• ベストアンサー

7歳の娘ですが、夜、布団に入り、目をつぶると、「目がクルクルまわる」と

7歳の娘ですが、夜、布団に入り、目をつぶると、「目がクルクルまわる」といいます。 本人の話ですと、時計まわりで、ゆっくりまわる時もあれば、速くまわる時もある、といいます。 日中などは、フラフラしたりなど、特に問題はありません。 かかりつけの小児科の先生に聞いてみたところ、耳鼻科の方で、と言われたので、 耳鼻科2ケ所で診てもらいましたが、特に問題はない、とのことでした。 今日も、「クルクルして眠れない」と言っていました。 病気でなければいいのですが、心配です。 ストレスなどでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 7772
  • ベストアンサー率29% (57/192)
回答No.1

医療関係者ではないですが、経験談として参考までに。 目自体が円運動していると言うことですか? それとも目をつぶったときに瞼の裏がぐるぐる回っているように感じるということでしょうか? 後者であれば小さいころ経験したことがあります。 と言うか今もたまにあります。 結果として問題なく今まで生きています。 小さい子の表現は独特ですから、 じっくりと詳細を読み取ってあげてください。 例えば、自分で目を瞑り、意図的に回転させるなどして自分が目を回転させると、 どのように感じるかを覚えておきます。 その”自分の感じた感覚”を子供と照らし合わせる感じで、 子供が感じている”ぐるぐる”と”自分の感じた感覚”の違いをなくしていきます。 そうすることで、子供が感じている違和感をより詳しく感じ取れますし、 お医者さんにも詳細な説明ができるようになります。 何事も無ければいいですね。

ayakana23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 耳鼻科でも、目をつぶることで、 目がまわっているように感じているだけかも、 と言われました。 ただ、本人からすると、 なかなか眠れなくて、つらい時もあるみたいなので、 話を聞きながら、様子をみてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

誰でも寝ているとき、目はクルクル回っています。 これは、目の疲労を回復させるプロセスです。 私も何度か、非常に疲れているときにこれを感じたことがあります。

ayakana23
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 耳鼻科でも、目をつぶることで、 目がまわっているように感じているだけかも、 と言われました。 ただ、本人からすると、 なかなか眠れなくて、つらい時もあるみたいなので、 話を聞きながら、様子をみてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 四歳の娘が「とびひ」に・・・患部を覆う必要はない?

    こんにちは、こちらでは何かとお世話になっている者です。 保育園に通う4歳の娘なのですが、生まれて初めてとびひになってしまいました。当初は腕(肘の内側)の一部だけだったのが、瞬く間に全身に広がってしまいました。本人も大変辛そうで、布団に入ってからもうんうん唸っており、可哀想でなりません。ただ、柔らかい氷枕をタオルにくるんで抱かせると、楽になるようで寝付きます。 かかりつけの小児科(アレルギー専門医)で、フシジンレオ軟膏と抗生剤を頂きました。しかし症状は少し悪化してきたようで、薬が合わないのかも・・・と不安に思っています。 また気になっているのは、小児科で言われた「患部を覆わないように」と言うこと。インターネット上でとびひについて調べていると、「患部をガーゼでくるみ、他の部分に移らないようにさせましょう」と良く書いてあるのですが、娘のかかりつけの先生は、「覆ったりすると逆に蒸れて治りが悪くなるから、なにか貼ったりくるんだりしないで、風にあてておいてください」と言われました。(実際言われたのは、看護士さんですが) 我が家ではその通りにして、薬を塗るだけにとどめておいたところ、やはり全身に広がってしまいました。 あまりに箇所が多いので、全部の部分をくるむことは無理でしょうが、酷いところだけでもガーゼを貼ったりした方が良いでしょうか?それともやはり何もしない方がよいのでしょうか。 また、治りが悪いようなので他の薬を頂きたいと、お願いをしても良いものでしょうか・・・それはあくまで先生が判断するべき事なのでしょうが。 初めての症状なので混乱しています。どうぞ良きアドバイスを頂けましたら幸いです。

