• ベストアンサー

デジ一眼、露出の「+、ー」ってなんですか?

デジタル一眼を使っていてふと疑問に感じた事があります。 露出を決める際、 ISO シャッタスピード 絞り の関係で露出は決まりますよね? これに加えてEV?+ーで露出補正があるのですが、一体これはどういう仕組みになっているのでしょうか? 絞りやSSを変える訳でもなく露出を変化させるとなると、内部でのソフト処理という事でしょうか? で、あるならばRAW撮影後に明るさをいじったのと同じ事なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hroronD
  • ベストアンサー率34% (632/1827)
回答No.7

 まずデジタル切り離して考えてみましょう。フィルム一眼にもISO、シャッタスピード、絞り、露出補正があります。EVは明るさ(外の、写したい相手の)の単位で、数字が大きい程対象が明るいと言う事です。  一例として、  EVが12でISO100の時、シャッタスピード1/125、絞り5.6で適正 EVが15でIS0100の時、シャッタスピード1/1000、絞り5.6で適正  この辺の関係は分かりますね。  ただし物には反射率と言うのがあって、雪など光の反射の多い物はカメラが明るいと誤認してしまい、露出不足になったりします。これを防ぐ為に露出補正します。この辺もOK?  分かりやすい例として、昔の一部のカメラにはISOダイヤルと露出補正ダイヤルを兼用してる物(ダイヤル周りに両方の目盛がある)があります。ISO ダイヤルを回す事で強制的(機械的)にカメラに「誤認」させるわけです。ソフト処理ではありません(昔のカメラにそんなソフトありえませんよね)。

youstillmyno1
質問者

お礼

なるほど、やはりシャッタースピードと絞りで決めているのですね。 確かにマニュアルモードには露出の+-が無かったように思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.6

シャッタースピード優先の場合は絞りが、絞り優先の場合はシャッタースピードが変化します。 このため絞り優先で+補正した場合、シャッタースピードが遅くなり手ぶれを起こすこともありますので、注意が必要です。

youstillmyno1
質問者

お礼

簡潔で判りやすい回答ありがとうございます。 なるほど、カメラのオート測光からどれだけ+か-に補正するかという事なんですね。 結局はシャッタースピードと絞りの関係なんだなと言うことがわかりました。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.5

> ISO > シャッタスピード > 絞り > の関係で露出は決まりますよね? ・答えは、NOです。 以上は、露出を決めるための要素です。 カメラが示す、適正露出が、何を基準としているのか知らないと答えられない要素です。 カメラは「18%グレー」を基準に適正露出として表示します。 http://www.e-photo.ecnet.jp/mz/013/013d.htm 例えば、キレイなオネーサンの肌は、18%グレーよりも明るい。 キレイなオネーサンを、より、美しく撮影しようと思えば、+1.0~+1.5段くらい明るく撮影する必要があるわけです。 このプラスやマイナス操作を簡単に行うために、露出補正ダイアルがあるのです。 ・一面の銀世界やウエディングドレス姿のオネーサンならば、+補正。 ・黒皮のバックを、黒い質感のまま撮影するならば、-補正。 以上のような使い方のためにあります。 自分が撮影する、主たる被写体と18%グレーを、頭の中で比較して、プラスマイナスの補正を掛けることになります。 適正露出とは、機械が決めるものではなく、撮影者が決めるもの。 そして、適正露出は、人それぞれ違うものなのです。

youstillmyno1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問の内容とx530さんの回答は少し違ったのですが、 皆さんの回答から判断すると、「+-」の露出補正は カメラのオート測光で出される「カメラ側の」適正からいくら+かーにシフトするかと言うことだったんですね。 18%グレーはホワイトバランスの時にも使うので知っていました。 露出を+にすると「カメラのオートから」+に ーにすると「カメラのオートから」ーに。 ある意味「露出優先オート」みたいな言い方もできそうですね。 カメラの癖を知った上でたくさん使いたいです。 結局露出にあわせてSSや絞りも動くようなので、疑問は解決しました。

