会社はあなたの素質を見込んで内定をくれたのだからそこで自分を活かすことを考えていったほうが建設的のように思います。 最後に単純に私の指摘な意見ですが、「職業だけをみて」バイトか派遣で狭き門の夢を追っている男性か、正社員で企業に勤めている男性か…といったら後者の男性を選びますね。 それから、もう数年前から面白い番組ってやっていないですね。一応テレビをつけてますが本当にどれもつまらない…。録画付きテレビなんて買っても録画してまで見たい番組ってない…。 もし番組を作る仕事をやりたいなら、「今のつまらないテレビ業界を変えてやる!!」くらいの意気込みと才能と自信がないと…やっぱり難しいのでは??

tinyboy
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 お忙しい中、お時間を割いて回答して頂き本当にありがとうございます。 いろいろと参考にさせて頂きました。 結果としては制作会社を選択致しました。 ガス会社を薦めて下さる方が多い中で恐縮ですが、 まだまだ何分、1人身の21歳なので当たって砕けることに 致しました。 今後の人生、とにかく死ぬ気で一生懸命頑張って参ります。

  • mame1207
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

どちらも参加するのに賛成です。一旦入ってしまえば取替えしが中々つかないですから。よく観察することは大切ですよ。内定を蹴るのも一つの方法かも・・。一日で辞める人だって世の中いますから・・。ま・・でも、まだまだお若い方なので、(体力もあるし!)まずは、A社のアルバイトからでも良いのでは?一番やりたかったことを若いうちにやっておかないと!結婚して子供が出来たりしたらますます何も自分の事が出来なくなりますよ。私事ですが、若いときに番組レポーターやってました。ぱっと見、華やかな世界のようですが、台風のなかはしごを登らされたり、かつぜつが悪いと、録音室で何時間もやりなおしをされたり、同僚からのいじめにあって、トイレの中で何時間も泣いてから帰る・・・といった日課でした。 でも、レポート先の方々や、スポンサーの社長さん、営業の皆さん、ファンの皆さんの手紙や葉書き・・・。良い思い出や友達もたくさん出来ましたし、経験、知識も自然とついてくるものですよ。 その後、観光関係の営業しましたが、人脈や、世の動きを見る目・・・というか・・かなり役に立ちましたよ。まずは、厳しいところに身をおいてみて、自分自身を磨かれてみたらよいのでは? 決して損は無いと思います。・・・ただ、中央あたりでは薬が出回っている様に聞いた事があります・・・?ブラックな会社かどうか・・・・?よく下調べもなさってみてくださいね・・。 自分自身をしっかりもって何事ものぞんでください。営業、製作、どちらも厳しい仕事です。でも、若い時にこそ、がむしゃらに頑張れるお仕事ですよね!現場に入れば、色んな理不尽もあるかと思いますが、そんな時にこそ「好きでやってる仕事だし」と、最後のふんばりに繋がるんですよね! B社・・・一見良さそうですが・・・。一生もののストレスもらいそうで怖いです。ドキドキ・・。 結婚、終身雇用考えれば、教師や、国家公務員がおすすめですよ。退職金や、老後の保障年金いたれりつくせりですよ。あくせく働くのが馬鹿みたい。老後趣味に没頭して優雅に別荘とかで(うちは別荘街なんで、そういう人ばかりなのがわかるんです)過ごしてるのはそういう方々ばかりです。きっかり17:00にはお仕事終了で、子育てにも参加できるし、夏休みも有給でありますしね。まだまだ色んなお仕事があります。もっともっと視野を広げて楽しみながら就活なされてみたら良いかと思います。 ・・・って、なんかかえって混乱される内容でしょうか・・・。長文な上に支離滅裂で申し訳ありません・・。(汗っ)

tinyboy
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 お忙しい中、お時間を割いて回答して頂き本当にありがとうございます。 いろいろと参考にさせて頂きました。 結果としては制作会社を選択致しました。 ガス会社を薦めて下さる方が多い中で恐縮ですが、 まだまだ何分、1人身の21歳なので当たって砕けることに 致しました。 今後の人生、とにかく死ぬ気で一生懸命頑張って参ります。 一番早く回答して下さったのでBAを差し上げます。

関連するQ&A

  • どの番組をどの制作会社が作っているのでしょうか?

    ただいま、就職活動真っ只中の大学生です。 「世界遺産」や「世界の車窓から」などの異文化や海外の映像などを紹介するドキュメンタリーの制作をしたいと思っています。その際、テレビ会社が全ての番組を制作しているのではないということを知り、代わりに制作会社が作っている番組が多いと聞きました。 その制作会社が作っている番組の制作に携わりたいと思ったら、その制作会社を志望しないとダメですよね?そして大まかにどの番組をどの制作会社が作っているのかが知りたいです。 どなたかご存知の方、ご教授願います。

  • 番組制作会社への就職

    私は、現在造形大学 映像アニメーションコースに通う大学三年生です。 昔からテレビっ子で、将来は番組制作会社に就職できたらと思っています。 最初は、テレビならばバラエティーでもドラマでも、関われればそれでと思っていたのですが、大学で演劇サークルに入ってから、人が演じるという事にとても魅力を感じ、現在はドラマや映画をつくる仕事がしたいと思っています。 欲をいえば、デリレクター(制作職)になりたいと思っているのですが、番組制作会社はとても狭き門だという事を色々調べてみて知ったので、制作職でなくとも技術職でも美術職(大道具小道具)でも、(もちろん興味があるので)なんでもなりたいとは思っています。 そこで質問なのですが、私ももう大学3年生。夢ばかりではなく、本格的に就職について考えねばなりません。 番組制作会社に勤めたいのですが、やはりコネや高学歴がないと、就職は難しいでしょうか? また、今からやれる事などありませんでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • 民間番組制作会社の就職期

    民間番組制作会社に就職したいと考えているのですが 事情があって4月に就職活動ができません。 そのため、民間番組制作会社の採用期間がいつくらいまでなのか知りたいのですけども、どのように調べたらいいのか分からなくちょっと困っています。一般的には就職活動期は春までだと思うので、やはりこの一年は見送りなってしまうのか・・ 民間番組制作会社の就職期はいつぐらいまでなのでしょうか。何かご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 広告制作会社とインターネット広告代理店営業 どちらがいい?

    こんにちわ。 企業に内定をもらいました。 インターネット広告の代理店と 広告制作会社のアカウントプランナーになります。 広告、マーケティング関連で食っていける営業の仕事につきたいと思っていたので、まぁ二社ともあっていると思うのですが、この二社のどちらに絞っていいのか・・・。悩んでいます。 広告制作はずっと大手の下請けとして営業をするわけでしょうし、それで営業としてのスキルはつくのでしょうか?例えば3年後、転職したいな、と思ったときに道はあるのでしょうか? インターネット広告のほうが業界としても成長していますし、下請けだけでなく、どんどん新規の開拓もしていけるしおもしろいのかなと思っています。 どちらも未経験です。 将来の可能性という点でみたとき、 どちらがいいのでしょうか? 年収・規模はあまりかわりません。 当方25歳です。

  • 番組制作ADになろうか迷っています。

    はじめまして。今、転職の就職活動中ですがTV番組の制作会社に内定が決まろうとしています。その会社はまだ新しく派遣会社ではないのですが、某大手制作会社数社の番組に孫請けとしてADやAP派遣しているいるそうです。そこで私も、ADとして採用されようとしています。将来はディレクター、プロデューサーを目指したいのですが、やはりそれには大手制作会社に就職しないと難しいのでしょうか。それに今、30歳ですが、30からADとしてはじめるのは厳しいでしょうか。実際そういう人もいるのでしょうか。スキルアップの方法等是非教えて下さい。

  • こんな私ですが番組制作会社に就職したい!

    恥をしのんで書かせて頂きます。 私は今年26になります。 今悩んでいる事があります。 それは、私の学歴で番組制作会社に入れるか、といことです。 私は美術系短大中退で、そのままとある会社のアルバイトから社員になりました。 なんの経験も学歴もありませんが、どうしてもテレビ・ラジオの番組制作にかかわる仕事がしたいのです。 しかも・・・できることならNHKに関わることがしたいのです。(勿論NHK社員は無理だと思いますが・・) なんでもする覚悟です。アルバイトでも、なんでも構いません。就職できるなら、今からどれだけ時間がかかってもいいです。 いまさら、この年になってあがいても無理でしょうが、後悔しないように出来るだけの事がしたいのです。 どうにか、方法がないでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 番組制作会社について

    ネットで色々と調べたのですが、よく分からなかったので質問します。番組制作会社への就職を希望しているのですが、「岡山県」に番組制作会社はありますか? あれば教えてください。

  • 世界遺産等に関する番組の制作会社

    こんにちは。 世界遺産などに大変興味があるのですが そういった番組、ドキュメンタリーなどに強い制作会社って何処でしょう。 というのは、そういった番組の制作に興味がある(実際に取材・撮影などを手伝ってみたい)のですが なかなか制作会社というものは表に出てきませんよね。 自分も色々探してみてはいるのですが 少しでもアドバイス頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 番組制作会社に入社できるのは何歳まで?

    愛知県在住の来年の春に大学卒業予定の者です。 番組制作会社で働きたい夢を持っているのですが、希望の会社に内定をいただけませんでした。 大阪や東京の制作会社で働きたいという夢は今でもあります。 アルバイトや派遣社員としてなら、新卒採用よりも、入りやすい業界だと聞いたことがあるのですが、2,3年、一般企業でお金をある程度貯めてから大阪か東京に出て行き、制作会社で働こう!と思っているのですが、そのときですと、年齢は25,26歳で何も番組制作の知識やスキルがない状態で番組制作会社に入社することは可能なのでしょうか? アルバイトや派遣社員としての募集は、よく見るのですが、上記のような条件の場合、やはり入社をすることは難しいのでしょうか? 知っている方がおられましたら、教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • TV番組制作会社について

    TV番組制作会社について知りたいのですが、約1000社といわれる制作会社のなかで小さな制作会社はやはり倒産は日常茶飯事なのでしょうか。自分の会社が倒産してしまっても業界内での転社は比較的容易なのでしょうか。 また孫請けといわれる会社のADはいくら頑張ってもなかなかADから抜け出せないと聞きましたが将来プロデューサーやディレクターになる道はあるのでしょうか。 わたしは現在30歳なのですが、ADをこの歳ではじめるのは無謀でしょうか。どなたか教えて下さい。

専門家に質問してみよう