  • 朝起きたら、目が開けられない。

    2歳の娘の事なんですけど。 毎日ではないんですが、特に風邪をひいて鼻水が多く出ているときなどに、 朝目を覚ますと、まぶしくて目を開けられない様なんです。 ギュッと目を閉じたまま、私を探して泣いたりします。 まぶしい以外にはそんなに支障はないみたいで、 目を閉じたままテレビの音を聞いて笑ったりするんですが。 時間がたつと、だんだんなれてくる様で、目を少しづつ開けてきます。 そういう時は、外に出ると曇ってる日でもまた目を閉じてしまいます。 日光に弱いのでしょうか? たびたびこういう事があり、 小児科や眼科でも、診てもらった事がありますが、 目薬などで治ったと思っても、またしばらくすると同じような症状が出たりします。 保育園の先生は、日光アレルギーみたいな、 目が日光に弱い子がいるらしいからそれではないかと言います。 ひどいものではなくて、風邪をひいたりして弱ってるときに出てくるのではないか?と・・・。 こういった症状を経験された方はいらっしゃいますか? また、やはり眼科を受診するべきなのでしょうか? 鼻水が原因っぽいから、耳鼻科? それとも小児科? 迷ってます。

  • 2歳の娘の中耳炎についてです。

    2歳の娘の中耳炎についてです。 1週間前に鼻水が出だしたので耳鼻科へ行き、 抗生剤と鼻水の薬を処方されました(この時点で中耳炎はありませんでした)。 連休に入ってから高熱と咳が始まったので、 連休明けの昨日、小児科へ連れて行きました。 風邪との診断でしたが、軽い中耳炎にもなっているとのことで (赤くはないそうです)、 耳鼻科の抗生剤を飲んでいるのに中耳炎になっているので、 種類を変えてみようと言われ、 別の抗生剤と点耳薬と風邪薬を処方されました。 今は熱は下がっています。 私としては中耳炎なら耳鼻科で一度診てもらいたい気がするのですが、 あいにく、かかりつけの耳鼻科が今週はお休みです。 小児科で今週分の薬を処方されているので、来週まで待って受診すればいいのか、 明日にでもどこか他の耳鼻科を受診するべきなのか、 それとも耳鼻科へは行かずに、薬がなくなった時点でまた小児科を受診すればいいのか 分からず困っています。 長文で分かりづらくすみません。 何かアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • すぐに目が覚めてしまいます。

    夜中になんども目が覚めますか?年齢とともにそうなりましたか?何歳の頃からそうなりましたか? 40代前半です。寝つきはいいのですが、夜中になんども目が覚めます。長くもって1時間です。たいてい20分から30分ごとに目が覚めます。目が覚めるたびに時計を見て、あー20分しかたっていないと、がっかりしたりします。たまにはまとめて何時間とか寝たいです。 3時を過ぎるともう寝ることをやめて起きることにしています。 日中、電車やバスの中では爆睡できます。でも家で夜布団の中で寝てもすぐに目が覚めてしまうのです。 昔は目覚まし時計にたたきおこされるまでは熟睡できていたのに、もう何年も目覚まし時計のお世話にはなっていません。年齢のせいもあるんでしょうか。 数年前に統合失調症を発症し、その後からなんとなくこのような状態になった気がするのですが、関係ないでしょうか。 病院の先生には、寝れないので睡眠剤を増やしてほしいといったのですが、増やすことはできるけれど、増やしたところでよく眠れるようになるか不透明なことと、一度増やすと減らすのが大変と言われました。

  • ?子供の布団?

    最近めっきり寒くなってきましたね…。 鉄筋コンクリート造りの我が家はすごく朝晩冷え込みます。娘(生後1ヵ月半)も手足が冷たくなっています。。。 そこで、早速質問なんですが、冬の子供の布団ってどうしてますか??ちなみに、今現在は敷布団にカバーをかけて、タオルとフリース、分厚い目の掛け布団をかけています。寒くなってきたのでもっとかけてあげたいのですが、これ以上かけると重いかな…と。 夜寝る時と、日中寝る時でどのような布団を使ってますか??教えてください<(_ _)>

