• ベストアンサー

PENTAX SP の露出計が故障しています。

PENTAX SP の露出計が故障しています。 最近オークションで入手したのですが、新しい電池を入れ(もちろんアダプターを付けて)スイッチをいれると、シャッタースピードを変えると露出計の針(メーター)は上下するのですが、絞りはいくら絞り込んでも針が上に振り切ったままです。どこが悪いんでしょうか? シャッタースピードには連動しているが、絞りには連動していないということです。 詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • funflier
  • ベストアンサー率80% (375/467)
回答No.5

No.2-3です。質問者様の反応前に、また他の方の回答に対してでもあり申し訳ありませんが。 絞りを動かして露出計が動かないのは動作として正常ではありません。使っていたので 断言出来ますが、SPで測光レバーを上げれば絞り込んだ状態で測光しますので、絞れば 当然ファインダー内が暗くなっていき、適正露出が得られればファインダー内のメーター針 は水平になります。絞りリングに連動してないだけで、露出計に届く光量そのものが減る ことで開放測光で絞り値をボディに伝えていることと同じ結果を得ているのです。 ペンタックスSシリーズボディ生産終了後に継続販売された、もっとも後期のSMCタクマー を使っていましたが、別に開放測光のSPFやES専用でもなく、SPに付けると開放のまま、 なんてことは起きませんでした。唯一違うのは開放測光ボディマウントにつけると、レンズの A⇔MレバーがA(AUTO)側でロックされ自動絞り専用となる点です。これはレンズマウント に本当に小さなピンがあり、SPFの開放測光用マウントには「逃げ」が切られてありこのピンを 押さないことで切り替えられていました。つまりマウントにつけるとレンズがプレビューレバーを 上げるかシャッターが切られるか以外で絞り開放にロックされるのは開放測光用ボディの方です。 SPボディマウントはこのピンを押し込むので自動でも手動絞りでもどちらも可能になります。 新旧いずれにしても、純正タクマーレンズである限りはSPにつけて開放になりっぱなし、 ということは起きない筈です。 調べてから驚いたのですが、ペンタックスのHPでSPの説明書ダウンロードが出来ます。 http://www.pentax.jp/japan/support/download_manual.html どうしても内蔵露出計が使用不可なら、クリップオンの外部露出計等もあります。 http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/acce/vc-meter/index.html

sho1909
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 とりあえず修理に出しました。

その他の回答 (5)

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.6

それが故障してるかどうかはさておき ・ネガフィルムなんぞ目測露光で充分 ・ポジを生かすつもりがあるなら入射光式単体露出計を使うべき(但し慣れれば目測も可能w) という私個人の経験則から言わせてもらえば、露出計が死んでいても問題なし。生きてても大して役には立たんよ(笑) せっかくなのでコレを機に目測露光をマスターしようずw きっと写真の神様からの啓示だよ(笑) ちなみに俺はデジタルでも目測だ。TTL露出計なんぞ信じたら負けだと思ってるw …ま、TTL露出計の値をベースに補正ってんでもいいんだけど、結局補正するなら目測と変わらんよ(藁)

noname#252164
noname#252164
回答No.4

ペンタックスSPには解放測光の機能はないですから動作としてはそれであってます。 その時代のカメラは絞り開放でフレーミング+フォーカス。絞りを閉じて測光、でレリーズって流れでしたから。 その時代のレンズを使うと、レンズに絞り開放⇔絞り有効のスイッチがあるんだけど、それよりちょっとあとのレンズだとマウントに絞り開放ピンというものがついているから、マウントに取り付けたところで絞りは開きっぱなしになります。 緊急避難的にはマウントを緩めると絞り開放ピンが緩んで絞りが効きますが、まあ使いにくいです。 解放測光に対応するのはそのあとのSPFですね。

  • funflier
  • ベストアンサー率80% (375/467)
回答No.3

No.2です。語弊があると気づいたので。 「(レバーはシャッターリリースごとに下がって復帰するのが正常です。)」 この「レバー」とはSPの絞込み兼露出計スイッチのことを指しています。まぎらわしい記述を してしまいましたので付け加えておきます。

  • funflier
  • ベストアンサー率80% (375/467)
回答No.2

SPは使ったことはあるものの、相当以前で今は手元にもないので記憶だけですが。 まず露出計ですが、露出自体は被写体の明るさ(EV値)に対して、フィルム感度とシャッター スピードと絞りの3つが関係します。SPの場合はシャッターダイアルに組み込まれたASA 感度設定をし、シャッタースピードを決め、そしてマウントエプロンの絞込み兼露出計スイッチ を上げると実際にレンズの絞りが設定絞りまで絞られて測光します。 開放測光方式(SP F など)では絞り開放のまま測光しますが、レンズからカメラボディに 「開放から何段分絞る」と伝える信号レバーがあります。SPにはそれが無いので実際に 絞りを絞ってレンズを透過する光を暗くすることで行います。これが「絞込み測光」であり、 レンズとボディ間で絞り値に関する連動が無いということです。(レバーはシャッターリリース ごとに下がって復帰するのが正常です。) 従って、測光レバーを上げた状態ではレンズの絞りは実際に絞られていなくてはなりません。 これについては正常ですか?これはマウント内下部にある弓型の黒い金属板がレンズの 絞込みピン(下側にある、数ミリ突き出た金属棒)を押すことで行われます。レンズにこのピンが あり、手で押して絞られるかどうかでレンズ側の不具合かどうかが、ボディ側の金属板が 動くかどうかでボディ側の不具合かどうかが大体解ります。 レンズが何か解りませんが、この絞りのピンも無い場合はレンズ側のレバーで開放か 絞るかが出来る筈です。この場合は「自動絞りでない」レンズなので開放か絞るかは 人間が行わなくてはなりません。またSPに付けた場合、タクマーレンズの「A⇔M」レバー が動かせる筈ですが、これがM側の時は測光レバーに関係なく絞られると思います。 「測光時及び撮影時、実際に絞られているか」確かめて下さい。 現時点での情報ではレンズ/カメラ側の不具合か、使用上の問題か判別できません。 多分製造後半世紀近いカメラと思いますので、正常動作を前提に話をしてもその通りになるか も疑問は残ります。また、測光の事ではないのですがSP系は古くなると高速側シャッターが かぶってきます。一度レンズとフィルムの無い状態で、1/500・1/1000を切りながら シャッター幕を見て下さい。画面半分しか透過して見えない様ならこれが起きています。 さらに詳細を求めたり、修理のご相談はカメラのカテゴリーがありますので、そこで別質問 されると情報が集まりやすいかと思います。

noname#126576
noname#126576
回答No.1

何時、発売されたモデルなのか解らないので、的外れの 回答かも知れませんが・・ 30数年前に公害問題で、水銀電池の規格が変わり、それまでの 物は使用不可になりました。 当時、電圧を変換する、アダプターが売られており、それを購入して 私は使用してましたが、そのアダプターもなくしてしまい、フイルム 記載のデーターを元に、感でセットしてます。

sho1909
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね、私は今代替の電池にアダプターを付けているのでその点は問題ないかと 思うのですが・・・・絞りのほうが殆ど変化ないんです。なんででしょう? 感しかないですかね~

関連するQ&A

  • ASAHI PENTAX SPの露出計

    譲っていただいたPENTAX SPの露出計についての質問なのですが、どこかのHPで露出計の電源OFF時、もしくは電池が入っていない時には露出計の針が適正値の場所(真ん中)に来ると書いてありましたが、これは本当なのでしょうか? 手元にあるSPは電池を入れて電源を入れたら露出計の針は動いているので、一応生きてはいるようですが、電源OFF時には針が適正値よりも3分の1くらいアンダー側をさしています。 これは露出計が狂っているのでしょうか? またこの場合は、適正値の針の位置は3分の1アンダー側ということでいいのでしょうか? 電池も発売当時の水銀電池は手に入らないのでLR41を入れて使っていますが電圧が違います。 FTbの場合は3ステップ下げて(ASA100なら50に設定)ちょうどいいのですが、SPも同じでしょうか??? 何個も質問して申し訳ないのですが、何しろ古いものであまり情報が手に入りません。 どうかよろしくお願いします。

  • ペンタックスSPの露出計が変です

    マニュアルメカニカル一眼レフ初心者です。 ペンタックスSPを4日前に買いました。 電池は「さくらや」でSP専用のアダプターを購入。 そして、いざ撮影しようとすると、どう頑張っても露出オーバーのところに針が動いてしまいます。 絞り16でシャッター速度1000で室内でも、露出オーバー。 ASA(ISO)も400に指定しようが100に指定しようが露出オーバー。 これって露出計が壊れているんでしょうか? 壊れてたとしたら、直せますか? 露出計が正常に動いてくれた方が、なんとなく嬉しいので。 ご回答、宜しくお願いいたします。

  • PENTAX SPの露出計が動かないのですが・・。

    このカメラは家の中から偶然発見されました。 せっかくなので使ってみようと思ったのですが、露出計が動きませんでした。 いろいろと調べ、上記カメラ用のHBアダプターとSR626SW(時計用)というものを買って交換したのですが、それでも露出計の針がびくともしません。 レンズとボディ部分両方にオートとマニュアルのスイッチがあるのですが、両方ともマニュアルにして露出ダイヤルを回しても針が動きません。 これは露出計が壊れていると考えていいのでしょうか? それとも私のやり方が間違っているのでしょうか・・・? せっかくアダプターを買ったのになんだか残念。 マニュアル撮影のみでがんばれっていうことなのか、教えてください・・。

  • PENTAX SPのカメラについて

    ご観覧ありがとうございます。 PENTAX SPには露出計にバルブかタイムの機能はついていますか? バルブは電子式でしょうか?それともメカニカル制御式でしょうか? 電池は何を使いますか? オークションで買おうと思っていたPENTAX MV1が落とせなかったのでPENTAX SPを買おうと思っています。

  • ペンタックス SP 電池の入れ方

    こんにちは。 ペンタックス SP の中古を手に入れました。 露出計が動作するか分からない状態で購入。 電池アダプタが届き、SR41 をアダプタにかませ 露出計の動きを確認していますが、 上方向(露出オーバー?)にしか針がいきません。 電池を逆に入れると下方向(露出アンダー?)に針がいきます。 ダウンロードした説明書では、+側を奥に入れてとありましたが、 以下のサイトでは -側を奥に入れいているようです。 http://www.shozo.jp/image/camera/pentax_sp/pentax_sp_page.html どちらが正しい電池の入れ方なのでしょうか。

  • オリンパスFT露出計

    オリンパスFTの露出計について質問ですが、シャッタースピード、絞りを変えても針が動きません。 バルブにして少し針は動くようですが・・。 故障でしょうか? それとカメラ本体にある数字の下にある長方形の場所はなんなんでしょうか?

  • Canon FTbの電池について

    Canon FTbを入手したのですが、ファインダー内の細い針が、シャッタースピードに応じて変化しています。 ところが良く考えると電池を入れていなかったのです。 電池を入れてなくても、細い針が動いたということです。 FTbの露出計って確かCdSで、電池を必要とした筈です。 この固体は、前ユーザーが改造されたのでしょうか? それとも私の勘違いで、電池がなくても露出計は動くのでしょうか? 取扱説明書を持っていないので、よくわかりません。 ちなみに絞りと連動する輪っかのついた針の方ではなく、細い方の針です。 LR44電池をいれても同様の動きをします。 電池を入れて、バッテリーチェックボタンを押すと、僅かに細い針が動きますが、電池を入れないとその針は動きません。 シャッター、巻き上げその他作動に問題はないようです。 レンズは、FD28mmを装着しています。

  • PENTAX ME 故障なのでしょうか?

    カメラ屋で中古のPENTAX MEを購入し、試写をして現像に出したものを見たのですが、9割がちゃんと写っていませんでした。 全体的にもやがかかったような写真や、上下が黒くなっている写真がほとんどでした。 日陰で撮った2,3枚はそのようなことにはなっておらず、普通の写りに見えます。 絞りは開放、露出は特にいじっていませんでした。 故障なのでしょうか? 以前、同じような中古カメラを使った時は何も問題は無かったので、少し心配になり質問させて頂きました。 何か教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。

  • PENTAX ME  故障なのでしょうか?

    カメラ屋で中古のPENTAX MEを購入し、試写をして現像に出したものを見たのですが、9割がちゃんと写っていませんでした。 全体的にもやがかかったような写真や、上下が黒くなっている写真がほとんどでした。 日陰で撮った2,3枚はそのようなことにはなっておらず、普通の写りに見えます。 絞りは開放、露出は特にいじっていませんでした。 故障なのでしょうか? 以前、同じような中古カメラを使った時は何も問題は無かったので、少し心配になり質問させて頂きました。 何か教えて頂ければ助かります。よろしくお願いします。

  • ペンタックスSPの露出計操作について・・・

    *ペンタックスSPの露出計スイッチの操作についてお聞きします。 (先日、比較的美品なSPを入手して、早速試写していますが・・・?? なお、露出計の示す値は正常のようです。) 1. 露出計スイッチは、ON状態(すぐoffに戻る)とONのロック状態2通りに使えるようですが、それで正解ですか?? 2. ONロック状態のままシャッターしても切れない(ミラーが上がってブラックアウト)のですが、それで正常でしょうか?? ----- ----- @ ONロックのままでもシャッターは出来るものと思って使い始めましたが、出来ない様子ですので、ここでお聞きしました・・・ OFF状態では問題なくシャッターレリーズできている様子です。 (またNET検索中・・・"シャッターレリーズすると露出計スイッチは元に戻る" の記事を見つけ、私のはどうも違うようなのでお聞きしています・・・) 以上1..2..よろしくお願いいたします。^-^

専門家に質問してみよう