回答No.4

>絞りやSSを変える訳でもなく露出を変化させるとなると、内部でのソフト処理という事でしょうか? 露出補正をした場合 シャッタースピード優先の場合 +にすると絞りが開き(開放)、-にすると絞りが絞り込みます。 絞り優先の場合 +にするとシャッタースピードが遅くなり、-にすると絞りがシャッタースピードが早くなります。 なのでソフト処理ではありません。

youstillmyno1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。よくわかりました。 オートで測光してくれるカメラ用の「+と-」なんですね。 てっきりマニュアルでも使えるのかと思い、それならおかしいなと思って質問してしまいました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

>絞りやSSを変える訳でもなく露出を変化させるとなると、内部でのソフト処理という事でしょうか? いいえ、変っているんですよ本当は。 「シャッタースピード優先」「絞り優先」のモードがカメラについてると思います。 まずはそれに切り替えてみてください。 そしてカメラを動かさない様に台に置くか、三脚に固定するかして下さい。 まずは露出補正0の状態で、SSと絞り値を見ます。 そして露出補正ダイヤル(ボタン)を操作してみてください。 シャッター優先なら絞り値が、絞り優先ならSSが変化するはずです。 電気的に値を変化させてるのではなく、機械的な仕組みで露出を変えているのです。 これは昔のフィルムの一眼でも全く同じ構造ですよ。

youstillmyno1
質問者

お礼

回答ありがとうございました。よくわかりました。 オートで測光してくれるカメラ用の「+と-」なんですね。 てっきりマニュアルでも使えるのかと思い、それならおかしいなと思って質問してしまいました。

回答No.2

露出補正機能とは、写真画面の全体的な明るさ暗さを調整(補正)するものです。 銀塩カメラでは、この露出補正は大切でした。フィルムは現像して仕上がってくるまで、どのくらいの濃さで写っているのか分からなかったので経験が必要でした。 しかし、デジタルカメラでは、思い通りの濃さになるまで、何度でもやり直せます。撮影して確認の繰り返しで、望みどおりの濃さにできるのです。 取扱説明書で、露出補正機能の使い方憶えてください。   1)仕上がりを明るくしたい場合には、+(プラス)側に補正します。 2)仕上がりを暗くしたい場合には、-(マイナス)側に補正します。

youstillmyno1
質問者

補足

もちろん使い方や効果はわかりますが、なぜそうなるかの理由が知りたく、質問いたしました。

回答No.1

簡単に言います 露出補正で +にすれば露出オーバーに(明るく) -にすれば露出アンダーに(暗く) 写ります

youstillmyno1
質問者

補足

もちろんそれはわかりますが、なぜそうなるかの理由が知りたく、質問いたしました。

関連するQ&A

  • 露出補正がわかりません!

    露出補正についてわからなくなったので教えてください。 私の理解だと、 露出補正は、カメラが最適だと判断する光の基準(グレイ?%) を減らしたり、増やしたりする機能だと思っていました。 露出補正によって、シャッター速度か絞りが変化して、 写真が変化するという流れです。 つまりあるものを、同じF値と同じシャッター速度条件で 撮影した場合は、露出補正の値にかかわらず結果は同じでしょうか? 例えば、以下の写真はすべて同じ結果になると思っています。 F4, S 1/125 補正+0.5 ISO100 F4, S 1/125 補正なし ISO100 F4, S 1/125 補正-1.0 ISO100 ですが、これが最近できた写真をみて間違いだと気づきました。 同じF値シャッター速度なのにちがうのです!!!なんでよ! 露出補正は、いったい何をしているのでしょうか? 基本的なことかもしれませんが、 Web等で調べても良くわからなかったので 宜しくお願いします。

  • マイナス露出の使い方について

    暗い場所(ホール)で、ステージをフラッシュ無し望遠で撮影する場合です。 私の場合の撮影の仕方は、 0、EOS7D 70-300L 1、手持ち(M_RAW) 2、Tv(シャッター速度優先)手振れや被写体の動きに合わせて速度を決める必要が有るため 3、ISOAUTO(MAX6400) 4、露出0補正 ですが、ISOが上がってしまい後でみるとノイズが気になります。。。 思ったのですが、露出をー補正して、ISOとシャッタースピードを稼いで撮影し、DPPで現像時にALOと明るさを適正な明るさまで上げる場合と言うのは有効でしょうか?

  • 打ち上げ花火の撮影に際しての露出について

    打ち上げ花火の撮影に際しての露出について 始めてデジカメで西武園の花火を撮影に行くのですが、露出がよくわかりません。 使用カメラは CANON EOS Digital N ISO感度はどの位がいいのでしょうか。   100   200   400   800  1600 とあります。 また、絞りは 4.0から、22まであります。 シャッタースピードは どの位がいいのでしょうか。 花火が開いて、長く尾を引く、光跡を綺麗に撮りたいのです。 何分にも初心者なので、ISO感度、絞り、シャッタースピードの、参考的な組み合わせなど、お教え下さい。 宜しくお願い致します。 

  • カメラの露出の+1EVについて教えてください

    カメラの露出について疑問です。 絞りで1絞り、というとf4→f5.6で-1EV これはシャッタースピート1段と同じ意味でつまり1/500→1/250に匹敵しますね? f4→f5.6は、あまり大きく違わない数字ですが、シャッタースピード1/500→1/250というのは、光の量はズバリ単純に「半分」ということでしょう。 今は露出補正を使えば1/3EV単位で可変できますが、マニュアルの時代は絞りやシャッターの1メモリ単位でしか数値を変えることはできなかったはずで、つまり最低1EV単位でしか露出補正ができなかった、というわけでしょう。 どうしていたんでしょうか? また、1EVで光量が半分になると言っても、部屋にある2本の蛍光灯が1本になった、というほどには画像に大きな違いがないように思えるのですが、そんなものなのでしょうか。

  • デジイチの露出補正について私の理解をチェックしてく

    デジイチの露出補正について私の理解をチェックしてください。 Eos kiss x4 を購入したばかりです。 (一番最後の2行が一番聞きたい質問です) SS、F値、ISOの3要素については理解したつもりです。 ここでさらに、露出補正というものがあってよく理解できていません。 ネットで調べたのですが、わかったようなわからないような・・・。 (調整すると、明るく・暗くなるというのは体験的に理解していますが) ★ ケース1 Tvモード まず、シャッター優先で撮影している場合、 SSを1/100に決めたときにF値が4.0と出たとします。 ISOは400に固定しています。 露出補正ダイヤルを+1にするとF値が2.8になり、 露出補正ダイヤルを-1にするとF値が5.6になります。 これは、SSとISOを変えずに明るく/暗く撮影するために カメラが自動的に絞りを開けたり閉めたりしている、 ということで間違いないですよね? (明るく/暗くする、とはつまり18%グレーの基準を動かすこと) ★ ケース2 Avモード 次に、絞り優先で撮影している場合、 F値を5.0に決めたとき、SSが1/50と出たとします。 ISOは400に固定しています。 露出補正ダイヤルを+1にするとSSが25になり、 露出補正ダイヤルを-1にするとSSが100になります。 これは、F値とISOを変えずに明るく/暗く撮影するために カメラが自動的にSSを速く/遅くしている、 ということで間違いないですよね? (明るく/暗くする、とはつまり18%グレーの基準を動かすこと) ★ ケース3 Mモード そして、最後にマニュアルモードで撮影している場合。(ISO400固定) SSを250、F値を2.0にしたときに露出の目盛りが0になっているとします。 SSなりF値なりを変えると、この目盛りが前後に動いてしまいます。 これは、カメラが"カメラ的な意味での"適正露出からずれてるぞ! ということを教えてくれているということでしょうか? 背景が特に明るい、暗い、その他露出の調整が必要なさそうな普通の状況では この目盛りがとりあえずは0になるような基準でSS、F値を撮影意図の範囲で 調整するのが基本と言うことでよいのでしょうか?(ISO固定の場合) ★ ケース4-1 一番分からないのが、ISOオート時の挙動です。 TvモードでISOオート(上限800)の場合、SSを決めた後 露出補正ダイアルを前後に動かすとF値とISOの両方が調整されます。 どちらがどう動くとか、そういう基準はあるのでしょうか?カメラによって異なるのでしょうか? ★ ケース4-2 AvモードでISOオート(上限800)の場合、F値を決めた後 露出補正ダイアルを前後に動かすとSSとISOの両方が調整されます。 こちらもどういう基準で動いているのかわかりません。 ★ ケース4-3 MモードでISOオート(上限800)の場合、SSとF値を決めると 露出の目盛りは0に固定されたまま、ISOの値だけが変化します。 これはSSとF値をキープしたまま適正露出を得るために ISOの感度を調整していると言うことでしょうか? また、SSを上げるかF値を絞るか(またはその両方を)して光量を落としていくと、 ISOの値も設定した上限(この場合は800)に達して、さらにそれ以上は 露出の目盛りもアンダーになっていきます。 では、Mモードであえて露出を調整したいという場合は ISOはオートにしないで、固定にした方がスマートということでしょうか? 長文でごめんなさい。すべてのお答えいただかなくても結構です。 よろしくお願いします。

  • 古いレンズシャッター機での露出補正について

    どうぞよろしくお願いします。 露出補正の機能がついていない機種での露出補正の仕方について質問します。 KonicaC35、Olympus35RCを使用しております。しかし初心者です。 そこで質問は3つです。 1.私の理解としては露出補正とは、カメラのAEが判断した適正露出のシャッタースピードを意図的に変化させるもの、と解釈しておりました。これは正しいですか? 2.私の使用しているOlympus35RCであれば、SS優先オートの状態でSS250でF11を示した場合、マニュアルにしてF11で固定してSSを125にすればプラス補正で、SS500にすればマイナス補正だと考えていました。これで正しいのでしょうか? 3.以前どこかのサイトで、「露出補正は感度ダイヤルを使って行う」という説明を見ました。しかし、どこのサイトだったか今はわかりません。そこでやり方を自分なりに考えてみました。 KonicaC35の場合、はF値とSS値を変化させる機能がないのですが、ISO100のフィルムを使用する場合は、ISO80にするとプラス補正、ISO125にダイヤルを回すとマイナス補正、ということになるのでしょうか? なんだか頭がこんがらがってきました…。 ご存知の方、どうぞ間違いがございましたらご指摘と修正の程、どうぞよろしくお願いします。

  • 露出優先AEのデジカメある?

    銀塩カメラでは,シャッター優先や絞り優先がありますねえ。でも「どうしてもシャッターと絞りはこれで撮りたい」という場合は,感度の違うフィルムに変更することになります。ところが,デジカメだったらISO感度を変更できるとのこと。シャッターと絞りを固定し(露出優先),シャッターを切る時の明るさから,自動的に適正ISOで撮影できますか?お尋ねしたいことは,明るさが様々変化する状況で,「その都度ISO感度設定をする必要なく,カメラが適正ISO設定に変更する」ようなAE撮影です。

  • 露出補正を調整するとは

    たびたびすみませんがコンパクトカメラで意図的に撮影画像全体を明るくしたり暗くしたりする場合露出の調整を行いますとあり露出補正は±1,5EVの範囲を0.3EVで調整とありますがこの露出補正を調整するとは絞りを絞ったり開いたりするという意味と同じでしょうか?露出補正とは絞りの調節という意味と同じでしょうか?近景から遠景までピントを合わす場合この露出補正の値を明るくする方向にすればいいのでしょうか?全くの初心者で混同していたらすみません。

  • 大きな露出違い

    ISO感度400のネガフィルムで屋外・うす曇での撮影でしたら絞りがF5.6の場合シャッタースピードは1/1000くらいがちょうどよろしいかと思うのですが、使い慣れてないカメラで誤って1/60で撮影してしまいました。この極端な露出オーバーのネガフィルムを同時プリントでサービス版サイズに焼いてもらおうと思うのですが大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 一眼レフ、この露出だと…

    ISO400のフィルムを装填してから、絞りが4に固定されていることが分かりました(古いレンズだったので)。 外で撮影した時に、シャッタースピード1000に合わせても露出計がオーバーとなりますが、とりあえずそのまま撮影しています。 こういう場合、現像してもらう際に、少し暗めにお願いします、など何か要求したほうがいいのでしょうか。 どうしようもない質問で申し訳ありませんが、なにかアドバイスお願いいたします。