  • 0歳の娘、咳が続く

    こんにちは。 10ヶ月の娘の事です。 3週間ほど前に風邪をひきました。 熱もさほど高くなく微熱が1日ぐらいあったのみです。 鼻水も出ず、咳だけの症状でした。 かかりつけの小児科で薬をもらいました。 総合感冒薬のみで、その時は抗生物質も出ませんでした。 で、薬を飲ませていましたが一向に咳はよくならず また小児科へ。同じ薬に追加で抗生物質を。 症状は同じだったので、 先週の金曜日に小児科を替え薬も変わりました。 先の小児科では処置はありませんでしたが、 先週行った小児科では吸入をしてもらいました。 先の小児科では胸の音も悪くないと言われましたが、 替えた小児科ではちょっと気管支の音が悪いね・・と。 肺炎などの心配はないと言われ現在に至ってます。 日中ずっと出ていた咳も、今では寝込んだ時や ないた時に出る程度までに治まってはいるものの、 完全に治ったわけでないので また病院を替えた方がいいのか迷ってます。 先週行った小児科では、 クーラーや外気の温度差、微妙な気候の変化でも 咳は治りにくいと言われたので 気候が安定するまでは治りにくいのかな・・と思うと むやみやたらに病院のはしごをしない方がいいのかな とも思ったりもするのですが、 知り合いの子が肺炎で亡くなった事があるので それから子供の咳に関しては過敏になってしまってます。 やたらに病院を替えて、 違う病気をもらっても嫌だなとも思うし・・ 寝込んだ時と泣いた時しか今は気にならなくなったのですが、どう対処したらいいのか悩んでます。 長文ですみません。 アドバイスをお願いします。

  • 2歳の娘の目

    こんにちは。2歳の娘の母親です。 10日ほど前から(気がついたのが)、娘が目をパシパシとしきりにやっています...。時にはギューッと何度もまばたきのようなことをしています。 テレビを見るときに頻繁にしているようなのですが、その他の時にもやっているようです。 少し、様子を見てみようと思ってしばらくほっておいたのですが、「めめ、かゆい」とか「めめいたい」とかいうこともあり、少し心配になってきてます。 病院に行けばいいのですが、どうにもこうにも病院が嫌いで行けば泣きっぱなしでいつも診察どころではなくなります。 ここ3日ほど朝起きると目やにが目立つようになりました。 何か目の病気では...と心配です。 もし、子どもさんで似たようなご経験のあられる方、アドバイスお願いします。

  • 娘9歳の吃音

    娘9歳が吃音で悩んでいます。 小さい頃から吃音はありましたが吃音に波があり酷い時全く問題がない時もあり、娘も今まではあまり気にしていませんでした。 最近になって娘も気になりだし、学校ではあまり話しをしていないとの事です。(親しい友達とは話しはしています。) 学校では先生が問題を出され本人は理解しているのに、みんなの前で吃音がでると恥ずかしいとの事で発表などはここ1年ほどしていないとの事でした。 最近になって本人から病院などに行きたいと言い出しました。 娘が保育園の時に小児センターに相談しに行きましたが、時間がたてば治るとの事でしたが・・・・・ 最近、妻と色々と調べて ことばの教室 と言うものを知りました。 但し、隣町の小学校内にあるようでどのような施設なのかは判りません。 このような教室に通われた方、同じ様な事で悩まれていた方など、どんな事でも結構ですのでアドバイスお願いします。 親として娘にしてあげられる事を探していますが何をしていいのか よろしくお願いします。

  • 先週15日に娘が溶連菌

    娘が溶連菌になり今日で7日分だされたお薬がなくなります。ただ診断を受けたのが耳鼻科で、ちょうど私が今日、喉の痛みで耳鼻科を受診した際、子供の再診はした方が良いか?耳鼻科ではありますが溶連菌の後、尿検査なども聞いたら、異常がなければ大丈夫といわれました。以前、溶連菌になった際、かかりつけの小児科で一ヶ月後に尿検査がありました。 元々、鼻づまりで今回耳鼻科を受診したのですが調べたら溶連菌でしたので薬を処方してもらい飲んでますが、今日、お薬がなくなるので 小児科を受診した方がよいでしょうか? 教えてください。宜しくお願い致します

  • 『中耳炎』(1歳9ヶ月)

    いつもお世話になっております。 1歳9ヶ月の娘が中耳炎にかかってしまいました。 一昨日から急に鼻をたらし出したので小児科を受診したところ『中耳炎』という診断でした。 連休明けまで抗生物質を処方され、連休明けに再度受診するということで帰されました。 今日やっと娘のグズりも落ち着いてきたので、『中耳炎』について調べていたところ、癖になりやすいことや、耳鼻科を受診したほうがよいかも…ということがわかりました。 かかりつけの小児科の先生は耳鼻科受診についてはおっしゃっていなかったのですが、やはり小児科とは別に耳鼻科を受診したほうがいいのでしょうか? また「癖になる」ということが非常に不安です。今後気をつけた方がいいことなど、教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう