結婚と同時に義父母と同居して7年。別居を考える

このQ&Aのポイント
  • 結婚と同時に義父母と同居して7年になります。
  • 義母からの言葉や態度に不満を感じ、別居を考えています。
  • 主人は離婚しないと言ってくれていますが、毎日イライラしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚と同時に義父母と同居して7年になります。三年目まではトラブルもなく

結婚と同時に義父母と同居して7年になります。三年目まではトラブルもなく、私は友人にも「やさしい義父母で良かった」と言っていましたが、義母は不満があったようで、あることがきっかけで「あんたは居候、下宿人」と言われ実家の母の文句も言われ、許せず別居したいと思ってましたが我慢してきました。二年前に子供が産まれ、子育てでも言い合いになり、我慢できなくなったので主人から別居したいと一緒に言いました。すると「あんただけ出て行け。あんたはいらない。うちの人間じゃない。私が実家のお母さんの文句を言ったから、私のことを憎んでる、だから私もあんたが憎い。嫁にきたのに、私を母と思ってない。実家のお母さんと縁を切りなさいよ。」と義父母からそろって言われました。主人が「そこまで言ったら、こいつは本当に出て行く」と言ったら「出て行けばいい、帰れ」とのこと。主人は「こいつと離婚するつもりないから、俺も出る」と言ってくれましたが「あんたは、私の子でかわいいからダメ。跡つぎだから出ることは許さない」と言いました。最終的に「言い過ぎた。すみません」と謝罪して、別居は様子をみることにしましたが、毎朝、子供を保育園に連れて行く時、義母が出てきますが私は「おはようございます」も言わず目も合わせません。玄関のみ共有の二世帯住宅なので、顔を合わすのは、その時だけで済みます。あれだけのことを言われても嫁は仲良くしないといけないのですか?離婚も考えましたが子供のためと主人は味方してくれるので我慢してますが、毎日イライラしてます。どうしたらいいのですか?

  • htl595
  • お礼率77% (158/204)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

たびたび失礼します・・・ 主人は2人兄弟の次男で、長男は海外にいます。義両親の息子に対する愛情・孫に対する愛情が全て我が家に注がれており、それはそれは重荷です・・・↓↓ 引越し翌日にやって来ました。2~3日に1回は電話があります。週に1回は来ます。予定があって孫に会えない時は、孫会いたさに保育園近辺を偶然を装って車で通過しているようです。長女のスイミングによく出没します。2泊3日の家族旅行では、1日3回×3日=9回の電話が来ました・・・「何食べた?」「どこへ行った?」「もう寝るのか?」と。 義両親をストーカーと認識することにしました。携帯は着信拒否中です。 別居後に義母から「疫病神」と言われました。なので私も「疫病神と思っているなら、今までの頻度で連絡をとったり来るのはやめて欲しい。正直、別居をしているのに気持ちが休まらない。」と言いました。それでも、いろんな理由をつけてはやって来ますが・・・自己中な義両親なので、捕らえ方も都合のいいように捕らえたのでしょうね。それはそれで諦めました。 なんだかんだで、月に1回は主人の実家に行っています。みんなで出かけることは最近ありません。 電話は1週間に1回くらいに減りました。 考えはまとまりましたか?? 同居→別居ってイメージ悪いですが、明らかに同居してた時より今幸せって自信持って言えます! 親が幸せでないと、子どもにも伝わっちゃいますヨ。義両親の言葉でhtl595さんが嫌な思いをする姿を子どもにも見せたくないですしね。 どうか、強い決断をされて下さい☆

htl595
質問者

お礼

再度、お返事ありがとうございます。今現在、別居保留で同居のままです・・・。 cad0688056さんの義両親、私もストーカーと思いました。大変ですね・・・。それに、ひどいことを言うんですね!それでも、「なんだかんだで、月1回は実家に行っている」とのこと、頑張ってらっしゃると思いました。 私は最近では、「やっぱり住宅ローンを払っているのに出るのは納得いかないから、ここで暮らし、また、我慢できないくらいに嫌になったら出よう」ということで頑張ろうと思い始めてます。 皆さんからの回答、とても嬉かったです。ありがとうございます。もし、また悩んでしまったら、またよろしくお願いします。

その他の回答 (7)

  • purely12
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.7

私と似た問題でメル友になりたいと思いました。私は産後の里帰りのまま 夫と離れ離れの生活してます。心を病んでしまいました。産後の不調で長引き姑に理解されなくて 三行半つきつけられました。貴女は旦那様が味方してくれるから羨ましいです。私の旦那さんは 自分の親にバシっと言えないでいます。ズルズルこの状態が続きそうです。貴女は別居するとしたら どこか借りて別居されますか?私達はもし別居するならローンがあるので経済的に不可能なので私(嫁)の実家に住む事になります。よくじっくり話し合われて決断して下さいね。夫婦仲良く。私は離婚の文字が駆け巡っていて 落ち着かない日々です。応援してます。

htl595
質問者

お礼

今の保育園を気に入っていますし、仕事のこともあるので近い範囲で家を借りて住むことにします。なので、金銭的にきつくなります。ですが!子供や主人にイライラをぶつけるよりはいいと思い、別居を考えます。私の友達も来月、別居します。その子の旦那さんも自分の母親に強く言えない人で友達は5年間、我慢してました。で、今回やっと旦那さんも別居に踏み切ってくれたそうです。友達は「旦那の決心がつくのを待っていた。今、子供たちが小学校と幼稚園にそれぞれ慣れたから、ちょうど良かった」と喜んでます。旦那の味方は大きいですよね。私も一時期、離婚を考えて落ち着かず旦那に八つ当たりしてしまいました。夫婦仲良くしていれば乗り切れると思います。purely12さんも旦那さんと仲良くね。応援ありがとうございました。

回答No.6

7年の同居生活を経て、現在別居している主婦です☆ ここまで言われたら、どんな謝罪や弁解があろうと取り消すことも許すこともできませんね・・・ ご主人の前で言ってくれたのが幸いですし、ご主人も見方になってくれているのが救いです。 別居をお勧めします!が、それなりに覚悟も必要かと思います。 私は夫婦共働きの中、別居に踏み切り、3人(6歳・3歳・1歳)の育児の真っ最中なので、子どもが風邪をひいて保育園を休む時は自分も仕事が休めるのか?仕事が休めなければ誰が診るのか?金銭的にもやっていけるのか?などなど、考えてからにしました。別居して1年半になりますが、義両親に頼ることは1度もありません。嫌で嫌で仕方なくて別居したので当然ですが・・・。毎日、育児に仕事に家事にバタバタですが、ストレスがないので楽しいです♪ いろいろ検討して下さいネ! 義両親が変わることはないと思います。

htl595
質問者

お礼

子育てで言い合いしたのが、きっかけで保育園にいれてからは、全く義父母に頼らなくなりました。助けてほしいと思わないし子供1人なので、なんとかできます。それだけでも、せいせいしてます。そしたら、孫を見せない!と文句を言ってきます。今までも別居を我慢してきたのは、住宅ローンを主人と私が働いて返済中なので・・・。それさえなければ、こんなに我慢もしなくて済むと思います。でも、どうしても我慢できなくて、別居を言い出したら、あのように言われ義父母に対する嫌悪感は頂点に達しました。でも、これから子供にお金がかかるので出費は、できるだけ避けたいです。 cad0688056さんは別居後、義両親とどのように接してますか?時々、行ったり来たり、一緒に出かけたりしますか?義両親に何か言われますか?よろしければ教えて下さい。

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.5

確執のある義父母と22年同居の農家の嫁です。 自分の気持ちに素直すぎる義母様ですね…。ある意味解り易くて良い所もありますが…。 さて、どこでも大なり、小なりありますよ。 まず、お子さんが小さくて手がかかる様になり大変になってきた事と、昔の子育てを1歩も譲らず押し付けてきた事が大きな原因だろうと思います。 誰でも自分の為だけならば、相手に譲る事も出来るのですが、可愛い子供の為、目に入れても痛くない孫の為…になると、結局バトルとなってしまいます。 …私の状況です。 。。。。。。。。。。 舅は息子が私に対して<馬鹿>と言うと、手を叩いて<そうか、馬鹿か>と、嬉しそうに満面の笑みを浮かべる人です。 姑は話を<創造>し、それを<事実>としてしまうほど、話のすり替えの上手い人です 「ありがとう!本当に助かったよ!」という感謝の言葉の裏で、大声で私の手伝った事に対する批判をします。 <お義母さんからどんなに私の悪口を聞いても、同意するのはかまわない。一緒に悪口を言ってもいい。けれども、その言葉を<鵜のみ>にして、私に注意をするのだけはやめてね。そうすれば、私も言いたくない事まで言わなければならない。私の耳に入らなければ、言われてないのと同じ事だと捉えるから。迷った時には、私にも確かめて>と話してあります。 主人は解ってくれました。主人との<信頼>があるから、同居をしていられるのでしょうね。 だから、悪口まくし立ての中にも「入りますよ」と声をかけ、入っていく事も出来るのです。 。。。。。。。。。。 私も主人が見方をしてくれているから…です。 <期待>するから腹も立つ。同じ土俵に立たない事です。 意見も出来る限りご主人の言葉として伝えてもらう。 仲良くしなくては…などと思うから、心に無理をするから、ストレスになる。 なので、イライラして目も合わせないのも、疲れませんか? 態度で無視をするのは、まだまだ気持ちをかき乱されている証拠! 当たり障りのない挨拶程度をして、≪心の中で無視≫をすれば良いのです。 話し合っても、優しさで接しても、<気にくわない>気持ちには…無理です。 良い意味で開き直ってください! 幸い二世帯住宅との事、自分の中の<やさしさ>とか<いたわり>とか<気遣い>は大事な家族に向けて、楽しく、笑顔で過ごしましょうよ。 応援しています!!!

htl595
質問者

お礼

>イライラして目も合わせないのも、疲れませんか? すごく、疲れます。毎朝、憂鬱です。 >同じ土俵に立たない事です その通りと思いました。 >幸い二世帯住宅との事、自分の中の<やさしさ>とか<いたわり>とか<気遣い>は大事な家族に向けて、楽しく、笑顔で過ごしましょうよ 頑張りたいです。今はまだ、イライラが子供と主人に八つ当たりして、なおさら、イライラで自己嫌悪になりますが、早く気持ちを切り替えたいです。でも、今度、我慢できなかったら、別居したいと思います。応援ありがとうございます。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.4

 このようなことを実際に口に出す義父母が世の中に現実に存在するとは信じられない気がしますが、あなたは無理してすり寄る必要はなく、毅然とした態度を取りましょう。  なお、自然の摂理からすると、歳がいって先にあなたに頼らざる負えなくなるのは義父母の方と考えられますが、この辺のところを義父母はどう考えているのでしょう。

htl595
質問者

お礼

別居を言い出したことで、ここまで言われるとは、私も想像してませんでした。頭にきて、びっくりして、あきれて、ここまで嫌われているのか、と幸い涙は出ませんでした。旦那と部屋に戻ってからは、涙が止まりませんでした。結婚しない宣言している40才の娘がいます。「介護が必要になったら、あの子に頼む」と2年前に言ってました。なので私に気を使わなくていいのでバカにしていると思います。毅然とした態度で頑張ります。ありがとうございました。

  • march06
  • ベストアンサー率4% (1/22)
回答No.3

何で嫁に来たからって、実の母と縁切らなあかんの?? 変な姑XX 私も、同居して6年になりました。 ほんと、色々あったけど、そんなん言われたことないです^^; 別に旦那親と結婚したんじゃないし、 あなたは、旦那さんと子供と家族仲良く暮らしていくべきだと思います。 早々にあの世へ行ってくれるなら、我慢できるならしてもいいかと思うけど、 そうじゃないなら、旦那親の言うことなんか無視して、別居するのが良いと思います。 そんな、酷い事平気で言う相手に、たとえ旦那を産んだ親だとしても 遠慮する必要ないと思います。 自分たち(あなた・旦那・子供)の幸せは自分たちのものです! それに、そんな、ヒステリックで、卑劣な人が子供の近くに居たら 子供も可笑しくなりそうで私なら嫌ですね。

htl595
質問者

お礼

私も「実家の母と縁を切れ」と言われた時は驚きました。「あんたは、ここに嫁にきたんだよ」と言われたので「私は、この人と結婚したんです」と言ったら「今の人の考えだ」と言い返してきました。 孫はかわいがって、遊びによこせ、と言ってきます。今は2才で、まだ言っていることがわからないから、いいですが、どうせ私の悪口を言うでしょうから、子供は会わせたくないんですよ・・・。心強い回答に元気がでました。別居できるように頑張ります。ありがとうございました。

  • dduster
  • ベストアンサー率13% (33/253)
回答No.2

嫁さんの実家に住んでます。36歳男で子供2人です。 それは、旦那さんに良く話をして 別居するのが一番と思います。 これから子供が大きくなるにつれて そんな感じのトラブルは数多く出てきます。 質問の内容からすると、義父母は年齢的にも若いですよね?まだ働いたりしてて、自分達の 生活は自分たちで出来ると思います。後継ぎ云々はまだまだ、先のことではないでしょうか。 質問者さんの実父母のことなんかは、どう思っていても悪く言ってはいけないと思います。 これは人としてのモラルに反しますよね。 売り言葉に買い言葉であっても、『出ていけ!』とか言ってはいけないですよね。 これから10年、20年と十年単位でつきあっていかなければならない相手に 人としてどうか?と、言う暴言を吐かれたら やってられないですね。 旦那さんが見方をしてくれているようですから 義父母の悪口ではなくて 一緒に生活することのメリット(子供のことや経済的なこと)も分かるが デメリット(今回のようなことがあると、お互いに使わなくてよい気を遣うようになることなど)について 夫婦間でよく話し合い、決定事項を義両親に伝えるべきです。 >あんたは、私の子でかわいいからダメ。跡つぎだから出ることは許さない 後継ぎも何も、そんな暴言吐かれたら関係ないですよね。 うちもやはり義両親とはもめましたよ。 うちの場合は嫁が味方になってくれず、私が諦めたわけですけど(8年前かな) 義両親と親戚一同に吊るしあげられましたよ。 今、義両親は素知らぬ顔で接してきますが、顔を合わせた時 挨拶をするくらいで 玄関が一緒になっている二世帯ですが、口を聞くことは月に1回あるかないかくらいですよ。 仕事が早く終わっても、義両親と顔を合わせたくないから家に帰れないですよ。 休日も家にいると落ち着かないから、仕事に託けて外に出てしまいます。 家を出ないと私のようにいつも落ち着かない状況になってしまいます。 義両親も今は、健康で経済的にも困っていないから強気なんですよ。 彼らのためにも今は、義両親とは別居した方が正解です。 同居していて、仲がさらに悪くなるのは質問者さんにとっても 旦那さん、子供たち、義両親にとっても好ましくないですよ。 数々の暴言も、別居して5年とか10年過ぎれば、『あんなこともあったな…』くらいの (忘れることはできないですけどね)ことになるかも知れないし 無理に同居を続けていればこれからもっとひどいことも起きるでしょうしね。 それと、義両親と別居すると ご近所さんの笑われ者ですよ義両親が。 きっと、近所でも陰口言われますよ あの義母じゃお嫁さんも逃げるわよね~って。 質問者さんの敵はご近所さんが取ってくれますよ。

htl595
質問者

お礼

私達は結婚も遅く、子供も結婚4年目でやっとできたので、義父が78才、義母は75才と高齢なんですよ・・・。自分達のひどい発言も年寄りなんだから仕方ない、と開きなおってます。 年は関係ないでしょ、って思いますけど。 でも主人は義母に「あんた、私の気持ちがわからないの?」と言われた時「わからない。かあちゃんの言ってることは、おかしい。」と言ってくれたのが救いです。ddusterさんは頑張って同居されているんですね・・・。私も今まで諦めて同居してました。その方が近所の話題にならないと・・・。子供を保育園に通わせることにする時も、「自分達がいるのに保育園に行くのは茶飲み友達に孫の面倒みないの?と言われるから面倒みる」と、とても気にしてました。だから、最終的に別居した時 >質問者さんの敵はご近所さんが取ってくれますよ。 となるのは嬉しいです。いろいろ元気づけていただき、ありがとうございました。

回答No.1

別居の一択です。 義父母の本性が出たんです。我慢しても、状況は好転しないので無駄です。 仲良くなんてする必要もありません。 仲良くするためには、貴女が何でもハイハイと素直に聞く奴隷になるしかありません。そんなことできないでしょ? まあ奴隷になっても無理かもしれないし。 >「言い過ぎた。すみません」と謝罪 これは、どちらが謝罪したのですか? 貴女は謝罪なんぞする必要ありませんよ。強気強気で絶縁上等!で行きましょう。 旦那と一緒にさっさと別居の準備を進めて下さい。

htl595
質問者

お礼

>「言い過ぎた。すみません」と謝罪 これは義母の言葉です。私は「謝られても・・・ちょっと無理です」と言いました。 心強い回答に元気がでました。早く別居できるように頑張りたいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義父母との同居について

    結婚24年の主婦です。主人は長男(気の強い姉が二人。二人とも次男と結婚し持家あり) 結婚当初2年ほど義父母と同居しました。現在は別居です。別居の理由は、お互いの生活習慣が違いすぎて・・・また、義母の嫁に出した娘たちに対する態度に絶えられない為です。 ・生活習慣の違い・・  主人の仕事の帰りが遅く、食事・風呂等物音に対してうるさいと言われた。(どうしても義父母は寝ている時間になってしまいます) ・義母の態度・・ 嫁に出した娘がかわいいのは分かりますが、しょっちゅう実家に来ては冷蔵庫や物品をあさって行く娘に何も言わない。年始は娘たちをもてなす為にこき使われます。食料もほとんど食べられ私達夫婦の分さえ残しておいてくれません。 当初からこの状況をある程度、予測できたので余り同居はしたくありませんでしたが私の両親の推奨もあり同居。やはり・・・って感じです。 現在は別居です。「そろそろ戻ったら??」と言われます。24年も経つと娘たちも余り実家に寄り付かなくなり、主人には「私達は面倒見ないから」とまで言っているようです。 状況が変わったので、出来ることなら義父母を姉にお願いして、実家に入りたいですが(面倒を見るものがいないので)どう姉達に話したらベストでしょうか?夫は姉には弱いと思います。 長文すみません。勝手なのも承知しています。同じような経験をされた方で解決できた方いらっしゃいましたら何でも結構ですのでアドバイスご教授願います。

  • 義父母との和解を求められそうです

    数年前に義父母と私だけ疎遠になりました。 理由は子どもが生まれてからの義父母の過干渉によるものでした。 当時主人に助けを求めたのですが『仲良くやってくれ』と言われ、私の両親にのほうにも義父母から私についての文句の電話が行き、最後には『あんなのとは離婚しろ』と主人に言ったのです。 そこで主人は気がついたらしく転勤とともに義両親と離れ、お互いの両親のことはお互いで見るということになり、実家への帰省は主人と子どもだけという流れでおちついていました。 先日、義父が末期がんになり、主人に一度一緒にお見舞いに言ってほしいと言われました。 主人からではなく、どうやら義母から言われたようで、義父がなくなる前に心残りがないように和解したいというような感じでした。 私としてはお見舞いはいいとしてもいまさら謝られても困るし、和解する気は全くありません。 今まで好きにいっておいて、最後になって義父母の心残りの解消のために和解なんて私にしてみればとんでもないことです。本当に自分勝手だと思っています。 また引っかかるのがこれが主人からのお願いなら仕方ないと思えたのですが、義母からの言葉を主人に託して言わせるということです。 きっとこれからさき自分が一人になるのが心細くなってのことだと思います。 やっと平穏に家族で幸せにすごしてきたのにこのことでまた少しぎすぎすとした空気が流れています。 嫁としてはひどいことしてると思ってはいますがどうしても許せない気持ちのほうが大きく毎日どうしたらよいのかと苦しい思いをしています。 ちなみに実家の母には『大人なんだから大人の対応をしなさい。』と言われています。 それができたらどんなにいいかと思ってはいるのですが・・・。 みなさんならどうしますか? 本当に困っています。

  • 義父母と同居しないで済む方法

     長男の妻です。  現在は義父母と別居していますが、10年もすれば義父は80歳、義母も70歳すで。義母は10年後の同居を強く希望していますが、私は今のところ、曖昧な返事でごまかしています。だから余計に不安なのか、何かにつけ「将来はよろしく」といわれ、ストレスを感じています。  私は現在、第一子妊娠中ですが、10年後ということは子供もまだ小学生です。  東京の住宅事情では、狭い家に義父母と主人と私、それに子供二人(予定)が同居するのは狭苦しいでしょうし、それに何より、私は義母が苦手なので同居したくありません。  まだまだ先の話かもしれませんが、早いうちから義父母には同居をあきらめてもらう心積もりをしてほしいと思っています。  どんな事情ならすんなり同居をあきらめてくれるでしょうか。  ちなみに義父母は自分たちの資金で施設に入れる程度には裕福だと思います。

  • 義父母との別居を望むのはわがまま?

    私は、農家の長男と見合い結婚しました。義父母とは、同居です。 義母は、私の炊事、洗濯、買い物まで干渉します。初めは、良いようにとっていました。でも、私が、義母と違うやり方をすると「うちは違う」「うちにはうちの方針がある」と言って怒り出すのです。 それだけなら、まだ我慢できますが、自分の気に入らないこと(たとえば、2週間に一度夫婦で出かけようとすると)私たちがすると、「今まで頑張ってきて、どこにも遊びになんか行ってないのに、若い者が行くなんて、あつかましい」と言って怒鳴り散らし、ヒステリーを起こします。 夫は、義母のことを「子供の頃からよくヒステリーをおこすが、心の中はとても良い人だから」「親を見本として従ってほしい」と言いますが、私は、夫がいない時も一緒にいて、振り回され、疲れます。裏に何かを持っているような人ではありませんが、嫁は婚家に従うべき、とことあるごとに言われ、私は最近、監視されているような(被害者意識かもしれませんが)気がして、とても辛いのです。 「子供は親を見ていくのは当たり前」「見ないと罰があたる」と言う人ですから別居なんてとんでもないことです。もちろん、主人にも話をしたら、「別居は出来ない、最悪離婚するしかない」と言います。やはり、経済的なことももちろん不安だからでしょう。 でも、この先子供を育てる自信がありません。義父も義母のヒステリーは良くないと思っているようですが、考え方は同じです。 義父母は健在です。やはり、別居を望む私は、我侭でしょうか?やはり、離婚したほうがいいのでしょうか?みなさんの意見おしえてください。

  • 義父母と同居で悩んでいます

    30代後半、結婚2年目、夫の両親の家で結婚当初から義父母と完全同居中の者です。 田舎の農家で家族経営です。夫が経営者です。夫は長男で独立した弟が一人います 愚痴のようになってしまい読みづらい文章でしたら申し訳ないです。 ありがちな事だと思いますが、結婚した当初からずっと義父母との同居諸々でストレスを感じ悩んでいます。 まず義父(71歳)についてですが、常に偉そうで頑固で人を見下した態度です。体は高血圧がある以外は元気です。 家に帰るとテレビの前で寝て全く動きません。外ではすぐ疲れたといって休んであまり仕事もしませんが外には出ています。沢山ありますが理不尽なことでよくキレて怒鳴ります。(義母に対して) そして、お風呂に1か月に1回くらいしか入りません。周りにさんざん言われてやっと入ります。歯磨きもしているのを見たことがありません。 外で作業をしてもお風呂に入らないのですから、ひどい悪臭で臭いで吐き気もします。 夫によると昔からそうだったようです。 歯磨きしないためか常に舌でカスをとってるような不快音を鳴らしています。 なるべく近寄りませんが一緒に食卓でごはんを食べる時など特に苦痛です。 義母については同じく不潔、子離れしていない、おせっかいというのはありますが義父への嫌悪感よりはましです。不潔というか衛生観念が違うということだと思います。消費期限も古くても気にしない。 食事は親と子世帯それぞれ別に作るようにはしてもらっています。 お風呂はカビがすごくてカビ取りはします。換気扇をつけても義母がすぐに切ってしまいます。(夫から何度か言ってもらっているのですが。)最近は諦めました。汚いのであまり湯船につかれません。 結婚してから毎朝、義父が汚したトイレを掃除したりしていて、泣けてきたことがあります。 義父母は年金で月20万ほどあるのですが義父母の生活費も食費以外すべて夫が出しています。光熱費、税金、健康保険、義父母の車、祝儀など冠婚葬祭のお金など含めてです。少し納得いかないですがそれでやってきたからと言われどうしようもありません。そのほか仕事を手伝ってもらうので親に年に100数十万お給料を渡しているそうです。(私も手伝いますが無給です)自分たちの貯金はほとんどできません。 別居したいですが、仕事の都合もあり敷地内に家を建てたいと夫が以前から義父母に話しても取り合ってくれませんでした。 義母はそれなら私は出ていく!などといって逆上していました。(義母が仕事を手伝っているので夫は出ていかれると困る) ですが、最近になって義母は全部自分たちで費用を払えるんだったら家建てていいと言ったそうです。(もちろんそのつもりです) 1~2年後には敷地内別居ができそうになりましたが、全く尊敬できず軽蔑している、私からすると非常識な義父(それを許す義母や夫も)とこれからも暮らしていくことが苦痛で離婚も考えてしまいます。夫も両親は子供に幸せになってほしいと思うタイプではない、と言っていて親戚みんなそのようです。子は親の道具、のような感じもあります。 私の実家は遠いのもありますが、結婚時に結納はなく、義両親から実家への挨拶もありませんでした。私の親がこちらには来ました。行けなくてごめんね、などの言葉も一切なしでした。 実父母に相談はしていませんが、自分で嫁に行ったんだったらがんばれ!積極的に義父母と仲良くなって農家の仕事しっかりやれ!といつもいいます。 私は農家の仕事は嫌いではありません。どちらかというと好きです。 子供はいません。(セックスレスもあります) 夫は嫌いではありませんが夫の親との生活が嫌すぎて、離れたいという気持ちが強く悩んでいます。 夫に話すと、仕事がいっぱいいっぱいで今そんな事を考える心の余裕はない、俺も(義父が)嫌だけど言って聞くような人じゃない、気にしないようにしている、という返事です。 同居は嫌でしたが家は建てると言ってくれていたのもあり、深く考えずに結婚した自分が本当にバカだとは思っています。 農家に嫁に行ったらこのくらいの苦痛は乗り越えないとだめでしょうか?

  • 義父母との同居

    主人の実家を建て直して義父母から同居しょうと言われています。家の建て直しのローンは義父母と私達、夫婦で組むみたいです。私は義父母とも上手くいっている方なのですが、それは今は離れて暮らしているからだと思います。私達には、まだ子供もいてないですし主人の実家に住む事になれば職場も遠くなるので何かと不便になり問題も出てきます。同居は主人は賛成みたいです。今、同居の方で話が進んでいますが毎日が不安で悩んでいます。よいアドバイスをお願いします。

  • 義父母と同居したくない!けど・・・

    義父母からもだんなからも「同居して」といわれているわけではないんですが・・・。 夫(長男)38歳・私35歳、7歳・4歳・8ヶ月の子どもがいます。 車で10分ほどの場所に義父母(二人とも68歳)が住んでいます。 まだ若いといえば若いのですが 義父は血液透析患者、義母は統合失調症が最近投薬で落ち着いたと思ったら 今度は乳がんが発見され今抗がん剤治療中です。 3年前、主人が「両親が心配だから」と希望して実家の近くに転勤し 私も将来は義父母の面倒を見るつもりで帰ってきたのですが・・・ 寡黙と思ってい義父はただの頑固親父で 弟さん夫婦(埼玉県在住)が心配で何度も運転をやめるように諭したのですが 「運転をやめろというのはオレ死ねということだ!!」とまで言い それでも説得で一度車を手放したのですが、半年で何も言わずに新車の軽車を買いました。 今も私たちの黙認の元で運転しています。 人身事故だけは起こさないようにと祈りながら・・・ (しかし既に2回追突事故を起こしています。) 健康だと思っていた義母は、私たちが帰ってきたとたんに統合失調症を発症し 手に負えなくなった義父が昼夜関係なく何度も主人を呼び出しました。 つい最近までは、近所にあることないこと言って回って相当ご迷惑をかけたようです。 主人が謝ってまわっていました。 そしていい病院を見つけて投薬で落ち着いたと思ったら、今度は乳がんの発見。 治療のため何度も入院しています。 「こんな両親だとは思わなかった」と主人がいうくらいなので 同居の話があるわけでなく、義父母も自分たちは元気だと思っているのですが 私はいつか同居話、そして介護があるのではないかとビクビクしています。 正直、この義父母との同居には自信がありません。二人の介護にも自信がありません。 そんな気持ちで同居したら子どもたちに悪影響があるのも目にみえています。 夫婦で教員だったので私たち夫婦よりお金はあるのですから(私は専業主婦) できれば介護付高齢者住宅に住んでいただきたいのですが やっぱり自分の建てた家・住み慣れた地域から離れたくない気持ちがあるようです。 我々もさっさと家を建てればいいのかもしれませんが その余裕もなく、持ち家願望もないので賃貸に住んでいます。 この先も子どもが独立するまで賃貸住宅を借り替える予定です。 また、ことあるごとに「○○買ったから取りに来て~」と姑からの電話。 好意を持って接してくれているのですが 私には同居の前段階?にしか見えず 「主人に取りに行かせますね」という冷たい対応しかとれません。 そんな不安があるものですから 義父母から来る電話にはいつもビクビクしています。 実家に行くときは主人とこどもたちだけというふうにしています。 「お父さんはね、あなたたちと同居したいみたいだけど 私はね、おばあちゃん(義父の母親)と同居して苦労したから あなたたちに迷惑はかけないわ!」と義母が話していたのも 統合失調症を発症する前のことになります。 正直、弟さん夫婦もプレッシャーです。 特に弟さんは義母の心配をしています。 しかしこのご時世、弟さん夫婦はこちらに戻ってこれそうにありません。 まず嫁姑が同居してうまくいっているのを聞いたことがありません。 (義母とおばあちゃんもそうでした) でも二人とも(元気なつもりでも)病気持ち・・・ しかし私には同居・介護の覚悟がもてない。 いつ言われるかとビクビク。 クリスマス・お正月、実家に行きたいくない!! どうすれば、どう考えればいいのでしょうか。 脈絡のないご相談で申し訳ありません。 気の小さい私によいアドバイスがあれば、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 義父母の訪問が疲れます

    3か月の子がいます。 義父母とは別居で車で10分のとこに住んでます。 月の休日に4日ほど主人と子供連れておじゃましてます。 平日は週に1回○○持ってくねという口実で義父母揃って我が家に赤ちゃん見にやってきます。 一言もなく当然のように部屋に上がってきます。 主人がいるときはいいけど、平日に来ないで欲しいな・・・とか心の中で思っちゃいます。 前日に主人に「明日○○持ってくのでお嫁さんによろしく。」と連絡がきます。 やっぱ我慢しなきゃいけませんよね。。

  • 義父母との同居と介護

    長男の嫁です。 結婚してから十年近く 別に住んでくれ と言われ 賃貸を借りて住んでいます。 しかし当初から、よくよくは面倒をみてもらわなくてはいけないから 的なことを義母には言われ続けてきました。 私も長男と結婚した以上 義父母の面倒はみていかなくてはいけない と ある程度は 覚悟していたはずのことなのですが… 今まさに 介護 同居話しが出ていますゝ 施設に入所させるか帰って私たち夫婦が面倒みるか という話です。 主人は、やはり自分の親だから私が協力してくれるなら面倒みたいとのことなのですが… 正直自信がないのです(´`) 介護に 義母にはこき使われ 子供のストレスを考え 主人もあくまで 私の補助的な考えでしかありませんでした(´`) けれどここで 私にはできません と断ったところで そんな嫁ならいらない とか 言われるのではないかと怖いのです。 長男の嫁なのに ( ̄^ ̄) と 批判を浴びるのではないかと どうしたらいいかご意見下さいm(__)m いずれは入らなくてはいけないとは思っていましたが、助けが必要になって今頃言われても 私は小間使い(´ω`)? と思ったりします。 ちなみに義母は実娘たちにはあまり頼みごともしません 理由は はっきりと断わるタイプだから 私は聞いてくれるから頼みやすいとか(´ω`)

  • 義弟夫婦の義父母への仕打ち

    長文失礼します。 長男嫁の立場です。 義父母が義弟夫婦から、「孫に会わせない」と言われました。これで3度目です。 嫁の立場からどう支えていけばいいか、お知恵を貸して下さい。 主人は長男で、弟妹が居ます。 皆結婚して子供も居ます。私達と義妹は義父母の近くに住んでいますが、義弟は婿養子に入ったので、奥様の実家で、敷地内同居をしています。隣県です。 義弟の奥様の実家は、土地持ちの資産家です。その為、ご両親が相続する際に揉めたとかで、妬みや嫉妬に晒されてきたらしく、身を守る為に占いに縋ったそうです。この占い師先生が、何でも指示しているようです。 奥様は二人目を妊娠中に鬱状態になりました。そして出産直後から、「孫に会わせない」と言い出しました。理由は「義母に悪いモノが憑いているから」。 義弟からそう言われて、義母はショックを受けて鬱状態に。 話を聞いて、私を含め全員が激怒し、特に義妹は奥様にメールで文句を言ったそうですが、「他人には分からない。私は子供を守る為に何でもします」と返ってきたそうです。 また義弟も、「先生のお祓いを受ければ良いんだから」と言い出す始末。主人は義弟に「婿養子になったからって、自分の親にやることじゃないだろう。お前は本当にお袋のせいだと思って言ってるのか?言われてお袋がどんなに傷つくか、良い歳して分からんのか?」と話したそうですが、義弟がどう受け止めたか分かりません。 結局、子供が2歳になるまで会わせてて貰えませんでしたし、会わせた時も何の前触れもなく義父母に会いに来て、謝罪も詫びもなく帰って行ったようです。 その後も、期間は短いものの突然「会わせない」と言って来て、今回は3度目です。 私が思うに、占い師先生が顧客を得たいが為にお祓いをさせようとして、言わせているんだろうと思います。 義母はやはりショックを受けていて、義母さえ良ければ、癪ではありますが占い師先生のお祓いをうければ良いのではないか、とも思います。精神的ダメージを減らしたいのです。 もちろん、格のある神社でお祓いをして貰いに行ったりもしました。 でも、「意味がない」と言われました。 今回は流石に義父は腹を立てており、奥様のご両親にも文句を言いに行く!と息巻いています。 主人は「弟に話を聞いてから」と言っています。「アイツにも立場がある」と。 義母は、これも自分が悪いから、と思うようで、板挟みになっているようです。 義父母は、私から見れば良い義父母です。奥様にとってはそうでないかもしれませんが、だからと言って「悪いモノが憑いてる」なんて、息子に言わせる事が理解出来ません。 義弟も、伝書鳩か⁉︎と思います。 ずっと黙って事態を見て来ましたが、義母の精神状態は限界だと思います。 嫁として、義母の為に何が出来ますか?現在は、ウチの子供達とは頻繁に会い、週一で食事を一緒にしたりしています。思いつく事はしていますが、他にもあるでしょうか? 本当は、義弟にガンガン言いたいし、義父母に土下座して謝れと夫婦に言いたいくらいですが、我慢しています。嫁が出しゃばる事じゃないと思うので。。 どうか、お力を貸して下さい。 よろしくお願いします。